2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福島の漁師 「フクシマの魚は安全・・・なんで未だに分かってもらえないんや??」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 23:09:42.673 ID:DzCZlyPm0.net
本県など8県に対する韓国の水産物輸入禁止措置を巡り、日本の逆転敗訴とした
世界貿易機関(WTO)の上級委員会の判断に、県内の漁協関係者からは落胆の声が相次いだ。


「人によっては事故直後のイメージのままなのでは。国際的となると、国内よりも伝わりにくいはず」と指摘。
「多くの人に受け入れてもらうには、水揚げを増やして安全性やおいしさを認知してもらうしかない」と前を向く。


「国で定めた基準以上に厳しい基準を設け、間違いなく安全な魚として出荷している。
「なぜ分かってもらえないのか。実際に福島に来て自分の目で漁や検査の様子を見てもらえれば、間違いなく安全だと分かってもらえるはずなのに」と唇をかんだ。
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190413-368487.php

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 23:46:09.541 ID:5YBakkLw0.net
あんなもの食うほうが方がおかしいわ

ヤフーニュースにも特定の先天性の病気が14倍で
チェルノブイリのデータもあるし
放射能の影響を疑うべきって記事あったのに

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 23:47:29.629 ID:2q71qJv50.net
いや、そりゃ風評被害じゃなくて実際の災害地だからだよ

78 :名無しって本当にいいものですね:2019/04/13(土) 23:48:27.988 ID:D8Gr+p2K0.net
なんかくせえスレだな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 23:48:37.896 ID:76i4I6GGd.net
くそみてぇなザル検査画像しか出てこないんだけど
安全ってのもちゃんと本当に福島でとった魚で検査したの?偽装してないの?
としか思えん

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 23:50:35.610 ID:tgTlJ9eK0.net
汚染水垂れ流しだし土壌汚染もヤバイし汚染された地下水吸った菌糸が胞子飛ばしてもっとヤバイ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 23:50:36.929 ID:cxp2GaNb0.net
遺伝子残す予定のない人間ならいくらでも食えって思うけど、結婚して子供産んで年取ったら孫に囲まれてって人生を想定してるやつが福島産のを食うってのは流石に何も考えてなさすぎだろって思うわ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 23:52:25.943 ID:Qh0HpPFIa.net
地元の学校給食にも出せない魚を外国に出そうって発想が信じれん

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 23:53:22.220 ID:cYGW/zX20.net
チェルノブイリと聞くと原子力発電事故が真っ先に連想されるのと同じようにフクシマと聞くと外人はそれを思い出すんだろうな
もうまともに商売なんてできるわけがない

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 23:55:54.733 ID:JaA9S4JS0.net
なんかヤバいのかもなーと思っても実際にガイガーカウンターあてて数値ヤバい!みたいなのを見たことがないのでよくわからない
本当にヤバいなら誰かしら試して動画あげたりしてそうだけど

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 23:57:12.089 ID:M2WuKnJu0.net
ないんや??って語尾の福島人なんて偽物の詐欺師だろ
信じるわけないわ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:02:18.400 ID:/vpHjKC30.net
>>76
実際安全なんだけどね
間違いなく安全

少し勉強すればわかる話

でも、多くの人にとっては、わざわざ放射線のことを勉強して安全性を理解する必要がないんだよね
そんな面倒なことする必要がない

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:05:08.456 ID:10J0iKYC0.net
>>86
利口ぶったバカの典型みたいなやつだな

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:06:06.452 ID:3pHlDrsg0.net
>>83
ウクライナの小麦はパクパク食うのにな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:07:14.096 ID:/vpHjKC30.net
もう脅威は終わった
https://i.imgur.com/4YKVqvq.jpg
https://i.imgur.com/njIwwfk.jpg

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:08:29.527 ID:B8fJBDfY0.net
>>86
勉強すればするほどわかってないことだらけで今の日本人を実験台にしようとしてることだけはわかってくるわ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:10:36.812 ID:nZxfgDsU0.net
カリカリカリカリ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:10:55.815 ID:jhnDvPLi0.net
福島で水揚げしただけで、別に放射能で育った魚じゃないという言い分だが

