2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「大卒のほうが待遇が良く、給料が高い理由」←これ言える奴いる?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:26:20.524 ID:ev5JCotua.net
理系で専門的な知識をつけたのならまだしも
4年間古典や心理学の勉強してた奴と高卒を比べた時に能力がそこまで変わるとは思えないんだが

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:42:51.270 ID:XUO/Nm3N0.net
高卒か?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:43:24.061 ID:TsR2ngVf0.net
>>54
うん

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:43:33.862 ID:0lPPU4Yoa.net
>>53
9割の奴が将来のためしょうがなく勉強してると思うぜ?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:44:52.457 ID:GXjbEHdy0.net
大卒は勉強できなくても最低限のマナーとか空気読みスキルは持ってるから

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:45:33.469 ID:q96FD3ka0.net
後、学歴って一定の基準あればおかしな人間が入ってくる率を極端に減らすことができる
DQNとかウエーイ系のあほって大概低学歴だし学歴はそういう人間性の物差しになる
ちなみに刑務所の入所率の内訳は大卒はたったの4%らしいからな。残りの96%は高卒以下の底辺
これだけでおかしなやつを避けることができる

https://president.jp/articles/-/17610

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:46:45.653 ID:LFSQbNxkd.net
ミスをせず単純作業をやり続ける責任と他社や上司相手にプレゼンして仕事をとってくる責任なら結局重さは同じだけどな。
どっちにしろミスれば死ぬ。死なないまでもクビになる。クビまでいかないまでも立場は確実に悪くなる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:47:12.203 ID:hcutZWB60.net
>>53
大卒の方が生涯年収何千万円も高いから皆勉強するんだぞ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:48:13.361 ID:0lPPU4Yoa.net
>>59
あとは自分のせいでもない高卒の失敗の尻拭いのクライアントへの謝罪と顛末書の作成もね

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:48:27.489 ID:BqgRcCa9a.net
>>60
そこまで年収高いのって大卒の一割にも満たないけどな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:49:23.052 ID:q96FD3ka0.net
要するに適当に遊んで生きてきただけの向上心のかけらもない高卒入れるくらいなら少なくとも今までの過程で努力してきた人間入れた方がマシってことよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:49:24.551 ID:+E7zX/IxM.net
30〜40のおっさんたちは高卒が当たり前の時代に生まれ今は大卒が当たり前の時代
20〜30は大卒が当たり前の時代に生まれこの先どうなるのか
少子化に伴い進学率が上がっていくならいずれ院卒が当たり前の時代くるかも
逆にネットの発達により高卒でいいじゃんという勢力が増えつつあるからもしかしたら大卒ブランドがなくなるかも

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:50:12.131 ID:q96FD3ka0.net
学歴は世代間格差があり過ぎてな
金持ちしか大学に行けなかった頃の学歴
受験戦争期の学歴、少子化時代の学歴
それぞれ競争率が違いすぎて価値も全く違う

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:50:20.857 ID:Tw9tOe1pd.net
>>13
大卒なら良くて有能、悪くても普通の人だろ
高卒にも有能はいるかもしれないけどそれを大きく上回るバカがいるし

大きな失敗を回避してるだけ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:50:47.072 ID:3lBawi/80.net
>>56,60
あんまり理解できない価値観だなあ
どうせ投資するなら楽しめばいいのに

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:51:01.371 ID:+iHIf4yp0.net
http://www.sh.texmotive.com/entry/2018/11/18/6234278

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:51:04.124 ID:hcutZWB60.net
>>62
平均同士を比べてそれだけ違うんだよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:51:35.113 ID:DwyRJ55F0.net
仕事に直結しない知識でも、多くの事を覚えてきたという事実はある
高卒中卒の場合同じ様に物事を覚えられるか不透明なので、当然大卒優先になる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:52:11.653 ID:3lBawi/80.net
というか投資から逃げるってのもおかしい話だな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:52:49.712 ID:q96FD3ka0.net
これからはどんどん移民が流れてくるから誰でもできるような高卒仕事は移民と取り合いになるだろうね

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:52:59.690 ID:P15YJql5M.net
>>58
犯罪率についてはまともな職に就いてる人間は犯罪を犯す理由がないから当たり前の結果だな
大卒と高卒以下の扱いが今と逆だったら比率も逆転してただろう

