2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丸2日間停電だった北海道民からお前らに「これだけは買っておけ」というものを教える

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:15:20.824 ID:ysnuu6Xo0.net
単3一本で動くLED懐中電灯

これを最低3つは用意しておけ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:15:49.755 ID:8zmJ6tD10.net
ろうそくでええわ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:16:10.035 ID:rLV7VPxwd.net
蓄電池

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:16:15.195 ID:u3kLyMOHa.net
発電システムなんだなぁ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:16:17.011 ID:zmvQczmm0.net
電池3本だけでよくね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:17:03.768 ID:KK1EFsmAa.net
震災時に蝋燭は危ないぞ
余震で倒れて火災になる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:17:06.389 ID:CfktVqD10.net
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://www.updatenews5.ga/news/20180911000020222422

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:17:09.187 ID:89vYkW1Gx.net
お前ら経験者の話はとりあえず素直に聞いとけよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:17:15.026 ID:+8vJxw7n0.net
ソーラー充電器ってあった方がいい?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:17:17.020 ID:/i995EqH0.net
発電機は用意しとけ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:17:29.975 ID:0lXwhWvVd.net
手動式の懐中電灯も

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:17:30.923 ID:0aJfvMgy0.net
外国だったら暴動で大火事とかになってるんだろうなぁ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:17:36.483 ID:htQUE8C9p.net
そんなんスマホのモバイルバッテリーで足りるやん

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:17:39.212 ID:TDzyHttB0.net
3dsL Lは???

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:18:08.545 ID:IMgQPLChp.net
>>9
くそも役に立たない
電池式の方がマシ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:18:20.120 ID:uFDddqtJ0.net
停電でロウソクと間違えてダイナマイトに火を付けちゃったうっかりさんがいたぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:18:45.551 ID:170/xawh0.net
手回しライトでええやん?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:19:13.703 ID:mo3RpPY70.net
オナホは要る?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:19:22.815 ID:U5P4oX4Xa.net
そんなときは任天堂のswitch!

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:19:27.281 ID:IMgQPLChp.net
懐中電灯より電池式ランプとか買った方が良いぞ
置いて使えて全方向照らせる物じゃないとダメ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:20:27.280 ID:sdC9Ritd0.net
台風で1日停電した大阪民だけど本当にこれ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:20:40.160 ID:J3Hvfs1sd.net
ソーラー式手回し発電式みたいなイロモノはまったく役に立たない
やっぱ電池だわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:20:54.498 ID:D67Brwxyr.net
>>20
上にアルミホイルやらペットボトルやらおけばいいじゃん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:21:22.617 ID:TP8cvR6W0.net
丸二日間寝てれば光もいらないし水も食べ物も心配要らないじゃん

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:21:36.429 ID:/jt65RtYd.net
電池も単3単4は手に入れやすい

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:21:39.623 ID:rSNcPZen0.net
今回の停電でソーラーいいなって思ったけど
ソーラーってちょっとでも雲かかると充電できなくなっててなんだかな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:21:44.940 ID:BsuNkS0p0.net
乾電池4本で動くLEDランタンと乾電池3本で動く作業灯
乾電池2本で動く懐中電灯、モバイルバッテリー(LEDライト付き)を保有しております

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:22:05.059 ID:mo3RpPY70.net
光るオナホ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:22:33.058 ID:SMpC/wHfa.net
地震が起きても倒れない建物

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:23:09.230 ID:8ls7im9UM.net
水が1番重要

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:23:21.092 ID:0F7a3tRo0.net
道民だけど今回わかったことは
電池?水?バカ言ってんじゃねーよ
北海道の場合はガソリンなんだよ
避難所いくにも水もらいにいくにも車が必要な地域が多すぎて普段から満タンにしてない奴はマジで死活問題だった
車動けば灯りも電源も取れるし車内泊もできるし
今日あたりから普通に給油できるけどガソリン節約するのが1番大変だったわ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:23:22.807 ID:LPEr5rSb0.net
単3一本で動くワンダースワンもいるくね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:23:53.511 ID:hQV4kQIf0.net
北海道全域停電したんか?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:23:55.313 ID:S/r1M2630.net
7年前に計画停電やられたから、ランタン、家族分の懐中電灯は買った

