2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペットショップ勤務だったのでなんでも答えるよ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 18:46:11.496 ID:hGl2W95Aa.net
この犬種どうなの?
生体販売での経験
カットの事

答えられる事ならなんでも聞いて〜

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:06:59.339 ID:hGl2W95Aa.net
>>56
飼うデメリットばっかり客に話してたからなー
それでも飼う気持ちはありますか?みたいな感じで

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:07:06.482 ID:pFjuj9cBp.net
店で死んだのいる?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:07:52.698 ID:hGl2W95Aa.net
>>58
それが作戦

いろいろ聞いてくるひといるけど、とりあえず抱っこさせながら接客させる
かなり効果ある

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:08:13.377 ID:hGl2W95Aa.net
>>61
いません!さわれません!たぶん

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:08:36.231 ID:zf8zB2Q00.net
>>68
お前いいやつだな…

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:08:38.809 ID:hGl2W95Aa.net
>>62
トイプードル
女だし

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:09:09.553 ID:triY4LeU0.net
将来猫飼うとしておすすめの種類は?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:09:14.878 ID:rt/Fdshw0.net
ティーカッププードルって、今でも売ってるの?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:09:35.416 ID:hGl2W95Aa.net
>>65
うるさいのが多い
短毛なので抜け毛はんぱない
お散歩毎日30分以上しましょう
耳の疾患多い

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:10:30.313 ID:lHOV/Dpoa.net
>>68
そういうのとか
インコを飼うのにパネルヒーター必要なのに値段高くて敬遠されるといけないから必要である事を伝えないとか
ペットショップって酷いところは本当に酷いよな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:10:39.970 ID:hGl2W95Aa.net
>>66
お散歩毎日必要
帰ってきたらちゃんと一緒にいてあげること
その子にはあなたしか繋がりが無いのです
疲れていてもちゃんと相手をしてあげましょう

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:10:49.776 ID:x+VxkAHc0.net
猫ちゃんかわいいよね

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:11:05.639 ID:atarVkU1M.net
ハムスターどうよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:11:06.606 ID:7flCHG260.net
小型犬ってうるさいよな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:11:30.273 ID:lHOV/Dpoa.net
あ、意味捉え間違えてた
デメリットをちゃんと説明してるのか
デメリット説明せずに買わせようとしてたのかと思った

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:11:51.483 ID:QC/gEDE4a.net
じゃあ逆に1人暮らし向きの手があまりかからない奴って何かオススメある?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:12:03.919 ID:hGl2W95Aa.net
>>67
家族の反対で〜
吠えるから近所からクレームが〜

お金は返さない
出戻りは他の店舗で売るよ
売約済みの札を見られてる可能性あるし

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:13:19.996 ID:lHOV/Dpoa.net
ペットとされてる生き物一通り飼ったことあるけど
手のかからなさでは猫が断トツだと思ってる
基本餌やりとトイレ掃除だけで良いし不調が出てもわかりやすい

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:13:58.885 ID:yzjfn2QJ0.net
小動物担当になりたいんだけどなれる?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:14:25.182 ID:hGl2W95Aa.net
>>72
こんなはずじゃなかったってのごまんと見てるからね
いいとこも伝えるけど、吠えるよ毛抜けるよお手入れ大変よこんな持病あるよ
それでも飼う覚悟あるならいかがですか?ってしてる
その家で不幸になられたくないし

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:15:14.840 ID:wNRF/77/d.net
ベンガルの仕入値と売値おしえて

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:16:07.929 ID:Kq3jMixe0.net
なんで辞めたの?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:16:45.638 ID:hGl2W95Aa.net
>>74
好きなの飼え!


ロン毛は毛玉になるのでお手入れ必須
スコの垂れ耳は外耳炎多い
ラグドールとかの中毛は毛玉にはならない
脚が長めの一応血統はマンチカンもいるから気をつける

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:17:10.462 ID:RQz6tuXE0.net
好きな下着の色は?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:17:13.524 ID:hGl2W95Aa.net
>>75
いるよ
JKCでサイズ規定あったはず

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:18:04.338 ID:JgLcQldU0.net
>>84
なるほど
それもそれで色々揉めそうだな・・・
おっぱいのサイズは?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:18:08.282 ID:hGl2W95Aa.net
>>79
垂れ耳マンチカンが好きです!

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:18:10.055 ID:B0LNTCfVK.net
売れ残りの子はどうなるの?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:18:27.356 ID:hGl2W95Aa.net
>>80
暖房問題難しそう

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:18:58.607 ID:hGl2W95Aa.net
>>81
声が甲高いだけだよ
ずっと吠えてる柴もゴールデンもいるし

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:19:50.265 ID:pUZ3uu2Aa.net
猫の爪切りだけしに行ってるんだけど迷惑?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:20:02.631 ID:hGl2W95Aa.net
>>82
トリミングのお客さんから聞いた体験談を伝えたりしてた

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:21:44.889 ID:lHOV/Dpoa.net
ノルマとかあるの?

