2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

包丁少し詳しいから質問あったら教える

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:40:04.308 ID:vDKmXBsY0.net
質問あったら答える

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:40:20.892 ID:nr0Fpoj10.net
ないです

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:40:24.327 ID:sr5kWc+Pd.net
なんで切れるの

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:40:29.665 ID:NGLHwVKo0.net
100均のも研いだりできる?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:41:17.024 ID:6mtc6ydA0.net
包丁とナイフの違い

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:42:37.278 ID:vDKmXBsY0.net
>>3

刃先の面積が極小だから力が集中して切れたり、刃先がものすごい微細なノコギリ状になってるから
それが引っかかって切れたりする。

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:42:42.479 ID:oymhtio/0.net
ステンレスの研ぎ方

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:42:50.448 ID:etDO48w2x.net
Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
http://ortuz.osistemas.com/mrjtj/2138

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:43:17.883 ID:vDKmXBsY0.net
>>4

研げるけど、ものすごい柔らかいから刃先をきちんと研ぐのは慣れないとちょっと難しいよ。
削るだけなら楽勝。

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:44:04.173 ID:kgN5UtKt0.net
持つ所の木材の接着どうやってるの?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:44:15.888 ID:vDKmXBsY0.net
>>5

ナイフ→広い意味だと一般的な刃物全般
包丁→調理専用のナイフ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:45:10.061 ID:vDKmXBsY0.net
>>7

ステンレスだから特別な研ぎ方が必要なわけじゃない。
けどバリが残りやすいから、仕上げを少し丁寧にしたほうがいいよ。

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:45:41.053 ID:2huqalaqd.net
骨や牛乳から包丁作ってる人いるけどどう思う?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:45:50.296 ID:vDKmXBsY0.net
>>10

接着剤でくっつけたりリベットを打ったり、特殊なボルトでくっつけてから柄と一緒に削ったり。

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:46:22.519 ID:P1i3dFPx0.net
なんで「包丁」ってネーミングなの?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:47:00.199 ID:X7vHqfqip.net
なんで刺したの?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:47:18.457 ID:vDKmXBsY0.net
>>13

まあ、好きにやってくれって感じかな
だけど着眼点はいいと思った

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:47:46.348 ID:hIOO5Dxp0.net
包丁って英語で何て言うの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:47:52.237 ID:kgN5UtKt0.net
有次の包丁ってええの?
のれん分けした築地のと差ある?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:48:08.326 ID:vDKmXBsY0.net
>>!5

庖丁解牛っていう故事成語が元だって言われてるよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:48:38.958 ID:vDKmXBsY0.net
>>16

刺さないとぶっ殺せないでしょ(魚が)

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:48:57.692 ID:3unu5nA00.net
白2の三徳でオススメある?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:49:13.081 ID:vDKmXBsY0.net
>>18

a kitchine knife

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:49:49.464 ID:537mm2Z2M.net
メノウでナイフ作りたい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:50:08.336 ID:vDKmXBsY0.net
>>19

ごめん、有次使ったことが無い
和包丁は酔心と築地正本と堺一文字光秀を少々くらいなんだ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:51:10.557 ID:NGLHwVKo0.net
和包丁ってなに?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:51:58.852 ID:vDKmXBsY0.net
>>22

白紙で洋包丁ねー、洋包丁はステンレス派だからあまりアドバイスができない、すまん。
ただ酔心の超薄口舟行 酔心椛は結構いいと思うよ。
俺は洋包丁は和柄のが好きだってわかったから今あんまり使ってないけど、あれはいい出来栄え。

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:52:35.498 ID:vDKmXBsY0.net
>>24

塵肺にならないようにね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:52:38.870 ID:LNqJgy5a0.net
買ったばかりの包丁も最初に研がなきゃ使えないとか言われたんだけどそうなの?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:53:10.051 ID:4Z0ig9iz0.net
カボチャもスッパスッパ切れるような包丁って無いの?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:53:55.037 ID:O2o5C8LJ0.net
何歳の時に剥けましたか?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:53:55.309 ID:vDKmXBsY0.net
>>26

