2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネトウヨさん「沖縄の地元民は辺野古移設賛成!反対してるのは県外から来てるプロ市民だけ!wwwww」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 19:38:39.809 ID:h6tjZOyP0.net
投票結果

反 対 派 が 圧 倒 w



ネトウヨさんの陰謀論あっさり覆されててクッソワロタw

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:04:00.891 ID:jrqbiYWxa.net
外国人労働者に時給300円とかで働かせてる企業あるだろ?
そっちを潰せよ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:04:11.924 ID:Jdj/dfru0.net
>>127
過半数取らないと民意示せないでしょ
選挙と違って結果自体は何の効果もないんだし
国会の議決についてあれこれいってるけどそれいったら少数派の意見なんて
全部汲み取ってたら矛盾が生じるから選ばれた代表が議決することでスムーズに国家運営を行ってるからだろ
だからこれ自体にケチつけるならそもそも選挙行くなよと…

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:05:43.838 ID:yXTW5cJY0.net
>>132
なぜ絶対過半数でないと民意と言えないのか具体的な説明を求める

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:06:49.027 ID:tp+B4PnQ0.net
反対派がやったことなのに反対率が100%じゃない件

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:07:23.454 ID:doCIfwYB0.net
>>131
確かにコンビニ牛丼以上の悪質企業も多いよな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:07:23.740 ID:Jdj/dfru0.net
>>133
えっそもそも沖縄県民は反対してるって主張じゃなかったの?
県民投票までしたんだから多数派だぞってアピールが重要じゃなかったの?
そのためには過半数ってそこ重要じゃないの?反対派の方が多いって証拠になるんだし

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:08:37.347 ID:doCIfwYB0.net
>>130
仕事内容の割りに給料低過ぎると散々言われてるだろ
あれを基準にするから他の日本人の給料も上がらないわけで
何度もそう言ってるんだが

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:09:12.605 ID:yXTW5cJY0.net
>>136
重要ではないね
過半数が反対してるからね
絶対過半数が必要とはお前以外誰も言ってない
何度もいうが権利の上に眠るものは権利を失う

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:09:45.758 ID:Jdj/dfru0.net
>>138
だから有権者の過半数が反対してないじゃん

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:09:47.858 ID:doCIfwYB0.net
>>126
日本に外人が入ってるくるのに国民は反対してるが
日本を移民国家にしたのは安倍の最悪の売国行為

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:10:06.796 ID:T1tfeW1Y0.net
>>133
逆に聞きたいんだが負担を強いられる沖縄限定での投票という10割反対でもおかしくない内容で
4割以上の県民が無投票の上3割も賛成がいる状態って反対が民意と言えるか?
俺が国なら黙殺するわこんなん

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:10:31.294 ID:doCIfwYB0.net
>>128
片言の日本語しゃべってるくせに何言ってんだよww

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:11:01.548 ID:yXTW5cJY0.net
いまのところ選挙結果は民意ではない
国会の議決も民意ではない
だとしたら県民投票でお前の言う民意とやらを示す必要がどこにあるのか
受け止めるべきは過半数で勝ったという事実だけだろう

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:11:09.966 ID:0z1NV3uGa.net
>>142
自己紹介か?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:11:21.512 ID:yXTW5cJY0.net
>>139
有権者の過半数である必要はないからね

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:11:37.288 ID:5hGkMnju0.net
>>141
賛成は2割です

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:12:22.487 ID:doCIfwYB0.net
>>141
隙あらば捏造

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:12:40.725 ID:yXTW5cJY0.net
>>141
それが民主主義です
棄権は反映すべき民意ではありません