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:53:05.735 ID:hcutZWB60.net
>>67
教育以上に効率よくてしかも楽しい投資があるなら、みんなやってるんじゃねーかな
教育はメチャクチャ割のいい投資だから、教育費が高騰するんだよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:54:30.419 ID:BqgRcCa9a.net
底辺「大卒で大手就職すれば楽して高収入だぜ!!!!」

↓就職後

底辺「全然楽じゃなかったぜ…」

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:54:49.052 ID:3lBawi/80.net
>>74
いやそれは分かってるけども
>>56によると9割は楽しんでないらしいぞ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:54:59.837 ID:q96FD3ka0.net
>>73
いや進学校と偏差値30代の底辺高校の民度みてみたら分かるやん
頭の悪い学校って大概マイルドヤンキーみたいなのおるし

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:55:00.613 ID:XUO/Nm3N0.net
むしろ高卒枠の待遇を悪くしてるんだよな
誰でも出来る仕事任せるわけだし当然

高卒の中でやる気のあるやつはコネ作ったり成果持ち込んできたりするからまた別枠

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:55:15.457 ID:/X/c6gEu0.net
おまえらパソコンの先生だから忘れがちだけどその辺の高卒ってOfficeの操作とパソコンの電源の落とし方教えるところからだからな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:56:30.766 ID:ev5JCotua.net
ここまで一つも納得した考えがないわ
企業が四年かけて高卒の幹部候補を育成したほうが
4年間野放しになってる大学生よりよっぽど使えるでしょ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:57:28.865 ID:Cm9douOF0.net
高卒はメーカーじゃなくて工場に勤めるからな、末端意識が高い

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:58:01.572 ID:hcutZWB60.net
>>76
将来の金と仕事のためにやってるんだから、楽しいかどうかはどうでも良くね

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:58:08.569 ID:5qpt4PfNp.net
市場はそう判断してねえから諦めろ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:58:59.093 ID:3lBawi/80.net
>>82
投資だと割り切ってるならそれはそれで他人の選択肢に対して逃げたとか言わないでしょ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:58:59.478 ID:vx2l23LI0.net
職種によるとしか

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:59:09.434 ID:CFvyJJaPM.net
>>80
どうやって高卒から幹部候補の資質を見抜くの?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 16:59:17.197 ID:q96FD3ka0.net
>>80
大学何も知らなさそうだな
いかにも高卒って感じ
試験勉強もあるしレポート課題も毎週出されるわ、卒研もあるわで結構お前が思ってる以上にそれなりに忙しいぞ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:00:41.283 ID:hcutZWB60.net
>>84
金は大事という共通の価値観があると仮定してるんじゃないかな
そしてその仮定は概ね正しい

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:01:50.742 ID:vx2l23LI0.net
>>80
四年間かけて教育したコストを回収しないといけないからじゃね

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:01:54.172 ID:q96FD3ka0.net
高卒って何ができるの?研究開発とか設計できるん?大手の設計とか医者、教師、弁護士、官僚、総合職全般なんて大卒しかおらんで
IPS細胞とかの研究とか高校三年間のカスみたいな知識できるの?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:02:14.886 ID:BqgRcCa9a.net
>>80
逆に聞こう
なんで大企業がいいと思うの?
中小零細でのし上がって会社デカくして幹部になるのでは駄目なの?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:03:22.323 ID:BVIWvtoD0.net
>>90
これよな。大卒文系がやるようなデータ分析、マーケティング、行政対応、全社的リスクマネジメントとかできんのって話よな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:03:58.429 ID:ev5JCotua.net
>>86
高校のランクで見極めればいいじゃん
今現在企業は大卒だから幹部に向いているという謎の理論でリクルートしてるんだから

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:04:14.074 ID:HTdgfehTM.net
高卒で働くやつは急いで働かないと生活できないやつだからな
足元見られて安く買い叩かれているだけだよ
だいたい日本の政治が無能なだけ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:04:55.157 ID:HdMtX8qh0.net
高卒の幹部候補を育成()
くっさ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:05:14.743 ID:BVIWvtoD0.net
>>80
育成よりも採用に費用を使った方が人材戦略として優れているんだよ。
会社による育成でそいつの能力が格段に向上することは基本的にない