日本の伝統的な刃物のことを和包丁って言う。
よく片刃だとか柄が洋包丁と違うだとか言うけど、両刃の和包丁なんて昔から沢山あるし
洋柄の和包丁だってたくさんあるから、別にそれが絶対ではない。

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:56:01.242 ID:vDKmXBsY0.net
>>29

使えないってのは言いすぎだけど、新品の包丁なんて万人向けの動作確認用兼ねた初期設定みたいなもの。
スマホに何にもアプリ入れないで初期状態のまま使い続けたって不便だし、最初から開発者の好みでゲームアプリとか
沢山入ってても迷惑でしょ?そんな感覚

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:56:07.230 ID:jf7GHQiPd.net
先っちょが剣みたくなってる包丁かっこいいよな
用途わからんけど

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:57:21.792 ID:vDKmXBsY0.net
>>30

普通の包丁使えばかぼちゃなんかスパスパ切れると思うけど・・・
使い方の問題だと思うよ。
テコの原理使って切るのと、切る時に刃が斜めに入ってねじったりこじったりすると切れない

あと出刃包丁みたいな刃の分厚い包丁とか片刃の包丁は向いてない

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:57:59.084 ID:vDKmXBsY0.net
>>31

小学校3年生くらいかな。リンゴの皮剥けたのは。

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:58:29.178 ID:vDKmXBsY0.net
>>31

先丸蛸引きかな?
あれは普通に刺身造るときに使う

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:58:38.672 ID:2huqalaqd.net
料理人?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:59:12.353 ID:xDFqmSc80.net
わいは一応安い原石で研いでるけど将来は高い砥石欲しい

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:59:33.440 ID:vDKmXBsY0.net
料理人じゃない
どっちかって言ったら刃物を作る側に近い

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 22:59:53.727 ID:kgN5UtKt0.net
すごいお店で働いてそうだな
刺身切る時身が包丁に付いて来ない時と付いてくる時があるけど
これって包丁抜く時の角度で変わるの?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:00:29.130 ID:vDKmXBsY0.net
>>39

天然砥石の木端はまとめて買うとコスパいいよね
あれ最高だった
ちゃんと養生した?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:01:05.777 ID:6qUQWPj40.net
市販されている包丁とぎ機って使う意味ある?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:02:27.580 ID:vDKmXBsY0.net
>>41

すまん、料理人じゃないからちょっとよくわからん。
刺身はたまに造る程度だから、柳使わず牛刀で引いてるんだ。
ただ和包丁は切刃がでかくて角度も切っ先と顎で違うから、抜く時の角度で影響は出るかもね。

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:03:03.451 ID:3unu5nA00.net
>>27
高ッ!舟行って言うても厚いイメージあるけど薄いのはどんな使用感なんだろ
堺兼近とかもちょっと気になる

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:03:28.039 ID:vDKmXBsY0.net
>>43

その辺で石を拾ってきて刃に擦りつけても同じような物だけど、土とかついてないからちょっと安心感があるのかもしれない
砥石じゃなくてシャープナーの話ね

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:04:35.950 ID:xDFqmSc80.net
>>42
養生?マスキング?とか知らんで使ってた
今なにそれ?ってしらべおる笑

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:05:34.291 ID:vDKmXBsY0.net
>>45

まあ普通の三徳の片刃版みたいな感じに近い。
ただ刃の反りは普通の牛刀と同じくらいあるから、和柄だとどうも使いにくく感じて俺は使ってない。
これは好みの問題だろうから、万人が俺と同じ感想になるわけではないが。

洋包丁ってやっぱ切る時に刃を弓状に動かすじゃん?和柄は刃をまな板と並行に動かすような使い方に俺はなっちゃうから、
ああいう反りのついた包丁に和柄がついてると使いにくく感じる。

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:06:43.932 ID:vDKmXBsY0.net
>>47

研ぎで使う面以外を塗料で塗り固めて水吸わないようにするんだよ。
マスキングのことではないw
俺はカシュー塗料使ったけど、あれは溶剤の毒性がきついし高価だから、調べればもっと安い塗料を使ってる人はいると思う

