■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
バカ「タバコ吸うな!」ぼく「......なら酒も禁止しろ」
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:22:56.024 ID:5S1tg+wvM.net
- バカ「酒は迷惑かけてない。タバコは煙に害がある!」
ぼく「アイコスならいいんだろ?」
バカ「臭いからだめ!タバコ吸う奴には分からないだろうけど臭い!」
ぼく「酒のむ奴にはわからないだろうけど?酒も臭いが?」
論破
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:23:51.112 ID:rOymim060.net
- もうセックスも禁止しろよ
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:23:59.558 ID:VKrMbraI0.net
- 酔っ払いの方がよっぽど迷惑だわ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:24:55.255 ID:le3sG7CYp.net
- いつまでもなくならないよねポイ捨て
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:25:00.555 ID:/TNja90dd.net
- 酒飲んだことないけどタバコ吸うやつは常に息臭いぞ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:25:07.676 ID:ntKuIHiLM.net
- 仕事もメンタルに悪いから禁止
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:25:46.632 ID:JdODqsfta.net
- ぶっちゃけ酒のが迷惑やら犯罪に繋がる可能性高いよな
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:25:47.795 ID:quN800xU0.net
- うん、別に酒も禁止で良いよ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:26:04.518 ID:3Hv+oIWe0.net
- 両方禁止で構わんが
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:26:05.615 ID:0Nji4ohgd.net
- うるせえから声だすの禁止しろ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:26:07.774 ID:BIyFdnBYp.net
- ぼく「どっちも禁止で良いんじゃね? どっちも何かしら周りに迷惑かけるし」
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:26:45.723 ID:VzfrLqz3H.net
- 酒は一時的に臭いがタバコは短くても半日は臭い
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:27:20.796 ID:5S1tg+wvM.net
- >>12
酒も半日は臭いが?
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:27:46.811 ID:ad2tUBI1M.net
- どっちもカス
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:28:22.287 ID:ZRO3UXkVd.net
- ポイ捨ても無くならないし道ばたのゲロも無くならないよね
両方禁止で
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:28:26.323 ID:5S1tg+wvM.net
- コップ一杯でもアルコール反応は6時間消えないわけ
吹き掛けた息にアルコール混じってるってことは臭くて害があるわけ
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:28:26.539 ID:CFmOVBY0a.net
- お互いに自分には嫌いなものを排除していって結果的に何も残らなくなるやつ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:28:32.193 ID:M5P8zSord.net
- 両方禁止してもいいと思うし
そもそもタバコを禁止するかどうかに酒を禁止するかどうかは関係ない
- 19 :固定ハンドルネーム :2018/10/22(月) 12:29:04.395 ID:u6PeXUUFa.net
- プルーム・テックはくさくないよ
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:29:15.218 ID:RxAuvvqnr.net
- 仕事中タバコを吸いにサボるな
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:29:34.578 ID:4T4mXbRiH.net
- 煙草も禁止されてなくね?
歩きたばこが迷惑がられてるように
飲み歩きも迷惑がられてるし一緒だろ
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:29:43.997 ID:CJtP8d1Sp.net
- 「○○を禁止にするなら××も禁止にしろ」って主張はつまり○○も禁止に値するものだと認めてるわけね?
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:29:58.609 ID:Fc47vrr7M.net
- どっちも有害
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:30:09.971 ID:7z57/Zt5d.net
- >>22
……そうなる
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:30:22.023 ID:RdC/qO0H0.net
- 酒が迷惑かけてないって本気でいってんの
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:30:37.011 ID:KQOidVfOd.net
- 人類イラネ
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:31:17.742 ID:5S1tg+wvM.net
- >>20
その分、一回5分、日に4回として60分早く来てつけてないが?
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:31:33.438 ID:fWQryZKyM.net
- >>22
これ
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:32:56.468 ID:kuwmnjOQM.net
- てかまず高い金払って毒買ってる生活やってて虚しくならんの?
