2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お礼が言えない友人にクソほどイライラする

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:35:03.784 ID:HOs2q9Wj0.net
大学生です
コミケに行きたいという地方住みの友人を泊めてあげているのですが、全くお礼を言ったり遠慮したりしないのでイライラします 別に感謝されたくて泊めてるわけではないのですが

俺「コミケって朝早いんだよね?起こそうか?」
友「うん、始発勢多いから。寝坊したらヤバいからその方がいいね」

俺「晩飯どうする?どこか食べに行く?それとも何か作ろうか?コミケ結構金飛ぶよな」
友「たしかに。そうした方がいいかもな」

俺「服洗濯しようか?足りる?」
友「下着は洗わないと無い 他はある」

みたいな感じです

「悪い」とか「ありがと」とか言えないのかなぁって思います
ていうかそもそも友達の家に長い期間泊まりに行く時って、飯奢るとか、手土産持っていくとか、できそうな家事はするとかしませんか?

それとも俺が「自分だったらする」ことを他人に強要している嫌な奴ですか?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:35:39.164 ID:HOs2q9Wj0.net
投稿したら長くて草
愚痴は何も生まないのは分かってるんですが....

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:36:05.312 ID:5PTiLQDw0.net
       ., ──‐、     
      /     \   
.     .|     _ノ  ヽ   長すぎだろ常識的に考えて
     |     ( ●) (●)
     |       (__人__) , -―ーっ
      |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
.      ン         } ゙| ̄'|
    /⌒ヽ、     ノ  .|,  |
__/   ノ \_ィ ´ー‐ィ'   ∫
| |  /   /    r_____ ∬
| | /   /      |i    ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:36:13.686 ID:5p/VgGVG0.net
そういう奴いるよBBQでテメーの箸しか持ってこない奴いたし

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:36:16.374 ID:8ummeo41M.net
知恵袋感ある

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:36:48.908 ID:0aE3/7FV0.net
その友人とお前はどういうきっかけで知り合ったん?
知り合ってどれくらい経つの?

泊めるの今回が初めて?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:37:08.443 ID:WUO4UQlT0.net
るいとも

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:37:18.384 ID:nebDBgMi0.net
縁切ればいいだけの話

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:38:04.156 ID:WRgC/KMS0.net
vipで草とか言ってるゴミにイライラする
酢でしね

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:38:06.977 ID:HOs2q9Wj0.net
>>3 おれも常識知らずだったか

>>4 それはワロタ 俺はお前の親か! ってなる

>>5 たしかに! こんな気持ちで書いてたのか

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:39:01.402 ID:HOs2q9Wj0.net
>>6 中学から6年くらいの付き合い 泊めたのは初めて

まあ正直ちょっと常識知らずだなぁとは思ってたけど生活してみると耐えられなかった

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:39:13.581 ID:HOs2q9Wj0.net
>>7 やめ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:39:17.200 ID:ejKWHja+0.net
お礼を言う価値もないパシリって思われてんじゃないの

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:40:11.796 ID:/pN51LZW0.net
そんなやつを泊めてるお前がバカなだけ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:40:19.214 ID:HoVxZWhHa.net
おまえの価値観押し付けんじゃねーよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:40:29.643 ID:HOs2q9Wj0.net
>>8 こういう奴と縁切るのって難しくないですか?
明らかに嫌ってる素振り見せても全然気づかないし

無視しても一人で延々と話し続けるし

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:41:04.467 ID:mzVPSAS/d.net
わかる
これの謝らない版はもっと多い
心からじゃなくても形だけでもいいのに言わんよな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:41:27.739 ID:HOs2q9Wj0.net
>>13 ストレートに言えば言うこと聞くんだけどなぁ
察する的な力が0な感じ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:41:55.437 ID:0aE3/7FV0.net
「そんなん言わなくても当然やろ」っていう、自分の中の常識やルールを 
友人も同じように持っているとは限らないから

