2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福井県民だが、お前ら福井のイメージ教えてくれ!!!

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:15:44.845 ID:+NWSCQe10.net
28年間住み続けてるぞ!
福井に実家もあるし、福井市で一人暮らししてるぞ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:16:24.845 ID:K7Q25bQq0.net
敦賀しか行ったことない

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:16:35.582 ID:mpNhrIm00.net
福井って福岡のほう?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:16:41.417 ID:/EjttBVW0.net
嶺北 火力
嶺南 原子力

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:16:58.981 ID:TkP2Yt/i0.net
きょうりゅう

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:17:27.414 ID:w3gd/lhbp.net
どこ?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:17:38.193 ID:9CuNBd/JM.net
中国地方で島根の次に特徴がない

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:17:42.751 ID:BnhWHtqO0.net
東尋坊

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:17:42.841 ID:zgceZu9er.net
ジュラシックパーク

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:18:06.817 ID:GWL28gkE0.net
原発

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:18:14.857 ID:6zppkX/x0.net
福井県民は福井市がメインだと思ってるが
他県民の多くにとっては敦賀や大野や若狭がメイン

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:18:20.656 ID:X9Kzt9Mj0.net
家とか道とか木とか石とかがある

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:18:24.029 ID:AOFwWTyI0.net
>>7
福井は四国だろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:19:37.192 ID:GWL28gkE0.net
>>11
言われてみれば確かに 敦賀と若狭の地名は浮かぶけど福井”市”は意識しないな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:19:39.239 ID:2WVkKlhJ0.net
>>3
福岡は富山だぞ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:19:43.149 ID:+NWSCQe10.net
>>2
敦賀もいい街だよね
何故か嶺南は関西弁なんだ
嶺北は福井弁だぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:19:45.420 ID:zni9Gt1Up.net
あわら市なら去年行った

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:20:13.808 ID:QAa386QP0.net
ソースカツ丼発祥の店がある

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:20:39.039 ID:MroXlqWKM.net
恐竜��が出る

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:20:39.835 ID:ZwgnJQk20.net
すまん
全く何のイメージもない
名産も観光も何も思いつかない
俺的に、こんな県ほかにはないかな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:20:42.590 ID:gyaYVyp10.net
形がおもろい
福井うっす!

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:21:23.692 ID:aflMJTJS0.net
駅前に滅茶苦茶な音程でギター掻き鳴らしながら変な歌歌ってるオッサンが居そう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:21:35.590 ID:+NWSCQe10.net
>>10
原発あるから嶺南の施設は綺麗なのが多いね
美浜の市民体育館とか冷房付きだね
福井市県営体育館前までボロボロだった....
やはり原発あると地元が潤うね!羨ましい!

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:21:41.989 ID:jkeaQQZu0.net
星きれい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:21:52.253 ID:eW9Egxwm0.net
恐竜 プラント

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:22:07.358 ID:zni9Gt1Up.net
なんでやろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:22:37.452 ID:NYzCax5qa.net
敦賀の商店街屋台ラーメン雰囲気堪らんね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:22:37.995 ID:g5tazouK0.net
ソースカツ丼と原発

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:22:46.761 ID:DixQHFUg0.net
>>13
栃木とか群馬とかあそこらへんだぞ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:23:09.253 ID:YLk46F6r0.net
岩本屋大好き

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:23:17.418 ID:aflMJTJS0.net
エスパーユッコの出身地やぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:23:30.645 ID:+NWSCQe10.net
>>17
温泉街だね
あわら音頭であらさっさ!そぉれ!
って観光案内所で永遠に流れてる
東尋坊も行けるし、いい街やね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:23:30.811 ID:oQU89KvO0.net
カツ丼を頼むと偽物が出てくる
「玉子とじ丼」なるものを頼むとカツ丼が出てくる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:24:38.584 ID:Lh16OkeX0.net
敦賀住の僕が来ましたよ
日本三大木造鳥居の一つがあるのに全然観光客来ないの悲しい

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:24:50.017 ID:+NWSCQe10.net
>>18
小川屋かな?
ソースかつ丼なんたら〜って再開発前の福井駅前では流れてたね!
再開発であの辺り凄い綺麗になっちゃったが、10年前くらいまではゴタゴタしてたね

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:26:03.238 ID:+NWSCQe10.net
>>22
あのおっさん最近見ないが、自作の歌をよく歌ってたな!
懐かしいな
10年以上見てないぞ

37 :猪突見学(male) :2019/03/21(木) 11:26:45.105 ID:6ME3gABka.net
甘海老と松葉蟹と雲丹が一級品

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:27:00.752 ID:QAa386QP0.net
>>35
一般的にはヨーロッパ軒かな。

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:27:17.677 ID:DK/U+YLm0.net
ヨーロッパ軒のソースカツ丼

