2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が電子マネー途上国なのって国が率先してやらないからだよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 07:55:47.721 ID:PXQ0P8xYM.net
終わってるよこの国は

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 07:58:44.202 ID:pg1nPtB10.net
べつに現金で不便しないしな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 07:59:09.661 ID:MBrS3tfCp.net
規格統一してほしい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:01:26.950 ID:PXQ0P8xYM.net
>>2←こういう考えのバカが日本には多い
周りに迷惑をかけてることに気付いてない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:02:32.474 ID:VPVDyyY+0.net
煽ってレス乞食

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:02:32.520 ID:hdgsdjIar.net
年寄りが多いからやで。

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:03:36.334 ID:PXQ0P8xYM.net
現金反対派は老害過ぎる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:04:25.969 ID:GRcYrDXga.net
国が率先してやらなきゃいけない程度の需要しかないという事で
どっちも正しい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:04:56.061 ID:fUvJyLFFM.net
ATMすら使えない老人だらけの国だからな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:05:19.894 ID:IPgva79z0.net
店側の負担がね
国がやればもちろんいいけど他のカード会社が潰れちゃうし

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:06:54.888 ID:PXQ0P8xYM.net
店のこと知らんけど電子マネー導入すると手数料とられんのか
 手数料無料の規格を国が作ればいいのに

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:07:21.783 ID:dJ4QS6n8d.net
Suicaの普及率考えてなさそう

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:08:10.162 ID:ojzdhYaN0.net
使いやすい方を使えばいい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:08:58.606 ID:ECvUPh4sa.net
>>4
馬鹿はテメーだよ首つって 死⃢ねゴミ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:10:06.641 ID:V3iM7Uo0d.net
日本ってほんと先進的な事ダメな国になったよな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:10:08.284 ID:XduHqjydM.net
乱立しまくってんのに推進されても困る

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:10:36.390 ID:psQEUdlAp.net
>>3
無理
アメリカですら乱立してる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:10:53.717 ID:8SlFjGpX0.net
技術後進国になったんだな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:11:03.070 ID:V3iM7Uo0d.net
>>16
国が放置だから乱立するのでは?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:11:38.313 ID:asBCQYcZ0.net
QRコード決済とかいうゴミ
普通はfelicaだよね?
これだけはガラパゴスで良いわ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:12:47.329 ID:asBCQYcZ0.net
スマホ開いてQR開いて.....
おっそ

felicaだとスマホ置くだけw

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:13:02.002 ID:MBrS3tfCp.net
>>20
分かる
QRコードは非接触式より利便性悪い

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:14:16.806 ID:GRcYrDXga.net
統一規格ごり押ししそうな中国ですら乱立してんだよな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:14:33.273 ID:pD1zPZ1Kd.net
中国人入ってきて偽札刷り始めたら現金の信用無くなるからワンチャンある

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:15:37.467 ID:V3iM7Uo0d.net
技術は優れてるんだけどそれを使う脳みそがまるで駄目
企業は目先の利益になることしかしなくなったから国が補助しないと何も進まん

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:15:40.594 ID:NtWWe5Lo0.net
なら共通カードだせ
セブンのカードなんて無駄

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:16:21.592 ID:viPT24n60.net
何事もほどほどがいい定期
インフラ止まった時に口座どころか財布全部凍結するとか
普通に考えてヤバい
あと中国のあれは国民の口座全部国が管理してるから
普通にそれはそれでヤバい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:16:33.965 ID:Tlmp3MAoM.net
クレカでよくない???

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:17:18.159 ID:asBCQYcZ0.net
>>22
正直メリット無いよな
現金派並みのバカ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:18:34.121 ID:ujq2L4qU0.net
>>9
その老人が老人じゃ無いときにすでにATMは普及してたにも関わらず覚えようとして来なかったからな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:20:21.541 ID:dJ4QS6n8d.net
Edyサービス開始←2001年
Suicaサービス開始←2001年

後…進…国…?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:22:06.366 ID:V3iM7Uo0d.net
>>31
わざわざ調べてきたところ悪いけど残念ながら後進国

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:23:02.094 ID:tkTa7FS4M.net
現金とクレカでいいと思うけど
後は交通系があれば他のは必要すらない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:23:32.864 ID:pD1zPZ1Kd.net
現金も無効って言われれば無効になるぞ
島国1つしか利用してないからお手軽

