2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

企業選びどうやるんだよwwwwwwwwwwwwww

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:13:37.811 ID:gz5ucGvb0.net
>>51
自動車メーカーいいですね〜
僕自動車運転するの大好きなんで何処か雇ってくれないかなぁ〜
そんな理由で雇ってくれる所ないか

100年に1度とも言われてる大変革の期に各社はどのようにしてこの変革期を乗り越えるのでしょうか?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:14:05.503 ID:XUQfZeZXa.net
JAXAとかどうよ
研究も悪くないだろ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:14:17.349 ID:kbpmgezR0.net
>>52
それは君の会社の話だよね?
僕のところは数年前からそういう風潮はなくなったな〜
でも昔はそうだったかもね

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:14:47.886 ID:8N/PWlN/0.net
>>41
子会社系は仕事に夢見ないなら悪くない
給料は親に劣るが、それ以外の待遇やコンプラ意識は親に従うから

ただ、仕事面白くないと思うが

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:18:20.600 ID:gz5ucGvb0.net
>>56
うーん.....
研究して分かったんだけどあまり研究に向いてない気がするんですよね.....
勉強して色んな物の仕組みとか制御方式を理解するのは楽しいんですが

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:20:41.575 ID:gz5ucGvb0.net
>>58
そんなもんなんですね〜
正直面白いと思える仕事ってあるんですかね?
僕は人に物を教える事と農業以外楽しいと思えない......あとなにか作業に没頭するものか....

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:22:23.883 ID:kbpmgezR0.net
>>55
全然いいと思うよ!
むしろ最近の子は工学部でも自動車に興味ない子多い、昔じゃありえなかった
だから自動車好きだって理由だけじゃなく、企業が君を欲しがるようなスキルと人間性をアピールするのに尽きるね
変革=電気化としていいならば、どのメーカーもここ10数年で先を見据えてるよ
まだまだ一般社会には普及してないけど、僕の会社ではかつてメインだった部署を縮小して弱電系の部署を新設してEV化に対応していってるよ
君はこれから就活かな?これから完成車メーカーはどんどん電気傾向していくからそこを見据えることが肝だと思うよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:27:38.423 ID:gz5ucGvb0.net
>>61
なるほど.....
これまで漠然と大手電機メーカーに就職出来たらいいやと思ってたけど自動車系も面白そう.....

ところで僕が内定するまで僕をサポートする育成シミュレーションゲームが有るんだけとプレイしてみない!?!?
みんなこの文言無視するんだよねぇ、なんでだろ?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:28:01.984 ID:gz5ucGvb0.net
内定するまでじゃなくて内々定ゲットするまでだね

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:31:39.025 ID:kbpmgezR0.net
>>62
大手電機メーカーのここ数年の損益見た?
日立と三菱以外は右肩下がりだよ
たしかに電機メーカーは老舗で有名企業が多いが、もう少し業界研究して見てはどうだろう?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:34:32.367 ID:gz5ucGvb0.net
>>64
四季報買って見たよ!
やっぱ電機メーカーの未来は暗いんかな?
東芝とかもはや何の事業残ってんだよって思う......

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:34:57.867 ID:gz5ucGvb0.net
もう少し詳しく業界研究するか....

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:36:40.817 ID:9wFOtQFLa.net
海外赴任は覚悟しましょうね

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:38:43.083 ID:gz5ucGvb0.net
>>67
英語が公用語な国がいいなぁ.....
東南アジアとか中国は絶対嫌だ!!!😱

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:40:47.821 ID:N6C1ryvrd.net
隠れ優良企業おすすめ。

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:41:51.940 ID:gz5ucGvb0.net
>>69
こういうのってどうやって探すのさ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:44:03.569 ID:d7hdY/qXp.net
マジレスすると最初は絞り込まず何でも見て回った方がいい
適当なイメージで決め撃ちすると後々後悔する