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:13:15.707 ID:BvJrMK8Ua.net
結局賛成派にとっては投票率が過半数行ったことが相当都合が悪かったんだよ
もともと選挙ですらないのに投票率がそこまで伸びるとは思われてなかった
実際賛成派は投票に行って賛成の民意を示そうじゃなくてこんな投票無意味だから行くだけ無駄だと棄権を煽ってた
そら負けることは目に見えてたんだから後は投票率過半数以下にして有権者の関心の低さアピールして誤魔化すつもりだったんだろ
それが投票率が過半数超えてその投票でボロ負けなんだから都合が悪い
後は徹底的に反対が過半数いかなったことをまるで賛成派が多数派であるかのように喧伝するしかない
本当卑怯なやつらだよ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:13:32.249 ID:Jdj/dfru0.net
>>145
だからこんな選挙ごっこの県民投票自体になんの意味もないから
そのごっこでも民意を示すためには有権者の過半数異常はどうしても必要だといってるだろ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:18:02.933 ID:j7B/PsMT0.net
>>24でも書いたけど
実際は↓の画像の上のグラフなのに下をアピールして「県民の多数は反対!」ってのは頭おかしいと思うんだよね
https://stat.ameba.jp/user_images/20190225/10/koshioheikuroh/10/6f/p/o0937053314362100788.png

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:18:04.256 ID:yXTW5cJY0.net
>>150
棄権は民意とは言わない
意思を示す方法として絶対過半数は必要ではない
なぜ絶対過半数が必要なのか具体的に答えてみろ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:19:03.986 ID:doCIfwYB0.net
>>150
国民の意思を示す機会が増えることは望ましいだろ
移民についても賛成か反対か国民に聞くべき
圧倒的多数が反対だから

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:19:19.023 ID:QzbIkRS00.net
沖縄県民がここまでブレないのはやっぱりアメリカ占領時代に米兵にレイプされまくったとかも事実なんだろうな
年齢が上がるほど反対が多かったらしいし
もう諦めて一個くらい九州とかに移動しとけ

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:19:21.796 ID:kZ6IXlUs0.net
チョン株下げ過ぎ
お前らのせいで手近なキム君にヘイトが行くんやで

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:20:43.156 ID:j7B/PsMT0.net
>>154
>>151見ろよw全然反対派多数じゃないぞw
そういう風に印象操作したいやつがいるだけだから

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:21:36.443 ID:Y6tTpTbE0.net
分かった!簡単な事じゃん!沖縄が独立して自前で防衛力持てばいいじゃん!
やったね!中国の前線基地になる未来しか見えないよ!

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:21:37.720 ID:doCIfwYB0.net
>>151
これは明解

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:21:45.236 ID:cD0+Vgo80.net
>>149
これ
確かに賛成派はボイコット運動してたから行ったならもっと賛成数は増えてたろう
だが結果は運動してても50パー以上は投票に行き反対多数
それを難癖つけるのはおかしい
なら初めから投票行けよて

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:22:35.564 ID:Jdj/dfru0.net
>>152
そりゃ反対派が有権者の過半数とらないと「沖縄県民は反対してるぞ」と明確に示せないだろ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:22:49.294 ID:yXTW5cJY0.net
>>156
それだと自民党支持してないのも圧倒的多数になっちゃうね

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:23:44.380 ID:Jdj/dfru0.net
>>153
そんなことするくらいなら大統領制の方がよくないか?

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:23:46.582 ID:zTai+VZvM.net
パチンコ禁止投票して禁止が圧勝したら禁止になりますか?

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:24:15.578 ID:yXTW5cJY0.net
>>160
それはなぜ?
なぜ絶対過半数でないと民意を示したことにならないの?

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:24:49.985 ID:doCIfwYB0.net
>>159
難癖つけてるのは沖縄以外に住んでる中国朝鮮出身者がほとんどだろ
沖縄県民は反対の意思が示されたと理解してる

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:25:14.356 ID:Jdj/dfru0.net
>>164
むしろ一部の連中だけで決めたことが多数派だって主張できる理由を知りたいんだが
その一部の連中じゃなくするためには有権者の過半数が重要っていってるだろ

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:27:51.228 ID:fWqf2l9E0.net
ネトウヨがいつもと真逆の主張してて笑える

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:28:21.153 ID:yXTW5cJY0.net
>>166
棄権は権利の行使とは言わないからだ
無いものとして扱われる
意思を示した全有権者の意思のみが反映される
何度も聞くがなぜ絶対過半数でないと意思を示したことにならないんだ?