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:34:02.639 ID:BIyFdnBYp.net
- ちなみに、電子タバコの受動喫煙に関する危険性はまだ研究途上でハッキリしていないので人前で吸うべきものではない
そういうわけで普通のタバコは売ってても電子タバコは販売が禁じられている国もある
日本はこのあたり割と無法地帯で、
禁煙の場所であってもまだ電子タバコについて法整備されていないため、吸っても問題ないという認識があったりする
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:34:20.574 ID:F9VT6tbya.net
- タバコ吸うのは別に構わんと思うが喫煙所を探し回ってでも吸ってるやつはなんなんだろうな
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:34:26.833 ID:BHOlnfKfa.net
- どっちもやらない俺からしてもタバコの方が死んで欲しい
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:34:52.019 ID:jqqcE15B0.net
- どっちも禁止でいい
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:35:09.462 ID:m9ZZHaRMd.net
- iQOSってタバコ以上の有害物質発生装置でワロタ
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:35:26.645 ID:5S1tg+wvM.net
- 喫煙してるからサボってる!→普通の奴も喋ったりジュース飲んでサボってる。ついでにタバコを吸うだけで時間は同じ
そもそも労働法で言えば一時間につき10分の小休止が必要なんだが?
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:36:09.806 ID:bfIVFt/3M.net
- 仕事が無ければストレスも減って犯罪や飲酒喫煙も減るだろう
仕事禁止しろ
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:36:10.312 ID:pe+VPagK0.net
- >>1
まあ諦めろ
タバコは規制される
酒は規制されない
これが日本社会の潮流wwww
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:36:27.183 ID:cBZGeXlAp.net
- どっちが体に悪いかで言ったら圧倒的に酒だし人に迷惑かけるのも酒
タバコなんて体に良いっていう学者もいるし
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:36:29.763 ID:ti+jIvmB0.net
- でも>>1は体臭がくさい>>62
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:37:06.065 ID:kuwmnjOQM.net
- >>35
考えがゆとりのそれ
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:37:29.635 ID:Dr5B1pHTa.net
- どっちも禁止とか陰キャか?
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:37:35.074 ID:MtSkWusqM.net
- お酒はなんで規制されないの?
煽りとかじゃなくてマジで疑問なんだけど
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:38:51.681 ID:He0ipkamM.net
- >>41
陽キャが正しいの?w
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:39:16.629 ID:oLA+LXIBa.net
- 酒もある程度の規制は必要と思うな
絡んできていきなり殴ったり知らん人の家に侵入したりといい事無しやん
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:40:03.615 ID:QKzQ9him0.net
- >>42
これ←まじ?
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:40:17.070 ID:anIU0ecNx.net
- 車も
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:40:56.552 ID:XygP5zmN0.net
- >>42
じゃあまずなんでも規制したがる馬鹿なお前の生きる権利規制していい?
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:41:47.906 ID:XygP5zmN0.net
- >>31
飯食うのは別にかまわんが飯屋を探し回ってでも食ってる奴ってなんなんだろうな
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:41:50.797 ID:j0JZS3rj0.net
- 飲酒運転なかなか無くならないし酒規制したほうがいい
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:41:51.480 ID:RxAuvvqnr.net
- >>27
朝早く来たからどうしたの?
始業時間から終業時間までの中での話だわ
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:42:11.463 ID:DzcOEWcUM.net
- >>22
これ
- 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:42:11.813 ID:aC6A0KpD0.net
- 酔っ払いは声でかいから嫌い
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:42:45.392 ID:m9ZZHaRMd.net
- >>42
タバコ規制:JTが死亡で済む
アルコール規制:酒蔵含めて多数の企業が廃業に追い込まれる
ー
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:42:45.906 ID:MtSkWusqM.net
- >>47
どうしたの?
大丈夫?
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:42:55.526 ID:p4RFeiZu0.net
- 酒が規制されないのは体への害は適量ならばない
悪酔いしなければ他人への害もないからじゃないか?