じゃあどこで獲ったかはいわないからな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:16:47.410 ID:7YvJ88Se0.net
ヘドラ出身地の田子の浦産ほどではないが、福島産には抵抗感がある

94 :名無しって本当にいいものですね:2019/04/14(日) 00:21:08.160 ID:AKTySmF90.net
>>86
まともな情報がないし勉強もクソもないわ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:22:44.134 ID:nqdd896va.net
安全、安全。実際安全。

96 :万民の神 :2019/04/14(日) 00:23:54.594 ID:EvDQuZm60.net ?BRZ(11111)
http://img.5ch.net/ico/mamono.gif
あえて福島のを選んで食べる必要がないから 
ダウン症が作った手作りパンと普通のパンが同じ値段なら俺は普通のパンを選ぶ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:24:35.753 ID:aPcHJ4jXM.net
福島って言うか太平洋側全部ヤバい

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:24:49.787 ID:svGnwMY2d.net
外から放射能測ってるだけやんけ
チェルノブイリの時に調べた食材細かく刻んで混ぜたものの中を調べろ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:25:09.667 ID:ExIFDBHF0.net
そーやって馬鹿が騒いでるせいで魚が安いわ
俺得

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:28:45.997 ID:2qL5T2440.net
国産の魚自体安くなってるからな
福島産に価値が無い
焚き出し用くらいしか需要なさそう

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:31:44.112 ID:oUbYNfcs0.net
福島の魚や野菜を優先的に給食や病理食に強制的に使わせて
他の件で取れた魚を海外に輸出したら
誰も損しなさそう

本当に安全なら

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:31:45.242 ID:0QQlFkiC0.net
韓国の食品には根拠もなくボロクソ言っちゃうくせに自分が言われたら我慢できない人種がいるってマジ?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:33:17.735 ID:iuIB5SPu0.net
https://www.sting-wl.com/wp-content/uploads/2014/04/ASR2.png

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:39:28.851 ID:/vpHjKC30.net
>>96
いや、お前がダウン症なんだから共食いしとけ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:42:58.614 ID:+YskQCYj0.net
住んでた人がいずれ帰る予定ですかって
聞かれて大半帰らないって答えるんやで

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:43:47.139 ID:qJY0XtNkM.net
>>30
そんなん言ってるの在日自民党ネットサポーターズだけじゃん

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 00:48:43.970 .net
>>40
だよなぁ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 01:25:58.400 ID:NExn69l+a.net
>>89
怖えよ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 02:11:17.794 ID:RX+GagX70.net
東電に買い取らせろ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 03:11:23.064 ID:Zdb10cFT0.net
食べて応援!!!

でも、なんで東電の社員食堂では福島由来の素材や
業者が一切使われてないの?なんで?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 03:21:26.406 ID:2b2NrscB0.net
地産地消に徹してよ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 03:45:44.902 ID:1vrYmnNw0.net
日本で使われてる業務用の米(コンビニやらスーパー)の7割が福島県産になったんだろ?
もう食べてないわ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 04:03:22.006 ID:+YskQCYj0.net
どこも混ぜてるよ? 100パーセント同じ米じゃなくていいんだよ
備蓄米以外どこに消えてると思ってんの?

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 04:07:08.988 ID:zDtuPkcRd.net
現実に著名人も含めて病死が多発してるんだよ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 04:07:35.823 ID:9XSAfyQU0.net
>>40
すげぇいい人だなこの人

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 04:11:36.307 ID:tI2HFrPxd.net
チェルノブイリを例にするのはあれだけど制限してたにも関わらず流通の不備もあり。。。
そして隔世遺伝のごとく当時の子供よりも今の子供のほうが甲状腺に異常が。。。
濃縮遺伝なのか?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 04:15:23.589 ID:ERxDN3hbd.net
福島だけでなく東日本広域までだから
長野も東側がグレーゾーン
静岡も?ゾーン

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 04:16:26.827 ID:nAC5A25U0.net
というか輸入食料を国民に食って欲しい国があるわけないからちょっとでも隙があれば禁止するのは当然だろう
安全とか関係なく

