2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聴覚障害の女子大生、電車で補聴器をつけてると中年男に突然耳を引っ張られ「音楽聴くな!」と怒鳴られる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:18:32.083 ID:ygJxOJhj0.net
満員電車で耳引っ張られて…おしゃれ補聴器、トラブルも
2019年2月26日11時55分

「目に見えない障害」といわれる聴覚障害。国内には補聴器を使う人が200万人ほどいるとされる。近年はおしゃれなものが増え、
若者を中心に、補聴器を見せることに抵抗が少なくなりつつある。でも、思わぬトラブルに巻き込まれることも。

岐阜県の小林ののかさん(19)は生まれつき、ほとんど耳が聞こえない。
寝る時以外は両耳に補聴器を着けているが、街中の雑踏や騒がしい屋内では聞き取ることが難しい。そんな時は、相手の口の動きを読み取りながら会話している。

昨春に愛知県の大学に進学し、電車で通うようになって間もなくの頃。
満員電車の中で立っていた小林さんは、駅に停車した時に突然、後ろから耳を強く引っ張られた。

驚いて振り向くと、顔を紅潮させた中年男性が目の前にいた。
雑音が多い満員電車内で、声はほとんど聞き取れなかったが、口の動きと表情から、「音楽聴いてんじゃねえよ!」と怒鳴られていることはわかった。

男性は電車を降りていったが、小林さんは胸の動悸(どうき)が止まらなかった。引っ張られた補聴器は、マイク部分が耳から外れていた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM2T4QTZM2TOIPE01J.html

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:20:21.144 ID:OZyGyGINp.net
その親父はイヤホンつけてたら誰に対してもそうするんだろ?
だったら聴覚障害関係なくね?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:20:55.640 ID:n4SKf2kv0.net
かわいそう

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:21:31.102 ID:hvdaosHGd.net
聞こえないんだし耳ちぎれたら良かったのに

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:22:21.596 ID:eSS2gKg6a.net
逆張りが中年擁護しそう

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:22:58.397 ID:D4OrjTFuM.net
電車のおっさんってなんであんなイライラしてるやつ多いんだ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:23:00.147 ID:NPC822A7d.net
俺も補聴器使ってるけど聞こえなかっただけで言われたことはありそう

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:23:13.222 ID:cXhcWl89a.net
>>4
見た目の問題もあるだろ
頭悪そうだな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:23:26.945 ID:qg12bb0w0.net
はいはい朝日朝日

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:23:32.567 ID:GrcyCTfj0.net
このクソ親父見つけ出して殺してやる
俺はいつも見てるぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:24:22.137 ID:CDazd0ig0.net
てか音楽聴いてたとしてもブチ切れるのおかしくね
音漏れてるわけないんだし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:24:23.675 ID:BH7OkoQi0.net
満員電車で感じるストレスは戦場で戦う兵士と同じレベルとか言われてるし
年を取ると感情の抑制が効かなくなるらしいしな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:25:12.413 ID:hvdaosHGd.net
ツンボとかの障害者って自分のこと特別だと思ってるよなぁ
普通じゃないんだから大人しく生きとけよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:25:27.582 ID:cz21jeMP0.net
>>1
朝日の記事には続きがある。

<補聴器のマイク部分は青色と水色で、「かわいい見た目がいい」と選んだ。
ワイヤレスイヤホンに似ていなくもない。
この出来事があってから、小林さんは電車内の優先席付近に立つようになった。
男性を責める気持ちはなく、「もしかしたら、男性が『どいて』と何度も言って
いたのに、自分が聞こえなかったせいかもしれない」と考えているという。
「ただ、自分と同じようなトラブルにあう人がいないか心配です」>

で、このあと、業界等に取材して、補聴器がおしゃれになって、ワイアレス
イヤホンと見分けがつきにくくなっているって話になり、最後は、「社会に
補聴器などの存在を理解してもらうことが何より大切だ」という内閣府の
担当者の話で結んでいる。

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:25:42.760 ID:NngOuUrza.net
なにこのファンタジー小説

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:26:11.524 ID:IFX3mIUN0.net
このスレ老害ワラッワラでワロタ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:26:41.449 ID:GriflP0V0.net
音楽聞くことの何が悪いんだ?
音漏れですらキレられる正当な理由はないだろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:27:29.532 ID:NPC822A7d.net
>>13
差別主義の方に言われましても・・

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:27:47.063 ID:244L5PYra.net
若い女相手にイキってみっともねえ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:28:05.619 ID:D4OrjTFuM.net
>>13
おっさんっぽい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:28:12.029 ID:M5y2OmqWa.net
朝の山手線はガラ悪いの多い

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:28:44.710 ID:a/1kxo0ZM.net
絶対こんなん嘘松やわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:29:03.004 ID:P85MNJ8Zd.net
>>13
お前もある意味特別だから大人しくしとけよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:29:13.158 ID:UIUQcyXyd.net
>>1
名古屋人はいつも何にイライラしてるん?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 15:29:14.830 ID:n4SKf2kv0.net
>>13
お前もう死のうぜ

総レス数 72
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200