2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロボットの人工知能がおまえらの人格と記憶を完全に再現できるとしたら

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 22:13:34.271 ID:Ugchr25Q0.net
オリジナルのおまえらは抹消されたとしよう
ロボットは自分のことをおまえら本人だと認識するだろう

おまえらって・・・なんだ?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:06:08.214 ID:wjeB+pvB0.net
>>56
人間の記憶なんて忘却や混同が起こって当たり前みたいなあやふやなもんなので
それを完全に再現した人工知能でもそういった忘却や混同は起きると考えるべき

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:07:27.870 ID:srMXUL9Sa.net
行動や思考パターンが似かよっても結局コピー作成の段階で分岐した別人だからな
むしろお互いよく知ってるって裏をかかれやすいともいえるから疑心暗鬼になりいさかいの種が生まれるかもな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:08:47.464 ID:Ugchr25Q0.net
>>57
再現後にオリジナルとロボがそれぞれ本を読むとしたら混同はされないんじゃないか?
自分は読んでないんだから
他人の体験談をきいてるうちに自分のことだと思い込む例もなくはないが

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:10:23.586 ID:CpGhm2zq0.net
>>53
それは稚拙な精神の持ち主なのではないか
自分のコピーを見て不快を感じるという事は普段無自覚の内に自分が嫌悪するような行動を自分で取っているという事だろう
その事をコピーした自分を見て初めて気付くだなんて客観的目線が足りていないのではないか

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:11:24.721 ID:Ugchr25Q0.net
>>58
自分のことを知り尽くしてるわけだからな
最大の敵にもなりうる

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:11:28.361 ID:wjeB+pvB0.net
>>59
自分と趣味嗜好および思考がほぼそっくりな奴が
自分にマウンティング取ろうとして熱く内容を語った本だぞ
俺はそれ、自分が読んだか読んでないか区別付けられる自信がねえ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:14:33.381 ID:Ugchr25Q0.net
>>62
あー・・・
そう言われると「あれ?読んだような気がする・・・?」ってならなくもないかも

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:15:29.486 ID:NrLWAEnoa.net
コギトエルゴスムって聞くと他の自分を破壊したくなるらしい

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:16:25.078 ID:wjeB+pvB0.net
俺ライクなロボットが俺のツボに間違いなく入る一節を引用してマウンティング取ろうとするじゃん?
俺も俺で1回でその引用覚えるじゃん?
ほらもうどっちが読んだかわからない

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:17:12.504 ID:ZYavLNAi0.net
俺を完全コピーしたロボットがいたら
それは何の役にもたたないゴミだ

だが俺はゴミではない

そこに命としての価値がある

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:18:02.479 ID:Ugchr25Q0.net
>>65
ほんとだ!!

なんかこわいな・・・
人間の意識って脆弱なんだなァ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:18:54.810 ID:Ugchr25Q0.net
意識というか記憶というか

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:19:24.527 ID:CpGhm2zq0.net
>>65
そもそもなんでマウンティング取るだなんて下らん事をやろうとするんだお前は

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:20:16.568 ID:Ugchr25Q0.net
>>66
価値のあるオリジナルを守ろうとすると思う?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:22:07.019 ID:wjeB+pvB0.net
>>67
しかし
相手のロボットも同じ理屈で俺にマウンティング取ろうとして俺の嗜好を押さえた面白い本を探そうとするので
結果的にWinWin

>>69
この手の話に新しい軸を導入しようとしたら新しい流行りの概念に頼るのが手っ取り早いだろ?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:23:46.669 ID:Ugchr25Q0.net
平和的な競い合いになりそうなやつはいいけど、そうじゃないやつは・・・・

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:23:50.649 ID:srMXUL9Sa.net
分岐後にコピーが読んだ本からって話ならいくら自分のツボを突こうがオリジナルにもその本を与えられてない限り記憶の混同は起きないんじゃないの
途中からのレス斜め読みしただけだから見当違いなこと言ってるかもしれんが