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:24:22.547 ID:pD1zPZ1Kd.net
>>31
18年何やってたんですかねぇ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:24:26.194 ID:opSwXSCpp.net
>>31
イギリスとかオーストラリアの交通決済ゴミ過ぎて笑ったわ
felica導入してる香港有能
欧米はバカ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:26:54.284 ID:tkTa7FS4M.net
それと日本が先進国故に貨幣の偽造防止技術が最先端過ぎるというのも大きいな
途上国と違って貨幣に信用があるから偽札掴まされることもほぼない

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:27:15.806 ID:YNDsllK90.net
別に電子マネーは無くてもいい
でも、あると便利
それで良いだろ
使う人が選べばいいだけの話

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:27:44.070 ID:T2hJxRkLp.net
そもそもクレカの概念を別の媒体に移しただけだから
電子決済なんて物が生まれた時点で既に末期だし発展性も無い
警察が銃持ってない日本は意識低過ぎ治安悪いと言ってるようなもんでしょ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:28:39.960 ID:ZlTcpz8Lr.net
現金はよっぽど高額じゃなければ匿名性が強いというのも利点だな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:31:08.570 ID:7py8iDP10.net
殆どの店で電子マネーが使えるし財布忘れても困ったことはないぞ
後進国とか言ってるやつは使ってないだけじゃないか?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:33:27.859 ID:YNDsllK90.net
>>33
効率的にポイントや還元を受けるならQR決済をやるのも悪くないよ
俺が使ってるクレジットカードはアマゾンのヤツだが
プライム会員になってるからアマゾンでの買い物は100円で2pt
アマゾン外での使用は100円で1pt

加えてOrigami Payなどで引き落としをアマゾンカードに設定したら
Origimi Payで2%offのクレジットカードのポイントが1%貯まる
PayPayは5,000円チャージすると1,000円貰えるから
貰っとけばいい話

QR決済を普及させるためにキャンペーンをやってる所は多いから
それを使ったらわずかだけど得出来るよ

そこまでしたくないなら使わなければいい

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:33:35.847 ID:Lhwan0HP0.net
>>40
昔大学の教授が
電子マネーには匿名性が重要って言ってたの思い出した
実現されてないな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:33:40.336 ID:refp/DvcM.net
具体的に誰が迷惑してんの?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:34:31.321 ID:YNDsllK90.net
>>41
俺が行く店の半分はキャッシュオンリーだぜ
だから、わざわざATMに行かないと行けない

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:34:35.714 ID:tkTa7FS4M.net
電子マネーと言っても結局最終的には現金チャージかクレカ払いだしクレカのサインレスが増えれば何が何でも電子マネーでなくても良いような気もする

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:35:06.389 ID:mECKqcDvK.net
国にも電子マネーを統一する権限は無い。
知らない所でnew電子マネーは勝手に誕生する。

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:35:33.700 ID:WxfIp4pj0.net
セキュリティーの問題がある限りは現金主義者多いやろ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:36:24.524 ID:YNDsllK90.net
>>46
iD使ってみろ
財布からカード出すことが億劫になるぞ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:36:58.795 ID:zsVBMFAB0.net
どう考えてもキャッシュレスにすべき
店員の負担も考えてどうぞ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:37:20.760 ID:7py8iDP10.net
>>45
マジかよ
今日日、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、居酒屋でもSuicaで払えるだろ
クレカまで使えば殆どカバーできる
むしろ現金オンリーの店とか現金オンリーですみません…くらいの張り紙がしてるくらい

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:37:37.561 ID:UNh6HGY40.net
災害の多い国なのに停電したらどうなるの?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:38:42.839 ID:7py8iDP10.net
>>48
現金の方がセキュリティ雑魚いだろ
電子マネーが紛失したら運用してる会社に負担させればいいが、財布落としても誰も保証してくれないぞ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:39:22.666 ID:YNDsllK90.net
>>48
日本人の現金主義は凄いよな
カード勧誘の仕事してたから分かるわ
しかし、今どき年金や給料は銀行振込だろ?
結局は通帳の数字を見て安心してるんだろ
銀行は信用ならんで家に金庫構えて管理してる人は凄いと思うが

