2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】役所AI化にしたら今の1/100も人要らないんじゃないかな?つーか公務員である必要ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:45:58.876 ID:MMe6rrpAK.net
ねえだろwwwwww

1番要らない公務員
早く民営化しろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:47:05.058 ID:HrNeEAJn0.net
具体的にはどの仕事のことを言っているの?
答えて

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:47:17.352 ID:jbeeUJsHM.net
公務員は社会保障みたいなもんだから無くせない
給料は下がる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:47:56.574 ID:lgbSdPura.net
はい、まずどんなAIを導入してどのような人員が削減できると考えていますか

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:48:58.784 ID:MMe6rrpAK.net
>>3
郵便局は無くされた
つーかAI化したらマジで人員要らないからあまりもんは自衛隊とかに移動させるべき

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:49:15.943 ID:DBVvfvA10.net
ペッパー君導入して窓口業務させよう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:49:33.188 ID:xqbAaLuC0.net
>>2
窓口業務全般だろ
書類書かせるのまじで無駄あんなの記入する意味ない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:49:56.788 ID:lgbSdPura.net
AI化したらとかいう
ドラえもんがいたら余裕理論

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:50:51.470 ID:QBeoXkXf0.net
>>7
窓口業務なんて役所の仕事の1/10以下だろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:50:58.226 ID:MmdfIQ8ca.net
>>4
はい!
https://grapee.jp/465102

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:51:43.278 ID:70dQeZNYd.net
また無職の嫉妬スレか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:52:11.392 ID:M2836rY1r.net
お前がAI化しろよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:52:47.657 ID:5GNbY7+Z0.net
AI化できることもたくさんあるけど民営化しろは意味不明かな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:52:53.704 ID:MMe6rrpAK.net
>>2
お前みたいな要らなくなった人間は自衛隊に移動されればいいだけだから心配する必要無し

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:53:56.419 ID:Y7fBSNoza.net
都市計画とか福祉対策もAIがやっちゃうと考えるとこえーな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:54:13.047 ID:GEWrY3bld.net
公務員試験も受からないID:MMe6rrpAKとかいう雑魚の稚魚

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:55:13.199 ID:70dQeZNYd.net
AI化したらよりお役所仕事になるけどな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:55:13.632 ID:MmdfIQ8ca.net
お前らはAIを過小評価だよな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:57:05.175 ID:lgbSdPura.net
>>18
別にAIで改善できる要素は多々あるけど
こういう1はAIはなんでもできると思ってるか
逆にAIじゃなくても技術的には既にやれるようなのばかり言うからな
AIに対してではなく、1への評価が低い

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:59:00.472 ID:Y7fBSNoza.net
>>17
それな
自分でハンコ忘れて手続き出来ないだけなのに、お役所仕事!融通利かないとか言うやつはAI化したら何て言うのかな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:59:41.843 ID:MmdfIQ8ca.net
既にAIコンビニあるのにレジは無くならないとか謎理論

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 07:59:45.749 ID:wdSt25TG0.net
公務員より薬剤師のがAIでいい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:02:35.306 ID:lgbSdPura.net
>>21
人間使う方が安けりゃなくならないんじゃね?
食券制にした方が強盗入らないのに強盗に入られる方が安くすむから導入しないみたいな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:03:15.287 ID:70dQeZNYd.net
>>23
客が対応できないからだぞ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:04:14.256 ID:nwdc7Byga.net
役所=無料でもめ事を解決してくれる場所って勘違いしてるアホ共がいるからAI化で門前払いしてくれたら嬉しい

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:06:34.837 ID:Cq6Qlbii0.net
公務員だが
窓口業務をAIとか
定型用紙記入をタッチパネルとか
WEBフォームと電子署名で証書発行とか
色々誰でも考えつくこと提案してもいつも同じ文言で跳ね返される

「扱えない高齢者が絶対いるから」

これどうやって論破したらええんや?��

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:07:26.669 ID:nzyEqPcL0.net
書類系と入力系の業務はai導入しても良くねって思う

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:09:21.061 ID:MmdfIQ8ca.net
>>26
https://grapee.jp/465102