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:24:17.474 ID:MdTY7T/n0.net
マジレスするとポータブル電源

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:24:46.784 ID:IMgQPLChp.net
>>31
燃料ならタンクに免軽いくらでも有るので

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:24:50.033 ID:EYNJhFy4d.net
ガソリンだと備蓄できなくね?
やっぱディーゼル車だよな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:25:06.574 ID:hGRCC48o0.net
また電池品切れになったの?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:25:08.793 ID:6dFTA9Cta.net
>>20
工事現場とかで使われてるバルーンライト知ってるか?
懐中電灯に買い物袋を被せれば似たような使い方出来る

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:25:13.386 ID:difY0REUa.net
オナニーするようの流せるポケットティッシュだろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:25:30.976 ID:/jt65RtYd.net
>>33
マジレスすると奥尻等の離島は停電してないんだけど北海道全域停電といわれてる
離島は北海道じゃなかった説

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:25:43.960 ID:uH3BYgshr.net
電池式ラジオはほしいな
スマホの充電なり電波が切れたときの生命線

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:26:16.386 ID:m7wrs0FXp.net
カセットボンベ式発電機定期

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:27:00.733 ID:IMgQPLChp.net
あとライトは頭に装着するのが一番
両手が空く事の重要性を噛みしめる

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:27:06.683 ID:5tTGRtrW0.net
阪神大震災では
停電→その後復旧→通電した途端に漏電箇所から火災発生(通電火災)


このパターンの火災で多くの家屋が焼失したり人が死んだんだけど
北海道では何故ほとんどないの?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:27:25.688 ID:72AFFLHzM.net
停電も辛いけど、断水が死ぬほど辛いぞ
トイレ流せないのが一番きつい
道民はそれを分かっていない
もう一度被災しろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:27:48.288 ID:TP8cvR6W0.net
手回し発電機ってやくにたたねーの?マジで?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:28:39.529 ID:uH3BYgshr.net
>>46
2階建て程度なら滅多なことで断水はしないんじゃね?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:28:48.410 ID:OtTWbJjU0.net
手回しラジオは結構便利

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:28:50.694 ID:IMgQPLChp.net
>>46
ウンコとか庭でしたら良くない?
6haくらい庭あるし

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:28:58.365 ID:yF0uBPc20.net
モバイルバッテリーどれ買おうか悩んでる沢山種類あるのな

52 :マグネットX :2018/09/11(火) 10:29:24.536 ID:Y1Tj630N0.net
キャンプ用品のソーラーパネル接続可能な糞デカバッテリーあればいける

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:29:28.214 ID:5tTGRtrW0.net
>>46
これな
阪神大震災での教訓は通電火災の恐ろしさなんだが
二つ目がこれ
断水するとトイレの水を流せなくてこれが実は想像以上に人々を苦しめた

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:29:42.362 ID:/jt65RtYd.net
懐中電灯にペットボトルはその場しのぎだぞ
今から備えるならLEDランタン一択だぞ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:29:52.495 ID:1zrfzjoz0.net
カセットガス発電機ってあったよな
地味に憧れる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:30:42.191 ID:9djvxIhb0.net
>>50
トイレが流れないことに気づくのは、大概"した後"なんだよ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:31:00.357 ID:RjiP6wuN0.net
熊本人だけど、地震の時はパナソニックのモバイルバッテリーが凄く便利だった
スマホは充電出来るし、ライトにはなるしで一石二鳥

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:31:00.680 ID:uFDddqtJ0.net
トイレは時間で封入出来る家庭用仮設トイレ
灯油タンクくらいの大きさで成人一人あたり2週間は使える

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:31:04.666 ID:hpK+YHtF0.net
モバイルバッテリー

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:31:07.345 ID:/jt65RtYd.net
>>55
2本で小一時間しか動かないし、気温が低いともっと動かない

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:31:08.359 ID:S/r1M2630.net
お風呂に水ためとくの大事だよなー

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:31:11.369 ID:MnMOB3xT0.net
自転車で発電するやつは?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:31:45.643 ID:TP8cvR6W0.net
断水って例えば川から水持ってきてタンクに給水しても流れていかないの?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:32:16.205 ID:O6Dpe7C9d.net
311経験してる俺らにイキッて指導してるのがほんと滑稽

