2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暇なやつ絵描こうぜ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 10:34:14.294 ID:W68vFrvL0.net
https://i.imgur.com/o7REZcl.jpg
描きましょ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 12:50:52.692 ID:2GYas2Xkd.net
俺は顔はまだギリギリ描けるけど指は無理だ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 12:51:03.388 ID:KukQNHm30.net
オリジナルを描きたきゃ似顔絵を描け
描いたその絵がお前に取り込まれて生まれたオリジナル

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 12:51:22.616 ID:0Tcfe5Taa.net
>>102
おっさん?

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 12:53:25.189 ID:n7aXr8f6d.net
>>83
手早く全体像が見えるようにしてから細かいところやったほうがバランスとりやすいよってこと
(絵自体は説得力ないけど体感してくれ)
https://i.imgur.com/tKkXY8A.jpg
https://i.imgur.com/aPN3J6m.jpg

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 12:54:58.449 ID:JZ54KMkL0.net
>>108
この女の子の名前なんて言うん?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 12:55:19.903 ID:xhMH9yeNa.net
>>104
ありがとう……疲れた
>>107
俺はオッサンこの子は中二病
>>108
一つ一つ描いてくんじゃなくて一度ざっくり全体描いてからってことか
次回参考にする
なんならそのまま模写してくれwww

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 12:55:50.072 ID:xhMH9yeNa.net
>>109
小鳥遊六花
中二病でも恋がしたいってアニメだぞ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 12:58:30.669 ID:2GYas2Xkd.net
3時間かかった模写が見たい

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:00:40.216 ID:mly5Pzji0.net
全体から描かないとパーツで大きさと位置がバラバラになって最後に繋がらなくなるんだよな
子供の頃はこれで普通に描けてたから不思議だ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:00:59.445 ID:0Tcfe5Taa.net
>>110
俺も何年か前におっさんになってから描き始めたから、なんか昔の俺っぽいなと思った

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:01:20.314 ID:ekg7kZCT0.net
全体のざっくりしたサイズ感から決定しないとバランスがナー…

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:05:53.963 ID:xhMH9yeNa.net
>>112
どっちにしろ下手だぞ
http://imgur.com/onokQiA.jpg

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:06:53.217 ID:HGhBQk6wp.net
すばらしい

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:07:01.859 ID:xhMH9yeNa.net
>>114
絵のタッチでわかるもんなのかwww

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:09:03.470 ID:0Tcfe5Taa.net
>>118
おっさん感みたいなやつww

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:09:25.035 ID:xhMH9yeNa.net
>>119
よしお前もうpだ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:10:45.482 ID:+6ijdozx0.net
絵の進捗皆どんな感じ?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:12:23.448 ID:ZiVz/Yf90.net
寝てたら牛になった
http://o.8ch.net/1b7ly.png

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:12:41.057 ID:KxNdMIIFM.net
ドラゴンボールならそこそこ描けるわ
http://o.8ch.net/1edqn.png

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:13:22.246 ID:2GYas2Xkd.net
>>116
とある〜見たいな感じする

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:13:59.107 ID:xhMH9yeNa.net
>>124
わかってくれるとすげー嬉しいな佐天さん
元絵は多分ググったら出てくる

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:15:03.208 ID:ho8aElpy0.net
>>121
らふ絵の線画描いとる!

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:15:05.800 ID:0Tcfe5Taa.net
>>120
手元にエッチいのしかなかった
https://i.imgur.com/7XGquks.jpg

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:15:29.235 ID:xhMH9yeNa.net
>>127
こんなレベル上がるのかよ……すげぇ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:20:31.377 ID:uhx/fv9Id.net
オリ絵描くために必要なのはどういう形か質感かを理解してそれを踏まえて描くこと
理解するために必要なのは見て描ける理解できる観察力があること
上手い人で模写すらできない人などおらぬ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:21:57.792 ID:wYa40Y7W0.net
確かに上手い人の模写めっちゃ上手いわ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:22:22.390 ID:llWyEqBW0.net
りょうさんがいた

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:24:06.325 ID:QggoV2qS0.net
最近描いたヤツ
https://o.8ch.net/1e8mm.png
https://o.8ch.net/1ecm1.png
https://o.8ch.net/1edqk.png

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:26:48.682 ID:GLr+XR9g0.net
>>97
お試し期間か
ちょっとクリスタ見とくわ
ありがと

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:27:56.112 ID:xhMH9yeNa.net
ペンタブ使ったことないんだけどデジタルの方が描きやすいもんなの?