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:05:43.063 ID:eZTx7osmM.net
なら中卒でよくね?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:05:44.579 ID:q96FD3ka0.net
高卒はほんとあほだから製造ラインみたいな誰でもできる低い次元で仕事できるできないでイキれててある意味幸せだよな
大卒は高卒が分からないようなもっと高度な仕事してるんだわ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:05:59.655 ID:3QPnnE5wM.net
>>93
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/b/3bf5a5ec.jpg

右と左の違いがお前には分からないってことだよな?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:06:00.818 ID:YOA/Q5iNd.net
知らねえよ
こんな所で文句垂れるくらいなら駅前で演説でもしてこいよ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:06:48.152 ID:UsqAlBXaM.net
そもそも文学部とか行ったやつって主にどこいくんだ?出版教員行けたらいい方であとは営業とかか?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:07:07.311 ID:sPB2nIGxa.net
大卒すら教育コストが無駄なのに四年間教育とか
会社を学校と勘違いしてそう

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:07:30.428 ID:BqgRcCa9a.net
>>93
中小零細で幹部候補になればいいだろ
給料安い?いやお前が会社デカくして一流企業リーマンより稼げばいいだろ?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:07:51.456 ID:UsqAlBXaM.net
そもそも高卒と同じ仕事するような大卒はゴミだから

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:08:01.139 ID:HLgsmmk40.net
>>58
別に学歴の基準がなくても面接でおかしなのはわかる
問題はその率だよ
1000人中1人くらいしかまともなのいない中卒と、1000人中7、8人しかまともなのいない高卒と1000人中10人くらいしかまともなのいないゴミ大卒と1000人中50〜100人くらいしかまともなのいない中堅大卒と1000人中3、400人まともなのいるマーチ以上卒の違い
例えば新人300人採用しようとしたら中卒だと30万人も面接しないといけない
1人の選別に平均6人の社員が面接や書類審査でそれぞれ30分の時間をかけるとすると30万人から選別するのにかかるコストは4.5万人時間、約5600人月かかる
1人月、つまり一人の社員を1ヶ月働かせるコストは80万から100万かかるわけで選別に45億以上かかる計算になる
300人の採用に45億円もかけたら採用者1人あたりのコストは1500万円という計算
一方でエリート大卒からの選別ならコストはその300分の1や400分の1で済む
実際に採用活動のコストを採用者1人あたりで割ると50万から200万ってのが相場な訳で、だから必然的に学歴フィルターとかで前もって選別する
こういう学歴フィルターみたいなのは採用コスト削減のために初期選別がAI化されるともっと顕著になるだろうね

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:08:28.159 ID:P0U9RlGk0.net
いい大学に入ったって勉強好きなんだなってわかるじゃん
将来幹部になることも想定して投資してんだよ
高卒は勉強嫌いだから高卒なんだろ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:08:33.963 ID:nichWt8pd.net
うちの会社も昔は高卒枠あったけど今は大卒が最低条件
単純に大卒が当たり前の世の中になったから高卒は「当たり前すらできない」と認識されてしまう

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:09:11.206 ID:iMaJDypfM.net
修士まで出たけど大学の知識全く使ってないわ
会社の高卒製造見てると
高卒と大卒の差は知識よりも理解力、論理的思考力の違いが大きいと感じる
でもこれは大学を出たからじゃなくてだからこそ大学に入ったってことなんだろうな

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:09:42.620 ID:BVIWvtoD0.net
>>103
ストックオプションある中小なんて日本にあんのか?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:09:58.007 ID:z1VBBrXlp.net
>>53
勉強が何に活きるかも分かってないようなやつはそう思うんだろうな

よく数学を学んで何になるとか言うけど
数学学ぶから見える景色がある

でも学ばないものにその価値を理解させるのは無理

ずっと松屋の牛丼美味い美味いって言って食べて
高級料理の味は拘りをせずに満足する人生がいいならどうぞって話

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:10:17.395 ID:XUO/Nm3N0.net
>>108
実情はTOEICのスコア提出するのと同じような感じだよな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:10:29.348 ID:z1VBBrXlp.net
高級料理の味や拘りを知らずに、な

