2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カメラ買ってしまうかもしれない

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 17:54:58.540 ID:SzWgoCTp0.net
何を買えばいい?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 17:55:12.872 ID:0kaA5o7X0.net
α

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 17:55:17.112 ID:fE32o3gZ0.net
RX100M5

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 17:56:45.810 ID:tFS4q1AM0.net
ライカQ2

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 17:57:31.407 ID:UginVDx10.net
https://i.imgur.com/PaZrAFd.jpg

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 17:57:35.272 ID:FOGI78hHa.net
予算となにとるかによる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 17:57:43.380 ID:SzWgoCTp0.net
>>2
防水じゃないみたいじゃん?
買って大丈夫なの?
>>3
これ勧める人多いね
>>4
ライカはよく分からない

あ、一応風景写真、マクロ、天体写真を考えとります!

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 17:58:17.183 ID:SzWgoCTp0.net
>>6
本体価格30万前後で考えてます

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 17:58:54.795 ID:FOGI78hHa.net
5Dmark4

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 18:00:21.299 ID:fY6LlcP4M.net
α7V
一番使いやすいぞ
オールドレンズも使いやすいし

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 18:01:22.751 ID:pFLQfjBda.net
ドローン買って露天ぶろ盗撮

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 18:03:04.005 ID:SzWgoCTp0.net
>>9>>10かZ7で悩んでるんだよね🤔
信頼性だとニコン?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 18:07:13.212 ID:FOGI78hHa.net
信頼性だとキヤノン
でもZ7は魅力的だな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 18:18:58.602 ID:GaILoMJfM.net
>>13
キヤノン信頼性の根拠はあるっけ?
プロの使用者が多いのはニコンのAFが遅れてる隙のバラマキがあったから
もちろん努力してプロに使われ続けるものなのは確かなんだけど、トップの信頼性かは社風からいって?て思う

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 19:01:17.753 ID:3bo3guz1M.net
>>12
なにを信頼するかだね
ダブルスロットがいいのか
完全な防水がいいのか
瞳afの精度がいいのか

個人的にはソニーのミラーレスの瞳afを体感してみたら一番いいと思う

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/21(日) 19:07:14.570 ID:3trSVzClM.net
>>15
人なんか撮らないなら瞳AFがどんなに優れてても不要だろう

総レス数 32
7 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200