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:10:15.981 ID:M2836rY1r.net
>>26
それ公務員の提案でできるもんなの?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:11:05.852 ID:rb1zswq70.net
お前らの中の「公務員」って役所の窓口なんだな
数いる公務員の中でも役所の窓口やってる奴はそれこそ1/100くらいなのに

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:11:46.706 ID:R7cZ4CJE0.net
>>28
これAIじゃなくてただのルールベースの業務システムだよな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:12:20.867 ID:Cq6Qlbii0.net
>>28
thx
他にもAIより安いけど入力系なら余裕なRPAとかも企画提案してみたが予算ガーって言って乗り気じゃない
というか、全体的にIoTに乗り気じゃない
内規も条例も変わるからやりたくないみたいな

うへ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:13:08.353 ID:Cq6Qlbii0.net
>>29
部内での企画提案はできるぞ
後は年度予算に要求事項として計上するかだ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:30:25.266 ID:lgbSdPura.net
>>26
前提として、実現しても一部のみになるだろうな
営利企業と違って使えない顧客は切り捨てじゃ人権侵害になりかねない

それよりは内部の処理をAI化する方向で考える方がいいんじゃね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:37:52.571 ID:SwhAGDQ10.net
>>32
そりゃそうだろうね
たとえ国が経済的に傾いたとしても公務員の生活に影響しだすのは国民が干上がった後だし
まだまだ余裕有るのに仕事増やしたり自分の立場が消滅するような事をする必要がないわな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:40:44.405 ID:CjJYP/St0.net
役所は5月の10連休はあるの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:43:18.859 ID:nzyEqPcL0.net
役所の窓口はペッパー君で十分だと思うし今時タッチパネル使えない老人居るの?
文句言うのって職員に罵声浴びせるのが趣味な基地外だけだろ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:46:35.907 ID:ndmAPT4ar.net
>>37
ペッパー君会話できないし

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 08:59:19.624 ID:lgbSdPura.net
>>37
役所なんて具体的にどの申請書だせばいいか分からんようなのばっかだし
客からヒアリングして回答するのにはペッパーくんでは辛くない?

あとATMも普及して数十年は経つけど
未だによく分からんって老人はいるし
逆に使えるからこそ詐欺の温床になったりもしてるわけで外部向けの自動化はなかなか難しいぞ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 09:34:31.757 ID:MmdfIQ8ca.net
>>39
お前まだ銀行なんて行ってるの?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 09:37:33.849 ID:lgbSdPura.net
>>40
引き出し振り込みに限定したとしてもATMでは制限あるし
俺個人が使ってるかどうかは関係ないよね?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 09:41:16.613 ID:Z1b+5zmz0.net
完全機械化すると悪用されるだろうからなぁ
いたずらで住民票勝手に移したりされそう

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 09:49:44.932 ID:R6izj2Z00.net
ガチでどれくらい自動化できるんだろうか
AIが一番得意な分野って事務作業なんでしょ?
まぁ自動化できても利権で導入されるのなんて先の話だろうが

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 09:52:42.078 ID:Z1b+5zmz0.net
利権もそうだしもしそれで職員99%切れたとしたらそれはそれで大変な事になるわけで
100万単位で失業だからな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 09:58:52.502 ID:lgbSdPura.net
自動化もメリットばかり上げられるけど、導入しても思ったより上手く回らなかった事例も多いし
思った通りの成果は得られたけど思わぬデメリットが後から出たりも多々あるわけで
性急にやるのが正解かは分からんからな

とはいえ技術向上のためにも企業がAI導入する支援を進めても良いと思うが

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:08:58.960 ID:MMe6rrpAK.net
>>37
使える老人なんて先ずいないわ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:10:54.941 ID:MMe6rrpAK.net
役所が公務員であることが謎だ
あんなの小学生でも出来る
つまり人員減らしてAI化してそれでも公務員でいたいなら自衛隊にでも移動させたらいいだけ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:11:37.880 ID:SZdTcH910.net
AI化したら人いらねえって公務員に限らなく根?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:13:14.046 ID:2NR5LsvGa.net
役所が何でも聞いてくれると思ってる老人と
AIはなんでも出来ると思ってる子供に挟まれる公務員かわいそう