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:29:49.544 ID:Jdj/dfru0.net
>>168
いやそもそもこの県民投票の結果には何も効力ないっていってるだろ
これを通して民意を示すものだから棄権が出てしまう事自体反対派は民意示せるチャンスを失ってるだろ

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:29:57.203 ID:0z1NV3uGa.net
>>167
パヨクもやぞ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:30:01.290 ID:doCIfwYB0.net
>>166
お前の主張
選挙については投票権は全員にあるから半分以上が棄権した選挙でも正当
沖縄の投票については投票権は全員にあって棄権したのは半分以下でも何の民意も示されていない

あのさあ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:30:28.310 ID:z2kSLnCP0.net
反対派がみんな中国の工作員なら沖縄はとっくに中国に乗っ取られてるから安心しろ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:30:56.854 ID:doCIfwYB0.net
>>170
日本を外人だらけにした売国奴は出てけ

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:31:02.522 ID:Jdj/dfru0.net
>>171
だって選挙は候補者を選ぶためのもので
この県民投票は基地移設を決めるものじゃないだろ
投票結果が重要か投票内容が重要かの違いがあるから過半数取る必要がどうしてもあるっていってるだろ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:31:42.461 ID:4sHjHNqO0.net
ネトウヨはもうオワコン
無視してOK

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:32:09.745 ID:0z1NV3uGa.net
>>173
した、ってなんだよガイジかよ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:32:40.139 ID:doCIfwYB0.net
>>174
基地移設に対する沖縄県民の意思を問うものであり、実際に問うた訳で

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:33:38.714 ID:Jdj/dfru0.net
>>177
だから問うただけにすぎないから過半数が重要っていってるだろ
何度同じ話させるんだよそもそもお前も最初からそれわかっててこれつづけてるだろ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:34:26.075 ID:z2kSLnCP0.net
民意を透明化させるための手段が投票なのに棄権が多いから民意ではない?wwwwwww

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:34:40.958 ID:yXTW5cJY0.net
>>169
民意を示すことが目的なのだから
その通りのことをしているまでじゃないか過半数だ

棄権は民意ではない
権利を行使しないものは民意として反映されない

反対派は民意を示すチャンスを失っているわけでも
また賛成派が民意を示すチャンスを失っているわけでもない

権利を行使しないものは権利を失った
ただこの事実があるだけ

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:35:04.013 ID:BvJrMK8Ua.net
>>169
いまのアメリカはなにがなんでも沖縄に基地を置くってスタンスじゃない
地元の理解が得られない無理な移設はできないって立場だよ
少なくとも表向きは
つまり政府はアメリカに無理やり押し込められてるとは言えなくなってる
だから安倍政権はさんざん地元の理解は得られているとアピールしてた
それが移設を進められる根拠になってたからだよ
今回の投票では沖縄全地域で反対が勝った
沖縄全体でも賛成はわずか10%
この意味が小さいわけがない

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:35:41.014 ID:Jdj/dfru0.net
>>180
だから有権者の過半数じゃないでしょ

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:36:32.561 ID:aaXt9e4K0.net
で、辺野古移設しないとしたらどうすんの?

