2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の国税収入は58兆円←わかる そのうち社会保障費に33兆円使う←ファッ!?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 10:17:00.180 ID:HVHhfAgY0.net
>>50
北欧なんかは消費税が高いとかそんなことより
例えばスウェーデンは障害者の失業率が4.6%
つまり障害者でも95%以上は働いて税金を納めてる
障害者福祉の多くをスキルの教育と就職支援に割いている

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 10:17:40.171 ID:gEvHLZX90.net
日本郵政の豪物流大手の豪トール買収(6200億円)は高値づかみだったのか? ファミマとの提携にも疑問の声…
https://www.sankei.com/premium/news/160426/prm1604260003-n1.html

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 10:17:42.347 ID:QGRrC1oV0.net
いつも赤字赤字と聞くけど日本って橋とかの資産を計上してるの?
日本人っていつもBSよりPL重視だよね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 10:23:47.977 ID:gEvHLZX90.net
日本郵政株を1兆円規模で追加売却へ 政府、復興財源に
https://www.asahi.com/articles/ASM495JHQM49ULFA02C.html

日本郵政の株売却を国税収入にするはずだった

菅義偉官房長官が西室泰三氏を郵政の社長にした為に、日本郵政が巨額損失の損失を出しその結果株価が下がり、国が持っている株の売却益も下がった。

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 10:28:22.044 ID:KQPnORQx0.net
>>60
失業率の母数は就労している障害者のみだったりしないの

総レス数 64
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200