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:15:14.190 ID:Yth/Vd4W0.net
AI化といってもまだ完全には無理だ
そうするとAIの補助やメンテをする人が必要と言って人員を今以上に増やす
それが役所

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:15:37.468 ID:MMe6rrpAK.net
>>49
1番要らないの教師
自宅でネット使って配信して全国一斉に教えられるから教師なんて全国の学年に1人いたらいい

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:17:54.139 ID:18rUG63Nd.net
>>51
これには同意
今だって単に学習指導要領を棒読みしてるだけだから
Siriや初音ミクに読み上げさせた方がマシ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:21:00.009 ID:2NR5LsvGa.net
>>51
完全にAI化して個々にあった学習させるとかならまだ分からんでもないけど
教師一人で一斉授業ってまさか放送でやるの?
ついていけない生徒は切り捨て、意欲的な生徒は質問もできないってダメ過ぎじゃね?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:23:12.961 ID:18rUG63Nd.net
>>53
いや、教員そのものが不要

現状の教員程度の仕事なら
Siriに学習指導要領を読み上げさせて
質問にも答えさせれば済む

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:28:09.656 ID:2NR5LsvGa.net
確かに昔から教科書読んでるだけじゃんみたいな教師はいたけど
さすがに何かしら工夫してる教師の方が多数派だったわ
ただでさえ日本は議論が弱いと言われてるのにさらに悪化するのは間違いないな
あるいは生徒のモチベを上げる事だって教師の手腕が問われるところ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:30:22.154 ID:18rUG63Nd.net
>>55
大卒なら大学の底辺層が教員コースに進んでるのはみんな知ってるから
むしろ余計なことはしないでほしい……

いや煽りじゃなくてマジで

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:30:38.793 ID:pw4aht/bd.net
市役所とかの手続きって意外とめんどくさいのとか複雑なのあるからAI化したら俺らの負担すごい増えそう

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:35:55.611 ID:2NR5LsvGa.net
>>56
底辺層だろうがなんだろうが読み上げるだけのがマシとか絶対ないわ
まともに学校行ってればみんな知ってることだぞ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:36:26.960 ID:mij2fN7xa.net
ヘルプ機能が役に立ってないのを見ればまだまだ人がした方がマシなことがわかる

窓口は機械的にできるシステムを作った方が無人化には早そう

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:38:02.427 ID:MMe6rrpAK.net
コンビニですらATMとコピー機しか使い方知らんな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:38:03.650 ID:FYKUXLm/M.net
とりあえず無人端末一台試験導入しろよ
老人が騒いでる間にまたされる側にもなってくれ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:40:57.229 ID:Z1b+5zmz0.net
>>58
ネットがあるから報道なんていらねえんだよってやつと同じでしょ
幼少期から自分で情報選別したら9割ぐらいクソみたいなやつになるだけやぞ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:41:05.001 ID:Yth/Vd4W0.net
本人確認とかハンコ必須とか役所はAI導入する前にスリム化しなければならないこと多すぎじゃね?
わざとなんか?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:41:56.057 ID:2NR5LsvGa.net
>>61
無人端末を長時間独占する老人の姿が見える…
無人レジ(係員付き)みたいになるだろうな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:42:06.438 ID:YgyOYHI20.net
市民がゴネなきゃAI化で効率化が進むな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:47:50.181 ID:FYKUXLm/M.net
>>64
時間がかかるのはしかたない
覚えてもらって次から一人でできる様になればな
助けを求めるなら窓口に並んでもらえばいい