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:22:29.916 ID:hGl2W95Aa.net
>>83
犬は愛玩犬の類が比較的散歩少なくていい
ポメラニアン、ヨークシャーテリア、マルチーズ、チワワかな

猫はロン毛が毛玉になるってだけで基本なんでも平気

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:23:06.912 ID:zQWfcviMd.net
鳥が大好きで寂しがり屋だからいつかインコ辺り飼ってみたいんだけど、どの種類がどうとか全然分かんなくてオススメ教えてほしいな
やっぱセキセイインコとかかね?
パソコンやってるとマウスに嫉妬して掌の中に入ってくるのとか可愛すぎ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:23:13.792 ID:hGl2W95Aa.net
>>85
猫は楽って聞くよね

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:23:37.538 ID:hGl2W95Aa.net
>>86
ペットのコジマとかならいた気がする

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:24:26.197 ID:JR5yTJpL0.net
家族が売れ残った犬を格安(3万ぐらいだったはず)で引き取ったけど
もし引き取られなかったらコイツは…
って思うとより愛情が増して
いけるときは必ず散歩に連れてってる

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:24:31.357 ID:hGl2W95Aa.net
>>88
レア猫なので売ってた事ないからわからない
探してって言ってきた人もいないので入り値もわからない

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:24:54.995 ID:hGl2W95Aa.net
>>89
販売頭数のノルマいやになった

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:25:28.074 ID:hGl2W95Aa.net
>>98
犬より楽だから平気

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:25:50.075 ID:hGl2W95Aa.net
>>100
やんわりと言ってくる
バイトだしそこまでは

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:26:28.771 ID:hGl2W95Aa.net
>>102
小動物売ってなかったですすみません

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:26:39.853 ID:wNRF/77/d.net
値切り客はどう思う?
実際値引きすんの?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:27:53.684 ID:hGl2W95Aa.net
>>105
原価割れしてるね
ある程度育ったのが欲しい人もいるのよ
幼すぎると弱すぎて不安らしい

勤めてて日中家にいない社会人
お年寄り

こんな人たちが買ってくれる

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:28:16.041 ID:c2jFl9yb0.net
小型犬でも数時間散歩したがるのとか
大型犬でも30分くらいで満足するのとか
散歩時間は結構個犬差あるからなぁ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:28:48.240 ID:hGl2W95Aa.net
>>111
用品サービスしたりする

最後の押しの一歩で、ケージセットつけたりもする


新車販売とおんなじかもね!

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:30:02.978 ID:hGl2W95Aa.net
>>113
性格あるしねw
柴がお散歩嫌いな性格だから5分でいいよ!ってわけでもない難しい

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:30:13.896 ID:wLqAZRYIp.net
ペットロスつらそう過ぎて動物大好きなのに飼う踏ん切りつかない
ガキの頃ドブで掬ってきた亀死んだだけで大泣きした

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:30:33.676 ID:hGl2W95Aa.net
ちなみに仕入れ値一番高いのはフレンチブルドッグとマンチカン

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:32:05.890 ID:hGl2W95Aa.net
>>116
ペットがいる人生もプライスレスだし、ロスが耐えられないって人もいる
年取って衰えてきたら子犬を買うといい
お互いいい影響があるし、ロスも少ない(と思う)

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:32:59.258 ID:hGl2W95Aa.net
仕入れ値安いのは、シーズーダックス 猫はアビシニアン

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:33:56.632 ID:wLqAZRYIp.net
>>118

ゴールデンレトリバーはやっぱ家広くないとしんどいかな?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:34:04.095 ID:GG7mzUFtd.net
猫の爪切りいくらでやってる?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:35:42.364 ID:c2jFl9yb0.net
ミックス犬は扱ってた?
最近よく見るけど

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:37:02.323 ID:Vd9l8r+t0.net
ベタっていう熱帯魚?がちっちゃいアクリルケースに入れられて販売されてたんだけど
何匹かはもう滅茶苦茶弱っててそのうち1匹が滅茶苦茶無念そうな顔で底に沈んで死んでたんだけど
滅茶苦茶悲しくなったわ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:38:19.083 ID:hGl2W95Aa.net
>>121
500えん

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:38:52.448 ID:hGl2W95Aa.net
>>122
いたよ
あまり人気ない
どう育つかギャンブルだし
その分やすいけど

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:39:33.000 ID:GG7mzUFtd.net
>>124
やっすいな!
ちゃんと18本全部やってくれんの?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:39:45.859 ID:hGl2W95Aa.net
>>123
畜産も漁業も全て含めて考えものだよね

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:40:58.601 ID:hGl2W95Aa.net
>>126
やるよ
ロン毛猫の足裏も表面から湧き出てくる毛のカットもするよ
猫はヤスリしないから楽なんですよ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:41:52.014 ID:hGl2W95Aa.net
>>120
そりゃそうでしょ・・・
大型犬は大人になるとケージ撤去が多いらしいね

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:42:48.698 ID:Kq3jMixe0.net
ペットを買いに来た人のきっかけ・動機は何が多い?

