2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジオン軍の敗因ってザクを作り続けたことだよなアッガイに切り替えてればガンダムに勝てた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 20:55:49.335 ID:f4QRwIz70.net
いろんなザクとかドムとかゴックとかズゴッグつくるより
宇宙用のアッガイとか作ったほうが絶対に便利だし生産性は高いはず

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 20:56:13.113 ID:gvxTPOrH0.net
鼻赤くね?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 20:57:07.441 ID:f4QRwIz70.net
>>2
俺の鼻はシャア専だからなしょうがないだろ・・・?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 20:57:25.889 ID:ikHJYowhd.net
爪を付け替えでバリエーション展開出来た

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 20:57:36.107 ID:hcnBY8B20.net
ザクだけを作り続けなかったこと

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 20:57:36.143 ID:+QzvRks7a.net
ジオンのなかもグダグダなんだよたぶん
旧日本軍が陸軍海軍の対立を最後まで解消できなかったように

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 20:59:03.016 ID:f4QRwIz70.net
なんと武器も持たずに
ビームもうてる
ロケットもうてる
格闘戦もできる
わざわざ武器を別に生産する必要がない

しかもザクのパーツを流用できるらしい
ザクやジオング作るよりもずっといいだろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 20:59:09.876 ID:IXnZX9WQ0.net
アッグガイさんもつおいぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:00:49.401 ID:xkeR+ReH0.net
連邦軍内も軍閥抗争とか無かったんかな?
1st関連作品見てると連邦の方がずっと一枚岩じゃね?と思えてくる

その代わり、7年後にどデカい軍閥抗争やらかすけど

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:03:59.467 ID:f4QRwIz70.net
>>8
バルカァンくらいしか飛び道具無いからしょぼいだろ

それに電撃ムチとかダメすぎる
アッグガイ「はっはっは電撃をくらぇい!!!」(びりびりびり
ガンダム「うわぁぁぁっぁあぁぁ!!!」(びりびりびり
アッグガイ「はははははは!しねぇ!」(びりびりびり
ガンダム「うわぁぁぁぁぁ!」(びりびりびり
をしばらく繰り返してるうちに援軍が着て逆転される未来しか見えない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:04:03.988 ID:vYcffAyC0.net
ビグザムだろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:05:35.799 ID:y4MDvEhk0.net
アッガイはザクベースなんだが

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:06:25.737 ID:f4QRwIz70.net
>>11
まるっこいシルエット
内蔵されたビーム砲
ツメ
複座式コクピット

ビグザムは実質的にはアッガイ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:07:13.951 ID:cafT2Pa80.net
宇宙出てこれないじゃん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:07:43.152 ID:f4QRwIz70.net
>>12
ザクベースでザクよりも優れたものができたら
ザクを作り続ける必要ないだろ
ザク引退でアッガイでいいやろ
すぐれたアッガイがザクを支配するべきだよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:07:52.395 ID:L+zzHDnoK.net
リックアッガイ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:08:45.016 ID:f4QRwIz70.net
>>14
ザクだって地球用のザクは宇宙に出れない
宇宙用のザクと地上用ザクを作らないといけない

だからアッガイで宇宙用のアッガイを作ればいいだけだろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:10:39.905 ID:scv700mx0.net
無難なところで和平結んでおけば良かった

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:12:04.158 ID:v4gvi+4x0.net
可愛すぎるから
車庫入れで傷でもついたらパイロット鬱病になっちゃうだろ?
だからザクでいいんだ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:12:51.478 ID:f4QRwIz70.net
>>18
ギレンがスペースノイドが支配しないと気が済まないマジ基地人間だったから
和平しようとしたデギンをソーラレイで殺してしまった

なのでソーラレイなんて作らないでアッガイの製造に力を入れていれば
デギンが死ぬことなく和平できた
そもそもギレンなんて作らないでアッガイを作っていればこんな悲劇は起きなかった

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:13:26.178 ID:Us9/2XII0.net
ザクの方が安い
戦いは数だよ兄貴

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:15:01.161 ID:GbfB9jY+0.net
>>17
ゲルググどころかリックドムより弱そう
水冷使えないから地上よりさらに性能落ちるだろうし

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:15:53.932 ID:f4QRwIz70.net
>>21
よわいザクを作り続けることによって
一番大切な”兵士の数”が減ってしまう

