2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毒ガエル「食べられて体液を飲んだら相手は毒で死ぬ!」←いやそれ自分も死んでるじゃん

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:07:05.011 ID:86pJFW7g0.net
アホなん?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:07:48.550 ID:MFa1uxeRx.net
一矢報いたろの精神やぞ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:07:54.100 ID:7oRFG+YmH.net
食べる遺伝子が居なくなるから将来的には意味ある

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:08:19.531 ID:q6jQGnnu0.net
食べられないことを教えることで未来へと命をつなぐ犠牲だ、なお学習する相手も死ぬ模様

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:08:25.731 ID:txDw4yH+x.net
いやだから相手も死ぬことを分かってるから襲わないんだよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:08:42.742 ID:9nBlUwwY0.net
副業禁止のサラリーマンがゲスの極み乙女。でベースを弾きながら会社とバンドを両立していた日々のこと
http://YUIJI.hijiki.tk/kp/c20180283892823.html

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:08:47.703 ID:eVOPvTI20.net
死なばもろともの精神

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:09:04.161 ID:7pSjYvcId.net
口からひょっこり出てくる動画なかったっけ?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:09:21.001 ID:tWL4pFjp0.net
カエル「お前も道連れだ、地獄まで付き合ってもらうぜ!!」

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:09:24.284 ID:KT7EnV0Vd.net
種の生存戦略やで

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:09:46.310 ID:8Cj92+bp0.net
「俺が死ぬことで子供達が、仲間が助かる それでいいんだ」

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:09:53.025 ID:vtthfwLSd.net
バジリスク

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:10:14.970 ID:kU9UBAvs0.net
フグとかいうなんの為に毒を得たのか無念な結果に終わった魚

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:10:24.423 ID:8Cj92+bp0.net
俺も丸飲みされたらパタリロみたいにウンコしてやろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:10:45.454 ID:ey9+1L5z0.net
天敵減らしたら自分の子供は助かるじゃん

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:10:52.297 ID:6AShTizI0.net
食った相手はそうやすやすと死なないから次からは学習して狙わなくなるんや
やから偽物の毒虫とかいっぱいいるんやで

17 :【急にjap】パイ :2018/11/05(月) 11:10:53.998 ID:KLBt1XDEa.net
「この色合いの奴は食べたらヤベェ」って、本能に刻み込むことに成功してるんだよなぁ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:11:58.632 ID:UHxUFI0U0.net
なお毒に耐性を持つ捕食者のおやつになる模様

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:12:11.511 ID:2idy9vD10.net
>>13
たしかに

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:13:06.465 ID:vyrecNkvd.net
>>17
そんなこと思う前に死んでるんですが

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:13:08.714 ID:xymiPCb00.net
核抑止力みたいなもんだろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:13:28.450 ID:X+ChhX8y0.net
個の存続ではなく種の存続を考えてるんだぞ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:13:34.645 ID:WKdKXMBg0.net
毒食って死ぬのなら捕食者のDNAに刻まれることはない

つまり回りの捕食者が
「あいつあのカエル食って死んだぞ!まじかよ!やべぇ!」って観測してるってことだろ?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:13:39.107 ID:DcelIwea0.net
>>15
最初はこれだったんじゃないかと

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:13:40.605 ID:OWphCHsp0.net
人間とかいう、食うなって言われてんのに山でわけわからんキノコ拾ってきて食っては食中毒になるやつら

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:13:54.962 ID:8Cj92+bp0.net
>>18
カツオノエボシさんの悪口はやめるんだ
自力では寝返りすらできないんだぞ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:14:03.882 ID:wekx5HsFa.net
ナマコ「捕食されないよう不味く進化したぜ」

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:14:27.428 ID:ciiP+1FSa.net
個としては意味無いが種としては意味がある

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:14:36.659 ID:f25jHC+Ep.net
自己犠牲を悪い物とする現代人らしい発想だな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:15:08.194 ID:WKdKXMBg0.net
>>13
河豚は食べ物から来る蓄積毒だから毒を得たというより「毒に耐性を得た結果自ら毒を持つことになった」だぞ