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:44:56.403 ID:hGl2W95Aa.net
>>130
子供が一人暮らしで出てったので手が空いた
前のが死んだ
子供がある程度聞き分け出来るくらい育ったので
買って見たくて

こんな感じ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:45:44.250 ID:GG7mzUFtd.net
ほえー…近所のショップ1000円で暴れる猫NGだし
かかりつけの獣医3ヶ月行かなかったら初診料取られて2500円…
爪切り嫌がるから自分でやるんだけどたまに暴れて肉まで切ってしまうわ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:47:04.326 ID:hGl2W95Aa.net
>>132
ダンボールを猫に買い与えてみるとか・・・だめかな?

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:49:35.648 ID:hGl2W95Aa.net
生体の餌はね、ドッグフードメーカーが無料でくれるのよ
園芸用土みたいな特大のやつ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:50:21.561 ID:rRxilVS60.net
獣医と関わりあった?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:50:37.926 ID:GG7mzUFtd.net
>>133
ん?爪研ぎ段ボールも爪研ぎタワーもあるよ
研がしてほっといたらシャキンてなって痛いじゃん…

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:51:18.884 ID:hGl2W95Aa.net
>>135
あったよ
毎週来て子犬の健康チェックアンドワクチン打ち

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:51:34.796 ID:hGl2W95Aa.net
>>136
あきらメロン

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:53:51.709 ID:rRxilVS60.net
>>137
その獣医の仕事に不満とかやってほしかったこととかあった?
よかったことでもいいから教えてください

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:55:06.980 ID:dcRSHx0d0.net
バター犬飼いたいんだけど

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 19:55:13.896 ID:5G6Z2Wlw0.net
生体とかつらくならないの

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:00:48.174 ID:c2jFl9yb0.net
人気トップと人気ワースト品種は?

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:01:50.123 ID:9cj/tABw0.net
殺傷処分ってするの?

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:02:12.042 ID:bSC2uGJfa.net
ロシアンブルーは?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:02:20.989 ID:hGl2W95Aa.net
>>139

ベテラン獣医にとっては何千とみてきた生体の続きの一頭だけど、飼い主とってははじめての飼育かもしれない
そういう不安や心配をもう少し和らげる説明も加えてあげると良かったと思う

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:02:44.266 ID:hGl2W95Aa.net
>>141
つらいのが楽しさを勝るね

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:03:53.100 ID:hGl2W95Aa.net
>>142
人気高いのはフレブルトイプーチワワ

いまいちがダックスシーズーMIX犬

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:04:20.716 ID:dy11zczn0.net
>>136
毎日やれば猫も慣れるよ

たまに、しかも無理やり一気にやるから暴れる

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:04:48.193 ID:hGl2W95Aa.net
>>144
アメショスコマンチカンが、人気
ロシやアビはそんなに

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:05:34.096 ID:tkpOGOC00.net
でかくなると肉屋に売るんだよね

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:05:37.758 ID:dTypzXmP0.net
動物園感覚で長時間見て楽しんでなんも買わず帰ってく人どう?

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:06:46.988 ID:hGl2W95Aa.net
>>150
さあー

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:07:09.092 ID:XHBA/0fFd.net
美味しい犬種は?

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:07:21.158 ID:hGl2W95Aa.net
>>151
別に
触らせろはうざい

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:07:50.551 ID:3JLFSDEc0.net
壊れない犬用のおもちゃない?

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:08:04.906 ID:hGl2W95Aa.net
>>153
日本スピッツのモフモフはまじタマラン
サモエドもたまらん

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:09:10.137 ID:hGl2W95Aa.net
>>155
無垢の木を削ったやつは?
あとは牛皮のおやつおもちゃ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:09:57.665 ID:SbSErg600.net
売れ時過ぎても売れ残ったやつはどうすんの?

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:10:22.270 ID:hGl2W95Aa.net
>>6

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:11:22.257 ID:AmWTsWIf0.net
買う気ないけど時間潰しに見に行ってもいい?

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:11:27.595 ID:yE3wJqVC0.net
一人暮らしで犬猫買う人とかいた?

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:11:51.234 ID:jS9FGVobr.net
ペットショップは893の資金源だと聞きましたが

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:12:22.541 ID:hGl2W95Aa.net
>>160
いいよ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:13:25.827 ID:hGl2W95Aa.net
>>161
いたよ
おひるのご飯をあげなくてもいいサイズに育ってるのを買ってく

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:14:37.523 ID:DvKOwvdW0.net
ペットショップの動物って小さいかごにずっと入れられて可哀そうじゃないの?

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:15:07.330 ID:qxM7/yYB0.net
出入り業者のブリーダーとか仕入元とかと交流あった?
やっぱ冷たい熱帯魚の世界?

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/30(土) 20:15:09.008 ID:9cj/tABw0.net
答えてくれないって事は・・・・・・
するって事ね

総レス数 192
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200