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:40:03.569 ID:LhFY3ksyd.net
外国は外国はってここ日本だよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:41:03.633 ID:YNDsllK90.net
>>51
一番うざいのはクレカの使用に下限をつけてる店かな
あれ本当は規約違反なのに(´・ω・`)
一人暮らしが日用品一回の買い物で3,000円も使うか分けないだろと言いたくなる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:41:07.407 ID:qsPR2cMI0.net
現金に信用があるんだからわざわざ電子マネーに置き換える意味がない

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:42:10.646 ID:ydAUzQrq0.net
偽札の普及率
中国で電子マネーが広まってるのは電子マネーの信頼度が高いから

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:42:37.363 ID:DIj2vZUL0.net
>>57
いや利便性考えたら電子マネーだろ
信用とかって話じゃない
紙かデータかや

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:42:55.437 ID:GRcYrDXga.net
店やってた身からすると
定期的に残額が足りないとか利用停止とかになってる客が来てめんどくさい
そういう客限って面倒なタイプが多いしな
カード見れば一目で使用できる金額が分かるもので統一してほしい

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:44:52.865 ID:Lhwan0HP0.net
セキュリティというか
利用状況集められるよな
オナホ買ったら
広告がオナホだらけになりそう

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:46:00.944 ID:itMQe9220.net
新しいことするの嫌いだからな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:47:31.907 ID:NkxnuX6AM.net
みんなと違うことやるとか新しい物好きなんだろ大抵現金カードだろ普通

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:47:48.887 ID:TmX1wZTwd.net
>>36
香港は国土せまいから
英 豪は普通
タイよりまし

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:48:04.003 ID:YNDsllK90.net
日本人は変化を嫌うからね
現行のままでも大丈夫なら無理に変える必要ないじゃん
と思う人が多い

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:48:19.350 ID:gUuiTZb10.net
ホント日本って信頼できない国になったよあな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:49:06.712 ID:w7Lc+LXvC.net
スーパーのレジとパートのおばちゃんが優秀すぎて、逆に電子マネー導入が遅れたと予想

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:49:55.075 ID:pD1zPZ1Kd.net
海外「現金払いは全体の4割!」
日本「現金払いは全体の9割!現金最強!現金最強!」

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:50:21.194 ID:FyGMv4qx0.net
>>67
おばちゃんの場合は現金だと相手が札取り出した瞬間にお釣り用意して待ち構えてるけど、クレジット出すと操作方法が分からなくて右往左往するので結局現金の方が速いということがよくある

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:51:25.529 ID:ZLcb2WzEp.net
>>64
イギリス何て日本より国土狭いのに交通決済できないのは謎

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:51:36.288 ID:ieqUuyjt0.net
iphoneのid決済が神すぎる
財布いらなくなるわ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:51:37.159 ID:pD1zPZ1Kd.net
近くのスーパー千円以下の支払いは機械だったわ
床屋の券買うやつみたいなの
小銭入れるだけなのに爺婆オロオロしてたからそういうことなんだろ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:54:00.664 ID:FVcC2En50.net
国民の利便性をよくする必要性がないから
国民なんか、どうせ少子化で先細りだし老人どもが逃げ切るための養分でしかないよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:54:34.629 ID:TmX1wZTwd.net
>>70
一応オイスターカードとかあるだろ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:55:14.334 ID:/GJyZJ5m0.net
現状の国別電子マネー普及率の算出って
現金の電子化もそうだけど仮想通貨の普及率も入ってて

電子マネー普及率上位国って軒並み仮想通貨取り入れて
仮想通貨で公共料金支払いとかも最新な事やってる自分らに自惚れて今地獄見てるぞ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:55:49.247 ID:HXIiY1Mfa.net
政府Pay作れば解決

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:57:18.089 ID:TKnHHaa+d.net
nanacoとiDとQUICPayとSuica使ってるけど1つにまとめたいわ
おサイフケータイだから実質まとまってるようなもんだけど、故にiPhoneが使えない

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:58:01.010 ID:2pwHjQteM.net
皮肉なことに日本円の現物の強さが足かせとなってるな。

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 08:59:22.954 ID:H0wMU3bGa.net
ってか電子マネー利用者率はそんなに悪くないとかじゃなかったっけ、現金使用率も高いだけで
キャッシュレス化に必要なのは電子マネー使えないっていう一部の人を切り落とす決断なのでは