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:34:39.750 ID:JZ54KMkL0.net
>>111
サンクス 可愛いなと思った
色塗りたかったけど飯食う
https://i.imgur.com/G67iBUL.jpg

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:35:49.390 ID:xhMH9yeNa.net
>>135
かわええええええ
こっちまで嬉しくなった乙

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:36:03.371 ID:F3yUmJV/0.net
ここ一年ぐらい全く絵描いてなかったわ
下手になってるな…

https://i.imgur.com/xdsmMhq.jpg

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:42:28.229 ID:2GYas2Xkd.net
>>132
うまいけどきもい

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:51:28.457 ID:fniJNWTPM.net
>>132
上手い
色塗ってるのもすごい

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 13:55:44.129 ID:E2cNJvvrd.net
https://i.imgur.com/ZbfNm4U.jpg
色紙にトレスとか初めてやったわ
カーボンさん便利

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:01:35.203 ID:Q4DufscKa.net
この時間は平和だなあ
俺も描きたかったわい

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:02:48.231 ID:fniJNWTPM.net
人もういないのかな?

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:03:40.497 ID:xhMH9yeNa.net
見てはいるよ描く気力起きないから見てるだけ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:04:08.106 ID:llWyEqBW0.net
最近せいおまんこ女学院みないな

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:05:49.677 ID:VtFIhA160.net
線画しかできないし
絵のイロハもわからないし
下書きもしないから雑極まりないし
女の子書けないから見てももらえない
https://i.imgur.com/lkk20U5.jpg
https://i.imgur.com/IbQtTvG.jpg
https://i.imgur.com/cKg8JtW.jpg

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:06:37.072 ID:Q4DufscKa.net
>>144
おーぷんにいるよ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:06:43.726 ID:xhMH9yeNa.net
>>145
模写でええんじゃない?
俺オリジナル描いたことないや

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:07:13.780 ID:ekg7kZCT0.net
>>134
紙面に描くときは意識しないと遠近感でバランス悪くなっちゃうだろ?手の影で描きにくい箇所もでるし
真上から見下ろすように描くなら話は別だけどね

デジタルはディスプレイに対して垂直に視線を合わせることもできるしアンドゥリドゥっつって描いた線をすぐ消して脳内のイメージが変わる前に形を作っていけるんだよ

手の位置目の位置変えたいなぁってときも範囲選択して位置変え・変形も好きに出来るから作業効率がダンチなのさ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:07:45.827 ID:JZ54KMkL0.net
うおお立ち絵描くのが好き
https://i.imgur.com/W07KmBJ.jpg

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:08:00.223 ID:llWyEqBW0.net
>>146
まじかよ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:08:06.885 ID:VtFIhA160.net
>>147
ぱっと見て適当に書くから模写にすらならんのだよ
全部自分の癖ついた絵柄になっちゃう

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:08:30.136 ID:Q4DufscKa.net
>>145
男魅力的じゃーん

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:08:59.618 ID:JZ54KMkL0.net
>>145
絵柄めちゃくちゃ好き かっこいい

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:10:29.963 ID:ho8aElpy0.net
>>149
可愛い!