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 04:18:28.946 ID:1xjM89Z6d.net
マジでこの食って応援とか言うの吐き気するほど嫌い
人を巻き込むな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 04:19:48.188 ID:nAC5A25U0.net
なんだこの末尾dの自演は

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 04:22:00.850 ID:LiM1JSzLa.net
https://i.imgur.com/2LeSWzB.jpg

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 04:25:41.867 ID:ztHDShAEd.net
>>97
広域と魚の特性を考えればどこが安全かは見えてくる

あと築地、豊洲は別の毒が

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 05:05:30.094 ID:mOKy5wO/a.net
トンキン人は他人事だと思っている模様
国も主導して東京にはフクシマの影響が一切ないって洗脳してるよね

首都の移動なんか出来ないから必死

124 :ロジカル・ラグナロク :2019/04/14(日) 05:07:28.325 ID:YE/vAPzZr.net
国内でさえ産地ごまかして売られるようなものを海外だって受け入れたくないだろ

125 :ロジカル・ラグナロク :2019/04/14(日) 05:09:01.254 ID:YE/vAPzZr.net
>>52
これ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 05:54:45.566 ID:btRJOTqB0.net
どうせ役人はたべんだろう
福島応援しようって言って庶民に食べさせて自分たちは食べないんだろう

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:08:02.339 ID:WZFB1frf0.net
>>3
根拠は?

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:09:58.029 ID:WZFB1frf0.net
>>124
また負けてる

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:24:44.548 ID:iHwYADWnH.net
チェルノブイリ産の小麦使ったパンなんか食いたく無いからな
それと同じだろ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:25:47.786 ID:qHq9J55bH.net
チェルノブイリ産の小麦使ったパンなんか食いたく無いからな
それと同じだろ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:26:58.857 ID:3j25C1HC0.net
>>121
黙れ無能乞食

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:31:21.339 ID:XkZYGQjsx.net
ヨーロッパ産も放射能でなくても大概の規定の基準値越えてくるから平気平気

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:34:18.438 ID:2qL5T2440.net
食べて応援!はほんとクソ
食材だけが福島の特産じゃねーだろ!

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:34:56.044 ID:F3nxPeO7M.net
あえて食おうとは思わないな

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:39:10.454 ID:kfgHDPLR0.net
流石に
汚染水いっぱい溜まってどうしようもないからちょっとずつ海に流すとか言ってるような状況で福島産の食い物は食いたくない

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:40:55.314 ID:WZFB1frf0.net
何も危険ではないのがわかってるのに食おうと思わない
これが風評

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:41:17.274 ID:WZFB1frf0.net
>>135
世界中でやってることだが

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:41:26.871 ID:2qL5T2440.net
ていうか福島は人災なんだから支援は東電が責任持ってやれ
こっちは岩手・宮城の応援・支援するから

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:42:57.554 ID:kfgHDPLR0.net
>>137
世界中の原発周辺の排水口付近で取れた魚介類も食いたくないよ 産地がわかってるならな

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:43:21.389 ID:Lng1IUwM0.net
マイプラやら水銀やらで安全な魚なんて何処にも無いだろ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:44:15.696 ID:kfgHDPLR0.net
>>140
わざわざ上乗せする理由はないな

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:45:24.528 ID:WZFB1frf0.net
>>139
べつに排水口付近でとれたわけでもないし放射能があるわけでもないのに?

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:45:37.993 ID:1avPg+fk0.net
>>8
WTOは危険だとは認めてないよ
安全であろうが危険であろうが買うか買わないかは自由やでと言っただけ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:45:38.445 ID:WZFB1frf0.net
>>141
上乗せされてないのに?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:45:45.288 ID:kfgHDPLR0.net
むしろ、他も危険 安全なのはないって言ってるやつがフクシマ産のを積極的に食えよ 安いからオトクなんだろ?w

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:46:24.845 ID:WZFB1frf0.net
まるっきり見分けのつかない魚が二匹いて
どちらも放射線は基準以下
でも福島産なら食わない?なぜ?