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:02:35.410 ID:54yLE3Uk0.net
>>77
それ泥もアイホンも理屈同じだろ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:04:06.155 ID:YNDsllK90.net
>>79
メガバンクの発表では顧客口座の内40%は電子マネー等のクレカ決済を利用してるとか
政府は何を根拠に20%と言ってるのか知らんが

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:04:11.758 ID:/GJyZJ5m0.net
日本は電子マネー普及しないためにあるんじゃないかってくらいだからなぁ

現金の信用度
国土が狭く現金輸送もそこまで困難でもない
 (金庫→ATMの距離も短くATMが普及しているため現金が気軽に入出できる
↑にも近いが治安がいいためATMが各所に存在する・現金を持ち歩く事への警戒心がほぼ無い
接客態度がいいため店員と接しない努力をしなくてもいい(中国は実はコレがでかいんじゃないかと思ってる)

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:05:09.928 ID:YNDsllK90.net
>>77
iDとSuicaはiPhoneで出来るじゃん
泥はiD出来んからな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:06:47.726 ID:DQZNsh29p.net
>>83
pixelならできなかった?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:06:55.354 ID:T2hJxRkLp.net
>>82
中国今接客も機械化してるとこあるよな
オール自動化されたレストランとか
完全に日本のうどん販売機みたいな奴だったけど

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:07:46.949 ID:binbVGag0.net
何個も規格作るな
iDで統一しろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:08:11.643 ID:0GcXmP6B0.net
クレジットカードじゃだめなん

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:09:11.550 ID:QOh+Uq2Tp.net
全ての自販機が電子マネーで払えるようにならない限り電子マネーは流行らない

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:10:59.256 ID:euDjHEGG0.net
国民性の問題だろ
嫌なら中国住めよ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:11:23.094 ID:WxfIp4pj0.net
>>53
財布の中身によるけど物理的な安心というのは年寄りにとって嬉しいもんだよ
我々はポイントの見返りに個人情報を好き放題させてるけれど現金主義の方が節税も楽だしね
購買情報の提供を拒否できる時代になればキャッシュレスも流行ると思うよ

>>54
現金の場合は購買情報を提供しなくていいしなぁ
お年寄りがそこまで考えてるかは疑問だけどね
マイナス金利政策が施行されてから一般人は銀行に置く意味もほぼ無いし
物理的な安心ってまだ日本には大切なもんなんだろうなって思うよ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:11:41.759 ID:2wGWAjJqd.net
アフィスレ伸ばすなカス共

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:11:42.661 ID:wC398mQF0.net
偽造とか少ないし

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:12:24.863 ID:YNDsllK90.net
>>84
ピクセル使えるのか
次回買い換えるならピクセルがいいよな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:13:24.146 ID:binbVGag0.net
FeliCa付いてるならどのスマホでもiD使えるだろ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:15:27.832 ID:54yLE3Uk0.net
>>82
偽札 ニセ硬貨がほぼゼロなのはともかく
国土の広さでいえば香港台湾なんてもっと狭いのだから
日本の狭さがその理由に挙がるのはおかしい

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:16:59.590 ID:sOxYodMv0.net
電子マネーは誰がいつどこで何を買ったか筒抜けになる恐ろしい事だと思うけどな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:19:21.458 ID:54yLE3Uk0.net
>>96
でもインターネットは使うんですねw

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:19:51.229 ID:ZlTcpz8Lr.net
経営者にとって(実質)現金お断りにするメリットが全くないのも普及しない理由だな
偽札が来る可能性も店員に現金持ち逃げされるリスクも無視できるほど小さい

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:20:10.057 ID:BxKv1Trwp.net
>>93
もうちょい安けりゃなあ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:21:52.042 ID:ZlTcpz8Lr.net
>>97
Amazonや電子書籍はニッチな商品が揃ってるとか物がすぐ手に入るというメリットで相殺してるからな
実際の店舗にはないメリット

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:21:52.894 ID:54yLE3Uk0.net
>>98
これはあるな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:27:02.271 ID:54yLE3Uk0.net
>>100
言ってることは理解できるが
おれが>>97を揶揄してる理由とは関連性薄いよ

電子マネーは概ねクレジットカードより匿名性高いし
個人情報云々言い出したら生IP()で匿名掲示板に書き込むリスクはどうなんだよ、という話

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:27:11.274 ID:/GJyZJ5m0.net
俺2年前に半年ほど会社の都合で中国行ってたんだけど
客同士のトラブルも多いのよ
現金トロトロ出してる人間と後ろに並ぶ客で
店員も周りの客も見て見ぬふり

日本人言うても行儀よく並んでるじゃん
電子マネーに変えなきゃってってのが町中で起きてない

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:27:38.232 ID:54yLE3Uk0.net
>>102>>97>>96を揶揄、ね

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:31:58.329 ID:EFZy3h/C0.net
何回同じ議論すんの?