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:10:55.914 ID:fniJNWTPM.net
今こんな感じ
描いてて自分でも分からなくなっている所あるなぁ
https://i.imgur.com/sny0H15.jpg

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:11:26.018 ID:xhMH9yeNa.net
>>148
ほへぇ……普段絵描かないのにペンタブ欲しくなってきたwww

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:12:32.244 ID:VtFIhA160.net
>>152-153
ありがとう
庭で俺の妹を抱いていいぞ
顔面は俺にそっくりだが

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:13:25.717 ID:xhMH9yeNa.net
>>151
それはそれですげぇな……

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:14:49.005 ID:llWyEqBW0.net
女描く必要ないじゃん

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:16:39.432 ID:6CQJg7lWp.net
>>145
千早かわいい
>>149
清楚な絵柄が良いですな

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:17:17.634 ID:KzP6DK/Pa.net
>>8
顔小さすぎて怖い

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:18:57.803 ID:ekg7kZCT0.net
>>155
めーりんかな?
足の表現次第で蹴りにも型にも発展させられるいいポーズだ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:22:30.190 ID:fniJNWTPM.net
>>162
そう美鈴
ポーズは自分でも分からなくなってる所あるから自分で同じポーズして確認してた
なんか嬉しいな

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:23:43.109 ID:u7PYF5q70.net
盛況な絵スレだと

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:24:26.670 ID:HGhBQk6wp.net
>>125
やっぱ佐天だったのか

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:25:37.107 ID:RRzEWe/p0.net
>>149
うま

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:26:03.816 ID:HGhBQk6wp.net
>>102
今まででお前がうpった中で一番上手く見えるぞ

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:27:49.140 ID:xhMH9yeNa.net
>>167
何故だwww

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:29:00.597 ID:HGhBQk6wp.net
それだけに俺の今の二番目の理想から遠ざかった

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:29:45.044 ID:xhMH9yeNa.net
>>169
どんな理想なんだwww具体例上げたら模写でよければ描くぞwww

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:29:59.878 ID:HGhBQk6wp.net
>>167
他の人だって上手くなってるって言ってるやつおるだろ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:30:46.730 ID:HGhBQk6wp.net
>>170
ガチの初心者が描いてる感じだけど園児の描いてる絵とはまた違う感じのやつ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:32:19.051 ID:xhMH9yeNa.net
>>172
なるほどそう言うことかwww
まぁまたこういうスレみかけて暇だったら何か描くよ
ガチで練習しようと思うことが半年に一回くらいある

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:33:05.672 ID:llWyEqBW0.net
人多いな今日は

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:34:14.988 ID:Q4DufscKa.net
絵スレがこんな理想的な進行の時に忙しくてくやしいのうくやしいのう

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:39:24.549 ID:fniJNWTPM.net
動きをつけるのて難しいな
悩まされる

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:43:27.707 ID:GLr+XR9g0.net
デジタルは着色で差が出ると思ってる
絵の具用意しなくていいからねwww

あとはレイヤーの存在は大きいと思うけど未だに使いこなせてるとは言い難い

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:43:49.869 ID:xhMH9yeNa.net
マウスで描いても上手くかけるかな

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:44:08.952 ID:GLr+XR9g0.net
なんで絵描きスレって荒らされるの?
よく流されてるの見るけど

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:44:44.723 ID:Q4DufscKa.net
>>176
格闘動画を一時停止してみたら?
動画は流れがあるから
下手に静止画だけ参考にするよりわかりやすいよ

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:44:58.819 ID:GLr+XR9g0.net
>>178
マウス使うくらいならスマホに手描きのがマシ
板タブは安いから購入検討してみては?

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:46:23.823 ID:YPtb80+bM.net
動きって戦闘シーンとか?

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:48:31.172 ID:fniJNWTPM.net
>>182
うん
蹴りやら殴りとかなんか妙に絵が固くなっているというか...