戦いが数だというのなら兵士の数を減らしてしまうザクではなく
兵士の数を減らさないような優秀なアッガイを生産するべき

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:16:04.955 ID:XPdwOhBb0.net
あくまで偵察がメインで頭のうそくさいバルカンも近距離専用なのでは?
メガ粒子砲撃てるのか覚えてないけど水陸両用は水で冷却するのが前提だから
陸だと使えないのでは?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:17:00.691 ID:scv700mx0.net
>>20
出口戦略を間違えた

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:17:24.482 ID:Ef/85o4qd.net
ヅダを量産すべきだったんだよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:17:35.115 ID:Tb3eMz9L0.net
水冷機能使えないとゲルググより前のジオンのMSって基本ビーム撃てませんし

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:17:40.708 ID:SwCfGhcD0.net
リロード出来ないじゃんアッガイ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:18:45.745 ID:QDPdCElD0.net
ズゴックもゾックも宇宙に進出しているというのに

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:19:42.237 ID:f4QRwIz70.net
アッガイのウリは排熱量が低いこと
ゆえに探知されにくく偵察任務にも向く

ということは熱量が多いから水で冷やさないといけないズゴッグとは違うんです!となるはず

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:20:46.977 ID:GbfB9jY+0.net
>>26
地上だと負荷が強まってさらに自爆しやすくなる上に
自爆の仕方も限界突破シュゴォォォォォォとかじゃなくて
地面でねずみ花火みたいに死ぬほど回ってから爆散しそう

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:21:48.224 ID:f4QRwIz70.net
>>27
ゲルググのビームライフルが開発できる技術が確立された時点で
アッガイも水冷に頼らずビームを打てるようになるはずであるので
ゲルググとゲルググのビームライフルとゲルググのビーム薙刀なんて作らないで

ビームを撃ってビームの爪が出るアッガイを作ったほうがずっと効率的であることは確定的に明らか

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:22:53.572 ID:XPdwOhBb0.net
もうアッガイじゃないのでは?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:23:17.318 ID:f4QRwIz70.net
>>31
でも追いかけてくるジムのほうが早く爆散するから大丈夫やろ
ジムのほうがやべえやろwwww完全時欠陥機やろwwww

な?だから連邦軍もジムじゃなくてアッガイ作ればいいのに

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:25:43.297 ID:jSpKuRqj0.net
まずシールドにミサイル埋め込むのはやめましょう

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:27:05.318 ID:f4QRwIz70.net
>>33
飛行機に変身したり三機の飛行機に分裂したりファンネル撃ったりするようになっても
それでも”ガンダム”なんだから
アッガイが空飛んでビーム撃って宇宙を駆けるようになっても"アッガイ"でいいやろ

アッガイカスタムとかアッガイフライトタイプとかアッガイジャグラーとか
アッガイマインレイヤーとかアッガイOカスタムとかアッガイ0カスタムとか
適当に名乗ればいいじゃないか

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:28:22.287 ID:f4QRwIz70.net
>>35
クロスボーンバーンガード時代のジェガンタイプにまで受け継がれる
とても素晴らしいアイデアに向かって何を言うのやら・・・

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:28:59.413 ID:GbfB9jY+0.net
>>34
IGLOOはジオンが作ったプロパガンダ映像作品ってくらい連邦側の描写があれこれおかしいからしゃーない

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:29:00.258 ID:A8ZiViWX0.net
アッガイのここがすごい!

・ザクのパーツを多数流用可能、製造の際にも転用可能な簡易量産機
・ザクのジェネレーター(エンジン)二個積みで高出力(ここだけコスト二倍)
・排熱量の少なさ(熱センサーに反応しにくい)とボディ形状と電波吸収塗料によりステルス性もある
・独特の体型のおかげでクジラとの誤認されやすく偵察任務にも有効
・操縦性はザク譲りで容易
・武装はビーム砲or機関砲、ロケット弾(武装選択可)、頭部の105mmバルカン四門と高火力で内蔵式
・伸縮アーム標準装備でアイアンネイル装備だと強力な上に簡易マニピュレーターとして使える精度もある
・これで陸上での運動性も申し分ないジオン水泳部のアイドル

アッガイのここがダメ

・宇宙で使えない(ゲームによっては使えるけど動きが鈍いどころじゃない)
・ズゴックどころかゴッグよりデカくゲルググ並なので実はかなりデカい的(装甲材もザクと同じ)
・実は設定が昔と変わっていて旧設定は91.6tと激重(37.9t)だったり後付も少なからずある
・主な名ありパイロットが赤鼻(近年だとジョニ帰でユーマが大暴れしたりしたけど)