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:10:55.990 ID:q96FD3ka0.net
そもそも高卒なんて見下されて当然じゃん
勉強という本人の努力でいくらでもできることすら怠けてしてこなかったんだもん
人種差別とか先天的なものではないからな。高卒なんて差別されて当然
一生あほのレッテル張られて生きて行けや

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:11:14.853 ID:x7u5o0LL0.net
高校までの教育は出された問題を解くだけのレベルなわけだよ
大学からはそれまでの知識を基にして
自分で問題設定をしてその回答まで導く論文を書く訓練をするわけだよ
知識の内容そのものより自分で一から資料に当たり一定の回答まで形にする
という学問の入り口としての訓練をするわけさ

大事なのは調べれば得られるような知識そのものではなく
問題設定から自力で調査して論理を組み立て
結論を導き出す考え方の訓練程度なわけよ
一応卒論を書いたってのはそういう経験をしたって話なわけだ

仕事においても結局その仕事に対して勉強をしなきゃいけないわけだけど
既にある目先の問題の解決しかできないのと
自分で問題設定から論理を組み立てられるのとでは出来るのとでは
仕事の発展性が違ってくるはずなわけだよ

まあ建前だけどね

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:12:31.177 ID:YOA/Q5iNd.net
中卒から言わせてもらうけど
自分でそういう人生選んでおいて後から「不平等だ」って騒ぐのはおかしくない?
大卒の方が優遇されてるって知ってたろ?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:13:13.338 ID:3lBawi/80.net
>>88
なるほど
つまりその投資がいらない人のケースが想定できないから逃げるになる訳か

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:15:24.355 ID:l0/lShGj0.net
高卒でも幹部になれる会社なんて探せばゴマンとあるから高卒がキレる理由が分らんのだが
まあそういうのって総じて零細中小だけど

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:15:55.643 ID:BVIWvtoD0.net
>>117
そんなところで働いて恥ずかしくないんか

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:16:13.764 ID:u3DWVMuq0.net
ブルックスの法則からすると

ぶっちゃけ大卒とか高卒関係ない

いきなり現場で動けるやつは例外中の例外(場数が多い)

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:16:55.660 ID:l0/lShGj0.net
>>118
恥ずかしいと思う奴が大学に行けばいい

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:17:38.798 ID:3QPnnE5wM.net
>>115
高卒の被害妄想だからな、自分で高卒って簡単な選択肢を選んでおきながら
大卒の方が待遇が良いのはおかしいとかバカも休み休み言えって感じ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:17:40.724 ID:0lPPU4Yoa.net
>>80
四年間何もやってないと思ってるの?
お前の理論なら中卒採用した方がいいな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:17:40.819 ID:HdMtX8qh0.net
当たり前のことが出来ない高卒()のゴミを育てるとか時間の無駄
大人しく工場や土方の底辺仕事やってればいいんだよ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:21:29.231 ID:u3DWVMuq0.net
後実際の現場では学校で習うのはあくまで基礎であって

基礎からの応用力のほうが問われる

応用力内から解析すらままならない企業が数多くある

大学側のつてに泣きついても意味ないし

やっぱ好きこそものの上手なれ!

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:21:59.288 ID:yt2dN01B0.net
このスレ見るとVIPPERってバカばっかだなってわかる

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:24:29.512 ID:u3DWVMuq0.net
豊洲市場に費用いくらかかった?

あれが大卒や院卒の仕事だよ?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:26:31.213 ID:J+d5gxBVM.net
>>126
現場には高卒中卒だらけだけどね

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:27:07.861 ID:u3DWVMuq0.net
あといまは研究者であってもタコツボ化してるっていわれてる

もっと情報を吸収しないとだめだって!

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:27:54.506 ID:3QPnnE5wM.net
>>126
高卒じゃ作れないもんな、かわいそうに

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:29:04.124 ID:YOA/Q5iNd.net
>>127
現場の中卒高卒土方は言われた事やってるだけだからな
世の中新しい価値を生み出せる奴が偉いんだよ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:29:40.282 ID:u3DWVMuq0.net
>>129
土質力学って知ってる?

知ってればあんなことやんないんだよ?