泊める時とか、どっか旅行する時とかも
予め気になる部分(泊まるっつってたけどメシどうするつもりなんやろ?とか)は確認して
お互い納得してから、泊めたり旅行したりするべきなんだよ
とくに「友達」や「彼女」という関係はな

「友達」はともかく、それすっ飛ばして「彼女」と結婚しちゃうと、めっちゃ苦労するからな
お互い、考え方が違う!って

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:42:19.754 ID:HOs2q9Wj0.net
>>14 それはそう
勉強になったわ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:42:24.359 ID:nebDBgMi0.net
縁切ってなんで話聞く機会があるんだ
意味不明

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:43:00.040 ID:JcvJczvR0.net
泊めなきゃいいだろ
お礼言われたいだけならそういうやつにだけ親切にしてれば

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:43:33.432 ID:oy1W7X9+p.net
そんなん一切気にしないわ
俺にとって友達はそういうものだと思ってる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:44:06.979 ID:HOs2q9Wj0.net
>>15 >>19 確認取るのが大切ですね
食費とか洗濯とかあるから、「◯円くらい請求していいか?」 とか聞けばよかったな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:44:07.179 ID:MaTHMHgW0.net
>>16
難しくない
スルーし続けるんだ
友人というのは知恵をもたらしてけれたり楽しさを分けてくれるもの
なのに君ばかりが尽くして嫌な思いをする
それのどこが友人なのか(´・ω・`)

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:44:19.494 ID:RabIDN2b0.net
巣で死ね

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:44:58.426 ID:JyHALnDG0.net
これは敢えてクッサイ感じでレスしてるのか?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:45:03.412 ID:0aE3/7FV0.net
>>16
そいつは「地方住みの友人」で、普段は直接的な絡みは無いわけじゃん?
週一でメシ食ったりカラオケ行ったりしてないだろ?
そりゃメール、LINE、ツイッターでやりとりしてるかもだが

今回の事で、その「地方住みの友人」と縁切ろうと考えてるなら
少しずつ、メール、LINE、ツイッターのレスポンス精度を下げて
徐々に疎遠になればいい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:45:08.525 ID:mzVPSAS/d.net
見返りを求めてら訳じゃないんよな有り難いと思って欲しいわけでもない
最低限のコミュニケーションをやってくれってだけ
あいさつと同じやんか

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:45:50.235 ID:/pN51LZW0.net
>>16
これを機にこっちから連絡一切取らず
電話きてもガン無視
ラインきても一行返しで一切深掘りせず
会う約束は全て用事あるわ最近忙しいんだわで断る

これで楽勝で縁切りできる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:45:52.399 ID:ejKWHja+0.net
>>16
着拒して会わないようにする。メールとかラインも時間を置いてテキトーに返すか返さないようにする。そうすれば相手が流石に察してくる
直接お前とは縁を切るとか罵ったりすると逆恨みしてくるんでテキトーに相手をして疎遠になっていくようにする

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:46:50.524 ID:HOs2q9Wj0.net
>>23 うーん.... 言われてみれば他のやつにそういう態度とられてもイライラしないだろうな
単純に俺がそいつのこと嫌いなだけか....

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:47:03.322 ID:nebDBgMi0.net
一緒にいて気分悪いなら一生会わない関わらない
それの何が難しいのか

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:47:05.600 ID:BSBws6Nj0.net
お、おさつ・・

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:47:19.569 ID:0aE3/7FV0.net
>>23
「気にしない」者同士だとうまく付き合っていけるんだろうけどな


>>1の場合は、
>>1は「気にする」、地方住みの友人は「気にしない」タイプで
合わなかったんやな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:48:48.288 ID:S0LXpxmG0.net
車に乗せても何もない奴とかいるよな
高速代駐車場代全部俺が払った

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:49:05.605 ID:C3ULVnGx0.net
愚痴聞いて相談に乗ってやってる人たちへのお礼はないのだろうか(率直な疑問)