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:32:31.386 ID:5tTGRtrW0.net
>>61
正にこれ

飲用の水なんかはすぐ何とかなるんだけど
四人家族なら四人分のウンコと小便が貯まるんだよ
これが流せなくてみんな困った

だから阪神大震災での教訓の二つ目は
震災があったらすぐに風呂に水を溜めろというの
完全に断水するまでタイムラグがあるから
水が出る間に水をためておくと言うこと
もちろん飲用の為じゃなく便所の水用
糞尿の問題は軽く見てると地獄だと阪神でみんなわかった

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:34:20.203 ID:MnMOB3xT0.net
>>64
東北民ごときが都民と同格だと思うな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:34:22.230 ID:tGfQ5XQia.net
>>45
雪でよく電線やられるかな慣れてる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:34:37.415 ID:hS+/DY8vd.net
>>64
もっかい東日本さんの貫禄を見せつけて欲しいわ
とうほぐのかっぺ何てもっと間引きしてもええやろ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:34:50.136 ID:TP8cvR6W0.net
モバイルバッテリーどれだけ持ってれば有事の際は安心?
五個くらい?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:34:50.450 ID:uFDddqtJ0.net
被災経験者ってだけで当時何一つ役に立たなかったゴミがイキってると聞いて見にきました

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:35:10.851 ID:EYNJhFy4d.net
>>65
アラウーノみたいなのだとタンク見当たらないんだけどどこにあんの?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:36:06.041 ID:tGfQ5XQia.net
>>69
モバイルバッテリーよりも車にUSB端子とシガーソケットの変換コネクタつんどくほうがいい

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:36:15.047 ID:lzlCa4vhd.net
>>69
最低6個はほしい、しかもライト付き
常日頃満タン維持で待機してもらう

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:36:56.247 ID:hS+/DY8vd.net
>>65
通電火災の認識が上がったから
LINEやTwitterでブレーカー落としが回ったから

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:37:32.322 ID:IMgQPLChp.net
電池は超有能だけど停電期間1週間以上になるとキツいだろうね

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:37:46.339 ID:tGfQ5XQia.net
あとは電動工具用のバッテリーをUSB変換するコネクタもいいぞ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:38:07.271 ID:lzlCa4vhd.net
あと俺は自家発電出来て1500wまで使える車に乗り換えた

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:38:18.389 ID:OURxrrWqM.net
非常用に個数増やすくらいなら大容量のモバブにしろよ…

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:38:33.544 ID:5tTGRtrW0.net
>>74
なるほど
阪神大震災時とはネット関係含めて情報がすぐまわったんか

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:38:39.200 ID:TP8cvR6W0.net
モバイルバッテリー常日頃満タン維持って難しいだろ…
車にコネクタが正解か
いやでも津波で流されたり避難中に転倒や浸水したらパアだし…

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:38:51.530 ID:1zrfzjoz0.net
っていうか車にインバーター搭載しとけば全て解決やん

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:39:04.227 ID:5tTGRtrW0.net
阪神大震災での教訓三つ目

防災グッズは家屋がグチャグチャになっても持ち出せるような場所に置いてないと
いざという時に持ち出せないことが判明した
置き場所をよーく考えようという教訓

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:39:42.532 ID:lzlCa4vhd.net
>>78
一個じゃなくて小分けにしてみんなに分けられるってのが必要になってくるので仕方ない

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:39:43.162 ID:+4kljMGsp.net
北海道全域がガソリン不足じゃないんだろ?
被災してない隅っこの方とかから持ってきたらええやんけ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:40:36.371 ID:yF0uBPc20.net
震度7地震か大坂並みの台風が都内直撃した場合停電期間はどのくらいになるんだろ
今回みたく3〜4日耐えしのげば何とかなる?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:40:58.992 ID:J3Hvfs1sd.net
電池の強みは劣化しにくい保存性とすぐ使える事だからな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:41:05.263 ID:hS+/DY8vd.net
>>79
デマも一緒に付いてきたけどな
〜時から断水する、〜時間後に揺れが来るとか

