2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一日六時間睡眠はガチで体に悪いから気をつけろ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:55:35.676 ID:GqKt733Op.net
社畜時代は一日三時間睡眠で、土日に十時間くらい寝てた
これでも意外となんとかなってた
でもニート始めてから昼夜逆転直すために六時間睡眠したら、毎回吐き気と頭痛と虚脱感に襲われてたわ
麻痺して気づいてないだけでとんでもないことになってたんだなって
こんなん何年も続けてたら確実に痴呆症になるぞ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:56:36.055 ID:Iq5M8X0cM.net
既に痴呆なんだよなぁ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:56:39.683 ID:vgNJMvsLa.net
どゆこと?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:56:41.826 ID:ruIual1V0.net
頭が悪いやつ特有の無駄に長い文章と何が言いたいのか分からない文章

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:56:45.918 ID:E4cUH55c0.net
おちんちんの小さいお前が言うことじゃない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:56:51.503 ID:CLN53ZJj0.net
俺は5時間睡眠だから大丈夫だな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:56:57.988 ID:jTxEE4K1a.net
頭悪くなるのは文章が物語ってるな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:57:12.661 ID:kdg2MypRa.net
7時間半睡眠がいいらしいけど時間が足りなくなる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:57:15.829 ID:foswFx1m0.net
>>1
ニートになる原因が睡眠3時間だったと思ったりしないの?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:57:28.021 ID:0zTcP7Ct0.net
なんじかんねればいいん?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:57:37.199 ID:GqKt733Op.net
>>4
これで言いたいことわからんのは普通に読解力なさすぎんか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:57:51.880 ID:GqKt733Op.net
>>6
麻痺して気づいてないだけだぞ
死ぬぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:58:23.888 ID:pD1S2kvT0.net
>>4
自己紹介

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:58:24.192 ID:O4eciv6s0.net
あたまわるすぎ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:58:34.280 ID:GqKt733Op.net
>>10
八時間ぐっすり眠れ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:58:36.606 ID:08aqTLBk0.net
マジレスしていいのこのスレ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:58:37.371 ID:iHVihtj40.net
さすがニートの文章構成

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:58:45.083 ID:8VUPIvGta.net
自律神経イかれて寝たいのに全然寝れない 体かなり疲れてるのに頭が冴えて困る 胸も苦しいぜ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:58:50.022 ID:nAVzs4cO0.net
>>11
これで伝わると思ってるのは文章作成能力なさすぎんか

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:59:00.405 ID:30mHuIRR0.net
つまり何時間ねるのが正解なんだ?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:59:02.485 ID:G8GEF8ke0.net
もう頭壊れてんのか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:59:34.836 ID:GqKt733Op.net
>>19
わかってる人もいっぱいいるぞ
お前はわからない側だったようだな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:59:36.910 ID:gFE18zan0.net
麻痺するってのがよくわからん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 10:59:45.621 ID:GqKt733Op.net
>>20
八時間

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:00:07.006 ID:8ruhmczRM.net
>>15
そんなん>>1の文章から読み取れないやん
もう手遅れやな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:00:23.808 ID:GqKt733Op.net
>>23
毎日殴られたら痛みに鈍感になってくようなもん

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:00:25.166 ID:UIVeaPvcr.net
睡眠は質だよ
わからんけど

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:00:25.941 ID:Vq1IkxGl0.net
こりゃニートになりますわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:00:41.110 ID:foswFx1m0.net
日光浴びて運動しろ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:00:42.728 ID:mFJlugG4d.net
>>18
それ心療内科案件
不眠まできたら腹括って病院いけ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:00:47.784 ID:nAVzs4cO0.net
>>22
数も数えられないようだな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:00:53.323 ID:pZ56fwRO0.net
社畜時代は一日三時間睡眠で、土日に十時間くらい寝てた
これでも意外となんとかなってた

なんで8時間睡眠を推奨したいのにこの無駄な文章入れたの?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:01:18.044 ID:GqKt733Op.net
>>25
>>1では六時間は短いぞって言いたいだけだが

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:01:33.249 ID:2g8lYBb90.net
脳科学に詳しい僕が助言しておくと睡眠時間が極端に違う生活を送ると脳細胞死ぬよ
平日5時間の人は休日も5時間で一度起きて昼寝をするのが正解

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:01:47.995 ID:+BesJxfp0.net
人による定期

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:02:52.903 ID:gFE18zan0.net
>>32
そうそうそこらへんで混乱した
結局三時間十時間も六時間も駄目ってことなんだろうけど

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:02:53.262 ID:JkV9irOQ0.net
クレイジーすぎる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:03:11.579 ID:JkV9irOQ0.net
頭パーだよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:03:14.005 ID:GqKt733Op.net
>>32
その部分がなかったら「いや俺は何時間しか寝てないけど問題ないよ」って考える人がいっぱいいるでしょ
俺も三時間でやりくりしてどうにかなってると思ってたけど、間違いだったっていうのを伝えたい