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:36:38.544 ID:Jdj/dfru0.net
>>181
それを踏まえた結果がそれってことは
沖縄県民のほとんどはそこまで理解して反対するほどでもないって思ってるってことだろ

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:37:17.865 ID:doCIfwYB0.net
>>176
安倍のせいで日本は世界2位の移民大国だが

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:37:25.383 ID:4sHjHNqO0.net
ネットでデマを流すことぐらいしかできない
ネトウヨってほんとネトウヨだな()

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:37:37.226 ID:I8iF+KyX0.net
サヨクのデマは「粉砕」されまくってるようですが

1951年、旧日米安保←戦争する国になるぞ!
1960年、60年安保←戦争する国になるぞ!
1970年、70年安保←戦争する国になるぞ!
1987年、防衛費制限撤廃←戦争する国になるぞ!
1992年、PKO活動参加法←戦争する国になるぞ!
1999年、周辺事態法←戦争する国になるぞ!
2001年、印度洋給油←戦争する国になるぞ!
2003年、有事法制化←戦争する国になるぞ!
2003年、イラク派遣←戦争する国になるぞ!
2007年、防衛省昇格←戦争する国になるぞ!
2009年、海賊対処法←戦争する国になるぞ!
2013年、特定秘密法←戦争する国になるぞ!
2014年、集団的自衛権←戦争する国になるぞ!
2016年、安全保障法制←戦争する国になるぞ!
2016年、オスプレイ導入←戦争する国になるぞ!
2016年、安保法案←徴兵制になるぞ!
2017年、テロ等準備罪←投獄されるぞ!今

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:37:42.718 ID:yXTW5cJY0.net
ちなみにスイスでは直接民主制で政策の是非を直接国民に問うこともあるわけだが
それでも絶対過半数なんてものは必要とされていない

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:38:23.267 ID:yXTW5cJY0.net
>>182
だからなんで過半数じゃなくて絶対過半数が民意を示す条件として必要なの?
具体的に説明しろよ

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:38:27.932 ID:SvLlzVz4d.net
産経や読売ですら都合が悪いから黙殺してるのになぜネトウヨは難癖つけて否定したがるんだろうな
そうやって難癖つけて注目されればされるほど都合悪くなるのに
むしろそれが狙いで反対派がネトウヨのふりしてるのか疑うレベル

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:38:35.470 ID:doCIfwYB0.net
>>178
だからさ、>>171で論破されてるじゃん
頭悪過ぎ

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:39:13.410 ID:Jdj/dfru0.net
>>188
だからその意思決定を国民に問うための国民投票だからでしょ
これは自治体がやったアンケートに過ぎないぞ

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:39:57.746 ID:aaXt9e4K0.net
反対なのはわかった
反対なのはよーくわかった
で、どうするかってことを話し合おう
どうすんの?

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:40:00.938 ID:doCIfwYB0.net
>>187
ソマリアで自衛隊が戦闘行為に巻き込まれた事実をお得意の隠蔽ですか?
wwww

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:40:24.709 ID:vmKSWaUG0.net
菅官房長官も言ってたけど、今回の投票はあくまで「辺野古埋め立て賛成か反対か」だからな
普天間の基地を移設する内容が全く含まれていない投票だったからな

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:40:25.651 ID:Jdj/dfru0.net
>>189
だからこの県民投票自体何の意味もないものだから
でも数字として明確にでるので反対派はどうしても有権者の半数がとりたかった
でもできなかったでもこうやってそれが理解できない奴もいるしそいつらにのっかって勢いで
誤魔化してるやつもいるってこと

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:40:26.137 ID:5hGkMnju0.net
住民投票の場合自治体の中には投票率過半数を越えないと開票すらしないと定めている所もある
逆に言えば過半数の投票率があればその結果を知らしめるに値するとされている

ちなみに憲法改正に関わる国民投票に関しては最低投票率が定められていない

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:41:11.078 ID:Jdj/dfru0.net
>>191
選挙は候補者選ぶものでしょ?
この県民投票は何かを決めるものじゃないでしょ?