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:41:09.170 ID:jwmx2Lnra.net
>>84
持ってくるための燃料も馬鹿にならないからな非常時は

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:41:23.514 ID:IMgQPLChp.net
東京が震度7とか凌ぐとかそう言う問題じゃないと思う

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:42:00.250 ID:5tTGRtrW0.net
阪神大震災での教訓四つ目

寝てる時ににドカーンときたから目の悪い奴らの多くはメガネが破損したりどっか行った
みんな困った
業者が凡庸メガネを配りに来てたが神速で無くなった
水が出ないのと粉塵のせいでコンタクト派も困った
だから予備の安いメガネも防災グッズには入れとこうねという教訓

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:42:15.372 ID:GG6dn9WAM.net
停電2日の大阪だけど手回し充電ラジオは買うつもり
スマホの電池以外はなんとかなった

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:42:23.585 ID:hS+/DY8vd.net
>>84
地震の翌日にはガソリンも物流もほぼ日常や
バカが群がってガソリンスタンド行列やコンビニ買い占めや

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:42:37.213 ID:4n01ziWHr.net
カセットコンロとガスは買い置きしておいたほうがいいわ
あと手回し蓄電できるラジオとライト

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:43:34.251 ID:maVofmisK.net
ランタンくらいあるだろ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:43:53.896 ID:hS+/DY8vd.net
今回の停電で手回しラジオから電池式に乗り換えるヤツ多そうだけどな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:44:27.672 ID:CmHrb0+P0.net
北海道で一番うまいラーメン
https://antenna.jp/articles/6488440

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:44:53.795 ID:IMgQPLChp.net
>>92
それ主要部や回復しやすい所だけだよ
こっちは昨日でもコンビニすっからかんだったわ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:47:19.209 ID:vVBdPX4n0.net
北海道ってチョンと犯罪者の土地でしょ?
何人死んでもかまわんよ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:47:57.868 ID:9oJSXzt40.net
これ真冬なら凍死するだろうな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:48:13.758 ID:yVeNMTim0.net
>>91
【悲報】ワイのスマホ階段から転げ落ちて無事死亡…

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:49:52.025 ID:RCMvjfQq0.net
そういや防災鞄作っておかなきゃなと思って早4年

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:50:09.656 ID:IMgQPLChp.net
少なくともチョンは少ないけどね北海道

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:50:30.943 ID:cwaupvzV0.net
アフィは地震もネタにして金儲けか

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:52:43.719 ID:gbgSjuL+0.net
断水もきつかったなぁ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:54:54.208 ID:38S6XBwta.net
俺のモバイルバッテリーついてる

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:55:36.335 ID:9IUDXxX00.net
俺の家札幌北区のマンションなんだけど
断水したわけじゃないのに停電で水がでなくなるのは
こうなるまで気が付かなかったな
水がないからカップラーメンも何も作れなかったしコンビニもやってなかったから
飯がやばかった

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:56:00.727 ID:q0l3lL8J0.net
阪神大震災と比べたら被害がかなり小さいってことは
ひょっとして道民て優秀なんか?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:56:48.080 ID:G1PTDbcJM.net
TVでわざわざ並んでパン買ってる奴いてワロタ
真冬じゃねえんだからカセットコンロもパンも不要だろ

外で火起こせば済むし穴掘って仕切りつけたり川行ったりすりゃトイレ出来るし被災した時に恥捨てれない奴はしねよ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:56:58.659 ID:012vVehar.net
>>107
あれを教訓にして耐震基準とか決まったんじゃなかったっけ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:57:21.294 ID:WcOGQcDE0.net
>>107
建造物

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:57:45.621 ID:012vVehar.net
>>108
なんでパンが不要なんだよワロタ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:58:13.549 ID:RCMvjfQq0.net
風呂に水貯めておくのは被災時にやっておくとして
飲料水はどんだけ持っておけばエエんかな?