過程が違う
むしろ捕食者の過程

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:15:57.245 ID:doI9I+Cw0.net
本能に刻むなら生きてないとダメだろ
毒ガエルなんて飲み込もうもんならだいたいオーバーキルできるレベルの猛毒じゃん

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:16:33.320 ID:8Cj92+bp0.net
これって進化論を否定するヤツらへのカウンターになるよな
先天的に毒のある生物を避ける個体が遺伝子を残すんだし、食っちゃう個体は子孫残せないし

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:17:34.638 ID:WKdKXMBg0.net
>>32
むしろ生物が他者を観測し学んでいる可能性は?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:17:38.319 ID:uyVuWmEi0.net
>>31
それが種の記憶として遺伝子に刻まれていくんだから不思議よね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:17:52.740 ID:xGWmhrzga.net
>>31
毒ガエルを食べる生物が全滅して、食べようとしない生物が生き残ったんでしょ
それが本能って呼ばれてるだけ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:18:03.574 ID:z5+kcmZ00.net
毒キノコってなんで自己主張してんの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:18:37.589 ID:3ie5dUdtM.net
フグをつついて毒を楽しむイルカとかいう外道

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:21:02.292 ID:OWphCHsp0.net
>>37
何の事かと思って調べたら、イルカもシャブやるとかマジかよw

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:21:13.312 ID:hdio/zsia.net
>>36
奇抜な見た目で威嚇してる
つまりヤンキーみたいなもんだな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:22:05.079 ID:ey9+1L5z0.net
100体いる内に毒平気なやつがたまたま1体紛れててそいつが生き残って毒に耐性得ていくんじゃないの?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:22:07.271 ID:jOlWXGtx0.net
>>23
違う
極論絶滅するって話

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:24:00.131 ID:8Cj92+bp0.net
>>40
それで捕食されるようになって個体数が減ると、更に強い毒を持った個体が生き残る

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:24:13.696 ID:em37q8WH0.net
>>40
虫みたいな単純構造でバカスカ増えて世代交代も爆速な相手だとそうなってすぐ耐性付けられる
哺乳類とか複雑な生物だとそうもいかない場合が多い

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:24:47.201 ID:uaUOr6qP0.net
人間もそうだけど、先天的に派手な色をしたカエルを食べない性質を持った個体が生き残った結果

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:24:47.786 ID:WKdKXMBg0.net
>>41
いや相手が学ばないのなら色をかえる必要すらないのでは?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:24:51.907 ID:T2/C2tdla.net
>>40
そんなのVIPPERがわかるわけないだろレベル考えろよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:26:20.581 ID:jOlWXGtx0.net
>>45
他の生物は見てるかもしれないからって話では?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:27:18.678 ID:WKdKXMBg0.net
>>47
ん?極論絶滅するのはカエル?それとも捕食者?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:27:27.072 ID:2idy9vD10.net
蚊をぜつめつさせよう

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:27:43.269 ID:J4xpKZGha.net
キリンもたまたま首長いのが生き残っただけだしな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:27:53.188 ID:Vznkpfm00.net
毒キノコの毒は通常の生物が持つ毒と意味合いと言うか趣が違うって聞いた事はあるな
毒自体に致死性はないけど死者は出てるとか意味怖みたいなキノコあるよな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:28:27.316 ID:zOoj0wwTM.net
僕食べたら死ぬよ?アピールしてる派手カエルかわよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:28:37.519 ID:Ft+NtlW70.net
本来倒せない敵を1と1で殺せるんだぞ
軍隊で考えたら簡単だろ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:29:29.533 ID:WKdKXMBg0.net
>>53
種を軍隊と考えるのか

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:30:29.682 ID:jOlWXGtx0.net
>>48
捕食者A

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:31:00.447 ID:uyVuWmEi0.net
>>51
毒キノコ界のスーパーアイドルドクササコだな
麻酔でしか止められない激痛が昼夜問わず続いて衰弱死か自殺ぐらいしか死亡例がなく
見た目も可食キノコに似てるという安心設計