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:41:27.824 ID:yXTW5cJY0.net
>>192
つまり直接民主制にも民意は存在しないわけだな
お前の言う民意って制度的なものではなく普遍的な何かなんだろうが一体何なんだろうな

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:41:29.637 ID:E/TvFUWJ0.net
このレベルのスレが安心する
VIPって感じ

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:41:58.067 ID:doCIfwYB0.net
>>198
だから、沖縄県民の意思が示された

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:42:05.765 ID:vmKSWaUG0.net
>>194
海賊取り締まっただけだろ
世界の治安維持活動に参加して何が悪い

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:43:19.837 ID:yXTW5cJY0.net
>>196
そういうこと目的にはしていないからね
過半数かつ1/4以上の絶対反対票が投じられれば民意を政府に通告する
目的はこれだけ
権利を行使しないものは権利を失うだけだから
棄権なんてものは関係ない

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:43:20.590 ID:Jdj/dfru0.net
>>199
直接民主制なら意味あるでしょ
でも今回のはそうじゃないから民意を示すことしかできないっていってるでしょ
それがダメだったねってだけで最初から反対派はやらない方がよかったねってのが俺の意見

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:44:04.969 ID:doCIfwYB0.net
>>202
間違った
南スーダンだった
日報隠蔽

あの頃から隠蔽改竄は得意技だったなあ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:44:08.553 ID:Jdj/dfru0.net
>>201
投票に行かなかった人たちは無視?

>>203
だから政府に対しての効力が薄いよねって話

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:44:27.719 ID:SvLlzVz4d.net
>>193
これからの話し合いでしょ
政府が上から定めた移設でなく沖縄県と政府が話し合って合意して決める移設が理想でしょ
政府は沖縄の意見は無視するみたいだけど

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:44:28.602 ID:vmKSWaUG0.net
>>205
ありゃ法的には武力衝突だろ

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:44:45.208 ID:yXTW5cJY0.net
>>204
なんの意味があって何がそうじゃないから民意を示すことができないって?
それで何がだめだったのさw?

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:45:06.642 ID:z2kSLnCP0.net
国民感情が投票結果を上回るって韓国か何か?
こいつ本当に日本人なの?

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:46:10.098 ID:yXTW5cJY0.net
>>206
意思を示すことに意味はあったな
沖縄の意思として反対を示せたんだから

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:48:04.157 ID:Jdj/dfru0.net
>>209
少なすぎたんだよ

>>211
その意思を示す力が有権者の過半数以下だから弱いね
これだけの話

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:50:29.712 ID:doCIfwYB0.net
>>208
武力衝突と戦闘行為の違いが謎過ぎ

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:51:05.628 ID:yXTW5cJY0.net
>>212
その理屈だと2割の票しか獲得しない自民党もとなる
なぜ絶対過半数が必要なのか具体的な説明もないしな

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:51:27.109 ID:kvWnvJP10.net
ネトウヨ「竹島は日本固有の領土!」

安倍「調べたらどっちのだかわからなくなったわwww」

ネトウヨ「北方領土を取り返せ!」

安倍「開発費付けてロシア様にあげちゃうっ!www」

ネトウヨ「チョンが生意気!制裁を!断絶を!」

安倍「今回も口だけ制裁です韓国とは仲良くしたいしwww」

ネトウヨ「チョンがー!チョンがー!」

安倍「はいヘイト規制法www」

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:51:41.513 ID:vmKSWaUG0.net
>>213
重要影響事態に際して我が国の平和及び安全を確保するための措置に関する法律
.. 3  後方支援活動及び捜索救助活動は、現に戦闘行為(国際的な武力紛争の一環として行われる人を殺傷し又は物を破壊する行為をいう。
以下同じ。)が行われている現場では実施しないものとする。ただし、第七条第六項の規定により行われる捜索救助活動については、この限りでない。

て書いてあるじゃん読めよクズ
まぁお前のちっこい脳みそで理解できるとは思わないけど

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:52:15.757 ID:Jdj/dfru0.net
>>214
だから選挙は候補者選ぶためのものだから違うってずっと言ってるだろ
この県民投票は民意を示すって目的だけだから少なかったラ意味ないんだよ

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:54:16.979 ID:z2kSLnCP0.net
>>217
それあなたの感想ですよね?