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:46:33.995 ID:kfgHDPLR0.net
>>144
上乗せされてるよ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:47:05.795 ID:WZFB1frf0.net
>>145
俺はあれば食うよ?なんで食わない前提で皮肉言ってるわけ?

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:47:13.922 ID:WZFB1frf0.net
>>147
何が?

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:47:15.406 ID:1avPg+fk0.net
>>145
べつにやすくなくない?

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:47:32.538 ID:kfgHDPLR0.net
>>146

お前が食えばいいだろw

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:47:54.420 ID:WZFB1frf0.net
魚も農産物もちゃんと検査して安全なのがわかってるのになぜ嫌がるわけ?理由が知りたい

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:47:58.070 ID:nB382Cni0.net
>>1-1000
アドセンスクリックお願いします

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:48:07.465 ID:WZFB1frf0.net
>>151
食うよ
なんでお前は食わないの?

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:48:26.877 ID:kfgHDPLR0.net
>>150
じゃあしっかりフクシマ産も他産地と同じ値段で売れてるんだな 風評被害はなかったw

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:49:01.350 ID:kfgHDPLR0.net
>>154
もっと食えよw お前に譲ってやるからw

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:49:22.218 ID:1avPg+fk0.net
>>155
実際ないからね

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:49:27.611 ID:grs4sJSA0.net
原価割ってたら食ってやんよ

159 :ロジカル・ラグナロク :2019/04/14(日) 06:49:29.462 ID:VaPMKPIa0.net
ちゃんと検査www

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:49:52.610 ID:kfgHDPLR0.net
>>152
不正検査大国だからなあw 今の日本はw

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:50:25.764 ID:kfgHDPLR0.net
>>157
じゃあ風評被害はないのでこのスレもいらないなw

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:50:43.529 ID:WZFB1frf0.net
>>156
>>160
お前がいま食ってるものはなぜ安全だと思ったわけ?

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:51:18.857 ID:WZFB1frf0.net
>>159
また負けに来たのか

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:51:32.087 ID:kfgHDPLR0.net
>>162
危険だとわかってるものを避けるだけだよw

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:53:00.457 ID:lqI+WmBf0.net
福島原発って今どうなってんの?

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:53:47.344 ID:kfgHDPLR0.net
フクシマの事故以降 隠蔽体質が酷すぎたからな 
もうフクシマに関わること全てに信用がない

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:54:47.559 ID:WZFB1frf0.net
>>164
なんでわかったのか教えて

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:55:04.091 ID:kfgHDPLR0.net
>>165
流入する地下水がどんどん汚染されてるのを汲み上げてタンクに必死に貯めてる けどもう限界

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:55:08.065 ID:WZFB1frf0.net
>>166
信用できる物は何で、その根拠を教えて

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:55:56.480 ID:XkZYGQjsx.net
>>160
そんなの今に始まった事じゃないんだなコレが

年々規制が厳しくなってくからね、省庁がそれを逐一適応していったら
誰も何も作れない、作らない状態になり省庁の予算も減っていくいのでずっと何処の役所も
ごまかしごまかしやってるのが現状

問題なるのが嫌なら左翼を選挙に遠さなきゃいいだけの事

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:56:09.370 ID:lqI+WmBf0.net
>>168
ひえぇ…

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:56:50.826 ID:kfgHDPLR0.net
>>167
原発事故があったからだよ お前の脳内では事故はなかったのかもしれんが

隠蔽体質の組織が公表したデータなど信用できないが 大事故があったのは確かだからな

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:57:13.491 ID:eerawr9Qp.net
チェルノブイリの魚は安全!


これ言われて食えるか?こういうことやぞ

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:57:17.804 ID:nB382Cni0.net
ゲハ系の対立煽りの次は原発煽りアフィか?
>>1-1000
アドセンスクリックお願いします

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:57:59.029 ID:lqI+WmBf0.net
君子危うきに近寄らずだな

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/14(日) 06:58:03.458 ID:8dfGJvr10.net
地産地消しろ

総レス数 254
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200