タバコは副流煙で他人へ直接害がある
少しだけでも体に害がある
- 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:43:20.233 ID:peCuhppLa.net
- 酒は今更禁止できんし密造も簡単やし
変に規制するよりかは合法にして税金取ろうって考えやろ
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:43:23.895 ID:DV5QMj5r0.net
- 論破するならもっとお偉いさんを論破してくれよ
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:43:38.336 ID:MtSkWusqM.net
- >>53
タバコ葉農家は死なないの?
- 59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:43:41.041 ID:k60vIqV/M.net
- マイクロプラスチックが騒がれてるけど、
ストローよりタバコのフィルターのほうが何千倍も汚染に貢献してるの知ってた?
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:43:49.971 ID:5S1tg+wvM.net
- >>50
フレックスってわかる?
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:44:19.377 ID:l6iv2oEy0.net
- 規制しなくていいよ、貴重な納税者様なんだからもっと税金上げていくのが正解
最終的には一箱10万円くらいでいいぞ
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:44:21.582 ID:APtc4duYM.net
- 仕事中で限定してどうぞ
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:44:39.766 ID:BIyFdnBYp.net
- ゴキブリを殺すのに有効な液体はアルコール
ゴキブリ殺虫剤に使われているニコチン
酒もタバコもゴキブリですら殺すのだ
- 64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:44:49.077 ID:Oyt1wFl10.net
- なら酒も禁止しろ
この時点で論点ハイパーズラしじゃん
タバコ規制と酒規制になんの関連はない
そこにあるのはお前が気に食わないと思う心情だけ
はい論破!!
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:44:50.521 ID:5m4t+4hJH.net
- マリファナならいい?
- 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:45:05.086 ID:peCuhppLa.net
- >>58
後継者不足とかこの前ニュースでやってたけどまあ当然の話と思うわ
- 67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:45:09.354 ID:V1WO3h0Ed.net
- >>9
これ
- 68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:45:22.529 ID:Ohj/DFwP0.net
- 規制項目そんなに増やしたいか?
- 69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:45:59.236 ID:jDXdW1GXd.net
- 煙草が原因の病気ってないよね
要因の一つって言われてるものばかり
一方酒が原因の病気はあるよね
- 70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:46:23.530 ID:m9ZZHaRMd.net
- >>58
最盛期8万戸いた農家が今はもう10分の1以下にまで減ってしまって現在進行形で減少してるからな
影響力が無くなっている
- 71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:46:54.304 ID:r6iIVQbod.net
- 自分に関係ないから禁止にしろってやつは小学生かな?
- 72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:47:32.089 ID:EhlnlprAd.net
- カナダだっけ?大麻合法にしたの
- 73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:47:37.263 ID:Oyt1wFl10.net
- >>18
これ
オレ以外にもちゃんとしてる奴いてよかった
でも正論だとやっぱりスルーされてるわ
- 74 :チャカ坊 :2018/10/22(月) 12:47:46.430 ID:3b7leD7na.net
- ×臭い
○僕のおうちにないにおい
受け入れられない奴は発達障害なんだよ
- 75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:47:48.656 ID:EIUOZ8vUa.net
- タバコが害なんじゃなくて吸うやつの性格の悪さが問題
コンビニでタバコ買う客層みたらわかる
- 76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:49:56.494 ID:5S1tg+wvM.net
- そもそも、法律として吸う権利が認められてるわけな
分煙は喫煙しない人間が勝手に人の権利を侵害してるわけ
タバコを吸わない人間が、不快だからと喫煙を認めないなら、酒をのまない人も酒を禁止して欲しいわけ
酒臭くても我慢してるのに、酒をのむお前は喫煙を叩くのは何でなの?
お前の喫煙に対する不快さを、禁煙することで軽減するんだからお前も酒をのむなよってこと
わからないの?
- 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:50:03.841 ID:ZcznEm0Od.net
- 少し前だと人の車に載って平然とタバコふかすやつたくさんいたからな
- 78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:50:43.902 ID:RxAuvvqnr.net
- >>60
みんなより60分早く来てって書いてんじゃん
会社では始業時間が決まってる書き方だけど?
