2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

投資やってるVIPPERあつまえ〜

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/29(土) 05:16:43.175 ID:JTJ5nNFM0.net
バフェットのS&P500分析を参考にしてるのか?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/29(土) 05:23:18.586 ID:fJZaTwkX0.net
>>31
何でここまで偉そうに出来るの?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/29(土) 05:23:34.987 ID:RcTUPlaH0.net
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=dasd466/

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/29(土) 05:26:27.213 ID:eK2cLfqR0.net
>>31
それもある

レバレッジ抑えてればガラったときが買い時やろ?
むしろ取得価格下がるしガラってほしい

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/29(土) 05:29:28.669 ID:JTJ5nNFM0.net
>>34
クソ笑うほどタイトだけどそれやってたら97%は勝手に死んで本当に笑うからな…相場の恐ろしや恐ろしや

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/29(土) 05:33:35.289 ID:TrGktvei0.net
10年前はネオニートに憧れたけどリーマンショックで投資で食っていくのは無理と悟ったわ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/29(土) 05:34:27.914 ID:0TwF+w2t0.net
>>30
上がれば上がるほど下落の伸びしろも大きくなるってことも理解してるよな?

ダウなんて今年1月末にヘッジファンドのアルゴリズム売りが重なっただけでいきなり10%以上の下落だぞ
ただ条件的な売りが重なっただけでリーマンの下げ幅超えたんだぞ

強気相場では調整で38.2%の下落が起こるって言われてるが、上がれば上がるほどこの38.2%の幅も大きくなる
今から参入するならガチホよりテクニカルの売りポイントで決済する方式の方をお勧めするね
宝くじ気分でやるなら構わんが

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/29(土) 05:41:18.959 ID:JTJ5nNFM0.net
もう何もかも勝てそうな気もせず面倒臭くなってバフェットのS&P500を信じて毎月の給料をドルコスト平均法で突っ込んでいるような人も最後に笑うだろうな
でもこういう人に限って馬鹿じゃなくて賢いんだよなぁ…大抵の人は9割強長期投資をしていてもチラチラ情報見て情報に踊らされて短期投資に突入するから

総レス数 38
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200