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:29:33.780 ID:l6mRl2ik0.net
宇宙空間メインの兵器に水圧に耐える装甲はいらんだろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:29:44.589 ID:XPdwOhBb0.net
打ち切ってからシールドとして使える名装備だとおもう
あのシールド射撃を防ぐなら丸型にしないだろうし
ギャンの設計思想を考えると接近戦で使うためのものなんじゃないか?
量産されていたらとりあえず集団でミサイルを撃ちつくしてから接近戦したんじゃないかな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:30:23.744 ID:Tb3eMz9L0.net
そこでサンボル版アッガイですよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:30:35.723 ID:XPdwOhBb0.net
>>36
たしかに

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:31:31.788 ID:xtk6QuJE0.net
人手不足が問題だろ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:32:46.922 ID:hfO6weTTa.net
頭がデカすぎてただの的じゃん

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:33:07.265 ID:f4QRwIz70.net
>>40
もしも自分がパイロットであるなら
水圧にも耐えきれるような装甲を持ったMSと
水圧でつぶれるようなMSと
どっちが安全でどっちに乗りたいと思う?

とりあえず簡単にうわぁってやられて爆死するザクじゃなくて
地上ではゴッグを作ってれば死なずに済んだパイロットはものすごい数がいると思うのよね
やっぱりザクは害悪だよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:33:40.548 ID:GbfB9jY+0.net
>>36
ガンダムさんは(少なくとも宇宙世紀では)アムロ君の無双も相まって
伝説的な活躍を残したから後の時代でも色々派生が生まれてるので…

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:34:23.160 ID:A8ZiViWX0.net
https://i.imgur.com/lDhlnCo.png
https://i.imgur.com/tlkxokE.png

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:35:22.800 ID:GbfB9jY+0.net
>>46
水場じゃともかく水っ気の無い完全陸地とか
水冷がままならずにろくに動けなくなってマジで鉄の棺桶になりそう…

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:36:15.822 ID:XPdwOhBb0.net
ハマーンが乗ったのもアッガイだったっけ?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:37:28.305 ID:f4QRwIz70.net
>>49
まぁザクやアッザムやアプサラスが動けるんなら
ゴッグもアッガイも水が無くても何とかなるやろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:38:20.503 ID:DPdGJHgH0.net
ザクグフドムゲルググと生産ラインがごちゃごちゃしすぎてて混沌としてそう
おまけに統合整備計画の仕様変更までついてくる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:39:48.162 ID:JR11c1r30.net
アレたかだか数ヶ月間なんだよな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:40:07.375 ID:GbfB9jY+0.net
>>51
そいつらは水冷関係無いので…

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:42:41.999 ID:f4QRwIz70.net
>>54
いやアッザムとかアプサラスが何とかなるような冷却システムあるなら
水冷なんてしないでもアッガイくらいなら普通に動かせる冷却システムできそうやろ

あとアプサラスやアッザムつくって空飛ばすなら
グラブロ飛ばしてよねグラブロが空飛んだほうが絶対格好よさそうジャン

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:43:45.725 ID:A8ZiViWX0.net
>ハマーンが乗ったのもアッガイだったっけ?
https://i.imgur.com/Cbr5flL.gif
https://i.imgur.com/VuQ2ZXx.gif

ズゴックはジュドー

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:45:01.488 ID:GbfB9jY+0.net
>>55
そうなるとつまりゴッグのモビルアーマー化
ゴッザムやゴグサラスが生まれてしまうのか

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:46:03.885 ID:A8ZiViWX0.net
>ゴッグのモビルアーマー化

それビグロとかグラブロなんじゃ…

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:46:32.874 ID:XPdwOhBb0.net
>>1の言い分も信憑性を帯びてきたな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:47:02.505 ID:f4QRwIz70.net
>>56
ガンダムハンマーすら受け止めるゴッ君の腕をいともたやすくぶち切っちまうアッガイ様

さすがアッガイやばすぎんべ・・・

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:48:20.608 ID:e2htBjB+0.net
>>56
このアッガイの脚長すぎてワロタ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:49:07.260 ID:GbfB9jY+0.net
>>58
そこまで関連性深いかな?
内蔵メガ粒子砲と水中特化ってくらいじゃなかろうか

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:49:31.877 ID:S79IfEwwd.net
>>1
でも足があるじゃん