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:28:31.814 ID:NzGwfCYqa.net
タカアシガニ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:28:35.469 ID:+NWSCQe10.net
>>30
がっつりだよね!
夏になると「岩本屋」って味のある字体で描かれたうちわがもらえる

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:28:38.178 ID:DK/U+YLm0.net
パナウェーブは元気かな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:29:05.555 ID:lWUz6+YO0.net
京都-金沢間の通過地点

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:29:38.583 ID:TDNTtTis0.net
鯖江
メガネ
恐竜

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:29:48.790 ID:1nrnZMsI0.net
>>34
関西から行くにも微妙に遠くて、嶺北から行くにも金沢行くぐらい遠いからな…
なかなか鳥居だけのためにってなると時間とお金に相当余裕あるときでないと厳しい
嶺南みかみちゃんグッズは買いに行きたいが

46 :猪突見学(male) :2019/03/21(木) 11:30:03.630 ID:6ME3gABka.net
一人しか作れないっていう究極の笹漬け食べてみたい

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:30:24.183 ID:RzwmvsGU0.net
同郷!
三国はええとこじゃよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:30:33.445 ID:hBgGY5i40.net
https://i.imgur.com/G2fk02S.jpg

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:31:08.574 ID:LKMI5d4U0.net
東尋坊かな

得の高い坊さんの死を悼んでつけられた地名
ドラマのせいで台無しだが(´・ω・`)

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:31:30.733 ID:FDGEMJcc0.net
どうせ
そのうち
メルトダウン

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:31:31.783 ID:+NWSCQe10.net
>>38
そうなんか笑
意外と食べてないな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:32:16.808 ID:qNHjgl8X0.net
蟹と高井麻巳子

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:32:16.891 ID:2RdxEbjTK.net
競艇場
佐々木小次郎
村本大輔

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:33:22.944 ID:+NWSCQe10.net
>>47
おぉ!
三国はええ所やね!
海が見える街だね!浜地にはよく行ったよ!
松島水族館は味があるね

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:33:41.794 ID:TOU1z5M4a.net
原発

56 :猪突見学(male) :2019/03/21(木) 11:33:56.683 ID:6ME3gABka.net
>>49
とんでもねえ坊主を酔わして罠にハメたとこじゃなかったっけ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:34:01.739 ID:aflMJTJS0.net
>>48
言うても福井でも基本的には「カツ丼」だと卵とじを指して
ソースカツ丼は「ソースカツ丼」て名前で売ってるぞ

美浜辺りの何もないゾーン以南から「カツ丼」がソースカツ丼を指して
卵とじカツ丼を「和風カツ丼」とかいう謎名称で呼ぶようになるけど
逆にどこで元に戻ってんだろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:34:37.020 ID:NCqjne6Y0.net
>>42
九頭竜でキャンプしたあとに岐阜郡上をキャラバンしてた印象しかない

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:34:45.798 ID:FcunR4v70.net
メガネ
カニ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:35:20.080 ID:d3EJdRY2a.net
名前しか知らない

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:36:05.825 ID:Gc6FSt+td.net
またおまえかよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:36:45.984 ID:ijzeO+trd.net
バラク・オバマ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:37:08.448 ID:s7VDNSL5a.net
福井ってどこにあるの

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:37:57.256 ID:+NWSCQe10.net
>>48
これよく貼られるが、コラ?
詳細を知らんな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:39:01.942 ID:LKMI5d4U0.net
けどもうカツ丼関してはソースカツ丼の勢力のが全国的には強くなってきてるからな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:39:33.144 ID:f4ofKpb20.net
いまではもう佐賀のほうが有名

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:39:47.859 ID:+NWSCQe10.net
>>49
東尋坊いいね
たまに荒波じゃない時もあるんだぜ
近くに雄島って心霊スポットの島があってな
毎年夏になると肝試しに行くんだ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:40:51.349 ID:QJJnAtCP0.net
>>65
ねーよwww

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:41:15.120 ID:ajYt03jO0.net
スモーキー永田

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:41:41.702 ID:usn0DoX00.net
坂井市に住んでるが良いところだわ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:42:27.903 ID:y/p7Rpb40.net
>>69
首都高湾岸線生まれじゃなかったんかw

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:42:37.958 ID:EqoVylHk0.net
福井って九州だっけ?東北?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:43:10.441 ID:DK/U+YLm0.net
結構昔からLOFTあるよね

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:43:30.671 ID:KFW1TG820.net
金沢の近く

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:43:47.834 ID:6EVLDRQpM.net
人生無駄にしてんな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:45:21.224 ID:+NWSCQe10.net
>>62
小浜市やね
オバマ大統領からも直々にお礼があったみたい!すごい