- 79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:51:41.195 ID:MtSkWusqM.net
- >>70
こんだけ規制されたらしゃあないのかもね
儲からないだろうしやる人もいなくなるわな
- 80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:51:43.078 ID:Oyt1wFl10.net
- 日本「尖閣諸島返せ!」
中国「じゃあ北方領土も全部戻してからな!」
イッチが言ってるのはこれと同じ
- 81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:52:18.320 ID:33HIZG9q0.net
- >>75
こいつ喫煙者だな
- 82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:52:22.747 ID:EIUOZ8vUa.net
- こいつなんで酒とタバコを対比として使ってるの?
- 83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:53:23.789 ID:EebpOp6Rd.net
- >>80
まとめ民帰れ
- 84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:53:30.076 ID:Ohb3yIYX0.net
- いいけど
- 85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:54:02.786 ID:5S1tg+wvM.net
- >>82
臭いが不快→酒も不快
健康に悪い→酒も悪い
タバコを吸って暴れる人はいない
酒を飲んで暴れる人はいる
- 86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:54:06.318 ID:D/OBu9dlr.net
- 生きるの禁止な
- 87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:54:07.758 ID:Ohb3yIYX0.net
- 煙草吸ってる奴は99%ゴミ
- 88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:54:09.458 ID:jDXdW1GXd.net
- 酒も煙草も嗜好品だからじゃね
嗜好品が規制されるとどんどん加速する恐れがあるからな
- 89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:54:37.231 ID:5S1tg+wvM.net
- 仕事時間が減る→ならスマホ持ち込み禁止な
- 90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:55:15.490 ID:KQOidVfOd.net
- >>27
ざんねんながら
やにカスは一回一時間タバコ休憩いく
- 91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:55:39.483 ID:quN800xU0.net
- ならスマホの持ち込みも禁止で良いよ
- 92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:56:26.256 ID:5S1tg+wvM.net
- >>90
お前はスマホ持ち込むなよ?
- 93 :! :2018/10/22(月) 12:56:47.137 ID:EAPSxxNfd.net
- 無差別で歩きながら毒まくやん(´・ω・`)
- 94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:56:49.586 ID:DV5QMj5r0.net
- タバコも受動喫煙で他人に危害を及ぼすけど、アルコールは確実に殺すよね
- 95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:57:01.574 ID:5S1tg+wvM.net
- 一時間休憩する奴はいねえよ
- 96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:57:44.290 ID:r6iIVQbod.net
- >>80
イ、イ、イ、イッチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:57:44.548 ID:QuKODVGg0.net
- てかアルコールのが値段3倍にしてもやめる奴ら少ないぞ
- 98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:58:17.764 ID:EIUOZ8vUa.net
- >>85
寝タバコで火事
論破
- 99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:58:24.164 ID:XwbjQTD1a.net
- 俺ヤニカス酒カスだけど絶対辞めないからよろしく!
どうせ批判してんの10代20代の陰キャでしょ?
許される場所ならお前らが嫌がろうが吸いまくってやるからな
勝手に臭がってろカス
絶対や め な い から
お前らゴミの意見とかどうでもいいよ
犯罪でもなんでもないからな
税金払ってやってんだから感謝しろよ
タバコが高いとか言ってる貧乏人共
- 100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:58:27.244 ID:v9Eo49lj0.net
- VAPEならいいよね
- 101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:58:28.897 ID:Ohb3yIYX0.net
- ヤニカスは問題を起こすゴミだらけ
コンビニ行って問題起こしてるのは大抵ヤニカス
- 102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:58:47.487 ID:5S1tg+wvM.net
- タバコ
酒
スマホ
風俗
書籍のアダルト
全部禁止しつらいいだろ
どれも表に出せないものばかり
- 103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:59:02.366 ID:DosQsZIda.net
- 昼間に酒飲んでる奴は死ねって思うし昼間に煙草吸ってる奴も死ねって思うだけ
- 104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:59:23.592 ID:5S1tg+wvM.net
- >>98
じゃあ電子タバコは認めるってこと?
それなら構わんが?