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:51:28.905 ID:A8ZiViWX0.net
近代改修したらホバー可能
ジムUだったかクゥエルも不意打ち&パイロットの腕次第で
数機程度なら撃破(瞬殺)可能

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:51:59.057 ID:/6jW5DmP0.net
宇宙用アッガイか…気分が高揚する

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:53:13.004 ID:eIMQWtvg0.net
アプサラス大量生産したらやばかった

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:53:54.086 ID:uCTOALyW0.net
宇宙でズゴックが戦う漫画があるんだしアッガイが宇宙で戦ったっていいよな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:54:02.922 ID:9/oAeaJ7d.net
アッガイとかいう糞兵器作ってるから負けた
あれザクのジェネレータ2機積んでんだぞ
あんなもん作るよりザクもう一機作った方が絶対強いじゃん

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:54:52.072 ID:f4QRwIz70.net
まずベースとしてアッガイを用意します
アッガイを改造して水中用に特化させようとします
そのためには陸上のための足は不要ですよね

ゆえに下半身をなくし頭部と腕を残します
するとなんとなくグラブロになりますよね?

このグラブロを宇宙用にすれば、ビグロですよね?

そしてグラブロが宇宙空間で重力の制限を解かれ
その二本の腕で立ち上がれば、ビグザムになりますよね?

よく考えればビグザムって足いりませんよね?メガ粒子砲がすんごいですよね?
足は飾りでメガ粒子砲で敵の群れをなぎ倒す、これジオングですよね?

MAはアッガイからはじまったのですよね?
こいつらみんなアッガイでいいですよね?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:55:05.579 ID:A8ZiViWX0.net
ボトムズとかリーオーのラウンドムーバーみたいの付けてOSが対応してくれれば
あれだけで結構動けそうな気がするんだけどどうなんだろね(動くだけなら)

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:55:55.072 ID:GbfB9jY+0.net
>>66
資源枯渇&生産ラインパンクでジオン地上部隊の息の根がさらに早く止まりそう

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:56:16.432 ID:XPdwOhBb0.net
ビグロまでは許す

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:57:01.925 ID:mlea7o9v0.net
学徒動員とかしちゃ勝てんよ
とか思ったが、連邦はもっと酷いことしてた

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:57:02.708 ID:mKYBls6c0.net
ぶっちゃけ、ザクにビーム兵器持たせた方がいいだけじゃん
ゲルググが完成した時点でザクにも持たせられるだろ(アクトザクは持ってるし)
わざわざ、アタッチメントを付け替える手間が必要なアッガイを生産する意味がわかんね

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:57:27.116 ID:A8ZiViWX0.net
某ゲームだとアッガイで
例えνガンダムだろうがキュベレイだろうが
ジオだろうがZZだろうがクィンマンサだろうがサザビーだろうが
ビグザムでもノイエジールでもサイコガンダムでも
プレイヤーの腕次第で倒せたな

さすがにラスボスはかなり手こずるけど

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 21:58:09.389 ID:GbfB9jY+0.net
>>74
ザクは新規設計しないとビーム兵器運用不可よ
(アクトザクは中身完全に別物)

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:00:12.515 ID:XPdwOhBb0.net
ビーム兵器自体が終盤では終盤では陳腐化してなかったか?
実弾兵器で問題なし

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:00:45.115 ID:A8ZiViWX0.net
>>74
その場合デカいジェネレーター(エンジン)入りのランドセル背負わせる必要があるけどな
スナイパーのやつ見ればわかるけど

アクトザクは実質ゲルググみたいなもんだから撃てる
ただお約束の試作段階で終戦迎えた

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:01:16.039 ID:f4QRwIz70.net
>>68
あのさぁアプサラスなんてたったリックドム三機分のジェネレーターで
あれだけの機体で空飛んで地形を買えるほどの極太ビーム撃てるんやぞ

アッガイだってもうちょっと頑張ってザク三機分のジェネレーター搭載した
ZZアッガイとかになれば
ものすごい強力なビーム発射できるようになって、時限爆弾なんてものを使わないでも
極太ビームで工場どころかジャブロー全体を薙ぎ払ってジオンの大勝利で終わったはずだろ
だからアッガイにしとけばよかったんだよ・・・

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:01:44.174 ID:mKYBls6c0.net
>>76
となると、やっぱリックドムか……生産性どれくらいだっけ? リックドム