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:51:31.149 ID:q1s7b8o3M.net
>>26
使えない高齢者のためにフォローできる人間だけいれば良いんだろ
そうしたら人員は削減になるじゃん?
窓口業務も土日できるようになれば苦情減るんじゃね?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 10:52:24.564 ID:q1s7b8o3M.net
あと老人の入れ替わりするんだから
長期の運用で効果得られるだろ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 11:08:05.901 ID:dw5UCvl/a.net
レジやATMのように決まりきった事を
同じ利用者が比較的頻繁にやるような手続きならいいけど
役所はそれに当てはまる手続きが少ないからなかなか慣れないし
利用者側としての時間削減には効果が薄そう
最初から電子データになってるのは運用者側としては楽になるけどさ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 11:42:22.611 ID:18rUG63Nd.net
>>62
そういう話じゃないよ、
取捨選択は文科省のキャリアエリートがちゃんとやって、
学習導要領の作成まで行われているわけよ

それを読み上げてるだけの現場の教員は不要、
Siriに美しく流れるように読み上げてもらえばいい

聞き逃しても遠慮せずに「もう一回今の部分を繰り返して!」と言える

教員に同じこと言ってもいいならまあ
読み上げ作業くらいはやらせてやるがな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 11:44:56.686 ID:ZGUs6aeIa.net
そんなモチベーションある子ばかりなら学校とか義務教育だのという制度すらいらなさそうだな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 11:46:44.544 ID:18rUG63Nd.net
>>71
学校は社会生活を学ぶ場でしょ
教員の本分は、生徒が効率的に学校生活を送るための雑用係やで

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 11:48:38.073 ID:ZGUs6aeIa.net
ちょっとイメージがわかないんだけど
生徒を学校にこさせて、全員に何かしらの端末を与えて個別に授業聞かせるの?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 11:49:39.574 ID:lnnEtioh0.net
ちょっとややこしいのが来るとAIじゃ対応出来なくなりそう

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 11:51:51.030 ID:18rUG63Nd.net
>>73
うん

各自の理解度に合わせて自由に進めればいいし、
休み時間も友人同士で時間を合わせればいい

装置のトラブル対応や、事故発生時の対応、
体育道具の貸し出しなどの雑用は教員にやらせるわけ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 11:57:23.544 ID:G5WS8joCd.net
役所(民間)「日本人はナマポ禁止ネ。同胞の中国人と韓国人はナマポ倍額出すヨwwwwwwwwwwwwww」

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:03:52.483 ID:Ya9BGmSHr.net
>>70
学習指導要領ってそんな詳しく書いてあんの?
あれってやる内容の箇条書きじゃないんか

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:09:29.764 ID:StC708z8M.net
本人確認の観点からマイナンバー必須になるな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:10:50.717 ID:18rUG63Nd.net
>>77
そりゃそうよ
むしろ学習指導要領に無いことは教えちゃいけないから
教員が授業中にしゃべる話って実は全部そこに書いてあるんやで

むしろ教員に裁量を与えて
「週2時間は自由に教えていいぞ」
ってやったのがゆとり教育

教員側は「と言われても、何すりゃいいの?」って困惑していた

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:17:40.093 ID:gI10OjHe0.net
>>79
指導要領ってのは子供にわかる言葉で書いてあるの?
それともそこはAIにお任せってこと?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:18:34.593 ID:18rUG63Nd.net
>>80
子供にわかる言葉で載ってるで
教科書を扱ってる書店で教員用のテキストを買えば大体わかるよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:21:41.913 ID:9oeyA3bJa.net
>>79
ちゃんと学校行ってたか?
大まかに教える内容は決まってても教え方はまちまちだろ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:26:44.014 ID:18rUG63Nd.net
>>82
ねーよ
それじゃ入試問題作れないだろ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:29:59.930 ID:KSjSmOtMa.net
>>10
人の手が入らないことにより入力内容を極端にした人が優先されるシステムが構築されて、正規に申込した人ほど不利になることがわかってるシステムとかいらんやろ

そこらへんは役所も人見てやってる部分のひとつだぞ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:31:07.239 ID:9oeyA3bJa.net
>>83
仮に教科書だけでやるとしても
あえて教える順番を少し入れ替えたり
語呂あわせを教えてみたり、ジョークを交えて見たり

それ以外でも自分で教材用意したり、議論させてみたり
指名して問題を答えさせてみたり
教師によって教え方は色々だろ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:35:36.045 ID:+i1Yb6+O0.net
A!化にしたらに見えた