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:32:31.600 ID:XUO/Nm3N0.net
>>131
あれ多分発注したやつが無能だったんじゃないの

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:32:48.015 ID:b6rQrJlOM.net
>>131
高卒のお前は何も知らないんだろ?なら作れないじゃん

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:32:50.904 ID:9YNoctJoa.net
単に大学に進学できない一般的な理由を考えたらそう良いもんじゃないからだろ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:34:21.727 ID:BVIWvtoD0.net
>>120
そりゃそんなところで働いとるとか恥でしかないやろ。おまえがどう思うかじゃなくて、世間的に負け組なんやぞ。自覚しろ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:34:48.261 ID:u3DWVMuq0.net
>>132
いずれ問題が表面化するだろうな・・・

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:35:10.318 ID:re75tMt50.net
うちは実力主義だから専門卒とか大学院卒とか関係なく実力で給料決まるわ

誰でもできる仕事だと学歴で決めるかも

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:36:25.608 ID:XUO/Nm3N0.net
やる気のある高卒の上澄みとそのへんの大学生比べるのやめな?

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:36:37.247 ID:qlSBxkOr0.net
学歴スレホントマジレスマウントキッズ釣れるな w w w俺もアフィスレ立てよ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:38:29.778 ID:nThHqhKs0.net
そりゃ物の見方や考え方がより身に付いてるからな

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:40:32.254 ID:1sxXLRCO0.net
俺みたいな高卒でも
面接する集団の平均をあげたいなら学歴は無難な尺度だと思うわ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:44:01.366 ID:b6rQrJlOM.net
>>138
やる気のある高卒ってのもおかしなもんだよな、やる気があるんだったら大学行くと思うけど
そのやる気ってのは現業を頑張るって意味なら、そんなもの頑張っても新しい価値を生み出す
仕事じゃないんだから空回りするだけだな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:44:13.988 ID:gwyTdN8jM.net
高卒だってちゃんと仕事してれば出世することもあるよ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:44:46.655 ID:1sxXLRCO0.net
まあ俺より馬鹿で無能な大卒なんて腐るほどいるけど
そりゃ個人の問題
学歴は基本的に集団を測るための尺度

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:44:59.628 ID:+iHIf4yp0.net
http://www.sh.texmotive.com/entry/2018/11/18/6234278

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:45:29.743 ID:+Y3XcWqn0.net
学問ってのはすぐ役立つものじゃなくても
考え方とかを学ぶものだから

147 :リィンシュバルツァー :2018/11/18(日) 17:47:23.745 ID:297DVNNu0.net
仕事と関係あることを大学で学んだんなら例えばITとか機械工学とかそういうのなら給料に差がつくのは分かるんだけど
心理学とか文学部とか法学とか小学?とか経済学とか政治学とか宗教学とか意味不明なクソの役にも立たない勉強は意味ないんだよなw

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:48:09.845 ID:b6rQrJlOM.net
>>146
見えないものを見えるようにするのが学問、高卒じゃ大切なものが見えないから
企業はより責任のある仕事を大卒に任せようとする

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:51:32.825 ID:u3DWVMuq0.net
>>147
きみはなにを一体見てる?

世界で何が起きてる?

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:52:24.049 ID:b6rQrJlOM.net
>>147
> 意味不明なクソの役にも立たない勉強

だから高卒にはそれらがどういったものなのかが見えないんだよ、なに一つ知らないから
企業にとって怖い存在になってしまい、>>99の右しか任せられなくなる

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:54:35.984 ID:1sxXLRCO0.net
いうてリーマンなんて大して全体見えて無いやろ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:54:46.986 ID:XUO/Nm3N0.net
>>142
事情により大学行けなかったタイプのことを主に指してる
高卒全体がどんなもんなのか俺は知らないけど、高卒で仕事できるやつなんてそこまでめちゃくちゃ珍しいわけでもないだろ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:57:20.721 ID:HTdgfehTM.net
世の中には東大理系卒でもすぐに仕事辞めてニートになって30目前になっても毎日ツイッターで高卒・Fラン・駅弁をバカにしてるだけのやつもいるからな
学歴なんて気にするなよ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/18(日) 17:58:10.214 ID:HcQWF4M9p.net
>>152
いるだろうがわざわざそんなとこから選ばなくてもエリート大卒から採用した方が手っ取り早いし

総レス数 295
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★