2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エンジニアになるの大変すぎワロタwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:09:48.896 ID:32m4wsC50.net
とりあえず下位資格とりながら必要な個所の高校数学勉強しなおしてる・・・

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:10:14.962 ID:QpXgYNCX0.net
なんのエンジニアやねん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:10:36.971 ID:B1jN1GfQ0.net
自分からIT土方になりにいくのか・・・

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:11:05.155 ID:32m4wsC50.net
>>2

とりあえず電気
電検とろうと思ってる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:11:22.366 ID:ni/8BjKla.net
フルスタックエンジニア(機械、電気、IT等全て含む)だろそりゃ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:11:44.072 ID:BY3Cnw+9a.net
験やぞ文字間違えるなや

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:11:54.126 ID:jZ/JMvM10.net
電気工事とか過労死するやつじゃん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:11:58.362 ID:B91EOqsm0.net
お外暑いし本気を出すのは秋になってからでいいでしょ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:12:21.686 ID:32m4wsC50.net
>>3

制御はシーケンスがすこーーーーーーーしわかるくらいだからIT土方は無い

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:12:24.050 .net
技師

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:13:46.872 ID:32m4wsC50.net
>>5

力学よくわからんからなあ
機械設計士とか過去問ちら見したことあるけど、計算問題はちょっとめんどくさ
流体と熱は意味不明

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:14:40.466 ID:InFToMWj0.net
32m 4ws C50 ってケーブルの規格っぽいから適性あるよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:14:54.567 ID:32m4wsC50.net
>>6

すまん

>>7

工事じゃなくて保守保安のほう
あとはそれに限らず電気に対する幅広い知識を持っているということになる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:15:42.333 ID:tvZB4/0z0.net
気分で何とかなるよエンジニアなんて

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:16:41.775 ID:32m4wsC50.net
>>8

秋までに下位資格取って、そっから電験の勉強本格的にやるつもり
電気の知識ほとんどないから、いきなり電検だと無理そうだと悟った

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:17:53.403 ID:32m4wsC50.net
>>14

どんなものでも設計やるなら計算と数値で根拠を示せないと限界があるなと最近思ったんだよ
それがきっかけ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:17:58.303 ID:bgNV6dKva.net
大学行けばなんとでもなるのに

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:18:42.564 ID:XiaFhgE6d.net
商用電源の代わりに矩形波の電源を使ってはいけない
濡れた手で電極に触ると乾電池程度の出力でも致命傷を負うことがある

普段気をつけておくことってほかになんかある?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:19:07.203 ID:32m4wsC50.net
>>17

すまん、ガチFランの工学部卒なんだ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:19:36.932 ID:/6KNxY7S0.net
電検の下位資格ってなんだよ電気工事士か?
それとも電検三種から取るって意味か?
持ってても現場がブラックすぎて条件良い所はオッサン達に取られちゃってるぞ
あの人達辞めないからな70歳とかごろごろおる

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:20:10.173 ID:32m4wsC50.net
>>18

ブレーカー落としてから電路の充電の有無を確認してから作業、じゃね
活線作業は知らん

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:21:46.988 ID:32m4wsC50.net
>>20

電気工事士の2種免からってことだよ
電験は3種じゃそこまで待遇良くないらしいから2種まで取りたいなーとは思ってる
まあ保守保安に限らずとも、大きい会社の生産技術とか設備保全に潜り込むのもいけるだろうとおもてる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:25:52.439 ID:xv8s91t60.net
電工とか近所の偏差値30代の工業高校でも電気科なら取得必須なのに大卒で役に立つのか

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:27:59.014 ID:32m4wsC50.net
>>23

勉強の基本は、わからない単元はわかるレベルのとこまで振り返って勉強しなおすことだ。
電気がまっっったくわからなかったから、正直最初は電工でも内容理解するには敷居が高かったくらいだ。

