2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

70年代洋楽の魅力

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 22:47:10.888 ID:X2n5EjGk0.net
ハードロック、プログレ、グラムロック

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 22:48:50.728 ID:IXlxgDID0.net
パンクは?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 22:49:13.294 ID:X2n5EjGk0.net
>>2
忘れてた

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 22:51:27.932 ID:X2n5EjGk0.net
超大作映画のような重厚な音楽が目白押しの時代

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 22:52:53.958 ID:IvKjhaRZa.net
ファンク
ウェストコーストロック

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 22:53:01.956 ID:7VbFyeisM.net
ただのロック好きやんか

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 22:54:17.848 ID:RifSNV59a.net
デヴィッド・ボウイ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 22:55:51.610 ID:X2n5EjGk0.net
この時代のロック(主にイギリス)はタルコフスキーの映画でも見たような気分にさせてくれる

その分聞くのにも相当心構えがいるねw

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 22:57:03.666 ID:agLvBxSpM.net
アメリカ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 22:57:10.195 ID:X2n5EjGk0.net
>>5
この時代のアメリカの音楽って何かパッとしないよな

>>7
ボウイはやはりグラム期が一番イイネ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 22:59:14.383 ID:X2n5EjGk0.net
プログレとか今聞いても全く古くねえ

さだまさしとか西城秀樹よりも前の音楽なのに
凄すぎる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:00:36.778 ID:IvKjhaRZa.net
タワーオブパワーとか最高にカッコいいじゃん
ジャミロクワイもだいぶパクってると思う
Urban Renewal: http://www.youtube.com/watch?v=GORzhOH3NMs&list=OLAK5uy_kzs1oEWA2aXfSYPW8sUgRs30GA08kMjQY

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:06:33.588 ID:X2n5EjGk0.net
伸びんな


昨日立てた80年代洋楽スレは結構伸びたのに

VIPPERは70年代洋楽はお気に召さない?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:07:26.237 ID:X2n5EjGk0.net
>>12
タワーオブパワーいいよねえ

何気に黒人音楽がアツかった時代でもあるな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:08:17.803 ID:X2n5EjGk0.net
質実剛健、豪華絢爛、重厚長大

まさにロック全盛期

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:16:55.040 ID:IvKjhaRZa.net
アメリカのバンドでもカッコいいやついっぱいいるぜ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:17:13.988 ID:twOb8w4CM.net
80年代のが楽しいからな
70年代の大袈裟で胡散臭いのは楽しくない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:18:27.614 ID:twOb8w4CM.net
それをぶっこわす70年代終盤のパンクからの流れがホントの楽しさだよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:18:47.449 ID:X2n5EjGk0.net
>>16
やっぱエアロスミスが一番有名じゃね?w

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:20:45.389 ID:X2n5EjGk0.net
>>17
80年代は反動なのか軽快で楽しい音楽の時代になるんだよな

70年代のロックは家で一人、しかめっ面して聞くような音楽だからなw

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:23:09.226 ID:twOb8w4CM.net
>>20
クイーンが好きか嫌いかで別れそうだな
曲はいいのあるけどクイーンは真面目すぎてしんどい
もっとバカなんだよ音楽ってのは本来

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:24:46.026 ID:X2n5EjGk0.net
>>18
パンクとかニューウエーブでガラッと変わるよな

パンクなんて今でも若々しいイメージじゃん
ハードロックとかプログレは加齢臭ヤバいけどw

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:26:47.525 ID:X2n5EjGk0.net
>>21
クイーンはむしろあの時代では割と軟派なほうでしょ
女子人気高かったわけだし

それにフレディがヒゲ生やしてからのクイーンは言い方は悪いがバカな音楽の楽しさが詰まってるぞw

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:26:47.878 ID:twOb8w4CM.net
>>22
ハードロックやプログレはクラシックに回帰してしまってるからロックや軽音楽としてはむしろ邪道なんだよ