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:43:55.876 ID:TwNYCmpHd.net
役所の仕事をAI化すること自体のコストが凄そう

元号改変のシステム改修ですらあんだけゴタゴタ起きてるのに

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:48:16.722 ID:18rUG63Nd.net
>>85
それが要らんと言ってるんだよ
Siriのムダ口の方がずっといい

いや教員に向かって「つまんね」とか
「今そんなのいいから読み上げを続けて」
って指示を出していいなら
読み上げくらいはやらせてやってもいいけどね

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:51:23.305 ID:9oeyA3bJa.net
>>88
そこは社会生活学ばせろよw

というかそんな熱心に授業聞きたがる生徒ばかりの環境ならそれにあった教師つくだろう
そうでない生徒が多いからこそジョークの一つでも入れる必要があるんだぞ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:53:20.770 ID:18rUG63Nd.net
>>89
社会生活とは同レベルの友人達との中で
上手くやっていく技術や

そこに教員は要らない

と言うかそもそも「でもしか教師」とまで呼ばれるような
社会的落伍者を子供たちの「先生」にしてるのが間違いでは?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:54:58.839 ID:yPCf4bmga.net
話ずれてるけどあえて反応すると
全員が全員同じように学べる訳ないんだから人が人に教えるという必要性はあると思うぞ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:55:55.614 ID:9oeyA3bJa.net
>>90
そんな限定的な関係性だけで社会生活とかw

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:57:19.483 ID:18rUG63Nd.net
>>91
ん?
生徒が各自の理解度に合わせて学習できるAIの方が有利やんけ

今は「教員一人の都合」に全生徒が合わせてやってるんだからさ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 12:58:30.507 ID:18rUG63Nd.net
>>92
少なくとも教員よりは
商店街の魚屋のおっちゃんとでも交流させた方がよくね?

お前が親なら自分の子供にどっちと交流させたい?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 13:00:13.859 ID:9oeyA3bJa.net
>>94
どっちでもいいわw
少なくとも教員がダメで魚屋ならマシって理屈はわからん

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 13:01:00.379 ID:18rUG63Nd.net
>>95
教員は社会に出たことがない

魚屋のおっちゃんは毎日客商売してる

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 13:06:58.232 ID:IeYpM08Cd.net
>>96
魚屋は魚屋という狭い業界の知識しかないが?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 13:08:53.406 ID:V90VgVXur.net
Siriへの謎の過大評価笑う

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 13:09:08.029 ID:18rUG63Nd.net
>>97
口うるさい客のおばさん方を軽くあしらって商売してるんやで?

小学生相手にいっぱいいっぱいで
「教師はもうヘトヘトだ!」などと
訳のわからんスローガンを堂々と叫ぶ教員って
自分らがいかに異常か客観的に見られてないよね?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 13:10:22.518 ID:IeYpM08Cd.net
>>99
そういうのは実際に小学生の相手を経験して初めて「小学生は楽やわー」だて言えることだと思うが

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 13:10:37.031 ID:18rUG63Nd.net
>>98
比較対象が教員だもん
さすがにSiriの方がマシだろう

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 13:11:22.425 ID:18rUG63Nd.net
>>100
世の中のお父さんお母さんはみんな普通に小学生を育てながら
それ以外に自分の仕事をきっちりこなしてるんやで?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 13:11:55.398 ID:IeYpM08Cd.net
>>102
ほーん
小学生40人同時に育ててるんかすげーな

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 13:14:24.102 ID:18rUG63Nd.net
>>103みたいに
教員てたかが小学生相手に読み聞かせするだけで
いっぱいいっぱいなのを
何の疑問にも感じてないんだよね

無能すぎだよ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 13:15:32.097 ID:IeYpM08Cd.net
>>104
だから自分でやってみろって
社会経験足りてないんじゃねーの?

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 13:16:27.440 ID:HI8+Hc5na.net
なんかもう平行世界の教員の話してるのかなってくらい
教員に対して間違った知識ばかり持ってんな

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/31(木) 13:22:31.848 ID:V90VgVXur.net
>>101
え?

総レス数 107
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★