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:07:19.173 ID:TV7ZZcsZM.net
ここらで>>1のおすすめの包丁教えてくれ
Amazonのurlはよ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:10:42.977 ID:vDKmXBsY0.net
>>50

やっぱツヴィリングのツインセルマックスだな。
俺は刃渡り240o使ってる。
でも下手な人が使っても豚に真珠になって持て余すから、研ぎも包丁使うのも自信がある人向け。
あと身幅はちょっと狭いんで、身幅の広い包丁が好きな人は注意

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:10:46.658 ID:xDFqmSc80.net
>>49
マジかそんなん知らんかったw
側面と裏は茶色のニスみたいのが塗ってあるのがそれやろか

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:11:20.310 ID:vDKmXBsY0.net
ちなみに身幅が狭いってのは、ツインセルマックスの牛刀の話ね。
三徳の場合は持ってないからわからん。

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:11:48.890 ID:vDKmXBsY0.net
>>52

あ、それ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:15:39.338 ID:xDFqmSc80.net
てことはさ、例えば砥取屋とかで白巣板ってやつ買うとするやん
なるべく横と裏を塗ったほうがいいんかね?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:17:42.659 ID:vDKmXBsY0.net
>>55

なるべくっていうか絶対塗ったほうがいい。
天然砥石は養生しないと研ぎ面以外からも水を吸って、ヒビが入ったり割れる原因になる。

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:19:24.014 ID:7mFIHICK0.net
砥石の面直しってどのくらいシビアにやってる?
砥面に砥石を横向きにして立ててよく見たら光が漏れてるな、程度で妥協してるんだけど
完璧に隙間なくすまでやらんとだめかな?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:19:25.640 ID:xDFqmSc80.net
>>56
まじか
あぶねえありがとう
なんも知らんかったわ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:21:53.762 ID:vDKmXBsY0.net
>>57

所詮包丁程度だから、そこまで厳密にはやってない。
研いでる途中でちょっとでも凸凹が気になったら、電着ダイヤ砥石と擦り合わせるだけ。
2面擦りだしダイヤ砥石の精度も保障されてるわけじゃないから、極端な凸凹にはなってない程度の精度だよ、多分。

本当にシビアにやりたいならシックネスゲージ使ったりするべきだろうけど、砥石に使うとゲージも摩耗するし
鉋やノミ研ぐんじゃなければそこまでする必要無いと思う。

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:24:48.135 ID:vDKmXBsY0.net
ちなみに、>>59程度の面直しでも髪の毛ささがきくらいだったら普通にできるよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:25:29.073 ID:k8JryA+00.net
グレステンってやつ買おうかと思ってるけど同じ価格帯でそれより良いのある?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:27:31.543 ID:wi92d8MzM.net
魚捌きたいんだけど三徳と柳でいい?出刃あった方がいい?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:28:39.877 ID:FK02e8n/a.net
見たことないけどYouTubeで人気の包丁作るのって難しいの?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:29:04.702 ID:vDKmXBsY0.net
>>61

硬くてパリっとした感じの包丁が好きならこれでいいと思う。
グレステンは持ってないんで伝聞だが、確か硬めの包丁だったはず。

柔らかくて、そこそこの切れ味がすごい持続するのが好きだったらVG10の包丁探して買ったほうがいい。
俺は関の刃物祭りでFV10購入した。FV10の定価はグレステンの定価と同じくらいじゃなかったかな。

あとグレステンは鋼材云々よりひっつきにくさが一番のウリで、そこを重要視するならグレステンでいいと思うよ。

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:30:12.502 ID:k8JryA+00.net
了解でーす

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:32:19.015 ID:vDKmXBsY0.net
>>62

三徳は魚捌く包丁じゃないから、包丁がどうなっても知らないよ。
アジとかサンマくらいなら三徳でも捌けるけど、俺なら一応魚専用に鈍角の片刃っぽい刃に研いでからやるかな。
もちろん鈍角な刃だと野菜には使いづらい。

