■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『サイクリング』の消費カロリーヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:00:28.028 ID:obUFAO330.net
- A.時速20kmで平地をゆっくりライド→126kcal/h
B.時速30kmで平地をガチライド→324kcal/h
C.時速15kmで勾配5%(100m進んだら5m上る坂、角度で言うと2.8度)の坂をゆっくりライド→720kcal
D.時速25kmで勾配5%の坂をガチライド→1290kcal/h
※体重70kg、ロードバイクを想定
時間があるなら平地、時間がないなら坂道を走ろう!
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:01:02.117 ID:/unqS9fA0.net
- なんの指輪かと思った
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:01:09.665 ID:vnNKobA00.net
- なおおむすび1個120kcal
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:02:01.304 ID:obUFAO330.net
- >>3
時速20kmで1時間チャリ漕ぐだけでおにぎり一個分のカロリー消費出来るってよくよく考えたら凄い
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:03:22.159 ID:MnexiReL0.net
- http://nicancan.twiio.site/eco/v201810021211
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:03:52.400 ID:cgId1Edz0.net
- 実際毎日乗ってたら結構痩せる
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:04:27.210 ID:ppmJ9GeDp.net
- 机上の空論とはまさにこのこと
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:04:50.263 ID:gTcf5sU70.net
- 下り坂だとカロリー増える?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:04:56.103 ID:/S01pHwu0.net
- 20km移動するのにおにぎり一個とか効率良すぎ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:04:59.899 ID:C4ZbTKQgK.net
- あとサイクリングは体感だとあんま疲れないから怖いんだよな
ジョギングでぶっ倒れたことはないけど、サイクリングでハンガーノックになったときはマジで焦った
いきなり冷や汗ダラダラで動けなくなるから
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:05:41.594 ID:cgId1Edz0.net
- >>10
突然来るよな
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:05:53.330 ID:lSLtU/70M.net
- ガンガン漕いで消耗しまくった所で
ファミチキとオニギリ食うと本気で美味いよな
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:06:46.829 ID:u1kfr2uu0.net
- そして自分へのご褒美として食べ過ぎ太る…と
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:07:25.219 ID:2tSQcgD7d.net
- 骨密度厨が沸くぞ
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:07:40.376 ID:iboYyygNp.net
- ジョギング時速10キロ30分で−300kcalだからチャリはしんどい
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:07:52.936 ID:JC+mBYA7a.net
- ライドってなんだよ
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:08:30.060 ID:NwPa/pii0.net
- 自転車でプール行って運動する方が消費できるんじゃね?
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:08:50.201 ID:hm6+65rkd.net
- ママチャリやマウンテンバイクでもあんま変わんないのか?
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:09:04.716 ID:dei+Zkg40.net
- >>10
あるある…
一度やってから気をつけるようになったわ…
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:10:15.639 ID:obUFAO330.net
- >>8
増えないかなー
>>18
同じ速度なら当然ママチャリやMTBのが上
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:10:34.680 ID:Pf2j7dbRd.net
- 高性能チャリキだとガチライくれないとカロリー消費しないだろ
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:10:46.748 ID:cgId1Edz0.net
- >>16
156p
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:11:07.778 ID:Pf2j7dbRd.net
- >>22
それハイド
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:11:24.103 ID:80G8yG8xd.net
- お前ら気をつけろ
ダイエットしてた時サイクリングとジョギング同じ時間運動して比べた時期があったが
サイクリングはジョギングの半分くらいしか痩せなかった
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:11:38.633 ID:FSv1Kpdc0.net
- 昔通学で片道一時間自転車通学してたら腿の筋肉付きすぎて脚ピッタリ閉じられなくなったな
体脂肪率も8%しかなかった
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:11:49.119 ID:cgId1Edz0.net
- >>24
そりゃそうだ
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:12:25.724 ID:a3FQcKiVp.net
- 平地20km/hってクロスバイクでも楽勝すぎる
全く疲れないわ
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:12:54.793 ID:rWen3GOnM.net
- 1時間平地ガチライド、1時間坂道ゆっくりライドとかやってられねえだろw
水泳がカロリー消費の王様
ライドクロール(普通のスピード)
523kcal/h
ゆっくり平泳ぎ
334kcal/h
※体重60kg換算、体重が多ければ消費はもっと増える
汗びっしょりの処理もなくて手軽
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:12:58.693 ID:a3FQcKiVp.net
- >>25
ケイデンスが低すぎたな
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:15:11.364 ID:fMe6c9jA0.net
- 普通に1時間走れよ
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:16:02.390 ID:X5mnT5fO0.net
- >>28
1時間泳ぎ続けるとか無理ゲー
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:16:34.372 ID:Pf2j7dbRd.net
- >>28
でも水泳じゃ骨密度鍛えられない
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:16:57.612 ID:rWen3GOnM.net
- 自転車は初期費用が高かったり、信号で止まったり、通勤後シャワー浴びないといけなくなったりなんかで、初心者には結構敷居高い
好きなやつならいいけど、運動始めたいやつが手軽に痩せるだけならジムで泳ぐのが一番
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:17:25.115 ID:9dtjLISk0.net
- ジョギングはやりすぎると膝痛めたけど自転車は乗ってる最中ケツが痛いくらいで体壊さないからいいよな
そこそこのクロスバイク買って乗ってるけど走るより楽しい
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:17:35.853 ID:cgId1Edz0.net
- ロードバイクがダイエットに向いてる理由は身体への負担が少ない事だと思うよ
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:17:46.557 ID:ppmJ9GeDp.net
- 骨密度キタ━━(°∀°)━━ッ!!