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:32:31.148 ID:/6KNxY7S0.net
>>22
まあ電工二種から取るのはいいかもな
電験三種取得5年の実務経験で電工一種に格上げ出来る
ただまあ、基本ガテン系の職人相手が多いからそっちが苦手なら辞めとけ
ビル管理とか病院系の保守とか大型ショッピングモールやテーマパークとかは殆ど入り込む余地無いし
楽な仕事は軒並みオッサン達の根城にされてる
おこぼれで入り込めても薄給で思い描いてたのと違う仕事ばかりだぞ
独立しようにもどっかで数年修行しないと話にならんし人脈無いとすぐに息詰まる
ここでも老害が大活躍してる
何が言いたいかと言うとおすすめできない・・・

どうせ目指すならもっと稼げて楽な仕事あるぞ
まあ、夢があってがんばってる若者を止められないけどさ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:37:11.939 ID:32m4wsC50.net
>>25

ガテン系みたいなのは今の職場で慣れてるからまあどうってことはない。
ぶっちゃけ保守の仕事自体には興味ないってのと、3種は給料低めで2種まで取ったほうがいいってことは知ってる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:37:58.500 ID:32m4wsC50.net
やっぱ電験のあとで機械設計士取ったほうがいいか

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:38:49.393 ID:gQS9Ks5vr.net
笑うわ

要領が重要のエンジニアでめっちゃ要領悪いコトしてる
好きならエンジニアなんてすぐなれるのに

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:40:56.494 ID:wwB0K5kc0.net
学歴不問のエンジニア

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:40:56.595 ID:32m4wsC50.net
>>28

そりゃあエンジニアっていう資格があるわけでもないし、名乗ればだれだって今日から設計屋、プログラマーだよ
そんなことは知ってる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:41:56.272 ID:xv8s91t60.net
技術士とか目指したほうがいいんじゃねえか

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:43:38.193 ID:YX2xbVFE0.net
>>31
技術士は>>1が取るのは不可能
というのも二次試験で7年間の実務経験が必要なので

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:44:11.548 ID:32m4wsC50.net
>>31

技術士だったら大卒レベル(もちろんFラン工学部卒は大卒レベルに達してないから猛勉強必須)の筆記テストと、
研究開発に関する実務経験が10年くらい必要じゃなかったっけ?
今のクソみたいな会社じゃ多分要件満たせないと思う

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:46:16.954 ID:gQS9Ks5vr.net
>>30
そうそう知ってて遠回りしたい人だよね
知ってるのとできることはちがうからな
遠回りも時にはいんじゃない

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:46:56.001 ID:T2Rg1ijz0.net
家電メーカーで筐体外装機構設計15年してるが
技術士なんか取れる気せんな。

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:47:56.378 ID:xv8s91t60.net
そんな厳しいのか技術士

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:48:19.315 ID:YX2xbVFE0.net
電気って強電系だよな
パワエレが出来れば問題ない
その中に制御系や機械系や熱系など色々な要素が入ってくるから

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:48:23.598 ID:4/E2T9LI0.net
エンジニアを勘違いしてる
新卒から大手の技術職の人がエンジニアだから
自力で資格取ってそこらの中小に就職してどうこうなるものじゃない
ITは別だが

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:48:45.297 ID:32m4wsC50.net
>>34

強度設計全くできない自称設計屋、電気・空圧・油圧がまったくわからない自称生産技術・電気屋になっても意味が無いし
あっという間に行き詰るって話だよ
遠回りしたいとかの問題じゃない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:50:20.953 ID:32m4wsC50.net
>>37

なるほど

>>38

そら資格とったらクソ中小からホワイト大手に転職活動するに決まってるよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:53:12.382 ID:YX2xbVFE0.net
まあ本当は工学の学士を取っていないとエンジニアって名乗っちゃいけないんだよな
外国ではそうなんだよなあ
日本は技術というものを全体的に軽視しすぎている
だから中国や韓国で全てのエンジニアの給料が新卒の時点で2倍も3倍も違うんだよな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:53:56.174 ID:gQS9Ks5vr.net
>>39
笑うしかないな苦笑いだな
こういうやつはだいたい決まりや理論だけしか頭にないからな
空圧・油圧分野で稼ぎたいなら博士はほしいよな
大規模プラントでおきること教えてほしいレベルだけどこいつにはない感覚だろなあ
その求められることと自分の想像のギャップが