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:32:12.941 ID:olRejsOj0.net
よくよく考えたら殆ど電子マネーで払ってるなw
現金は近所のスーパーが電子マネー使えないからそこくらいだわ

107 : :2019/02/15(金) 09:33:57.633 .net
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   ←アフィ自演中
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:34:13.517 ID:TaVesDLu0.net
利用者は多くは無いかもしれんが日本も進んでいると思うけどなぁ
平日は現金使わんし

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:35:42.130 ID:GP6YqNJr0.net
現金の信用性が高いからだろ
電子マネーが台頭してる国は総じて現金の信用性が低い国

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:41:12.039 ID:54yLE3Uk0.net
>>109
偽札ニセ硬貨も少なく治安も良い北欧が飛び抜けて電子マネーの普及率が高いのだが

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:43:07.188 ID:gXCt8Jz0M.net
現金の信用が低いから電子マネーやってるのが中国
世界最強のIT大国エストニアがあって国も乗り気なのが北欧

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:44:34.937 ID:N9B2u+Fjr.net
電話と金回りは分けたいから基本現金だなぁ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:44:55.722 ID:ZJrlwAJh0.net
>>9
流石にそれはないわ老人がATMで詐欺師に送金しまくるからATMに規制かかりまくってると言うのに

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:54:41.758 ID:9HqEzXkQa.net
普及してないとか、新しい物を使いたがらないってのはちょっと違うんだよな
電子マネーも普通に使われてはいるが古い物も別に残ってて問題ないから残ってる
電子マネー化が進んでいないんじゃなく、キャッシュレス化が進んでいないという違い

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:56:03.551 ID:67Rok6kid.net
安心なんだよね
日本で電子マナーが使い安くなって来たって言うけど現金ならほぼ100%何処でも使えるってのは
北欧なんて広める時現金不可の店バンバン建てて無理やり推し進めたからな

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:57:12.455 ID:jyEiRudX0.net
>>113
使えないからだまされるんだろ
使い方教えてもらってるだけで

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 09:57:46.077 ID:UX3RoWZxH.net
ドイツも現金主義らしいから国民気質の問題だろうな

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:02:39.026 ID:54yLE3Uk0.net
>>116

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:02:41.388 ID:gXCt8Jz0M.net
>>115
日本の無能政治家にIT化推し進められても不安しかないしな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:05:33.253 ID:OdN+MT3X0.net
震災の時は現金でよかったって思ったわ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:07:30.090 ID:9HqEzXkQa.net
>>116
教えてもらわないとろくに使えない老人がいるのも正しいけど
詐欺に騙されるかどうかとはあんま関係ないと思う

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:10:12.895 ID:qsPR2cMIM.net
日本でやっても中国に抜かれて終わる

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:12:14.889 ID:vIQkKOZIH.net
>>122
便利になればいいなって話であって抜かれる抜かれないとか関係ない

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:13:33.587 ID:vAZes9oh0.net
妙に停電が多いからなw

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:13:47.761 ID:54yLE3Uk0.net
>>122

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:16:08.646 ID:9HqEzXkQa.net
>>122
何が抜かれるんだ?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:16:49.756 ID:DIj2vZUL0.net
停電が怖いからインターネットはクソ!
新聞紙最強!ってのと同じ理屈なんだわなぁ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:18:37.653 ID:vIQkKOZIH.net
未だに怖いとかいってクレカすら使わない奴多数の国だぞ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:22:48.845 ID:qHQM2YSe0.net
金の価値が全てデータに置き換わるってちょっと怖くない?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:23:42.226 ID:7sWwLI80r.net
仮想通貨で泥棒できるから電子マネーだけになったら泥棒される可能性あると思う

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:24:29.522 ID:67Rok6kid.net
>>127
その辺は中国の電子マナー事情と似てるとこもあるんでは?
偏った思想嘘ばかりの情報