- 105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:59:45.128 ID:IvKoE9hDa.net
- 煙草は本当にうまいこと抑えつけたよな
一時期は成人男性の8割以上が吸ってたのに今では3割切る上に団塊の世代が消えれば一気に下がるでしょ
次は同じように数十年かけて酒が徐々に抑えつけられていくだろうな
- 106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 12:59:52.667 ID:QI6e2nHH0.net
- >>101
それあなたの感想ですよね
- 107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:00:34.905 ID:DV5QMj5r0.net
- アル中治療でかかる税金知りたい
急性アルコール中毒で死亡の年間数はどれくらいかな
アルコールが原因で不慮の事故はどのくらいかな
- 108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:01:56.841 ID:Oyt1wFl10.net
- >>92
オレのレスに反論してみろ!
できないだろ!
- 109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:02:20.241 ID:quN800xU0.net
- >>102
全部禁止で良いからもういいだろ
しつら についてはスルーしてやるから
- 110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:02:39.062 ID:evtiYwr+0.net
- コンビニで普通に売ってる嗜好品にグズグズ言うなバカ共が
タバコが気にくわないなら嫌煙で一致団結してタバコの違法化でもしてみろよ
- 111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:02:48.065 ID:Ohb3yIYX0.net
- >>106
で?
- 112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:04:11.941 ID:ULVkNHEzr.net
- 頭悪いの多いなこのスレ
- 113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:04:26.650 ID:jDXdW1GXd.net
- 禁酒法導入してくれ
- 114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:04:53.314 ID:92vnbPdO0.net
- 酔っ払いが暴れて投げた皿の破片で怪我したことある
酒は悪だよ
- 115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:05:04.505 ID:QdFxOPOJ0.net
- 酒もタバコも同じペースで増税すれば問題解決
お酒さんは遅れてるから急いで上げなきゃね
- 116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:05:10.728 ID:EIUOZ8vUa.net
- ぶっちゃけ掃除さえおまえらでやればどうでもいい
- 117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:06:09.776 ID:uRvaaJ+mp.net
- >>101
犯罪者の100%が米食ってるから米はアウトやな
- 118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:07:02.202 ID:JkQJCwVid.net
- >>117
米買う時に問題起こす奴はほぼいない
タバコはいる
はい論破
- 119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:09:13.530 ID:DV5QMj5r0.net
- 俺も酒飲むがゲロは飲み込めよ
街中でゲロすんな、もらいゲロしそうになるわ
- 120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:10:00.545 ID:O+SIeimj0.net
- じゃあマリファナはなにも問題ないな
- 121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:10:26.774 ID:IgM1QOto0.net
- 吸う吸わないは自分たちで決めるべき
路上は禁煙にしてもいいけど飲食店も禁煙にしろはキチガイじみてる
嫌なら禁煙の店にいけアホが
- 122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:10:37.711 ID:XwbjQTD1a.net
- お前らジジババ多いとか抜かしながら何身体に気を使ってんの?
将来煙たがられるのはお前らだからな?
早くしねよ
- 123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:10:57.515 ID:Ohb3yIYX0.net
- >>121
ヤニゴミに居場所はない
- 124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:11:00.949 ID:Oyt1wFl10.net
- オレの意見に反論してみろや!
- 125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:11:06.449 ID:PbDv52zo0.net
- 酒でもタバコでも何でも嗜好品で他人に迷惑かけた奴は罰金でいいよ
酒税たばこ税払った上で罰金まで取られる覚悟がある奴だけ醜態晒せ
- 126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:13:47.168 ID:1hrSzPNPM.net
- 非喫煙者ってタバコの何が一番気にくわないの?
@におい
A体の良いサボりの理由になってること
B副流煙
Cポイ捨て
- 127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:14:45.130 ID:sJJxLjzVp.net
- こういうスレが伸びてるってことは、VIPPERにもヤニカスとか多いんだな
- 128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:15:14.017 ID:9ncTgc5nM.net
- なんでヤニカスさんって仮想敵がアルコールなの?
薬物依存症のヤニカスさんって身の程知らずだよな
臭いから死んで?