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:58:22.823 ID:WGxWZM0Wa.net
手回しなんてやってられないってだいぶ前に見たから電池式のラジオと懐中電灯を用意したな
単3電池と単4電池を20本ずつ準備している
モバイルバッテリーも3つあってたいていはフル充電している

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:59:07.926 ID:9IUDXxX00.net
阪神の教訓は生かされてるはずだよ
それに北海道だから構造物の荷重計算のとき積雪荷重も見るから
多少丈夫なんじゃないか?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 10:59:54.073 ID:RfXHpbhj0.net
>>107
そもそも人がそんなに住んでないからじゃね

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:01:00.559 ID:RfXHpbhj0.net
>>112
一人1ケースだな
500のペットボトルがいい

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:01:43.385 ID:PNFRL9xS0.net
>>112
飲用水とか食料は案外なんとなかなるし
配給もすぐ来るからそこまで神経質にならなくていいと思う
みんな店に行列してるのも一種のパニック状態で、もし無くなったら怖いという心理からでしかなく
実際あそこまで必死にならなくても水や食料がないせいで死んだ奴なんて一人も過去いないから

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:02:06.261 ID:maw76B1Ka.net
買い占め行為さえなければ今の都市備蓄でも問題ない
ガソリンだって余裕で足りるはずだった

東日本でも北海道でもやっぱり買い占め始めた日本人
当然物資が不足するということに

だから個人で備蓄しとけ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:04:26.033 ID:PNFRL9xS0.net
阪神大震災の時の教訓でいろいろノウハウも出来たし基準も変わったからな
たとえば、糞問題はほんと有名だったから
そのせいでマンホールをトイレにするというアイデアが一気に普及したし
https://i0.wp.com/saikishikyokuchou.jp/wp-content/uploads/2016/05/DSC_1091.jpg

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:06:18.837 ID:vqAZPmxFM.net
アンカーのモバイルバッテリー

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:08:30.598 ID:NVqzuLeM0.net
ソーラー普通に役立つぞ
玩具みたいなやつじゃなくて折りたたみ式の2m幅ぐらいのやつ用意してモバイルバッテリーに充電させるのが重要なだけ
普通に使える
手巻き式はどうしようもないけど

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:08:47.723 ID:5tTGRtrW0.net
阪神の時は古い木造の建物が密集してたりする地域が多くて
そういうのが大損害受けたんだよな
そこから建築基準とかも変わったと思う

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:11:44.142 ID:CYVOUJXv0.net
阪神みたいな直下型の局所的大地震は近隣から救助がくるからね
プレート型の広範囲大地震での参考にはならんぞ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:13:08.439 ID:eGR4pCEC0.net
>>123
頭悪そう

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:13:33.756 ID:0F7a3tRo0.net
山が崩れてる厚真とか安平とか早来ってマジで郡部なんだけど人口はそこそこある
都市部では流通復活してるらしいけど郡部だとまったく未定、自衛隊の炊き出しやら水もらいに行くにも遠すぎて徒歩じゃ無理
近隣の千歳や苫小牧に買出しいくにも給油制限されててるしほんとヤバイ
幸い農家にはディーゼル発電機けっこうあるから電気は心配なかった&携帯電波もすぐ復旧、ネットも復旧すぐだった

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:14:07.049 ID:vCuPpxY3M.net
今の日本なら3日間くらいライフライン無しで生活できる準備があればだいたいなんとかなる
国土壊滅レベルが来たら諦めろ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:17:45.988 ID:9IUDXxX00.net
俺の実家が苫小牧だけど札幌より全然早く電力も復旧してたし
たいしたことないって言ってた
震源が海で津波が来てたらそれこそやばかったと思うけど
揺れだけなら被害ってたいしたことないだろ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:17:47.668 ID:plUpR/Yga.net
発電機うるさい

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:21:57.835 ID:RCMvjfQq0.net
>>116
防災鞄にそんなに入らないナリィ…

>>117
でも東日本大震災レベルだと配給とか期待できないんじゃ?
こちとら田舎で山に囲まれてるから道路寸断されたらどうなるかわからないお

暖かいもの食べたりするのは諦めた方がいいのかな

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:22:26.976 ID:uH3BYgshr.net
>>128
そうだな
停電してると(主に室外機や冷蔵庫の音がないので)余計静かなので個人で使用してると騒音が目立つわな

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:22:27.948 ID:laLvzu/r0.net
>>103
正直アフィレスはもう飽きたわ
もうやめにしませんか?