だからネットのように幅広く嘘も誠も集めるようになったんじゃない

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:24:42.602 ID:T2hJxRkLp.net
>>122
あれもあれで異常である事を認識した方がいい

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:25:29.423 ID:54yLE3Uk0.net
>>129

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:26:11.881 ID:T2hJxRkLp.net
>>127
規模と重要度が半端なく桁外れだから
その例えは違うんだよな

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:27:42.559 ID:7sWwLI80r.net
電子マネーはインターネットを介して使うやつだから停電したら使えなくなる可能性あるぞ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:29:14.475 ID:eGnqlC0C0.net
地震大国で現金最強

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:33:43.892 ID:vIQkKOZIH.net
>>129
給料が銀行振込な時点でデータ化されてるじゃん

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:34:23.036 ID:9srVU5IT0.net
あと30年待て

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:40:05.313 ID:9HqEzXkQa.net
両方使えるなら両方でよくない?
電子マネーをより普及させるべきってのは分かるが
現金を廃したがる理由が分からん

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:42:23.306 ID:r7jcaxkE0.net
逆に何で現金じゃダメなの?
時間がーみたいなこと言うやついるけどせいぜい数十秒だろ
日本の場合財布盗まれることもほとんどないわけだし

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:44:56.362 ID:vIQkKOZIH.net
>>140
小銭ジャラジャラがうざい

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:47:50.866 ID:MO/sv9FPr.net
>>141
ほーん
俺はうざくない

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:48:59.765 ID:9HqEzXkQa.net
>>141
他人の小銭音がそんなに気になる?

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:50:29.169 ID:vIQkKOZIH.net
>>143
音じゃなくて大量にたまるとうざい

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:51:04.012 ID:a9iB+inv0.net
クレカ→持つ敷居高いのとスキミングとかの不正使用など何かあったら自分で対処して会社に連絡しなきゃならない面倒さ
交通系電子マネー→店側の手数料の高さ個人店設置嫌がるから使える店がまだ限られる
QRコード決済→店側はQRコードの紙だけ設置しとけばいいのもあるから個人店にも普及しやすいがペイペイがやらかすからクレカや銀行口座へのつながるのは嫌がる人増える

Suicaなどの電子マネーが一番普及しやすいが個人店とかオリジナルの電子マネー使ってる店も多く使えないから結局一番普及してるのに電車のみに使ってるという無駄なパターン
せめて4種類までに統一させれば一気に普及進むのに

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:51:12.052 ID:pJeI5oyu0.net
>>144
常に999円以下に抑えておかないからそんなことになるんだよ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:52:15.311 ID:vAZes9oh0.net
>>139 違うよ…韓国で起きた話で、電子マネーに頼り切って現金を持たない奴らが増えすぎて停電で死ぬ騒ぎになったんだよw。
普段現金いらずの生活に慣れるといざという時に現金が無いんだよw

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:53:59.353 ID:vIQkKOZIH.net
当然だが現金も併用だぞ
中国ですら現金使えないまではいってない(使えない自販機などはあるが)

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:56:12.635 ID:tkTa7FS4M.net
クレカの敷居って高い?
限度額100万くらいのカードなら末尾Mですら持てるのに
ゴールドのインビテーションはガン無視だが

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 10:56:40.405 ID:54yLE3Uk0.net
>>140
その数十秒が会計に数人並ぶとどうなるか理解できない人w

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:00:53.774 ID:LslERM/Vd.net
クレカ作れないならデビット作ればいいじゃん、知り合いに中3からデビット持ってるやついるわ

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:02:16.621 ID:a9iB+inv0.net
>>149
実際持ててない人も結構いる時点で敷居高いだろ。

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:03:33.567 ID:vIQkKOZIH.net
そんな最底辺人種なんかどうでもいいだろ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:03:57.783 ID:PyhA6vKz0.net
>>150
5人並んでても1分
10人並んでても2分
会計で一番時間かかるのは金のやり取りじゃなくて商品通すのだからな
金で時間短縮してもそこまでかわらん

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:07:40.119 ID:LhFY3ksyd.net
自動精算機導入したほうがいいと思う

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:10:00.304 ID:9HqEzXkQa.net
自動精算こそ上手くやらないと現金だ電子だとかどうでも良くなるくらいレジ待ち長くなりそうだな

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:23:18.882 ID:3N3DgHlB0.net
第三世界みたいに釣りをごまかされないし偽貨幣が流通してないからな
Suicaとfelicaですら普及しなかったんだからQR決済なんか使われるのキャンペーン期間中くらいだろw

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:30:20.066 ID:7P8rd7Ow0.net
🍉は普及してるやんけ
それとも規格統一が出来てないと言ってるの?