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:54:25.640 ID:j7B/PsMT0.net
議論の平行線の不毛さがわかるスレ

いやホントくだらない投票とかやってる暇あるなら
少しでも話進めろって思うわ

こうしてる間に普天間基地周辺の人は苦しんでるんだろ?
正直どうでもいいけど

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:54:29.026 ID:yXTW5cJY0.net
>>216
げんに自衛隊のいる施設や宿営地に機銃弾や戦車砲を施設に撃ち込まれたわけだけど
人を殺傷したりものを破壊する行為ではなかったの?

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:55:12.867 ID:vmKSWaUG0.net
>>220
国際的な武力紛争の一環じゃねぇじゃん
日本語わかる?読める?修飾語とかわかる?

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:55:36.420 ID:37HWcl9Ka.net
https://i.imgur.com/nMzIU7P.jpg
https://i.imgur.com/yCnOYsr.jpg

沖縄県民には文句いう権利あるけど北朝鮮シンパの工作員を追い出す義務もあるよ

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:55:53.085 ID:Jdj/dfru0.net
>>218
いや反対派にも同じ考えのやついっぱいいるだろ
言わない言えないだけで

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:56:38.371 ID:yXTW5cJY0.net
>>217
何で選ぶかというと結局民意だよ
投票や議決はすべて民意を反映する手段だ
そしてなぜ民意を示すだけなら民意が絶対過半数でなければ民意とは言えないんだ?

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:57:03.908 ID:z2kSLnCP0.net
「みんな投票には行ってないけど賛成に決まってる!そうに違いない!」

いや投票しろよ・・・

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:58:41.380 ID:Jdj/dfru0.net
>>224
絶対とはいわないよこの結果で満足してても結局は半数以下かよって思われて終わりってだけ
政府にも舐められるし静観してた沖縄県民にも舐められる

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 21:59:19.460 ID:vmKSWaUG0.net
>>225
だから菅官房長官も言ってたけど
辺野古埋め立て賛成か反対か言われれば反対に決まってるだろ
普天間基地移設賛成か反対かで決をとれよ

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 22:02:19.391 ID:yXTW5cJY0.net
ついでに言えば絶対過半数に行ったわけだ
そして七割が反対票を投じた

投票率100%で反対が51%だったとしてそれをお前が民意というとは到底思えない
棄権は棄権であり民意ではない
結果を結果としてそのまま尊重することが必要だ

そしてなぜ反対が絶対過半数でなければならないのか
だれも答えることはできないだろう

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 22:02:40.741 ID:I8iF+KyX0.net
サヨクのデマは「粉砕」されまくってるようですが

1951年、旧日米安保←戦争する国になるぞ!
1960年、60年安保←戦争する国になるぞ!
1970年、70年安保←戦争する国になるぞ!
1987年、防衛費制限撤廃←戦争する国になるぞ!
1992年、PKO活動参加法←戦争する国になるぞ!
1999年、周辺事態法←戦争する国になるぞ!
2001年、印度洋給油←戦争する国になるぞ!
2003年、有事法制化←戦争する国になるぞ!
2003年、イラク派遣←戦争する国になるぞ!
2007年、防衛省昇格←戦争する国になるぞ!
2009年、海賊対処法←戦争する国になるぞ!
2013年、特定秘密法←戦争する国になるぞ!
2014年、集団的自衛権←戦争する国になるぞ!
2016年、安全保障法制←戦争する国になるぞ!
2016年、オスプレイ導入←戦争する国になるぞ!
2016年、安保法案←徴兵制になるぞ!
2017年、テロ等準備罪←投獄されるぞ!今

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/26(火) 22:03:02.291 ID:vmKSWaUG0.net
俺だって普天間基地移設賛成か反対かで決を採って反対派が勝つなら
基地を普天間に固定化するのが住民の意思なのかと納得できるけど

総レス数 404
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200