- 129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:15:21.753 ID:Ohb3yIYX0.net
- >>126
マナー守らない馬鹿が多いから
喫煙者はマナーを守れ
- 130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:15:32.042 ID:QuKODVGg0.net
- てかアルコール税10倍でも買うだろ
- 131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:16:17.620 ID:Wb7xPgs4a.net
- たばこで死ぬのは自分だけだが酒は人も殺す
よってまずは酒を法律で禁止したあとたばこを禁止するなら何も文句は言わんが
- 132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:16:22.852 ID:IgM1QOto0.net
- >>123
俺はタバコ吸わないけど極端な嫌煙家に法律を私有化されるのはたまらんわ
- 133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:16:35.165 ID:nhrYV3Mad.net
- >>102
スマホ以外全部禁止にして欲しい
- 134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:17:02.173 ID:YlvSxAm7H.net
- 風俗は残しとけ
- 135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:17:24.941 ID:1hrSzPNPM.net
- >>129
マナーっていうとポイ捨てしたり歩きたばこしたりか
まあやってる奴はよく見るわな
喫煙者の5%ぐらいはマナーって言葉知らないよ
- 136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:17:39.192 ID:Wb7xPgs4a.net
- >>48
全く同じ文章思いついて書こうと思ったら書かれててわろた
- 137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:18:23.263 ID:Ohb3yIYX0.net
- >>135
5%?半数は超えてるわ
- 138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:18:56.249 ID:PbDv52zo0.net
- >>131
タバコの不始末・ポイ捨てによる火災がどれだけ起きてるのか知らんのか
- 139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:19:05.512 ID:RE8oD0+/r.net
- どっちもバカに直せ
- 140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:19:29.743 ID:fZ5ynjg3d.net
- 酒もタバコも害の大小は変わらない
ただ必要以上に叩かれないために分煙とかは進めた方がいいね
喫煙可のとこで文句言うのなんかは言い過ぎだけど
- 141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:20:57.147 ID:Wb7xPgs4a.net
- >>124
タバコと酒の規制に関連性ないとか言ってるけど有害だから規制しろって話だから酒は人も殺すからなおのこと有害だよねって言ってんのに論点ずらししてんのはお前のほうだぞ
- 142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:21:09.768 ID:IhfSdEdDa.net
- 両方禁止でいいけど?
- 143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:21:18.902 ID:1hrSzPNPM.net
- >>137
キミのいうマナー守らないがどの範囲まで指してるかはわからんけどポイ捨て歩きたばこはやってる奴が目立つだけで半数もいないと思うけどな
最近は昔と違ってすぐ罰金おじさん来るし
- 144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:21:37.260 ID:Wb7xPgs4a.net
- >>138
おうじゃあたばこの火災と酒の飲酒運転の事故発生率の比率を教えてくれよアホ
- 145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:23:48.991 ID:yKYO9XbO0.net
- >>5
酒飲んでるやつの臭さがまじでやばい
もらいゲロしそう
- 146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:23:49.420 ID:1hrSzPNPM.net
- そもそもタバコ吸うやつだって酒飲むんだろうから>>1の理論は自分の首絞まるだけじゃないのか
- 147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:24:12.552 ID:fQ3mqvO6d.net
- アル中ニコ中共倒れでwin-win
- 148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:24:23.499 ID:Ohb3yIYX0.net
- >>143
渋谷駅前行ってこい
- 149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:24:30.946 ID:ItRYmF3Q0.net
- >>145
やばいって何が?
- 150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:26:14.471 ID:1hrSzPNPM.net
- >>148
都心部の一部に喫煙者の半数がいるのなら見に行くわ
- 151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:26:23.866 ID:kO1Gyuvf0.net
- ヤニカスの九割は酒も飲んでるから困るのはヤニカスさんサイドだぞ
- 152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:26:48.464 ID:s7ELDy3ap.net
- >>59
歯磨き粉や洗顔が諸悪の根源だぞ
- 153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:27:45.998 ID:Ohb3yIYX0.net
- >>150
ヤニゴミの民度なんてどこも変わらん
そこで山ほどのヤニゴミがマナーを守ってないなら他も同じだろ
- 154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:28:37.394 ID:NAq5t8Tm0.net
- タバコと酒なんも関係ないのになんで急に酒の話になるの?