ピストルズを邪道だと思ってるやつがマジで存在することが悲しい
あれが本道やねん

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:27:44.744 ID:twOb8w4CM.net
>>23
いやあれは真面目な人間の範疇から出てない
理屈が破綻してない
全然いっこもおもんない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:31:29.413 ID:X2n5EjGk0.net
>>24
確かにロック=いい意味での大衆的な低俗さ軽快さを持った音楽だとすると
ハードロックとかプログレは邪道だよな

ツェッぺリンなんてロックの代表選手面してるけどパンクが出てきた頃はけちょんけちょんにこき下ろされたとか

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:33:04.054 ID:IvKjhaRZa.net
>>24
ピストルズに対する批判はパンクへの批判じゃなくてマルコムマクラーレンへの批判じゃね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:33:05.025 ID:X2n5EjGk0.net
>>25
クイーンはインテリだったから多分ふざけたことやろうとしても根が真面目なんだよw

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:35:29.393 ID:MFHWBAJT0.net
クイーンは真面目なやつらがアホな事やろうとして苦悩してるところに面白さがあるんだと思う

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:35:53.835 ID:twOb8w4CM.net
>>26
ツェッペリンみたいにリフでいくならむしろディープパープルみたいにカッチリしたほうが好き

でもサイケぽい要素感じるからツェッペリンの印象は良い

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:37:06.382 ID:IvKjhaRZa.net
真面目な人たちが「ママを縛っちまえ!」ってやつな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:37:58.073 ID:twOb8w4CM.net
>>27
というかピストルズはジョニーロットンが全てやねん
彼がおるだけで他なんも関係なくもう最高ってならなおかしいねん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:39:05.692 ID:X2n5EjGk0.net
>>29
メッチャわかるw

80年代クイーンなんてそれこそヴァンヘイレン辺りとやってることたいして変わらんと思うけど
ヴァンヘイレンと違って女性人気が高いのは根が真面目で知的だからバカでむさ苦しい感じにならないのが大きいんだろね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:39:22.121 ID:sj8tvEeAa.net
>>25
同意
身体性が無いよな硬い

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:39:54.301 ID:twOb8w4CM.net
>>28
XJAPANもインテリメンバー多いけどhideがインダストリアルやるぐらいモロにパンク人間だったのとタイジもいたことでめちゃ面白いバンドになってた

やっぱり壊れたセンスがあるかどうか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:40:31.515 ID:ylQ4AK/ka.net
さっき NHK-FM 聴いてた?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:40:49.533 ID:X2n5EjGk0.net
AC/DCとかモトリーとかヴァンへレインみたいな良くも悪くもホンモノのバカにはなれなかったわけだ、クイーンは

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:40:58.929 ID:twOb8w4CM.net
>>33
ヴァン・ヘイレンのがぜんぜん爽快やから

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:43:25.980 ID:X2n5EjGk0.net
>>30
俺が70年代がロック全盛期だと思うのはその二組がいるのが大きいのよね

コッテコテのロックスターのイメージを体現してるからねw

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:43:30.586 ID:twOb8w4CM.net
>>34
いい表現やねそれ
覚えとこ
頭を離れて身体性の音楽になると解放されてるってことや

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:46:05.863 ID:X2n5EjGk0.net
>>35
エックスもロックの暴力性や粗野な一面と理知的な面の狭間で葛藤してるよね

ヴァンヘイレンにひどいこと書いたけど俺はむしろクイーンよりヴァンヘイレンのが好き

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:46:12.252 ID:IvKjhaRZa.net
やっぱロックスターは薬に溺れてマシンガンで撃ち殺されるくらいじゃないとな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:47:56.181 ID:Py7J2Uf+0.net
ELOは今でもイケるくらいオシャレ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:48:28.156 ID:X2n5EjGk0.net
>>42
どこまでイメージ作りか知らんが70年代はロックスターの乱痴気騒ぎがとにかく凄かったらしいね

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:48:38.718 ID:twOb8w4CM.net
>>37
だから悲しいねん
むしろコールドプレイみたいに穏やかに癒やしの存在とかになってた方が合ってたんちゃうかな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:50:49.430 ID:X2n5EjGk0.net
>>43
俺はトッドラングレンが好きだな
70年代のビートルズチルドレンの中では