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:22:29.677 ID:nkZWV0r+0.net
家庭菜園

133 : :2018/09/11(火) 11:24:44.901 ID:5kh73SIy0.net
レモンで発電

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:29:13.703 ID:RfXHpbhj0.net
>>129
防災鞄に入れて持ち歩くのは1〜2本でいいよw
電気が復旧すれば炭酸飲料の類は買い占めされないから自販機に大抵残ってる、独り身ならそれで十分生き延びられるぞ
要は普段良く飲む好きなモンをケース買いしておけってことだ、家が潰れたら?防災鞄も潰れてるだろうから諦めろ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:30:07.002 ID:0Gm5fz/5a.net
一番の敵は精神的な部分
次も来るかもしれないっていう不安となんとかしないといけないっていう焦りで普段の倍以上疲れる
最悪水のんで寝てれば凌げるわ、くらいの気持ちでいた方がいいと思う
回りみんなピリピリしててどうしようもなかった

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:32:44.934 ID:RfXHpbhj0.net
>>135
これこれ
3.11の余震の何が怖かったってウキウキで炊き始めた飯盒メシがひっくり返りそうになるのが一番だったわ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:36:07.625 ID:swNnH1GHM.net
車でUSBが使えるカーアクセサリーを部屋で使ったら超便利だったよ
車からバッテリー外してくればガソリンも不要で2日間くらい平気
モバイルバッテリー持ってるけど半日しか持たなかったし照明とスマホ充電はこれで乗り切った

https://i.imgur.com/q819V2p.jpg

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:40:10.174 ID:oRFp38y60.net
>>137
それなv100コンバータもあって幸い水とガスは使えたから風呂に入れた

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:44:21.148 ID:swNnH1GHM.net
バッテリー単体でインバーター使うとバッテリーすぐ死ぬから気を付けて

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:46:26.266 ID:012vVehar.net
車がPHVとかの奴はやはり勝ち組だったんだろうか
あれ最強だよな

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:49:36.553 ID:RfXHpbhj0.net
>>139
BAL 1785が程よい能力で正弦波だから使いやすい
普段の充電用にセルスターDRC-300に繋いどけば完璧
この手の用途は持ち手ついてるバッテリーが良いよな

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:55:03.898 ID:WX1YEuPMd.net
災害時だから仕方ないのかもしれないけどマンホールをトイレって大丈夫なのか?
確か糞尿はそのまま下水に流したらヤバイんだろ?だから濾過しまくって下水に流してんのに

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:56:07.004 ID:ltPZImA00.net
>>102
都合悪い時に在日認定
ジャアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 11:56:50.340 ID:JEKuLeFYa.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
懐中と電池

先にオートアールズでバッテリーかって変換してスマホに入れる

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:00:00.295 ID:Fa8yarZ7M.net
マンホールって言っても多分下水ではなく汲み取りの所じゃないのか?

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:04:22.240 ID:JEKuLeFYa.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/u_sofa.gif
自動車バッテリーから5VのコンバーターかましてスマホA級充電。

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:06:35.454 ID:PcuTDIJV0.net
うちも台風で3日近く停電したけどオタク御用達の電池で光るサイリウムめっちゃ役に立ったわ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:08:18.519 ID:012vVehar.net
>>142
詳しくないんだけど今って各家庭に濾過装置ついてんの?
下水の先で濾過してるもんだと

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:11:04.705 ID:jhpQD9Z2a.net
8月みたいな曇りか雨しか無いの見るとソーラーは無理ゲーだwwwww

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:11:44.365 ID:LRasF+i0p.net
パソコン用にUPSあるんだがあれってスマホやエネループに充電とかにダラダラ使ったり出来るもんなのかな?

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:11:49.793 ID:NVqzuLeM0.net
下水処理場まではうんこなんか垂れ流しやろ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:16:09.030 ID:zgg07l3t0.net
わんこの餌だけは確保しとかんと補給ないだろ?