論点ずらしの詭弁ksやなぁ
- 155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:28:53.275 ID:hYjv63med.net
- 人間の集中力なんてそんな続かないんだからタバコ休憩じゃなくてみんな平等に休憩時間あげればいいと思う
- 156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:29:46.427 ID:uRvaaJ+mp.net
- >>118
タバコも買うときはほぼいねーだろ
はい論破
- 157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:29:51.321 ID:6atd96a80.net
- どっちも規制しろ
- 158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:30:10.982 ID:pOvOpWuA0.net
- 日本って酒にはやたらと寛容だよな
- 159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:30:28.665 ID:DV5QMj5r0.net
- >>156
レジの年齢確認破壊したおっさん居なかったっけ
- 160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:30:55.004 ID:kO1Gyuvf0.net
- 喫煙者の大半は酒とタバコ両方やってるけどええんか?
https://i.imgur.com/8rbOpeX.png
- 161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:31:14.605 ID:ItRYmF3Q0.net
- >>159
おっさんじゃないだろいいかげんにしろ
- 162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:31:20.689 ID:uRvaaJ+mp.net
- >>159
それはタバコが原因じゃ無い 店側の問題
- 163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:32:06.345 ID:Ohb3yIYX0.net
- >>156
いるわ
コンビニ行ってレジ詰まらせて怒鳴ってるゴミは大抵ヤニカス
- 164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:32:39.710 ID:YeFCAVfAM.net
- タバコは臭い
酒は飲酒運転殺人になるから酒の方がマズいと思う
- 165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:33:22.223 ID:Q48F9z3Vp.net
- はい論破ってださくない?
- 166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:33:57.926 ID:DV5QMj5r0.net
- あ、酒買う時に破壊したんだったわw
- 167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:34:16.147 ID:LoUSmjNfa.net
- 俺「酒とタバコがいいなら大麻も解放しろ」←論破不可能
- 168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:36:26.917 ID:DV5QMj5r0.net
- >>167
自家栽培が簡単で税金が取り難い、法律の整備からやり直さないと
それに臭いよ臭うよ
後、日本国では禁止だからちょっと論外で
- 169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:40:42.329 ID:4rPns7xgK.net
- >>1がバカすぎて頭にヤニが詰まってる
- 170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:47:10.400 ID:RmVZMdY00.net
- >>165
あなたが一方的に絡んで論破とかいったい何を論議してたんですか?www
- 171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:52:20.954 ID:xpRoyr4Tp.net
- 外で酒飲まないようにして
- 172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 13:54:13.643 ID:jDXdW1GXd.net
- 酒も煙草も風俗も娯楽もネットも禁止にしよう
- 173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:02:46.884 ID:waI8SKHg0.net
- 酒が一番やばいという事実
- 174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:11:49.461 ID:/9YeDEjn0.net
- 煙草の害一覧
有害物質が400種類も含まれ、発ガン物質が約50種類含まれてる
一酸化炭素も体内に取り込まれる 体内組織が酸素欠乏に陥る
毛細血管が縮まり、冷え性、貧血、心筋梗塞、脳梗塞になる
ニコチン依存症に陥り、切れると禁断症状で情緒不安定になる
受動喫煙により、周囲の人間にも同様の害が出る
子供のぜん息の発症要因にもなる
ポイ捨てで景観が損なわれる
最近、フィルタのマイクロプラスチックの害も言われている
寝煙草で火事になる。自分の家だけでなく隣近所も燃える可能性
歩き煙草で子供の目に煙草の火が当たり、失明した事例有り
単純にくさい
身体、服、に臭いが移る
家の壁などが汚く黄ばむ
歯も黄ばむ
金がかかる
煙草の益一覧
蚊が近寄らなくなる
- 175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:13:37.682 ID:pJpyZXx/p.net
- >>174
蚊に刺されないんだ!イイネ
- 176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:16:54.102 ID:zTny8HyC0.net
- タバコはうまいんだけど酒って不味くない?