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:52:18.901 ID:twOb8w4CM.net
>>41
初期のバランスはマジで凄い
YOSHIKIの世界にhideとタイジが遊びを思っきり足すからエンターテイメントになる

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:52:36.707 ID:X2n5EjGk0.net
>>45
俺は初期の路線のままだったらどうなってたのか気になる

まあぶっちゃけ路線変更してなかったら今の人気はないと思うが

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:54:05.494 ID:twOb8w4CM.net
>>48
ブライアンメイがかなり影響してたとは思う
やはりメンバーで決まるよベクトルが

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:55:15.004 ID:X2n5EjGk0.net
明日は60年代スレ立てようかなw

暇な人ぜひ付き合ってくらさい

00年代や10年代総合スレも立てたいなあ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/08(木) 23:57:39.475 ID:twOb8w4CM.net
みんな80年代のストーンローゼスとジーザスアンドメリーチェインとプライマルスクリームを聴きましょう

音楽の楽しさを知りましょう

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:00:20.515 ID:2zRJhu9y0.net
>>51
スレチだけどストーンローゼズはめちゃくちゃ好きだわw

ああ見えて70年代ハードロック好きで影響受けてるから完全スレチでもない

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:02:31.055 ID:KebkQKOLM.net
>>52
ローゼスは神だからみんな聴ける
音楽の世界に起きた歴史上最大の奇跡だと思ってる

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:04:41.146 ID:RupYqXh70.net
ツェッペリンとクイーンが好き

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:04:50.966 ID:e/QHIQwa0.net
>>50
どうせ俺がキンクスとスモールフェイセズの話しして終わるスレだな

56 :聖おま :2019/08/09(金) 00:05:52.857 ID:+teES1pn0.net
個人的には80年代なんだよな(・・

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:06:31.395 ID:2zRJhu9y0.net
>>53
俺もローゼズは大好きだよw
2ndはいまだに馴染めないが1stは個人的ロック名盤ランキングしたらベスト10のどこかには入るわ

ストーンローゼズにニルヴァーナが出てきたころはまさにパンク並に革命の時期だね

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:06:33.293 ID:KebkQKOLM.net
>>39
俺は逆に正解すぎるものは避けたいからな
ディープパープルはロックバンドとして正しすぎる

59 :聖おま :2019/08/09(金) 00:07:48.298 ID:+teES1pn0.net
Jesus Jones - Liquidizer(・・
https://www.youtube.com/watch?v=39KJ-4F1Q4Q

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:08:25.676 ID:e/QHIQwa0.net
>>51
the cureとかコクトーツインズは入らんのか

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:08:46.119 ID:KebkQKOLM.net
>>55
しゃらららりー

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:08:58.271 ID:2zRJhu9y0.net
>>54
その二組にディープパープルだろうね

みんな知ってる70年代のバンドっていうと

>>55
なるべくビートルズ辺りの話題だして伸ばす努力はしてみるよw

>>56
昨日80年代スレ立てたんだよな
ぜひ来てほしかったよ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:09:32.958 ID:KebkQKOLM.net
>>57
ニルバーナよりスマパン派やな
ニルバーナあんま好きになれなかった
スマパンはめちゃ好き

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:09:53.978 ID:bDQgfy+P0.net
70年代は終わったんだ 俺たちはあくまでも ニューウェーブ
そこんとこよろしく

65 :聖おま :2019/08/09(金) 00:10:32.902 ID:+teES1pn0.net
90年代ならOpus III - It's A Fine Day(・・
https://www.youtube.com/watch?v=L2umjcrbh4E

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:10:58.562 ID:KebkQKOLM.net
>>60
あんま好きにならなかったなそのへんは
そもそもあんま聴いてないかも

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:11:07.581 ID:YebD9isH0.net
生っぽい音の音楽に関しては70年代で完結しちゃってる感ある
邦楽も洋楽も

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:11:50.399 ID:2zRJhu9y0.net
>>58
わかる
ツェッぺリンとパープルはあまりにも捻りがなさすぎるよねw