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:25:19.732 ID:wjeB+pvB0.net
>>73
そこでマウンティングって概念が効いてくるんだ
互いに「俺が読みそうにないけどツボは突く」って本を探そうとするだろ?
そこに揺らぎが生まれる

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:25:56.448 ID:CpGhm2zq0.net
>>73
起こるわけないわな
正直何を言ってるのか俺もよく分からんかったわ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:27:52.913 ID:Ugchr25Q0.net
結局、本を読んだ記憶を混同することはおこりうるのかえないのか
どっちなんだ?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:29:36.765 ID:wjeB+pvB0.net
あーごめん
>>73勘違いしてた

この手のSF設定は人間の記憶力が現実にはあり得ないほど確かだって前提に支えられてるんだな
でも現実の人間の記憶はもっと不確かで、忘却や混同が起きやすい
だから俺がレスしたような流れにもなり得るってだけの話

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:30:55.034 ID:gz7S348XK.net
多数派の見解がどうかは知らんが
俺の場合自分に近似の存在と向かい合っても競いあいにならんは

せいぜい同病相哀れむだけ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:31:03.229 ID:srMXUL9Sa.net
>>74
ごめんかなりピンとこないわ
一節が自分の経験かコピーの経験かわからんくなったとしてもその一節の前後の文脈やそもそもその本を手に取ったきっかけすらないなら混同はしないだろうおそらく
すごく極端な話タイトルも確認せず名台詞だかだけを探すような酷いスタイルをお互いとってたとしてもそれを決定するまでの経過が違ってる訳でなんともだなぁ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:31:22.206 ID:F/H1e7z40.net
働かないロボットとか使えないな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:31:55.920 ID:Ugchr25Q0.net
他者の物語や体験談を自分のことだと思い込む創作はいくつか知ってるけど
ドン・キホーテとかFF7とか

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:32:28.477 ID:ARbAvf55a.net
行動力2倍じゃん
得しかねえだろそんなん

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:32:31.441 ID:7VSUSdQD0.net
そのAIで永遠にVIPできるソフトほしい

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:33:13.252 ID:AD8EBGGqa.net
人格?猿格の間違い

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:33:39.127 ID:fQ5kjNhs0.net
DX9かな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:34:53.314 ID:Ugchr25Q0.net
>>82
マイナス足すマイナスはマイナスだぞ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:36:22.809 ID:wjeB+pvB0.net
>>79
手近なところで言うと
VIPの「○○って概念何で知った?」的なスレを片っ端から開いてみると
その辺実感すると思う
全部答えられたらあんたは名作SFの主人公ばりに記憶がしっかりした人なので
俺のレスの対象からはやっぱり外れることになる

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:36:24.883 ID:PwoPE4G30.net
まあオリジナルとロボットがお互い離れて暮らせばよくね?
環境に変化つければ後の人生にも変化でるだろ
たまに会って
「おまえはずっと若いままだなぁー!と笑えるさ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:37:12.225 ID:AD8EBGGqa.net
人など実在せん
猿の脳内にしかいない

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:37:22.783 ID:d1Kunv/p0.net
コピー人間でも別人だし機械もやはり本人とは言えない

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:37:36.276 ID:6ktw4Wb2d.net
オリジナルの俺で童貞と処女を同時に卒業

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:38:57.581 ID:wjeB+pvB0.net
ちなみに>>74は完全に的外れなので
飛ばして>>87を読んでほしい

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:39:15.098 ID:xHL0bpva0.net
>>40
必要があれば関わるけど必要が無ければ関わらない
オレはオレで生きるし向こうは向こうで勝手に生きてく

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:40:20.881 ID:wjeB+pvB0.net
>>89
その場合
人と猿を分けたのも猿
じゃあその猿は何で人を知り得たのか