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:49:08.052 ID:fniJNWTPM.net
>>180
へー
ありがとう参考にしてみる

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:49:14.487 ID:xhMH9yeNa.net
そう言えば泥のタブレットあったけどこれペンタブ代わりにPCに繋げられたりしたら便利かも
今完全に使わないで放置してる

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:51:29.925 ID:u7PYF5q70.net

http://o.8ch.net/1edss.png

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:52:13.730 ID:ekg7kZCT0.net
>>183
格闘漫画読んで腰の切り方の表現とかブレや身体のしなりの書き方を盗むのが手っ取り早いかもね
画像検索すればレビューサイトで使われてる漫画のワンシーンとか出てくるし

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:52:15.019 ID:Q4DufscKa.net
そういや泥タブにも板タブ接続できるのあるよね
中華だと昔からwacomのドライバー入れてる会社があったな

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:56:43.889 ID:ChtYcVHFa.net
モノは試しで百均でタッチペン買ってくる

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:56:52.921 ID:1ls/YaDBd.net
小さい板タブ持ってるけど髪の毛の線が可愛く引けないどうすりゃいいの?

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:57:55.123 ID:YPtb80+bM.net
>>183
https://i.imgur.com/DQ7N2vS.jpg
手軽なのは効果線付ける事だけど大事なのは体重が乗ってるフォームを観察することかな

例えばハイキックは足を上げた時に上体が若干反対側に倒れる
人体の構造上威力出すには体を倒さないといけない

足だけ上げた状態になると体操みたいな感じになって体重が乗ってない感じになる

もっと言うと右で蹴るとき右腕は思いっきり振るから足だけじゃなくて腕もぶらすと良いよ

体重乗せる時のフォームは蹴りもパンチも似たようなものだから描いてくうちにどっちも描けるようになると思う

頑張ってな

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 14:57:57.555 ID:fniJNWTPM.net
>>187
漫画何か読んでみようかな
確かにいろいろ参考になる部分多そうだ
ありがとう

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 15:04:34.551 ID:fniJNWTPM.net
>>191
長文で具体的に書いてくれてありがたい
くぅ~これは頑張らないとな!
絵も迫力あってすごい

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 15:09:14.304 ID:KukQNHm30.net
現実に上体を倒してはいけないんだがな→ハイキックというか上段回し蹴り

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 15:13:56.613 ID:GLr+XR9g0.net
>>190
筆圧関知する?アプリは何?

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 15:16:20.017 ID:ekg7kZCT0.net
てきとーに描くのが気楽でいいよねぇ

http://imgur.com/Bx4GZdx.jpg

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 15:22:10.363 ID:PbolRZzH0.net
人選が謎すぎる…

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 15:24:35.818 ID:+6ijdozx0.net
>>196
http://o.8ch.net/1edtp.png

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 15:28:59.730 ID:PbolRZzH0.net
https://i.imgur.com/5vnHO7z.jpg
手の練習終わりィ

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 15:33:35.259 ID:u7PYF5q70.net

http://o.8ch.net/1edtx.png

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 15:44:02.747 ID:YPtb80+bM.net
>>194
確かにそうだね

小宮山工介っていうk-1の選手は体を倒さないハイキックが上手い
でもあの人のハイキックも軸は微妙に倒してる
https://youtu.be/a1lsBVPN4ng 3:31~
(youtubeですまん)

本当に体を倒さないハイキックはこんな感じ
https://youtu.be/KwFDrSpoifg 6:35~
↑こっちは効いてはいるだろうけど絵にするとやっぱり地味になってしまう
アクションシーン描くんだったら体を思いっきり倒すのは全然アリだと思うな
実際のプロ格闘家もそれでガンガン蹴ってるし

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 15:44:57.288 ID:YPtb80+bM.net
>>155の場合は蹴る寸前のポーズだから右腕はまだ振らずに顔に巻き付けてる状態がより自然かな
雑ですまん
https://i.imgur.com/RlldoXN.jpg

顔が見えやすくってこと考えたらこっちでも良いかも
https://i.imgur.com/QX5g0au.jpg

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 15:47:56.065 ID:ho8aElpy0.net
>>199
線めちゃくちゃ綺麗…

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/28(木) 15:49:19.825 ID:ekg7kZCT0.net
レス読む限り通常時の絵スレってこういう進行じゃないんだな

総レス数 611
511 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200