もちろんこの二組はいいんだけど色々ロック聞くともっと捻りが欲しくなるよね

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:12:04.296 ID:KebkQKOLM.net
>>62
俺が町田町蔵の話しして埋まる回やな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:14:43.154 ID:2zRJhu9y0.net
>>63
逆に俺はニルヴァーナはめちゃくちゃハマったがスマパンはダメだった、スマン
でもニルヴァーナとかスマパンて生音の音楽を一時的に復興させたよね

生っぽい楽器の音の音楽は70年代が全盛なのは同意

71 :聖おま :2019/08/09(金) 00:15:17.388 ID:+teES1pn0.net
>>62
なんだ(;_;

ちなみにナバーナよりパールジャム派(^_^;
Pearl jam - better man
https://www.youtube.com/watch?v=hbpUfWz-rlc

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:16:27.594 ID:xKFvSBsDa.net
>>64
ニューウェーブもいいものもあるけど悪いものもあるからなあ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:16:51.689 ID:2zRJhu9y0.net
>>64
今こそ再び70年代を見直すのさw

>>65
おー
知らないミュージシャンだわ

詳しいっスねえ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:17:10.943 ID:KebkQKOLM.net
>>70
いやそんな気はしたぞ
たぶん好みずれてるやろなと

カートは真面目そうやもん
スマパンはみんな壊れてるもの

75 :聖おま :2019/08/09(金) 00:18:57.796 ID:+teES1pn0.net
70年代ならFENで良く聴いたこれか(^_^

Bruce Springsteen - Born in the U.S.A.
https://www.youtube.com/watch?v=EPhWR4d3FJQ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:20:58.308 ID:+teES1pn0.net
>>73
Opus III知らないの??????????????????????????
軽くショックだわ・・・

Evolution Rush - Opus III
https://www.youtube.com/watch?v=DIHZ_W5zmjU

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:22:22.332 ID:2zRJhu9y0.net
>>74
サウンドガーデン好きそうな気がするけどどう?

>>75
ボスの全盛期って70年代なのか80年代なのかどっちなんだろ?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:24:18.965 ID:KebkQKOLM.net
>>70
あとスマパンのシカゴから近い確かオハイオのバンドでguided by voicesという近い世代のガレージっぽいオルタナバンドがめちゃ好き

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:25:17.371 ID:+teES1pn0.net
ちなみにOpus IIIのボーカル、カースティーがソロで歌ったこの曲は推す(・・

Blackout (feat. Kirsty Hawkshaw)
https://www.youtube.com/watch?v=Q93yPcOUS5U

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:27:04.175 ID:2zRJhu9y0.net
>>78
さすがに知らない…
かなりマニアックじゃない?w

>>76
いやホント知らんのよw

後で貼ってもらったつべ聞いてみるよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:29:32.061 ID:KebkQKOLM.net
>>80
いやストロークスが00年頃にめちゃ流行った時にギターのメンバーがguided by voicesの大ファン公言してたから話題になったはず

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:31:53.130 ID:KebkQKOLM.net
>>80
それならpavementも知らんか?
lemonheadsとか
あのへんのソニックユース的なアメリカのダメ人間バンドはおもろいのに

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:32:06.986 ID:+teES1pn0.net
K.D ラングなんかもうみんな忘れてるよね(:_:

K.D. Lang - Constant Craving HQ
https://www.youtube.com/watch?v=oj82Uu__xso

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:33:46.187 ID:2zRJhu9y0.net
ペイブメントはさすがに知ってるw
レモンヘッズも名前くらいは

でもそのバンドは本当に知らないんだ、スマン
でもストロークスが推したってことはその道ではかなり著名なバンドなんだろうね

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:38:08.056 ID:+teES1pn0.net
誰も知らないリアン・ライムス。天才的な歌唱力なのに(;_;

LeAnn Rimes "America the Beautiful"
https://www.youtube.com/watch?v=WiHS1M-FVbs

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:39:34.725 ID:KebkQKOLM.net
>>85
(´・ω・`)ヘイ泣くなよ…

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:39:40.691 ID:2zRJhu9y0.net
詳しいねえ