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:31:11.689 ID:0cSU36wn0.net
電子マネーが流行ってる国は現金が信用できない国って意味

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:38:17.270 ID:Wz0mauIUa.net
>>158
自国も他国もよく知らないけど
日本は電子マネーが遅れてるらしいという話だけ聞いたんだろう
何がどう遅れてるかは想像

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:48:18.136 ID:x8xhjiBqp.net
電子マネー導入は幼少期の経済活動を縮小させる
子供の片手サイズのカード一枚でうん十万とかうん百万使える
親達はカードを割るだけならまだしも、紛失、盗難を懸念して電子マネーは持たせない

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:48:44.667 ID:tkTa7FS4M.net
>>152
申し込みしてないだけじゃねえの?
楽天カードとか主婦やフリーターでも審査通ると聞いたけど

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:57:46.425 ID:T2hJxRkLp.net
>>161
プリペイドにしたら?で一発論破されそうだけどねそれ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 11:58:14.125 ID:24QVOFHGa.net
ヨドバシクレカはフリーターあがりの社会人1年目の時に落ちたな
主婦とか学生は家族がいる分通り安かったり

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 12:18:24.711 ID:LslERM/Vd.net
>>159 なお北欧

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 12:26:27.112 ID:2nqwpeif0.net
>>165
ユーロと独自通貨が混在してて
現金信用出来ないらしいね

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 12:33:01.996 ID:67Rok6kid.net
移民対策でもあったしね
現金だと強盗に襲われやすいし匿名性が強いから汚れた金でも使えるし

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 12:35:51.703 ID:gXCt8Jz0M.net
それ以上にエストニアがIT大国過ぎるんだよ

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 12:48:51.379 ID:BlJpQL4z0.net
電子マネーに1万円現金でチャージするじゃん?
そうすると相手に1万払って自分も1万円分残高があるからその場所にあるのは計2万円になるじゃん?
その1万円はどこから湧いてきたの?

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 12:50:06.618 ID:54yLE3Uk0.net
>>159
だから北欧はどうなんだ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 12:51:44.160 ID:bTAwO4kId.net
>>169
一万円払って一万円のお菓子を買ったと考えろ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 13:02:37.492 ID:gXCt8Jz0M.net
>>169
今の現金できた頃も同じようなこと言ってるやついたんだろう

「銀行に金100g預けて、金100g分の銀行券貰うじゃん?
その場所には金200g分あるじゃん?
その100gはどこから沸いてきたの?」みたいな

173 : :2019/02/15(金) 13:07:22.154 .net
このスレ何回目よ?

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 13:14:47.856 ID:B/tCFardM.net
個人店が脱税しまくってるからなぁ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 13:23:03.548 ID:dIs6FKjrd.net
他国みたいに偽札が出回りやばいわけでもないし

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 13:28:03.393 ID:Mhci5CEAM.net
SuicaとEdyどっちが使いやすい?

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 13:35:55.120 ID:6sRB/5Nxa.net
電子マネーだと今月どれだけつかったかいちいちサイトみないといけないけど現金なら財布みりゃわかるから
使いすぎとかじゃなく金銭感覚が電子マネーだとつきにくいんじゃないの?

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 13:36:20.889 ID:evKoWp1O0.net
名古屋7R
単勝5

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 13:36:51.690 ID:R692hYPW0.net
電子マネーは国際金融資本の陰謀

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 13:37:17.800 ID:R692hYPW0.net
お前らは知らぬ間に搾取の対象にされてる

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 13:53:42.975 ID:6hWjcKnPa.net
>>176
バカ「エディーで」
ばか「アイディーですね?」
バカ「エディーで!」
ばか「タッチおねがいしまーす」白ランプ点滅
バカ「あれ?あれ?」
ばか「???」

Suica一択

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 13:56:55.017 ID:6hWjcKnPa.net
>>169
相手は同時に1万円の借り入れが発生してるから差し引き0
つまりその場にあるのは1万円

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/15(金) 14:47:36.754 ID:uRq9o5XOd.net
>>154
もっとかかるだろバカ

総レス数 183
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★