- 177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:17:05.067 ID:qsBH2duza.net
- >>174
むしろ二酸化炭素で少し蚊も寄ってくるぞ
- 178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:17:23.771 ID:tjHhzSBN0.net
- >>176
メッメッメビウスくださいwwww
- 179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:19:28.353 ID:CxPtoFofM.net
- >>104
噛みタバコならいいよ
吐かずに飲み込んでね
- 180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:22:00.388 ID:9KYqU7gyd.net
- 焼肉も禁止
餃子も禁止
韓国クソすぎ
- 181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:23:57.230 ID:RYI5grhy0.net
- 別に吸いたきゃ吸えばいいし
吸いたくないなら吸わなきゃいいじゃん
- 182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:27:52.755 ID:4XI64xjV0.net
- >>172
最近草っていう言葉を覚えました
- 183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:39:07.410 ID:nv2mBLXK0.net
- ならってなんだよ
タバコ吸っていい理由にはならないだろ
タバコが害あるのは事実なんだから黙ってやめろよ
- 184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:41:38.666 ID:we3yhEIg0.net
- 酒の次は砂糖かカフェインだろうな
- 185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:42:38.709 ID:PbDv52zo0.net
- >>144
「タバコは自分を殺すだけ」ってのに反論してんのに比率とか関係あるんですかねドアホ
- 186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:43:05.345 ID:6QW2mQJQ0.net
- 受動飲酒はない
受動喫煙はある
ビニール袋かぶって全部煙吸い込んでから文句家ヤニカス
- 187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:50:50.994 ID:FhMK8pZq0.net
- >>169
他者を煽る奴って心理学的に臆病らしいで
- 188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 14:59:05.311 ID:1uUAEyUNp.net
- どっちもモラルマナー守れてれば問題ない
- 189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 15:05:09.944 ID:T5CWW6hP0.net
- >>166
だった…?
ってつまりどう言うことや
- 190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 15:05:36.837 ID:Fc47vrr7M.net
- >>188
ちゃんと携帯灰皿常備して決められた休憩中にだけ吸うヤニカスは許してやってもいい
- 191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 15:06:32.537 ID:QuKODVGg0.net
- アルコール税100倍にしても売れるよ
- 192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 15:08:08.216 ID:iWHvuYNld.net
- >>191
ガソリン飲むわ
- 193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 15:08:57.719 ID:xkIHvQ/Z0.net
- アサリの酒蒸しうまいから酒は売り続けろ
- 194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 15:09:21.206 ID:WAs/TEnUa.net
- 飲み会でも無理に飲ませない
飲酒運転しない
酔って暴力振るわない
- 195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 15:09:35.050 ID:4rhB7+BG0.net
- 下戸の非喫煙者としては両方禁止しても何ら問題ない
- 196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 15:10:24.686 ID:4rhB7+BG0.net
- あ〜確かに料理に使う酒は必要だな
- 197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 15:11:07.934 ID:DV5QMj5r0.net
- >>189
いやggっただけよ
- 198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 15:25:45.993 ID:zTny8HyC0.net
- タバコも吸うし酒も飲むけど両方禁止にして貰っても一向にかまわない
- 199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 15:54:41.920 ID:5S1tg+wvM.net
- >>179
ならお前は酒瓶わって舐めとるの?
- 200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 16:02:21.838 ID:KAZaB2oYa.net
- 喫煙者からしてもタバコはやっぱりくせーよ
それが理由でプルームテックにしたくらい
- 201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 17:01:35.238 ID:1hrSzPNPM.net
- >>200
俺も前アイコス使ってたけど加熱式タバコって驚くほど匂いしないよな
服にも付かない息も臭くならないで他人への迷惑考えると加熱式一択だよ
- 202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 17:02:06.585 ID:GOQsc4fP0.net
- 酒の規制も始まりつつある
どっかの国が危険薬物だって言い始めたなw
- 203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/22(月) 17:11:58.934 ID:BIyFdnBYp.net
- >>197
返事をした相手スクリプトじゃね?
総レス数 203
43 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★