2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

物語シリーズのファンなんだけど、YouTubeに本編が違法アップロードされてて許せない

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 01:59:41.070 ID:R3QjJ+Uv0.net
>>110
西尾と言うか作家を神聖化しすぎ
数撃つ作品の中で当たったものを後付でも伸ばして育てていくのは
それはそれで立派なことだよ
1っちゃんは少し融通の効かない完璧主義者なとこないかい?
違法UPに対し今流行りのソーシャルジャスティスウォーリアーwみたいな物言いとか

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 01:59:52.468 ID:RFbODF8v0.net
>>107
まじかよ・・・・・・完全なにわかライト層でワロタ、声優豚なんか
西尾維新はあの叙述トリックがめちゃくちゃおもろいんだけどな
ただミステリー厨にはバカにされるレベルだけど、それでも無難に面白い

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:01:17.209 ID:e8ytXH5i0.net
え、てか皆んななんで作家本人しか知らない後付けとか続ける予定は無かったとか内部しか知らないような情報を断言出来るんだ?
それならそうで良いんだけど気になる

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:01:20.006 ID:RFbODF8v0.net
最近だと掟上今日子とか面白かったけどね
新規の新作出して欲しいわ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:01:30.631 ID:R3QjJ+Uv0.net
とうとうアンカミスしてしまった
そろそろ寝るわ

あとアニプレのIDアンケはキチンと答えておくんだぞ
あれ「私は正規のルートでこの円盤を購入した客です」って証明だから
アソコで書いた感想は、偉い大人が集まった会議室でキチンとまとめられる
今回は「地方の人が行けないイベチケ優先抽選券なんてつけんなボケ」と書いといたわw

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:02:07.163 ID:EyAnzugY0.net
>>106
勘違いなら悪かったわ

>>109
確かにシャフトの演出はくどく感じることあるよな
まあ好みは人それぞれだし無理に勧めることはしないわ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:02:56.081 ID:R3QjJ+Uv0.net
>>111
まあメフィストの頃から読んでるガチ勢絡みたら
ライトっちゃライトなファンだけど
キチンと原作読んだ上での自分の判断だからね
そういう人もいるよってこと

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:03:00.489 ID:t92ny/840.net
忍野扇ちゃんは俺の嫁

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:03:06.965 ID:e8ytXH5i0.net
>>110
いやまぁ別に後付けでも最初から構想練ってたでも面白いから良いんだけどさ、なんで後付けだと断言できるんだ?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:04:12.629 ID:EyAnzugY0.net
>>118
そもそも物語をシリーズ化するなんて予定がなかったからだろ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:04:35.446 ID:RFbODF8v0.net
>>116
ちゃんと読んでるのね
それだったらいいよ、原作とアニメで合う合わないはあって仕方ないと思う
食わず嫌いでアニメしか見てないかと早とちりした

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:04:50.346 ID:pnH7KWYFx.net
でもxvideosやpornhubで抜いてるんだろ?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:04:55.221 ID:R3QjJ+Uv0.net
>>113
西尾自身が「物語シリーズを実写化とか無理強いされても困るので、実写用の話を書きました」ってのが掟上だしな
>>115
自分にはアニメの演出よりも作者のダジャレがくどく感じてきてる
好男子の講談師〜とか、ああいうやつ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:05:32.632 ID:e8ytXH5i0.net
>>121
確かに🤔

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:05:41.823 ID:R3QjJ+Uv0.net
>>118
そこまで頑なだと、そろそろアスペ認定されるぞw
一度自分を客観視してみろw

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:07:29.674 ID:e8ytXH5i0.net
>>124
いや違うんだ
捉え方は確かに人それぞれで俺も頑なになったのは悪かったんだが、なんでお前達はあそこまで断言できるのか不思議に思っただけ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:08:08.322 ID:R3QjJ+Uv0.net
>>120
原作も勿論他に比べたら素晴らしい出来だと思うんだけど、なんだろうな
読んでる時自分の背後に自分を見ている冷めた自分が立っている感覚に陥ると言うか
だから続以降のエピソードもざっくりとしたバレ無しのあらすじしか知らん
結だけはネットで散々騒がれたからバレ知ってしまったが

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:09:54.444 ID:EyAnzugY0.net
>>122
それはそもそも西尾自体に飽きてきてるんじゃないか
戯言に比べたら物語はそういう言葉遊びや厨二描写も割かし控えめなほうだから

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:16:17.818 ID:T2T8KLoy0.net
https://i.imgur.com/Kp6x5ll.jpg

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:24:18.036 ID:/yUAuvlOd.net
原作も一応全部もってるけど、アニメ派だなあ
キャラが好きだから映ってたり喋ってる方が好きだ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 02:28:45.054 ID:R3QjJ+Uv0.net
普通の原作付きアニメとは違うからな
演者、とくに神谷浩Cの思い入れが半端ない

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:19:05.754 ID:t92ny/840.net
スロット化物語のハッピータイム中の戦場ヶ原ひたぎだけは絶対に許さない!
中国製みたいな顔

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 04:00:01.942 ID:BW5br16ZM.net
アニメってそんな買う価値もろくにないし
べつにいいじゃん

総レス数 132
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200