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:31:59.436 ID:Vznkpfm00.net
>>56
それそれそんな名前だった
あのキノコヤバいよな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:34:03.890 ID:WKdKXMBg0.net
>>55
さんくす
捕食者Aが死んで捕食者Bが観測していなければ結果全捕食者が死んでしまう

つまり色を変えて威嚇しようがみんな初手殺しなわけだが、逆説的に色を変えなくても良いとはならないか?
変えたところで毒だと分からず食われるんだから

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:36:10.216 ID:wekx5HsFa.net
キノコ類はむしろ食える種がある事の方がワナなんじゃないかと

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:36:50.581 ID:NBy9O77Za.net
酸の体液を持つエイリアンの体の構造が気になって眠れない

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:37:25.680 ID:jOlWXGtx0.net
>>58
そうすると数が足りなくなるんじゃない?
生存戦略なんだからなるべく残りたいでしょ
毒も色もできるのに毒しかやらない理由もないのでは?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:37:34.819 ID:uaUOr6qP0.net
たまたま毒を持って生まれた個体が産まれる

捕食者がそれを食ってバタバタ死ぬ

捕食者の中にそれが嫌いな個体がいてそれが増える

どちらが勝ったと言えるだろうか?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:39:49.692 ID:MSKl88d1d.net
コイツ食ったら死ぬと思わせる事が重要
個として死ぬが種として繁栄できる道を選んだ彼は英雄だったんだよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:42:04.191 ID:WKdKXMBg0.net
>>61
捕食者のほうが被捕食者よりも少ないから足りるのでは?

色によって生存力が上がるのは毒を持っていない毛虫などで保証済みだから、
色を持つことが生物のなかの生存戦略として毒をもつより先頭に来てる可能性ない?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:44:01.470 ID:Q71JHSKY.net
ああいうのって苦くて口に入れた瞬間吐き出されるんじゃないの

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:48:33.579 ID:lHTwlSdj0.net
毒ガエルを好んで食う個体は死ぬ 毒ガエルを食べない個体は死なない 結果的に毒ガエルを食べない個体の遺伝子だけが残って後世に影響を与える

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:49:36.423 ID:TDfBRHReM.net
福島の汚染水も生物濃縮していけば例えば強力なセシウム魚が出来るんだよ

フグ毒のテトロドトキシンも海を濃縮して蓄積したに過ぎない

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:50:03.526 ID:jOlWXGtx0.net
>>64
それ1:1でしか考えてないでしょ
カエル150ヘビ100オオトカゲ100なら足りなくなるじゃん

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:50:25.167 ID:agQu3Vsra.net
>>3
なるほど

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:51:23.127 ID:Db6it80c0.net
あいつはやべぇやつって遺伝子に組み込まれるの?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:52:32.883 ID:WKdKXMBg0.net
>>68
捕食者が死ぬ可能性として色カエルのみを食べる場合はそうだけど、実際は毒で死ぬよりもより大型の捕食者しかりほかの理由で死ぬ方が多いのでは?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:53:43.121 ID:jOlWXGtx0.net
>>70
でも実際ナメクジとか食べようと思わなくね?キモいじゃん
遺伝子に組み込まれるってそういう感じじゃない?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:54:50.130 ID:8Cj92+bp0.net
>>70
「あの色やべぇ」という発想すらないよ
脳神経の経路がたまたまそんな風になってた個体が遺伝子を残すようになって
その割合が増えるほどその情報が強化されていくようになってる

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:57:32.317 ID:jOlWXGtx0.net
>>71
もちろん全体的に割合だけ見たらそうだろうけど今はカエル目線の話でしょ?
だったら被捕食者の中で自分らが喰われる割合をなるべく増やしたいのするのはそんなに疑問なことかね

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:58:42.119 ID:MVDwy+qia.net
俺たちと他の動物が同じ色見てるわけじゃないのに色で危険信号だしているのは変だと思ってたんだよ
ヤドクガエルが「俺危険だぜ」って言ってんのは鳥にも伝わってるのか?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:58:53.803 ID:WKdKXMBg0.net
>>74
数が足りなくなるって話にたいしての回答ね

自ら食われる割合?食われない割合ではなくて?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 11:59:38.494 ID:8Cj92+bp0.net
>>75
そもそも色を識別できる動物が少ない
あれぐらいのどぎついコントラストにならないと捕食者はわからん

