2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聴覚障害の女子大生、電車で補聴器をつけてると中年男に突然耳を引っ張られ「音楽聴くな!」と怒鳴られる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:18:32.083 ID:ygJxOJhj0.net
満員電車で耳引っ張られて…おしゃれ補聴器、トラブルも
2019年2月26日11時55分

「目に見えない障害」といわれる聴覚障害。国内には補聴器を使う人が200万人ほどいるとされる。近年はおしゃれなものが増え、
若者を中心に、補聴器を見せることに抵抗が少なくなりつつある。でも、思わぬトラブルに巻き込まれることも。

岐阜県の小林ののかさん(19)は生まれつき、ほとんど耳が聞こえない。
寝る時以外は両耳に補聴器を着けているが、街中の雑踏や騒がしい屋内では聞き取ることが難しい。そんな時は、相手の口の動きを読み取りながら会話している。

昨春に愛知県の大学に進学し、電車で通うようになって間もなくの頃。
満員電車の中で立っていた小林さんは、駅に停車した時に突然、後ろから耳を強く引っ張られた。

驚いて振り向くと、顔を紅潮させた中年男性が目の前にいた。
雑音が多い満員電車内で、声はほとんど聞き取れなかったが、口の動きと表情から、「音楽聴いてんじゃねえよ!」と怒鳴られていることはわかった。

男性は電車を降りていったが、小林さんは胸の動悸(どうき)が止まらなかった。引っ張られた補聴器は、マイク部分が耳から外れていた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2T4QTZM2TOIPE01J.html

総レス数 72
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200