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:18:10.004 ID:rWen3GOnM.net
- >>31
1時間水中歩行だけでも284kcal/h
じじばばでもできる
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:18:25.149 ID:cgId1Edz0.net
- >>34
退屈しないよなチャリ
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:18:51.069 ID:rWen3GOnM.net
- まあ結論は、好きな運動やれってことだろ
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:19:13.372 ID:Lg9CZTT20.net
- 車道走るのが怖すぎるんだが
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:20:20.434 ID:cgId1Edz0.net
- >>40
車通り多い土地の人はそれが大変だよな
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:21:46.722 ID:lSLtU/70M.net
- 河川敷の近くとかすげー羨ましい…
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:23:46.884 ID:VmCX1tZ80.net
- 勾配5%って自転車だとかなりきついよな
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:24:22.538 ID:9dtjLISk0.net
- 川沿いの自転車道も厳密には歩道だから歩行者優先だよ
安心感と爽快感が一番なのは自転車専用レーン
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:24:23.898 ID:JC+mBYA7a.net
- >>22
死ねカス
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:24:53.019 ID:ud5JXqE3p.net
- 通勤に使えるから有用であって余った時間にやるならランニングでいい
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:25:10.496 ID:9IU1pSEa0.net
- >>42
近所に河川敷あって見晴らしもいいし風も気持ちいいし最高!
ただし車がビュンビュン通る上に自転車レーンなぞ無いのでクソ怖い
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:25:35.429 ID:V5xEJUyGd.net
- 通勤に使う人汗びちょびちょでどうすんの?
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:25:39.921 ID:2RkLVmAHM.net
- マジかよエアロバイク買うわ
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:25:53.745 ID:ai7FvXF30.net
- ロードじゃなくてママチャリなら消費カロリー増える?
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:26:17.781 ID:Ejtbt8Ku0.net
- 必死で自転車こぐよりおかず一品我慢した方が効果あるのか
- 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:27:33.447 ID:prJ60FIl0.net
- 自転車は消費エネルギーのコスパは悪いらしいね
ダイエットには向いていると
- 53 :あ:2018/10/05(金) 13:27:54.476 ID:PcBZcEnWa.net
- >>10
あの感覚すこ
気づいた時には手遅れっていう
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:28:16.716 ID:81wbHKBe0.net
- >>51
消費カロリー的にはそうだけど
運動は筋肉がついて、代謝が上がるから
ダイエットするなら食事じゃなくて筋トレをすべき
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:29:22.869 ID:ai7FvXF30.net
- 小さい羽虫くっ付くけどな
- 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:30:06.758 ID:cgId1Edz0.net
- >>51
本当にガマンできるのかな?
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:30:38.843 ID:cgId1Edz0.net
- クソ田舎だからたまにでっけぇ虫当たって痛い
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:32:36.650 ID:qt23lw/V0.net
- >>51
こいつ気に入らんなあ…せや!必死見たろ!(シュババババ
ぐうださい
- 59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:36:14.812 ID:Vw5KVj1/0.net
- >>51
必死で自転車こいでさらにおかずを1品我慢すればより効果あるよ
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:38:39.680 ID:Y2WYCV79a.net
- カロリー気にするならまず食うなよ
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:40:54.071 ID:cgId1Edz0.net
- 俺はサイクリング1年やって20キロ痩せた
もちろん食い物もセーブしたが
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:42:02.431 ID:3evvBm9Kp.net
- 都会は人だらけ車だらけ信号だらけで快適じゃない
だからって都会から離れて自転車乗るのはダイエットとしては効率が悪すぎる
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:42:09.123 ID:mTP+4Yh00.net
- >>47
近所の大きな川の堤防上の道路だと信号も無くて快適なんだけど
抜け道に使う車が80km/hとかでぶっとばしてくから怖い
- 64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:50:09.644 ID:QDS80QBkM.net
- 金玉可愛そうで乗れない でかいねん自分の
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 13:52:56.765 ID:cNvsRYWPp.net
- ケツはウンコ臭くなるしいいことないな
- 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/05(金) 14:05:28.511 ID:UJhAzyFId.net
- 止まりたい時にすぐ止まれてつまんない所は早送りできるのが便利
総レス数 66
14 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200