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:00:27.897 ID:jOlWXGtx0.net
>>76
だから(自分らの)数が足りなくなるだろ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:00:40.057 ID:7sYo1tPId.net
>>13
人間対策じゃね?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:06:43.706 ID:Wkppjzj40.net
>>72
よく似てるカタツムリを人間も鳥もムシャムシャ食ってるんでその例えはちょっと

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:08:57.940 ID:agQu3Vsra.net
色見えてる動物っているの?
犬や猫って色見えないとかきくし

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:09:03.915 ID:MVDwy+qia.net
>>77
あれぐらいでようやくわかる色弱しいないのか世の中には
は〜そりゃ人間よりも劣るわけだがや

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:09:31.990 ID:jOlWXGtx0.net
>>80
鳥は関係ないだろ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:09:58.071 ID:2gVdQ46ca.net
種の保存

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:10:06.657 ID:xB8rl2QF0.net
カエル「生かすべきは個人でなく集団」

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:10:07.829 ID:SECM1ldn0.net
最初にフグを食べた奴「死ぬほどうまいわ」→死亡

二番目にフグを食べた奴「どこ食ったら死ぬんやろ」←天才かキチガイ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:10:14.495 ID:WKdKXMBg0.net
>>78
すまん、カエルが自ら食べられる割合を増やすとはどういうことだ?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:10:40.938 ID:u8JW6HVu0.net
やっぱ動物も後世に情報を残すコミュニケーション能力を備えてるんだろうな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:11:35.992 ID:0w5mgNixM.net
人間には可視光線以外の電磁波は見えないけど紫外線や赤外線が見える動物ならいる

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:12:19.576 ID:ey9+1L5z0.net
種として生存してる時点で人間も虫も対等なんだろうな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:14:35.558 ID:Wkppjzj40.net
>>83
ナメクジの形程度は食いたくないと思わせる特徴じゃないと言いたいんだが

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:16:42.585 ID:BoIeNnbid.net
ポケモン金銀の四天王のキョウが勝てないからっつって最後の一匹を自爆させるのに似てる

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:17:16.638 ID:TAufWYKr0.net
捕食者側でも「毒ガエルを食いたがる性格のやつが死んで
毒ガエルを本能的に避ける性格のやつが生き残る」っていう淘汰が起こるんだよ
結果捕食者側は毒ガエルを食わなくなり
毒ガエルは生き残り安くなる

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:18:20.755 ID:Bkv+IG6U0.net
派手な色してて俺は毒持ってるぞ食ったら死ぬぞオラオラ食ってみろよゲヘヘってやつはまだ理解できるけど
地味な毒キノコ、しかも腹壊すとかじゃなく即死クラスのやつってマジで何がやりたいのか

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:20:51.950 ID:RtF8VbHNM.net
カキのウィルスは?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:21:16.257 ID:aGogGYXZd.net
>>11
これ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:21:49.037 ID:TAufWYKr0.net
キノコはあれじゃね
身を守る意味合いもあるけど
生物殺して苗床にしてやろうっていう攻撃の意味もあるんじゃね

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:22:43.838 ID:6fbgKOqCd.net
食べた相手が確実に死ぬってことは一人一殺
捕食者よりも繁殖力高くて絶対数が多ければ、種としては確実に生き残ることができる

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:22:45.200 ID:RtF8VbHNM.net
殺したら「あいつヤベーぞ食うなよ」遺伝子引き継がれなくね?

死ぬほど苦しむならわかるけど

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:24:30.547 ID:MVDwy+qia.net
>>94
ただの嫌がらせだろwwwキノコ類は陰キャ多いからなwww

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:24:30.907 ID:Bkv+IG6U0.net
>>95
アレは牡蠣も迷惑してるんじゃなかったっけ

>>97
実は食虫植物的なムーブか
おそろしいね…

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:24:52.701 ID:Bkv+IG6U0.net
>>100
嫌がらせに命かけたらそれはもう陰キャというよりジハード

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:24:54.289 ID:Shmopndwa.net
???「アイツを殺して僕も死ぬ!」

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:25:03.714 ID:TAufWYKr0.net
>>99
死ぬのは「あいつやばくないから食おう」遺伝子なんだから
結果的に「あいつヤベーぞ食うなよ」遺伝子が生き残ることになるだろ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:26:31.517 ID:RtF8VbHNM.net
>>104
先人が食わないと「あいつヤベーぞ」ってならなくね?