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:49:12.986 ID:BDS2jFz60.net
俺なら切るわ。理由は単純、イラつくから

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:49:34.301 ID:ejKWHja+0.net
>>32
価値観が合わない積み重ねで嫌いになっていったんだろ
取り敢えずいきなりブロックとかだけはしないで、一切合わない着拒するメールも返すがテキトーってやっときゃオッケー

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:49:34.393 ID:mzVPSAS/d.net
コミュニケーションや人間関係を効率や損得で考える人が多いよな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:49:37.668 ID:HOs2q9Wj0.net
すまんレス返しきれない

みんなのいうとおり、これを機に相手するのやめようと思う
相手が悪いとかじゃなくて価値観の違いだもんな 合わないものは仕方ないよな
職場の同僚とじゃないから無理に仲良くしなくていいか

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:49:56.912 ID:UVpqT0t0r.net
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:50:06.169 ID:UqE8WFp7r.net
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:50:12.873 ID:EOTFdzlCr.net
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:50:16.355 ID:MaTHMHgW0.net
おれ32年くらい付き合ってる友人いるけどその辺はちゃんとしてるよ
ついでに送ってもらっても高速使ったらパーキングで何か買って持たせるとかしてる
それが普通(´・ω・`)

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:50:20.478 ID:EU9bIsVcr.net
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:50:30.512 ID:qK2Q3Nrer.net
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:50:46.478 ID:0aE3/7FV0.net
ローラの劣化版みたいな女芸能人(四字熟語で例える女)は

「A子ちゃんは親友だから家の中に入れるし泊める!」
「B子ちゃんはまだ友達止まりだから、家の中には入れない!」
ってはっきり分けてたな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:51:30.059 ID:E+2udK8nK.net
それだけやって貰って「ありがとう」の一言もないのはあかんな。もしかしたら本人は感謝してるけど口に出さないだけなのかも。

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:51:30.473 ID:MaTHMHgW0.net
クズに施ししても無駄(´・ω・`)

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:52:16.770 ID:mzVPSAS/d.net
こういうのって親の教育も大事よな
最低限の事だから

まぁすぐに縁切れって流れになるのは流石ビッパーやと思うがw

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:53:16.006 ID:MaTHMHgW0.net
嫌な気持ちが積み重なってここで相談してるんだから即刻切ってしかるべき(´・ω・`)

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:53:21.690 ID:lIPYItgWa.net
男二人で寝泊まり
何も起きないはずはなく…

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:53:59.198 ID:HOs2q9Wj0.net
>>37 失礼したしました。

色々なアドバイス・意見ありがとうございます。
ちょっと自分の度量が小さかった気もします。 相手が全面的に悪いのではなく、自分の価値観との差異も踏まえて接そうと思います

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:54:11.471 ID:T+SSqX1Z0.net
長い

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:57:02.906 ID:HOs2q9Wj0.net
>>45 多分私もそっち側です....
勉強教えてもらったり漫画借りたり泊まった時とかは何かしらの形でお礼をするようにしてます

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:57:29.029 ID:C3ULVnGx0.net
>>54
そんなに真面目に返されるとは...。こちらこそ意地悪なこと言ってごめんなさい

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 17:58:58.739 ID:HOs2q9Wj0.net
>>57 いえ、みなさんは暇つぶしかもしれませんが僕は助かりましたから....

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 18:06:59.592 ID:TtGm/DyM0.net
友達として遊ぶ分には楽しくてイイヤツなんだが
ほんの何日かでも一緒に生活すると全然合わなくてすっげーやなヤツっているよな
それでケンカ別れに近いカタチになっちゃった友達がいる。やっぱ友達のままでいた時が一番幸せだったなぁと思う

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/11(日) 18:07:34.833 ID:WsKDFdu20.net
まぁ飯作ってもらったり朝起こしてもらったり洗濯してくれたりお世話してもらってんのに礼の一つも言わんのはよくないな

総レス数 60
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200