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:45:41.754 ID:6EVLDRQpM.net
やっぱ馬鹿はレスの雰囲気とかもダサいしキモいな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:46:42.698 ID:vtJ3zAGq0.net
福島とゴッチャになる

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:46:52.040 ID:TFUvcI500.net
焼き鯖しか出てこない

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:48:43.001 ID:AYjjg1CF0.net
米と水と海鮮が美味いイメージ
確か県民の幸福度が高いんだっけ?
今年行くんだけどオススメの場所教えて

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:49:27.300 ID:p9hWvsrO0.net
ガンダム

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:49:30.279 ID:9yXsi/4ta.net
>>77
末尾Mが何か言ってらw

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:52:01.560 ID:7ik+X1kMM.net
東京03のアイツ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:52:27.082 ID:cnzUv7Wn0.net
隣の岐阜県民だけど若狭の自然の家みたいなとこ中学生のときに臨海学校でいってそのイメージ
あとは歴史好きだから一乗谷

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:52:45.798 ID:K6tiyv710.net
北陸とかいう過疎エリアの中でも最弱

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:54:25.920 ID:3GuR+stX0.net
先月旅行で永平寺行ったわ
胡麻豆腐美味しかった
https://i.imgur.com/JR5LMvt.jpg

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:55:55.991 ID:D8j9hGni0.net
へしこ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:57:29.915 ID:G6v/8KsQ0.net
県民なのにパ軒食ってないのはイカンよ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:58:57.989 ID:8XuxfQ2eK.net
(´・ω・`) 富山県を見下してるイメージ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 11:58:58.199 ID:g5gndiJOM.net
原発しか知らんなあ、何処にあるのかすらぼんやりとしか分からん

91 :猪突見学(male) :2019/03/21(木) 11:59:20.869 ID:6ME3gABka.net
>>86
胡麻豆腐美味しいよね
あんまり知られてないのがもったいない

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 12:04:24.419 ID:1nrnZMsI0.net
スモーキーは全く関係ない人だが、チューニング界でそこそこ名のあるショップだとフェニックスパワーが福井だな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 12:06:56.336 ID:CM39eEwQ0.net
駅前がうんこ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 12:06:58.079 ID:qIHznh160.net
夏に海水浴行くとこ
根魚が異常に釣りやすい所

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 12:09:26.064 ID:SdNgPWOb0.net
>>93
恐竜のさばらせてる駅前って世界で福井駅だけだと思う

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 12:11:00.881 ID:+NWSCQe10.net
>>70
坂井市はいいね
春江と丸岡は人が集まってるね

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 12:11:59.162 ID:+NWSCQe10.net
>>86
おぉ!遠かったでしょう
永平寺はよく行きました!
床とかの木が磨かれて凄いツルツルだよね

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 12:23:13.883 ID:+NWSCQe10.net
>>94
水晶浜いいらしいね!
俺は実は行った事ないが笑

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 12:25:54.289 ID:1nrnZMsI0.net
>>95
でもあれは勝山方向の東口を恐竜だらけのジュラシックパーク的な作りにして
西口を歴史ありそうな和式建築にした方が観光客よびたいなら良いと思うわ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 12:26:58.418 ID:D8j9hGni0.net
三国漁港で砂浜に投げたらヒラメ釣れた

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 12:31:05.414 ID:qcS63md/p.net
パ軒

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 12:32:37.151 ID:O2pTMV9p0.net
しょっぱい魚のお土産

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 13:01:49.583 ID:S/sUJMnFa.net
三国神社
東尋坊
芦原温泉
三国競艇
芝政
恐竜
眼鏡
鯖街道
羽二重餅

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 13:02:48.174 ID:LKMI5d4U0.net
サウルコス福井は良いネーミングだと思うぜ
恐竜から取ってる

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 13:03:44.842 ID:e/kEssRA0.net
福井晴敏

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 13:28:49.512 ID:1nrnZMsI0.net
サウルコスって解散したよな

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 13:48:42.837 ID:jU8ExIXoM.net
21世紀美術館ってどう?連休中に行こうと思うんだけど

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 13:54:19.755 ID:+D1GoJjI0.net
メガネ市出身の俺が来ましたよっと

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 13:57:51.602 ID:P+2AwMTSa.net
1番幸福なところだよね確か

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 14:02:17.386 ID:HcOTbC9X0.net
福井県わからない奴w
一般教養ないだろwwwwww

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 14:03:35.284 ID:3bYgH+Mh0.net
成田山の別院があるからツーリングに行ったよ
九頭竜寺だったかな

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 14:19:39.660 ID:7OmNmWO30.net
遠すぎる
隣県なのに気軽にドライブ行けないは

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/21(木) 14:21:51.600 ID:moTppQ1y0.net
>>24
シュワルツェネッガー福井の生まれ〜
https://www.youtube.com/watch?v=sJnRqycZa5s

総レス数 113
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200