食ったやつが仲間内で「あいつヤベーぞ」の連鎖を生んで結果遺伝子に刷り込まれるってイメージなんだけど

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:26:48.942 ID:WKdKXMBg0.net
>>104
たまたまドクガエルに会わずに生き残った説ない?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:26:51.617 ID:5eDShdZd0.net
>>68
ヘビやトカゲがカエルしか食わないとでも?
食物連鎖のピラミッドは個体数の上でもそのままピラミッドになってるんだよ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:28:09.389 ID:WKdKXMBg0.net
>>105
毒がないのに色をもつ毛虫がいたりするから、
色にたいして危険という認識はあるはず
そして仲間が色つきを食べて「いろやべぇ」ってなるのでは?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:29:01.701 ID:Bkv+IG6U0.net
もともと、毒ガエルを食べる蛇 と、 毒ガエルを食べない蛇 がいます
毒ガエルを食べる蛇は死に、食べない蛇だけ生き残ります
食べない蛇だけになります

単純な話では?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:29:17.177 ID:5eDShdZd0.net
>>106
毒ガエルが生息していない地域ならそうだろうな
そういうとこだと動くものなら何でも口にする生物とかも普通にいたりするし

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:29:30.049 ID:MVDwy+qia.net
>>97
キノコ、植物系はこれか
種子が死体内に残れば移動もできるし繁殖もしやすくなるってか
キノコの胞子って体内に入っても死なないのかね

本当に何がしたいのかわからん奴らは毒が入ってる��

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:30:14.133 ID:Bkv+IG6U0.net
>>108
食ったやつが死んだとかいう学習による行動の変化は子孫には受け継がれない
親が教えれば別だが

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:30:20.786 ID:TAufWYKr0.net
>>105
死ななくてもなるよ
人間だって人それぞれ食べ物の好みは違うし
生理的に受け付けない食べ物とかあるだろ
うまれつきあれなんかやばいから食いたくねーなってなってたやつが生き残るんだよ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:30:30.513 ID:RtF8VbHNM.net
>>108>>109の複合てきなかんじなのか?

「そもそも食わない」派と「色つきはヤベーぞ」派

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:31:25.232 ID:WKdKXMBg0.net
>>112
行動による変化は遺伝子に刻まれると思うが

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:32:12.077 ID:tDgjAeEYM.net
丸呑み系ならセーフやろ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:32:28.555 ID:5eDShdZd0.net
>>112
学習じゃないぞ
自然淘汰の結果だ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:33:13.957 ID:tRQ638sc0.net
尖ったリス「ガラガラ蛇に喧嘩売られたから尻尾振り回して煽ったろwww」
ガラガラ蛇「何やこいつ、やばいやつやんけ、逃げよ」
周りのリス「あいつ尻尾ブンブンでガラガラ蛇ビビらせたで、今度真似しよ」
リス「ブンブンブンブンブン!」

こういうケースもあるから動物の知恵は死ぬ死なないに関わらず種に伝わる

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:33:32.843 .net
食ったらヤバいと知らしめるのが本筋だよな
食ってから発覚してさ、ちゃんと周囲に伝わるのか? 食った奴が仲間に伝えてくれるわけじゃなしに

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:37:47.095 ID:Bkv+IG6U0.net
>>114
うーん、卵が先か鶏が先かって話になるけど
基本的に進化ってのは偶然形質を獲得するんだよね、目的を持って変化するわけではない