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:03:26.573 ID:bOdY3+gh0.net
その問題全部ニートで身体を動かさなくなったからで片付くな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:04:08.206 ID:JkV9irOQ0.net
>>39
どこにその要素が?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:04:11.694 ID:GqKt733Op.net
>>34
習慣ゆっくり直すべきでは

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:04:27.344 ID:WQ7BDtmB0.net
要するに何時間寝ればいいの

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:04:37.449 ID:Iq5M8X0cM.net
ニートになったのが原因だろ
睡眠時間は関係ない

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:04:52.661 ID:GqKt733Op.net
>>41


46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:05:17.315 ID:GqKt733Op.net
>>43
七時間から八時間

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:05:17.555 ID:f9mi63fCa.net
>>34
自分が一日何時間寝ればいいかとかどうやって調べるの?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:05:36.412 ID:bOdY3+gh0.net
>>1は既に痴呆症だから介護施設行け

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:05:46.832 ID:0zTcP7Ct0.net
>>39
まあやはり起きている時間一定時間説あるな…ショートスリーパーは短命、ロングスリーパーは長生き

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:05:48.574 ID:gBMIpGaLa.net
睡眠にこだわるよりニートでいることが心の負担なんじゃないかな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:05:55.550 ID:Hp8KA3NYd.net
お前の場合睡眠時間が問題ではないと思うんだが

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:06:08.975 ID:GqKt733Op.net
>>40
身体動かさないと睡眠時間多く必要になるのか?
そんなわけないだろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:06:23.277 ID:lVKCluULd.net
>>1
よくわからん
社員時代はへいじつさんじかんだったんでしょ?
昼夜逆転直したいなら、朝活動夜睡眠ってサイクルに戻すべきであって、なんで睡眠時間が関係するんだ?

で、まあ譲歩して六時間睡眠がよくないってのはわかった
じゃあ具体的な改善案かけよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:06:26.572 ID:iCDMXBLMM.net
社畜時代は3時間でも耐えられた
ニートになってからは6時間でも吐き気がする

ニートになったせいだな間違いなく

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:07:36.454 ID:G8GEF8ke0.net
これだからニートは

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:07:42.786 ID:bOdY3+gh0.net
>>52
阿呆、ニートで身体動かさなくなったから具合悪くなってるってことも気づかないのか知恵遅れ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:07:53.677 ID:GqKt733Op.net
>>50
金はあるんだ
時間は持て余してるがな

>>51
じゃあ何が問題なんだ?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:08:12.593 ID:lVKCluULd.net
まあたぶん痴呆なんだろうな
文章が論理的じゃない

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:08:23.307 ID:rxYQPw/m0.net
>>57
昼夜逆転でしょ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:08:42.413 ID:vIdtAUru0.net
就寝前にスマホ見るだけで睡眠の質はガクンと下がるからな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:09:06.299 ID:lsJEMArId.net
生きれればそれでよくね?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:09:33.053 ID:YKGBX/ZB0.net
睡眠の研究分野では常識だが
老廃物処理が平均4.5時間
頭の整理が平均2.5時間だぞ
個人差で幅結構あるのもわかってる

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:09:55.175 ID:oDc/ailI0.net
睡眠不足が続くとこんな文章しかかけなくなるんだよ
しっかり寝よう

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:10:03.310 ID:GqKt733Op.net
>>53
ニートエアプかよ
ニートになると夜型になる傾向にあるんだよ
だらだら深夜まで起きてな
早寝しようと思っても寝付けない
それ直そうと思ったら、深夜に寝て早朝に強引に起きて陽の光浴びるしかないんだ

改善案は時間作って早寝しろ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:10:37.686 ID:1mtlr0WMa.net
社畜時代は忙しくて気付いてなかったけど超体に悪い3時間睡眠だった
ニートになって睡眠時間を倍の6時間に増やしたけど尚体調が悪い
→たくさん寝ておけ

合ってる?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:10:57.829 ID:GqKt733Op.net
>>56
俺は清く正しいニートなのでジムに通ってるしジョギングもしてるぞ
社畜時代よりしっかり運動してる

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:11:46.791 ID:jqakXH100.net
みなさん、偉そうに語っている人が社会不適合者だということは忘れないでくださいね

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:12:07.115 ID:vIdtAUru0.net
ジョギングは体に悪い

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:12:12.400 ID:K4xeKtUE0.net
夜のVIPがまったりで2時、3時なんてことはザラ
そっから1時間は布団の中でも寝むれなくて4時〜12時の8時間睡眠って感じだ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:12:12.418 ID:4YNxq5N0a.net
>>3
1日3時間睡眠やってたせいで体がガタガタになった
ニートになって気が抜けたら体に支障が出てきた

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:12:14.077 ID:GqKt733Op.net
>>65
ちょっと違う
ニートになってからは基本八時間睡眠だけど、たまに六時間睡眠にすると凄く体調が悪い

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/02(土) 11:13:03.928 ID:nAVzs4cO0.net
>>49
脈拍数説の方がよっぽど信憑性あるんだが

総レス数 152
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200