柳は刺身造らないなら必須じゃないし、刃渡り長めの洋包丁でも代用できないことはない。
一番替えが効かないのは出刃だから、出刃系の包丁を買うべきだね。
あとはよくさばく魚のサイズによって刃渡り決めたり、小出刃じゃなくてアジ裂きを買ったりとか色々検討する。

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:32:57.102 ID:DTJWxVr2r.net
包丁の切先っていつもうまく研げないんだけどコツある?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:33:07.637 ID:DTJWxVr2r.net
牛刀な

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:35:42.704 ID:wi92d8MzM.net
>>66
ありがとう!
魚はアジサバがメインでたまにタイハマチくらい考えてました
アドバイス通り出刃探します!
刺身もやりたいので柳も欲しいです

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:36:12.800 ID:xDFqmSc80.net
>>62
わいはねクエ釣り師なんやけど普通の魚は骨スキ包丁おすすめだわさ
かんかわからんけど捌きやすか
牛刀もいいかんじ
でもクエ捌く時は出刃とのこぎりやけどねw

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:37:35.957 ID:vDKmXBsY0.net
>>63

普通の包丁の話だったら、鋼材を切って削って熱処理して、歪みとってまた削って柄をつけるだけだよ。
まあその辺の工場の設備があれば、よほど辺境の発展途上国でもなければ作れる。
ただ板厚が薄いから歪取りのノウハウは必要だと思うし、設計もするなら重心の位置とか
板厚とかがあんまり適当だと使いにくいものができる。

和包丁の片刃の奴だともうちょい難しくて、合わせの包丁(高炭素鋼と軟鉄張り合わせた奴)だと
熱処理で歪がものすごい出るから、その歪を修正するのに人の手で修正作業が必要。
これを省いた安価な物も出回るけど、大体がゴミだから歪取り超大事。
あとは熱処理を炭火で水焼き入れでやる場合、温度管理や冷却水の温度、焼き刃土を塗ったりとかの工程がある。
水焼き入れの場合は水で冷やして、温度が大体100だか80度以下になったら水から上げてゆっくり覚まさないと割れの原因になる。
冷却水の温度は約40度と言われてるな。

焼き戻しは天ぷら油に突っ込んで温度計りながらやったり、オーブン使えばOK。

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:38:25.572 ID:wi92d8MzM.net
>>70
ありがとうです
クエはまだまだ敷居が高くて無理そうです…
捌きやすい魚から練習していきます

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:38:58.082 ID:vDKmXBsY0.net
>>70

骨スキは顎のあるペティみたいな感じで確かにやり易いと思うよ。
ただ骨スキの研ぎ方よりかは出刃の研ぎ方のがネットで調べて出て来やすいと思ったんで、
調べるのが楽そうなほうをとりあえず教えておいた。
俺はアジ裂きの代わりにペティナイフを使ったりとかよくやってたよ。

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:42:24.053 ID:vDKmXBsY0.net
包丁はアジサバからハマチくらいまでだと、165oの刃渡りの相出刃とかでいいのかねえ。
アジサバだったらアジ裂き勧めたいところだけど、アジ裂きじゃでかい魚はちょっと厳しいし。

理想はアジ裂き(洋包丁を魚専用に片刃に研げるなら、それでも可)と中出刃の2つを買うことだと思う。

一度に大量にさばかないなら鋼材は白紙3号や黄紙でいいんじゃないかな。
ただ歪があると絶対研げないから、改良霞のものは絶対買ったらダメ。
改良霞ってのは歪取りをしてない格安粗悪な和包丁のこと。

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:44:50.011 ID:wi92d8MzM.net
>>74
ふむふむ…
知らない言葉いっぱい出てくるけど勉強になります

たんに魚といってもサイズや種類で色々あるんですね

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:46:06.918 ID:DTJWxVr2r.net
なんだよなんだよ
包丁研ぎは門外不出一子相伝ってか
もう独自でやるぜ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:47:16.770 ID:vDKmXBsY0.net
>>76

いや、わからんところきいてくれたら教えるけど・・・

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:47:43.210 ID:DTJWxVr2r.net
いやいいです

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/07(木) 23:48:27.090 ID:vDKmXBsY0.net
>>78

え、そう

総レス数 79
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★