まず、カエル→毒を持ったカエルに偶然変化する
毒を持ったカエルは捕食者を頃すけど、捕食者は毒を持ったカエルを見分ける手段がないから、特に毒を持ったカエルは有利にはならない、しかし不利でもないので、普通に生き残る
そして毒を持ったカエル→色付きの毒を持ったカエルに二回目の変異が起きる
そうすると、ただのカエル、毒入りカエル、毒入り派手カエルの三種類がいるわけだ
ここで話をカエルを食べる鳥の方に移す
鳥も常に様々な変異が起き続けてるので、派手なカエルを好んで食べる鳥もいれば、逆に派手なカエルには食欲がわかないという鳥もいるわけだ
そこに、毒入り派手カエルが登場すると、派手好きの鳥さんは毒ばっかり食うのでバタバタ死ぬ、派手嫌いの鳥が残る
そうすると、派手嫌いな鳥は、地味なカエルばっかり好んで食うので、ただのカエルと毒入り地味カエルは、毒入り派手カエルに比べて鳥に狙われやすくなって絶滅する
最終的に、毒入り派手カエルと、派手嫌い鳥が残る

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:38:30.047 ID:Bkv+IG6U0.net
>>115
刻まれません、お前親ができること全部できるんか?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:41:11.063 ID:AJSDTV6op.net
捕食者が減る理屈は分かるけど毒ガエルの遺伝子が残る理屈が分からん
食われたらそれでお終いなんだから毒ガエルは遺伝子受け継がれないじゃん

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:42:34.160 ID:WKdKXMBg0.net
>>121
内容によるでしょうよ
学習というのなら親が話せる日本語を俺は話せるし
一世代だけではなくなん世代にも渡れば思考による行動の変化は習慣になるのでは?

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:42:48.430 ID:iajZ/vn0d.net
個で考えるか種で考えるか

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:43:18.058 ID:tRQ638sc0.net
>>121
人間が蛇を嫌悪するのは毒蛇が人間の天敵だったから遺伝子に刻まれてるって説があるな
蛇を知らない赤ちゃんに蛇の絵を見せると警戒するって研究結果出てたはず

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:44:37.542 ID:B/zk7LQ30.net
ただの自然淘汰だろ
学習能力のある生物自体限られてるのにコイツ食ったら死ぬからやめとけなんて高度な情報を共有出来るのなんて人間くらいだろ

単純な話で毒持った派手な色のやべーカエルを好んで食った個体が死に絶えて色付きのカエルを食おうとしなかった個体が生き残って増えただけの話

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:46:03.588 ID:Bkv+IG6U0.net
>>123
生まれつき日本語話せるのは聖徳太子だけですわ

>>125
それは蛇に襲われたという記憶が受け継がれたものではない

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:47:22.948 ID:tRQ638sc0.net
>>127
こいつダメだ、アホすぎて話になんねーわ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:47:41.412 ID:WKdKXMBg0.net
可能性があるのは

仲間が観測している
個体の趣味による性格の蓄積

ほかにある?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:49:46.635 ID:dOUvhWXt6.net
>>129
食わない奴が生き残るってだけだぞ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:50:11.559 ID:Bkv+IG6U0.net
>>129
そういうのじゃなくて偶然による変異だよ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:50:13.227 ID:WKdKXMBg0.net
>>130
その過程の話なんですが

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:50:50.854 ID:B/zk7LQ30.net
>>125
遺伝子に刻まれてるんじゃなくて
そもそも蛇を見て嫌悪感を抱いて近寄ろうとしなかった人間の個体しか生き残れなかったが正しい
結果的に現代の人間の多くが蛇に対して嫌悪感を抱く

暗闇も一緒
暗闇を怖がることなく見えもしないのに深夜に行動してた人間の個体は夜行性の獣に食い殺されて死ぬ
暗闇を怖がり夜間は巣に閉じこもった個体のみが子孫を残した

まあこの場合は人間というか祖先の猿だけど

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:51:54.313 ID:EzEZGYjtM.net
>>118
真似しよっていうかたまたまガラガラヘビ見たら尻尾振り回す反射能力を持ってた奴ばっかり生き残って
尻尾振り回さない奴はガラガラヘビにくわれて
尻尾振り回す奴同士が子孫残すから遺伝でもっとガラガラヘビ見たら尻尾振り回す奴ばっかりになるって事じゃないの?
リス程度の脳に他の個体の経験から学ぶ知能があるとは思えん

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:51:56.482 ID:Bkv+IG6U0.net
>>130
君はよくわかってるな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:52:55.147 ID:ey9+1L5z0.net
いつまで刻まれる刻まれる言ってんだよ
オカルトじゃん

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:52:59.553 ID:WKdKXMBg0.net
>>133
毒をもつ蛇の方が圧倒的に少ないなかで嫌悪感をもつ人間が生き残るのはおかしくない?

