2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

でも沖縄の気持ちも判るよな 俺だって近所に米軍基地出来たら嫌だもん

1 :KBO@ランス10発売でコテ引退 :2019/02/26(火) 01:27:19.948 ID:v97WlQU/0.net


57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:36:56.903 ID:615tRPFpa.net
>>56
戦争で負けたからだろ
死ねよパヨク

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:37:40.055 ID:yXTW5cJY0.net
>>55
アメリカ受け入れとかお前が左翼じゃん

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:38:36.582 ID:615tRPFpa.net
>>58
飛行場があって危ない土地って分かってて小学校作ってんだろ
タカリのパヨクは死ねよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:40:17.590 ID:yXTW5cJY0.net
>>59
人が住んでる土地ってわかって敵地作ったんだろ
ゴロツキははよ出ていけ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:41:03.596 ID:3Rgjc7ki0.net
>>57
論破されたからって暴言吐くなよみっともない

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:41:32.822 ID:615tRPFpa.net
>>60
戦争負けて条約で沖縄に基地作るようになったんだろ
感情論でしか物が言えないキチガイは死ねよ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:41:51.354 ID:615tRPFpa.net
>>61
>>59

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:42:36.152 ID:3Rgjc7ki0.net
>>62
どの条約のどの条文に沖縄に基地作ると書いてあるのか教えてくれ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:42:57.581 ID:615tRPFpa.net
>>64
調べろやキチガイパヨク

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:43:32.406 ID:5lI3G1IE0.net
アメリカ軍の基地なんていらんだろ
そもそもアメリカじゃ住宅の上を軍の飛行機が飛ぶのは違法だしなめられてるだけ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:43:38.644 ID:yXTW5cJY0.net
>>62
それを是正していこうっていう好機じゃないか
なぜ問題自体から目をそらすんだ?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:46:00.311 ID:Epbn8WLS0.net
それなら今までの振興予算の一部を返上してもらおうか
甘い汁を吸うだけ吸って嫌なものは拒絶するって盗人猛々しい

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:46:13.948 ID:3Rgjc7ki0.net
>>59
>>52

もともと宜野湾村は一万人住んでた村
今の普天間基地の敷地はその宜野湾村の中心地で国民学校と宜野湾村の役場が合った土地
そこを米軍が住民をどかして良い土地だから基地にしたんだぞ

今も普天間基地の中には当時の住民の墓地があって米軍の許可を得ないとお参りできない

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:46:34.034 ID:3Rgjc7ki0.net
>>65
言えないのね

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:48:13.936 ID:gsxBjRcn0.net
基地と墓地って似てる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:48:14.427 ID:3Rgjc7ki0.net
>>68
なんで今まで基地があったのに返さないといけないんだ?

停止でいいだろ

そもそも補助金は沖縄が多いわけではない沖縄よりもらってる県はある

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:50:44.771 ID:Epbn8WLS0.net
>>72
辺野古への反発を考慮した基地移設前提の額だからだよ
故・翁長知事は過去に3000億要求してたんだっけね?
ま、どっちにしろ今回の件で減らされること必至だな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:52:00.589 ID:15Y59Boo0.net
うん嫌だ
俺だって沖縄住民だったら反対するだろう
でも南端に基地がないと中国が暴走して実効支配することは火を見るより明らか

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:52:33.570 ID:yXTW5cJY0.net
>>73
経済規模で決めてるから基地は大して関係ないんじゃないの

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:53:35.022 ID:3Rgjc7ki0.net
>>73
辺野古への移設を考慮して払ったというのは何時いくら払った補助金なの?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 02:59:12.345 ID:azKC3Kzg0.net
戦争に負けちゃったからね
残念なことよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 03:04:10.103 ID:Epbn8WLS0.net
>>75
かくれ基地予算とか言われてるけどな

>>76
少なくとも2012年度以降の増額分は返さないとね

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 03:05:26.195 ID:3Rgjc7ki0.net
>>78
辺野古への移設を考慮して払ったというのは何時いくら払った補助金なのかを聞いてるんだぞ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 03:08:59.099 ID:Epbn8WLS0.net
>>79
仲井間が埋め立て承認してからの補助金だよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 03:12:13.132 ID:3Rgjc7ki0.net
>>80
それが辺野古移転を考慮した補助金だという証拠はあるの?

総レス数 81
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200