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:02:29.265 ID:GbfB9jY+0.net
>>77
流石にモビルスーツもそこまで紙じゃないから
多少当たってもまだ動けるのと(まぁ当たりどころにもよるけども)
一発もらったら大体もうやばいって差は大きいと思う

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:02:35.335 ID:XPdwOhBb0.net
もういっそ巨大な質量をもったアッガイを落とせばいいんじゃないか?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:03:12.670 ID:Tb3eMz9L0.net
いやザクでも一応ビームライフルは撃てるんだよ
ただそのためには全推力カットして駆動系も最低限まで落とした固定砲台と化すけど

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:03:38.285 ID:GbfB9jY+0.net
>>79
あれは流石にそもそものアプサラスの特大ジェネレーターにプラスしてって意味だろうから…
(3機どころか2分だった気もするし)

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:05:01.562 ID:f4QRwIz70.net
>>82
地球に落とされるアッガイのパイロットの気持ちを考えたことがあるの!?

助けてください!ギレン大将!減速できません!とか叫びながら真っ赤になって地球に落ちていくんだよ!?
そんなひどいこと原則できませんよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:05:19.359 ID:kChNkoT80.net
アッガイ最高
https://youtu.be/6m8eKpg_i9E

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:05:50.492 ID:T2C+q0Xba.net
アッガイは量産型としてデチューンする前のオリジナルアッガイならガチで強い

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:05:56.911 ID:XPdwOhBb0.net
ビーム攪乱幕の技術ってZ以降どうなったんだ?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:06:37.085 ID:A8ZiViWX0.net
>>79
いまだに勘違いしてるの多いけどVの追加ジェネレーターは補助動力であって
メインのエンジンは別にある

主砲とミノクラの両方が電力バカ食いして飛行用の電力不足が深刻だから
飛行用に追加したのがリックドムのジェネレーター
アプサラスはUの時点でジャブローの岩盤貫通する出力出せる
Vは本体用の出力を主砲に完全に回せるのでさらに出力アップした
ついでにUよりさらに巨大化してる(横幅はMS10機弱分、奥行きも数機分)

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:07:21.688 ID:XPdwOhBb0.net
大気圏突入はできるから安心しろ問題はその後だ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:08:15.644 ID:mKYBls6c0.net
>>88
UCのゼネラルレビルには搭載されてたから、普通に使われてるんじゃね?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:09:50.159 ID:XPdwOhBb0.net
決戦以外じゃ使うのに手間が掛かりすぎたのかな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:10:37.970 ID:A8ZiViWX0.net
攪乱膜使うと味方のビーム使えないのよ
ミサイルと機関砲で弾幕張るしかない

でも完全ビーム主体の機体には有効なのでリメイク漫画0083だと
それでガトーがフルボッコな目にあってる(わざわざ船一隻沈めるのに片腕犠牲にもした)

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:10:38.465 ID:T2C+q0Xba.net
アッガイの特徴的なフォルムはMSの形で補正して認識するカメラを機械的に誤認させる
なおかつ静音性が極めて高いので非戦闘状態なら音声認識も誤魔化せる
人の目も暗所なら誤魔化せるほどのとっかかりのないフォルムとカラー

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:12:16.835 ID:f4QRwIz70.net
>>89
なるほどなぁ

でもやっぱりジャブローにアッガイが侵入できるんだから
ユーリさんの気化爆弾とかヨルムンガンドとかを
アッガイにこっそり持ちこませてぶっ放せば勝ちだったよなぁ

なんであんな小型の時限爆弾を持ち込んで破壊しようとか
上空からビームぶち込もうとかなんて変な作戦にしたことやら・・・

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:13:24.060 ID:mKYBls6c0.net
敵も味方もみんなビーム兵器所有
→相手のビーム兵器を半分無効化できるけど、こっちの直援機のビームも邪魔になる
→しかもおそらくすぐ拡散するために、長時間効果はない
→イラネ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:14:10.171 ID:XPdwOhBb0.net
相手に優位性があるときには使うってことか
アバオアクーの防衛兵器がやばそうだからあのときは使ったってことなのかな
ゲルググも調子こいてビーム兵器使ってきたしで

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:16:07.774 ID:vEuOwq3t0.net
モノアイってかっこいい以外の利点あんの?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:16:45.948 ID:XPdwOhBb0.net
動かすだけで視界が広がるじゃん・・・

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/15(月) 22:17:08.292 ID:2SKc/t390.net
ザクとドムとゲルググだけでよかったんだよ

総レス数 169
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200