ゴキブリに対する嫌悪感もだけど

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:53:01.552 ID:IICyvs1T0.net
マヌケな結果がたまたま良い方向に働いただけだよな

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 12:55:46.714 ID:Bkv+IG6U0.net
>>137
毒を持たない蛇でも、人間がねずみサイズだったときには普通に脅威ですので

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 13:01:47.063 ID:B/zk7LQ30.net
>>137
あくまで割合の話だろ
現代においても全ての人間が蛇に嫌悪感を抱くわけじゃない
ただ蛇に対して嫌悪感を抱く個体の方が生き残りやすかったというだけの話

仮に猿が20匹いたとするだろ?
10匹は本能的に蛇を嫌がり10匹は蛇が近づいても平気だったとする
この状態だと蛇に対する耐性は半々なわけ
蛇が平気な10匹は繁殖期が来るまでの間に毒蛇に殺され6匹になったとする
残った16匹8組が3匹ずつ子孫を残せば計24匹子猿が生まれるわけだがそのうち親に蛇を嫌う性質を持った猿を持つ子猿には同じ性質が遺伝される可能性がある
こういうのを何世代も繰り返してるだけ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 13:03:30.077 ID:WKdKXMBg0.net
NGが俺に書き込んでる…
>>140
ゴキブリへの嫌悪感の場合は?
生存に関係ないが

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 13:04:00.852 ID:EwD4wrACM.net
俺は脊椎動物の祖先レベルの時代の記憶や体験が影響して本能的に魚が怖いんだろうな
たぶん魚に俺の種が脅かされていたんだと思うわ
と言う俺と蛇怖いと言う人との違いはなんだね

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 13:04:57.147 ID:/8OGEaUJ0.net
>>3
食べれるヤツが出てくる定期

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 13:08:06.818 ID:ANxav1L80.net
捕食者が減るから自分の子供がいきのこるじゃん

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 13:23:22.176 .net
>>144
捕食者の子供に喰われろ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 13:24:38.447 ID:C956M9I20.net
遺伝子っつーのは個体レベルではなく種の存続を優先するらしいじゃないの

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 13:30:09.367 ID:FllVUOBA0.net
>>120
その話すげえよくわかるんだけど、俺が思ったのは「じゃあ今現在なんで殺意満々の奴らが少ないのか」って所なんだ。
その適者生存理論だと長い時間かけて現在に生き残るのはトンデモ毒耐性と劇毒生物だけになって多様性が無くなってまうんじゃないかと浅学の俺は思うんだ。

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 13:32:21.573 ID:MVDwy+qia.net
お前ら野生生物が定期的に生け捕りした獲物に毒物食わせる集会開いてるのも知らないのな
遺伝子に刻まれるのなんてオカルトだよ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 14:01:11.811 ID:KcBTd5XMd.net
警告色って知ってる?

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 14:01:36.049 ID:YPaFyOe9a.net
ゴキブリの嫌悪感は学習によるものだろ
なんも予備知識なかったらカブトムシと変わらん

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 14:02:35.724 ID:YPaFyOe9a.net
>>132
仮定なんてないだろ
食わないやつがすでにいるんだよ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 14:03:25.121 ID:CTVEKZ2g0.net
あれ?このスレ面白いのでは?

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 14:04:44.775 ID:KcBTd5XMd.net
>>132
蜘蛛は教わってもいないのに、巣の張り方を知っている...

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 14:10:11.359 ID:OsSrtS3Ya.net
マジレスするとヤドクガエル系は強烈すぎて中で死ぬ前に食べた奴が死んで
そのあと死体の口からヤドクガエルが出でくる

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/05(月) 14:11:53.032 ID:CTVEKZ2g0.net
>>147
確かに

総レス数 155
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★