2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

協力プレイが出来るゲームってあんまりなくね

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:37:17.971 ID:FdZpkcgla.net
モンハンくらい?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:38:35.765 ID:LpePxyS20.net
スプラトゥーン

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:39:30.606 ID:79EXDB240.net
スマブラ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:40:08.736 ID:9+BpbSeW0.net
ツインビーとか言う協力プレイしてるつもりが喧嘩になるシューティングゲーム

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:40:11.078 ID:pPgkuwJ00.net
来週switchで出るロックマンゼロの新作みたいなの

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:40:18.115 ID:FdZpkcgla.net
結局対人じゃん

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:40:43.226 ID:T7tK9Suva.net
来月anthem買え

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:40:45.972 ID:9+BpbSeW0.net
あとマリオのスーパーピクロスもどう考えても二人でやるのに向いてない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:41:06.939 ID:ed8geCnIM.net
あのクソつまんね〜モンハンが売れたのはそのおかげですからね

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:41:23.340 ID:MM8mtpOA0.net
メタルスラッグ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:42:02.141 ID:ed8geCnIM.net
>>7
外人しかいないの確定してるゲームw

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:42:39.882 ID:10ScbXC40.net
一時期謎の共闘Co-op推し何だったん?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:42:43.403 ID:s7V78Ly5a.net
なんとかtwoっていうMGSみたいなゲームを二人で突き進むTPS好きだった

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:43:37.879 ID:oXFWTGV/M.net
協力プレイと言えるか分からんけど風ノ旅ビトは良かったわ
何も言葉は交わせないけど一緒に旅をしていく感覚

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:43:59.947 ID:FdZpkcgla.net
>>9
俺は楽しんでるよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:44:30.915 ID:HWrBBzIn0.net
バトロワ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:44:36.268 ID:FdZpkcgla.net
>>12
楽しいじゃん
友達とやっても喧嘩にならんし

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:46:37.591 ID:FdZpkcgla.net
>>7
FPS?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:47:01.600 ID:g6me6Ay70.net
今年は協力ゲーがたくさん開発されてるらしい

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:47:03.682 ID:LpePxyS20.net
ドラクエ10

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:47:30.225 ID:3GAZB9w6a.net
まぁ協力してる感はMMOが最高だよね
ヒーラーとか役割があるから
普通のゲームだと俺が俺がってみんな前に進んでくから協力感がない

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:47:53.684 ID:lXWv2TRTp.net
ベルトスクロールアクションは大体協力プレイできる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:48:36.547 ID:70WXTDU9p.net
DBD

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:48:52.071 ID:nJxVUL/A0.net
だってつまんねーし

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:49:09.811 ID:4tT1kORja.net
4つの剣

26 :KBO@ランス10発売でコテ引退 :2019/01/21(月) 15:49:37.612 ID:rhaKu5gN0.net
今年はWORLD WARZとGTFOぐらいかな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:50:05.611 ID:FdZpkcgla.net
>>21
役割があるのもそれはそれで疲れる
初心者お断り感みたいなのがあってな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:50:13.645 ID:gz//prF40.net
>>13
Army of Twoじゃね

29 :KBO@ランス10発売でコテ引退 :2019/01/21(月) 15:50:48.764 ID:rhaKu5gN0.net
買ってくれるなら何か協力プレイしてやってもいいぞ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:51:03.601 ID:FdZpkcgla.net
GEも協力プレイって感じなんかな
3ちょっと気になる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:51:22.923 ID:FdZpkcgla.net
>>29
面白そうなのあるならね

32 :KBO@ランス10発売でコテ引退 :2019/01/21(月) 15:52:20.048 ID:rhaKu5gN0.net
>>31
スペック要求高いPCゲームとかPS4出来る?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:53:23.985 ID:K7Zx44/q0.net
PS4のCoopゲームってマジでないわ
やったのディビジョンとバイオ5くらい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:54:10.095 ID:FdZpkcgla.net
>>32
もう4年前くらいのミドルエンドだから
黒い砂漠が最低画質でギリギリくらい

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:55:32.857 ID:Xq853ZTO0.net
モンストやパズドラとかのソシャゲは
協力できるゲームが多い

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:56:24.995 ID:FdZpkcgla.net
>>35
ごめんな
ここで言うゲームは据え置きだけなんだ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:58:24.105 ID:0BmpR4qN0.net
バイナリィランド

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:58:39.922 ID:dkXZd+pw0.net
>>35
頭悪すぎ

39 :KBO@ランス10発売でコテ引退 :2019/01/21(月) 15:59:00.724 ID:rhaKu5gN0.net
探したけどただでもやりたいゲームねえわ
ブラッドボーンでもやってろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 15:59:37.290 ID:6COmaUzWM.net
ゴッドイーター
フリプのやつも3も一週間もせずに過疎で
ワロタ・・・

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 16:01:35.762 ID:hD4K3fna0.net
Diablo系のハクスラは共闘ばっかり?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 16:18:48.923 ID:7rXgY+rS0.net
ボーダーランズ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/21(月) 16:35:28.173 ID:FdZpkcgla.net
>>40
そろそろ値崩れしないかな
やりたいけど定価は高すぎ

総レス数 43
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200