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:45:59.212 ID:gz5ucGvb0.net
>>71
こういうのって大学で学んだ事が全く活かせないような業種は除くよな?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:48:37.968 ID:kbpmgezR0.net
>>65
東芝は悪いことは言わないが、メインだったメモリ部を売却した時点でもうね〜
電機メーカーで良くも悪くも電機で成功してきたから電機の成功ノウハウしか分からないんだよね
たしかに人も知恵も資本もあるかもしれないが、新規事業シフトで成功するかはまた別の話だろう
まあ先のことは誰も分からない。君の人生だから君自身が決めるしかない、がんばれ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:55:05.778 ID:N6C1ryvrd.net
【食料品】昭和産業 協同飼料 日本農産工業 日本甜菜製糖 ミヨシ油脂 日本食品化工
      日本配合飼料 カンロ メルシャン ブルドックソース 和光堂
【繊維製品】日本バイリーン
【パルプ・紙】北越製紙 三島製紙
【化学】業界全体 詳しくは化学スレ
【医薬品】大鵬薬品工業
【石油・石炭製品】松村石油研究所 東亜石油 富士石油 アラビア石油
【ガラス・土石製品】オハラ 日本山村硝子 東海カーボン
【非鉄金属】古河スカイ 京セラミタ
【金属製品】ノーリツ SUMCO パイオラックス
【機械】サトー 巴工業 オイレス工業 オルガノ 東京機械製作所 大豊工業
    タクマ マキタ  共立 日本トムソン 小松フォークリフト
    山武 トリニティ工業 TCM 日本金銭機械 マックス クボタ
    アイダエンジニアリング 小田原エンジニアリング 蛇の目ミシン工業
    帝国ピストンリング 井関農機
【電気機器】ミツミ電機 大崎電気工業 双葉電子工業 京三製作所 日本電子
      古野電気 IDEC 岩崎通信機
      浜松ホトニクス ナブテスコ 小野測器 アドバンテスト
      日本光電工業 フジノン(旧富士写真光機)
      ヒロセ電機 ホーチキ 能美防災 NEOMAX ニッタン
      エスペック HIOKI 電気興業 リオン
【輸送用機器】三井造船 リケン フタバ産業 NOK
        カルソニックカンセイ トピー工業
【精密機器】松風 トプコン 共和電業 エー・アンド・デイ
【その他製品】ローランド ディー.ジー.  アルファシステムズ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:56:39.936 ID:N6C1ryvrd.net
非製造業編
【水産・農林】ニチロ
【鉱業】関東天然瓦斯開発
【建設】大豊建設 奥村組 東洋エンジニアリング 千代田化工建設 高砂熱学工業 日本電技
【海運】飯野海運 新和海運 太平洋海運 共栄タンカー 川崎近海汽船 第一中央汽船
【倉庫・運輸】伊勢湾海運 東洋埠頭
【情報・通信】電通国際情報サービス 日本デジタル研究所 インテージ
【卸売】都築電気 兼松エレクトロニクス 三谷商事 三信電気 カナデン 伯東 三愛石油
【金融】上田八木短資 セントラル短資 東京短資
【不動産】東京楽天地 平和不動産 有楽土地 横浜地下街
【サービス】乃村工藝社 丹青社 東京テアトル オーエス 電通テック 東海カーボン ハリマ化成
       東京都競馬 よみうりランド 東京ビッグサイト 東京ドーム ホソカワミクロン

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 05:58:10.879 ID:gz5ucGvb0.net
>>73
ども🤗
>>74
物性の先生が浜ホトめちゃ推してたわ
これってどこソース?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 06:05:13.272 ID:N6C1ryvrd.net
>>76
2ちゃんなので参考程度で

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 06:05:29.312 ID:gz5ucGvb0.net
こういうのってすぐ探せば出てくるもんなんだね.....
めちゃくちゃ助かったわ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 06:07:14.035 ID:II0Fuo1ya.net
根暗コミュ障ぽいから選べる身分ではなさそうだな
自分の過大評価捨てて身の丈に合った自己評価で生きていったほうがいいよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 06:19:37.370 ID:gz5ucGvb0.net
>>79
うんうん
人間の心理的にそういうレスしちゃうのは仕方ないと思う

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 06:28:15.199 ID:8N/PWlN/0.net
>>60
俺は仕事面白いなぁ
仕事やってると面白いよ、仕事やらされてるとつまらないけど

総レス数 81
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200