2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニートだが絵かゲーム制作の教室みたいなの通いたいんだが

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 03:07:41.092 ID:GGiq6suX0.net
>>16
ニートだから寂しいんだ
早く人の群れに俺を入れてくれ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 03:10:41.128 ID:pWWV82Kq0.net
>>18
なんやかんや今は引きこもってゲーム作ってるよ
文章書くしか能がないけど、共同製作なら形にできるから楽しいよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 03:13:31.726 ID:wF9ioTSzM.net
>>19
親は学校に行っても良いって?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 03:16:17.999 ID:GGiq6suX0.net
>>20
なるほど
楽しそうで羨ましい

>>21
おいおい俺は26だぞ
パパの許可が必要な年じゃないんだぜ
ただ専門学校っていうか、お料理教室みたいな感じでゆるーく教えてくれる定期講習みたいなのを期待してるんだが

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 03:17:47.978 ID:wF9ioTSzM.net
>>22
学費は自分で払えるってこと?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 03:20:04.127 ID:GGiq6suX0.net
>>23
学費っていうか定期講習に近いようなのがいいんだが

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 03:20:23.523 ID:GGiq6suX0.net
あんまりお金かからない奴な

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 03:23:21.846 ID:wF9ioTSzM.net
質問の答えになってねえ…
多分本気じゃないな
まともに対応するだけ損か

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 03:36:43.498 ID:GGiq6suX0.net
いや本気なんだが
そういうのじゃなくて社会人向けのクリエーター教室みたいなのがいい
そういうのだったらそんなにお金かからないだろっていう

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 03:38:50.368 ID:G2l8oy0x0.net
絵の方が希望通りのやつありそう

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 03:40:14.735 ID:7JrwrMW+a.net
本気だったら何らかのかたちで既に始めてる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 03:40:47.895 ID:1T4VuqSx0.net
[カルチャースクール イラスト]
[カルチャースクール ゲームプログラム]

とかでググるまえにVIPにスレ立てて聞こうとする姿勢じゃ
人間関係も技術も、何も手に入らないと思う

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 03:52:01.515 ID:GGiq6suX0.net
>>28
絵で探すかな

>>30
もっと具体的な話とか雰囲気聞いてみたいんよ
参加してた人がいるなら

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 04:06:59.470 ID:1T4VuqSx0.net
>>31
こんな場所で聞くよりググって探せば
体験談をブログやTwitterで話してる人くらい見つかるだろうよ

少なくともなんでもすぐ5chに行き着くヤツはだいたい何やってもダメだよな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 04:12:10.825 ID:GGiq6suX0.net
>>32
俺はお前らから聞きたいんだよ!

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 04:54:00.347 ID:7vRoxYera.net
学費とかたかそう

総レス数 34
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200