何気に70年代ってシンガーソングライターの時代でもあったよね

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:41:52.347 ID:+teES1pn0.net
リアンライムス若干15歳の頃の歌(・・

God Bless America
https://www.youtube.com/watch?v=Cj3ZlL887l0

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:44:35.852 ID:2zRJhu9y0.net
いきなりだけど個人的にカーペンターズは何かオヤジ臭すぎて聞けないんだけどハードロック、プログレは聞けるんだよね

漫画的な世界観があるのが大きいんだと思う

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:46:41.660 ID:KebkQKOLM.net
velvet undergroundって60?70?どっちになるんだろ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:47:23.515 ID:Y+2BkO82a.net
ビリージョエル

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:47:27.433 ID:2zRJhu9y0.net
>>90
60じゃね?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:48:43.654 ID:+teES1pn0.net
>>89
いやカーペーンターズは最高だから。特にこの曲は是非(:_:

The Carpenters | Goodbye To Love
https://www.youtube.com/watch?v=Fny-vdG-Iio

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:48:55.873 ID:2zRJhu9y0.net
>>91
ビリージョエルも好きな人には本当に悪いけど何かオッサン臭すぎるんだよね、俺の中では
あの頃のポップスは基本的に何かそんな感じな気がする

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:50:26.377 ID:L9LUPWmU0.net
アースウィンドアンドファイヤーとカーペンターズは好き

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:51:06.450 ID:A2wmeLLk0.net
>>93
この曲のギターソロ好き

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:52:45.279 ID:2zRJhu9y0.net
ハードロックとかプログレみたいなロックは漫画的なファンタジックな世界観があるから何か今でも若々しく感じるんだよねw

逆にディスコとかは本当にすまないけど古く感じてしまいます

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:53:02.790 ID:MZHRHeiR0.net
ベルベットアンダーグラウンドは?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:53:37.189 ID:FwaJYYlv0.net
70年代といえばdeep purpleのHighway Starがあるじゃないか

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 00:55:39.759 ID:2zRJhu9y0.net
>>98
60年代スレ立てたからそっちで語らない?

>>99
70年代ロックの永遠のマスターピースですね

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 01:00:45.329 ID:+teES1pn0.net
アリス・イン・ビデオランド知ってる人、いないよね(・_・

Alice In Videoland - 05 - In A Band
https://www.youtube.com/watch?v=-1jEyVFpaFw

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 01:24:47.148 ID:czcT5SbF0.net
70年代なのにイーグルスとかEW & Fとかジャクソン5とかの話題が無いな

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 01:41:51.322 ID:e/QHIQwa0.net
>>102
このスレに限った話では無いが大抵の場合昔の洋楽として語られるのはロック至上主義者(Rockist)の手によって偏向曲解された歴史だからな
語られるのはロック以外の音楽は存在をなかったことにされるかロックに影響を与えたサウンドという扱いでしか存在を許されない偽りの歴史だ
こういうロック至上主義史観が成立する(してるように見える)のはロックが大衆音楽の中心にあった60〜80年代、ギリギリ含めて90年代までの間だけだ
90年代以降音楽のメインストリームはヒップホップになってしまったからこの手の話ではゼロ年代以降はほとんど語られないんだ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 01:44:03.219 ID:2zRJhu9y0.net
何も言い返せないなw

そう日本の洋楽史はイコールロック史だからねw
少なくとも00年代まではそんな感じ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 01:55:43.069 ID:aHeGmHlF0.net
70年代でも、しかもイギリスでも楽しい奴はあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=fQTvsM9_Vck

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 02:13:24.489 ID:KebkQKOLM.net
>>105
こんなんめちゃめちゃええ奴らやん
陽気やん
サッカーしてたらええやん音楽やらんでも

ドクズ人間が真っ黒いリビドーを垂れ流して最悪な世界にトリップするからロックなんやん

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 02:18:48.353 ID:2zRJhu9y0.net
70年代はサッカーやBBQに夢中みたいな陽キャもプログレを聞いていたのだろうか?w

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/09(金) 03:18:38.895 ID:uT1nBPjU0.net
40年以上前に狂気作ってたのは凄すぎ。

総レス数 108
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★