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:56:47.425 ID:32m4wsC50.net
>>41

学士って院だっけ?
すまん院までは行ってないわ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:58:38.454 ID:T2Rg1ijz0.net
事業部で日程に振り回される商品開発してると
技術者とはいえ、アカデミックさとは対極にある仕事の仕方しとる。

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/10(土) 23:59:22.698 ID:gQS9Ks5vr.net
>>43
なら諦めろ
おまえの基準ならな
要領悪さがきつい

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:00:15.751 ID:ywwDqwBm0.net
>>40
だから資格でどうこうなると思ってるのが勘違いしてるんだよ
大手の技術職は企業内で新卒から段階踏んで育成するシステムなのよ
中小から中途で入れる訳ないだろアホか
公務員の電気職も無理だよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:00:23.975 ID:vZqAocjh0.net
>>44

そら基礎研究と実学じゃ違うと思うよ
一応、俺はアカデミックな基礎研究には興味はないよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:02:14.248 ID:b0Y8numW0.net
>>43
学士は学部卒
博士が院卒
修士は院卒に入れるかどうか悩むけど大抵の企業は院卒扱い

放送大学でもいいからやる気があるなら取ってみたら?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:02:22.995 ID:vZqAocjh0.net
>>46

ならあきらめて大手で電気保安として潜り込むかな
一応電験3種・2種の未経験・中途採用があるのは確認済みなんで、あとは俺が受かった後の景気の動向次第じゃね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:03:43.954 ID:vZqAocjh0.net
>>48

いや上でも書いたけどFラン大の工学部卒だなんだよ
だから学士だったら一応持ってる

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:09:40.230 ID:b0Y8numW0.net
>>50
んじゃ覚えてはいないけど授業は受けたんだな
だったら小規模な回路を作ってみるだけでも大分変わると思うよ

理論と実務の両方がないときつい
だったら教科書見ながら実際に回路を組んでしまった方が理解が早いと思う
軽くPWMインバータでも作ってみたら

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:12:17.568 ID:vZqAocjh0.net
>>51

なるほどねー、電子部品だけならそう金もかからなさそうだし、電験の勉強本格的に始めたらやってみるわ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:16:29.550 ID:90IcT9M4a.net
電験取ったが、なかなかに大変だった

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:17:23.372 ID:vZqAocjh0.net
>>53

だと思う
何種とったの?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:18:46.981 ID:90IcT9M4a.net
3種だよ、2種はそのうちなれるからね
3種余裕とか言ってる奴らの言うことは信じちゃダメだよ、割と大変

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:21:46.285 ID:vZqAocjh0.net
>>55

おっけー
最近平日1〜1.5Hの勉強を継続できてるから、これにもうちょい時間追加しとこう

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:23:37.245 ID:73jbUBZP0.net
電験マジムズイぞしかも最近難化してる

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:24:44.178 ID:90IcT9M4a.net
>>56 継続できてるのは良いね 俺は継続できなくて苦労したから

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:41:17.638 ID:2Ouhf8hw0.net
パワコンの開発うちでやるか?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:41:41.882 ID:snQn4tNw0.net
なんか高卒のラインオペレーターとかお前違うだろって奴ばかりがエンジニアアピールしてくる印象

ただの土方が自分で職人とか言ってんのと同じレベル

NGワードに近いから自分で言うのはやめといた方がいいよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:43:04.568 ID:rFhzjmfaM.net
電験取っても感電するような危険な仕事しかない

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:45:20.905 ID:vZqAocjh0.net
>>58

家じゃ続かないから会社でやるようにしてるんだ

>>61

まあ高圧とか特別高圧が相手だからね
まーでもそれを言ったら電気自体低圧でも十分ヤバイし、知識無で機械の電路いじらされてた時考えたら余程安全(たぶん)

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 00:55:51.077 ID:uETfEAm30.net
ここ数年の大手は新卒を絞りまくった30代管理職手前世代が足りなさ過ぎて中途で補給してるから年齢とスキル経験次第でありうるぞ

総レス数 63
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★