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:45:24.004 ID:AD8EBGGqa.net
>>94
知ってないよ
思い込んでるだけ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:46:08.618 ID:srMXUL9Sa.net
>>87
別に名作SFの主人公達にそんな前提はないけどな
さておき記憶って例えばある小説のとても良い一節があったとしてそれは記憶のどこかに壁に張られたメモのように単体で成立してるものなのか?
そうであれば上の話の混同も起きるかもしれんが実際はその一節をとりまく状況込みで記憶されてるもんじゃないんかね
そうであれば仮にコピーはオリジナルにマウントを取るために一節を覚えた、自分はその一節をコピー同様に気に入ったがその時初めて聞いた上にその一節しか知らない
そうやっれ一節が同じでもそれに関する事柄はまるで別なものだというのにそれが自分の記憶か自分に似たコピーの記憶かなんてわからなくなるとは俺には思えないよ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:48:33.158 ID:wjeB+pvB0.net
>>95
思い込みも0からは生じない
人じゃなくて猿ならなおさら
人ならざる、人を知らざる猿の身でいかようにして人の概念を思いついたか?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:53:40.181 ID:srMXUL9Sa.net
上の方にも書いたがいくら趣向が似てようが分岐の時点で他者なんだよな
コピー云々だと状況が特異に見えて話がボケかけるがそれはすげえ気の合う友人が教えてくれた一節を自分が読んだか友人教えられたかわからなくならないように混同なんてあるとは思えない
すげえ下らない単発ワードで例えば「びっくりするほどユートピア」を最初に聞いたのが友人からなのか自分でネットを見てなのかわからなくなる程度はあるかもしれんがそういう事の複雑性が増せばまず起こり得ないだろう

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 23:57:07.024 ID:wjeB+pvB0.net
>>96
そんな前提が成り立たないのはチャーリィ・ゴードンみたいにあえて記憶力が低いキャラとして設定されてる場合だけで
基本的には語り手になる以上、描写されてる分だけで現実にはあり得ない記憶力を備えてる事になってしまうんだよ
まあなっとる!やろがい!なんだけど

で、本題に戻ると
お互い似たような趣味嗜好と人格を備えていて
じっくりお互いの推し作品について語れる場を持てている
そうなったら大体似たようなシチュエーションになると思うんだよ
何らかのハプニングが起きて分岐した場合を別としてだけど

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/25(土) 00:00:08.871 ID:lWPsQ+iba.net
>>99
いやごめんやっぱりピンと来ない
具体的な例としてこういう状況ならそれが起こると説明してくれんか

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/25(土) 00:02:21.909 ID:rS17D+6Y0.net
>>98
いやその特異な状況を前提にしてるのに
特異性を否定されても

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/25(土) 00:04:04.789 ID:lWPsQ+iba.net
だから似た趣向であったとしても短いスパンで記憶の同期でもしてない限りそれはいくら似てもとりまく状況の違う他者であり上の気の合う友人とそう大差ない存在だぞ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/25(土) 00:05:13.983 ID:rS17D+6Y0.net
>>100
いやわりと具体的な例語ってたよね
そこでわからないとなると太郎さんが100円で飴買ったとかその辺のレベルになるけど
そこまで落とすのは面倒臭いぞ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/25(土) 00:09:49.679 ID:lWPsQ+iba.net
>>103
マウンティングのために熱く語った本てやつだろ
そこまでのものならかたやそのための本を探し読んでという経験がつきまといかたや語られて興味は持つがその時読んでない本の内容について語られた側だぞ
周辺の記憶が別物過ぎるだろそれ
上にも書いたびっくりするほどユートピアレベルでもないとそんなん起きないだろう

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/25(土) 00:10:23.378 ID:rS17D+6Y0.net
>>102
あー
わかった
あんたシンパシーレベルで落とし込まないとダメな人なんだな
本読みのめんどくささをそのレベルで共感できる訳ではないと
これは個人的な経験によるものなので容易に説明できない

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/25(土) 00:15:12.952 ID:rS17D+6Y0.net
>>104
いやもうめんどくせえな
俺が俺の嗜好をエミュレートしたロボットと対話したらこうなるってだけで
お前がそうならなくてもこっちには何の文句もねえよ

総レス数 106
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★