2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50歳だけどあと50年後の世界って想像つかない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:36:54.727 ID:EdzVskV30.net
>>15
家電話でプッシュ式なかったからダイヤル式の黒電話使ってたな。
当然相手の親が出ることも。

待ち合わせでは、会えないことがあって
それが原因で別れたことあったなぁ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:36:56.643 ID:5mkBLSME0.net
>>13
年上の人は年下にとっての擬似的な未来なんだよ
だからあんたも希望を持つべきなんだぞ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:38:49.926 ID:EdzVskV30.net
>>16
80年はすごいなんていうか未来感
パソコンがでたり、持ってなかったけど。
アニメとかでも、カラーだけじゃなく、
映像合成みたいなのがでてきたりして、
とにかくきらびやかだった記憶。
ネオトキオ感感じでた

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:45:01.825 ID:bWke8lM40.net
>>17

待ち合わせしてても、上手に会えなくてそれが原因で別れるとか
今ではないシチュエーションですね。

昔の方が親が電話出ませんようにとか祈りながら電話とかしてたんだなあと
思います。

昔のテレビ番組で毎週楽しみに観てた番組は何があるんですか?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:46:42.199 ID:EdzVskV30.net
あと洋楽がすごい新鮮だった
マイケルジャクソンまだ普通に黒人だったなぁ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:49:57.008 ID:EdzVskV30.net
>>20
駅の東口と西口
もしかして反対?と、お互いが見に言ったりしてすれ違い。

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:50:00.487 ID:bWke8lM40.net
何歳から何歳くらいの頃が欲望がありギラギラしていた頃に今振り返って思いますか?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:50:15.522 ID:s+MrrM8L0.net
kwskw.net

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:53:22.647 ID:bWke8lM40.net
>>22

あーありそうですね。

それはありそうです。
何か想像出来ました。

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:54:44.516 ID:bWke8lM40.net
50歳だったら、中学時代は男子はみんな坊主だったんでしたっけ?


何歳くらいから、床屋さんから美容院で髪カットするのお店移られた感じ何ですか?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:55:50.561 ID:EdzVskV30.net
テレビもラジオも楽しみな番組はたくさんあったなぁ
大捜査線とか三宅裕司とか、、、、わからないだろうけどw

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:56:50.879 ID:EdzVskV30.net
>>23
30-40代
やっぱり社会に出てそこそこお金も持ち出して
楽しかったよね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:57:27.074 ID:EdzVskV30.net
>>26
坊主ではなかったよ
野球部のやつらは坊主だったけどw
今でも床屋

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:59:04.321 ID:EdzVskV30.net
50年後って、スマホとかネイティブな人らが育ちきるわけでしょ。
そういう若い世代が何か生み出すのか興味ある

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 03:59:43.793 ID:HV14DQDD0.net
100年前の50歳も同じようなこと言ってたよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 04:01:54.054 ID:bWke8lM40.net
今の50歳くらいの人だったら若い頃に髪の毛染めてたことありそうなイメージですが

髪の毛ブリーチしたりパーマしたりした経験はあるんですか?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 04:02:08.317 ID:D7dqXh9Za.net
少子高齢化や移民、国の借金多過ぎで
暗い未来しか見えない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 04:09:29.266 ID:rQTAKrqWK.net
>>1
50年前はカップ麺とか大阪万博とかカラーテレビとか
50年で凄い進化だなあ

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200