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:16:50.888 ID:VmgEW+Kwa.net
役に立ったもの

手回しラジオ懐中電灯
スマホの充電にはまったく役に立たなかったが、情報収集には役に立った
特にコミュニティFM

エアバンドレシーバ
発見してからはこっちに移行。音が格段に良い

シガーソケットに差し込むUSBコネクタ
スマホの電池切れとは無縁であった
停電は二日間だったがガソリン5リットルも使ってない

卓上ガスコンロ
家の前でジンギスカン焼いてた。うめぇ
フライパンで冷凍チャーハン炒めたり、冷凍ピザ焼いてた
もはや無敵である

袋入りの氷
朝、コンビニが動いてるうちに4袋確保
クーラーボックスにつっこみ食べ物を冷やしつつ溶けたら飲水に使える便利
ウィスキーをこれで割ってた

冷凍味付きジンギスカン肉
最強。保冷剤によし食ってよし

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:21:39.135 ID:WX1YEuPMd.net
>>153
楽しんでんな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:23:38.958 ID:AndL73ZSr.net
>>153
電気来てないのに冷凍食品は冷凍のまま保存できたのか?

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:24:03.362 ID:OURxrrWqM.net
そういやツイで停電で暇だから庭でジンギスカンやってたら被災者なのに不謹慎です!とか流れてきてたな

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:26:52.329 ID:6z0vUp96d.net
冷凍庫案外大丈夫だよな
頻繁に開けなければ2日位大丈夫

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:30:04.164 ID:VmgEW+Kwa.net
>>155
溶けたやつから順に腹に収めてた!

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:31:26.556 ID:/KhQSAMo0.net
>>124
事実だぞ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:37:40.490 ID:VmgEW+Kwa.net
もうちょい詳しくいうと
地震直後はセブンイレブンあいてたから、氷買い込んで
初日の朝から冷凍庫を氷室にしちゃったんだな

停電終了後もロックにできるくらいには氷の形残ってた。
冷凍ジンギスカン肉もシャーベットみたいになるくらいには溶けてた

なお外歩くとあちこちで炭火おこしたりガスコンロ外に出したりで肉焼いてたので考えることはだいたい同じぽい
あと避難所の荷物運び手伝ったら「災害備蓄用」って書かれてるリッツ貰った
これはチーズのせて酒のツマミになった

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 12:41:25.014 ID:RCMvjfQq0.net
>>134
なるほど
アマゾンで水注文しておこう

あとはキャンプ用品とラップと紙皿あればいい?

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 13:20:20.727 ID:hGRCC48o0.net
ぼっとん便所最強説

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 13:20:59.433 ID:owzhN/r+p.net
ガスランタンと五徳買ったわ
暖も取れる

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 13:26:59.313 ID:nNXwxZze0.net
ライトマニア俺余裕の表情

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 13:50:32.199 ID:RfXHpbhj0.net
>>161
キャンプ用品と言ってもテントが本当に必要な時には瓦礫に埋もれてるような気がする...
ただ寝袋と敷物はあった方が良いだろうな、1つだけ持つなら本州の平地で凍死の心配が無いように0℃前後対応のモノがちょうど良いと思う
北海道は行ったこと無いからその寒さが分からんけど現実的な予算内で寝袋だけで耐えるのは難しいんじゃないかと...氷点下になるとカセットコンロは使えなくなるし

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 14:03:12.157 ID:RCMvjfQq0.net
>>165
寝床は正直公園のベンチやそこら辺の地べたで寝てたこともあるし適当なシートでいいかなって思ってる

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 14:23:24.790 ID:OURxrrWqM.net
寒い地域か?

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 14:42:30.654 ID:C62S0g/d0.net
マジレスするとピンクローター用の単3電池を用意しとけ

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 14:48:08.702 ID:cUpRPLkza.net
>>166
銀色のシート貼ってあるマット買おうず

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 15:02:45.976 ID:RfXHpbhj0.net
>>169
巻くヤツも手頃で良いが畳めるヤツは寝心地良いぞ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 15:51:52.791 ID:X5lyBWRg0.net
>>76
売ってるURL教えて

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/11(火) 16:19:49.370 ID:S+i0V8FTa.net
>>171
君の工具がどこの商品か知らないが、マキタならこんなのがある
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%82%BF-Makita-ADP05-USB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%88%A5%E5%A3%B2/dp/B019WI5XXO

総レス数 172
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★