2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自閉症とアスペとADHD持ちの女だけど質問ある?

1 :以下、VIPがお送りします:2019/08/28(水) 15:17:22.06 ID:H0ShQPUKN
答えられる範囲で

2 :以下、VIPがお送りします:2019/08/29(木) 16:26:35.31 ID:a09kFeXEm
生活できてるの?
友達いる?

3 :以下、VIPがお送りします:2019/08/29(木) 22:12:09.56 ID:KS4EU39pI
>>2
生活は一応何とかできてる、生きづらさは常に感じてるけど
友達も、表面上だけの薄い関係なら何人も作ったよ
クラス変わったらすぐ消えるけどね

4 :以下、VIPがお送りします:2019/08/29(木) 22:30:18.18 ID:3uNrmgTuC
将来の見通しは

5 :以下、VIPがお送りします:2019/08/29(木) 22:47:48.98 ID:KS4EU39pI
>>4
今高校生で、勉強はできるからどっかの国立大工学部行こうかなと思ってる
それで、プログラマーか何かになろうかなと
家が相当貧乏で色々と問題もあるから、自分で何とかしないとね

6 :以下、VIPがお送りします:2019/08/30(金) 05:46:37.33 ID:kOxPYR4zY
もっと下品な質問とかでもいいよ

7 :以下、VIPがお送りします:2019/08/30(金) 05:47:47.41 ID:kOxPYR4zY
idころころ変わってて分かりづらい...

8 :以下、VIPがお送りします:2019/08/30(金) 16:54:30.75 ID:atjvhg8OC
自閉症とADHDって両立するの?
単なる躁鬱?

じゃあ親友はほしくないの?

9 :以下、VIPがお送りします:2019/08/30(金) 17:44:26.17 ID:bA7gYoARk
>>5
プログラマで食ってるけど、ほぼ自宅でずっとやってる。
大事なのは多分「自分でも付き合っていけるお得意さん」を3か所程度以上作る事。
頑張りゃ食ってけるくらいの稼ぎにはなるよ。がんばれ。

10 :以下、VIPがお送りします:2019/08/31(土) 01:14:00.59 ID:lFovKPfwv
>>8
私は正確には広汎性発達障害と診断されてて、複数のタイプの発達障害が混じって特定出来ないときにこの名前がつく
あまり知られてないけど、私みたいに複数の発達障害を持つ人は結構いるよ...

ちなみに全く躁鬱ではなくて、むしろその逆
自閉傾向が自分の場合強いので、感情が希薄、人の気持ちを理解できない
親友はいてもいなくてもいい、そんな事どうでもいいって感じ

11 :以下、VIPがお送りします:2019/08/31(土) 01:16:53.16 ID:lFovKPfwv
>>9
プログラマーって自宅でも仕事できるの!?
知識不足なもんで、正直ブラックなイメージしかない...
もう少し詳しく教えてください!

12 :以下、VIPがお送りします:2019/08/31(土) 20:36:13.31 ID:NifOyYbme
http://i.imgur.com/9NIsfp2.png
タブー

13 :以下、VIPがお送りします:2019/09/01(日) 17:15:06.29 ID:vJgDQH/v4
知らない人と話すことできるの?
フリーのプログラマーでも
交渉ごとはさけられないでしょ?

14 :以下、VIPがお送りします:2019/09/01(日) 23:57:42.19 ID:18UQwaxiZ
>>13
やはりコミュ障ではあるけど、昔に比べると大分改善したから今はなんとか話せるかな
なんなら自分よりひどい人は2chにいっぱいいるぞw

15 :以下、VIPがお送りします:2019/09/02(月) 16:16:30.44 ID:xkUSc9VIW
フリープログラマーも仕事をくれる人次第な面が。
どれだけ太く長くくれるかは運かも。
3年は大丈夫でも6年後は・・・・

16 :以下、VIPがお送りします:2019/09/02(月) 16:16:55.68 ID:xkUSc9VIW
性欲もないの?

17 :以下、VIPがお送りします:2019/09/03(火) 00:40:00.35 ID:zFWMZda8I
>>16
それは普通にあるし、av見てオナってるよ
が、恋愛感情というのはよく分からない
おそらくLGBTの類いではないはずだけど...

18 :以下、VIPがお送りします:2019/09/03(火) 14:17:51.63 ID:W2j0vM46U
生活でADHD部分はどう表出してるの?

19 :以下、VIPがお送りします:2019/09/03(火) 16:42:36.89 ID:blc7Yi4ff
>>18
主に自宅でなんだけど、物を片付けたり家事の手伝いをしたりしてるときに別のことに集中がいっちゃう
例えばテレビとか、突然フリーズして考え事をすることもある
学校ではあまり症状は出てないかな、言うてメインの症状は自閉症だからね

20 :以下、VIPがお送りします:2019/09/03(火) 17:21:12.73 ID:blc7Yi4ff
障害の要素が全部で10あるとしたら、自閉症5アスペ3ADHD2くらい

21 :以下、VIPがお送りします:2019/09/04(水) 22:26:00.48 ID:P7kaDlLdz
勉強とか、読書、映画は集中力続くの?

22 :以下、VIPがお送りします:2019/09/04(水) 22:28:14.29 ID:P7kaDlLdz
自閉症って脳の機能がもうそうなってる感じ?
つまり改善しない?
加齢とともに悪化するの?

23 :以下、VIPがお送りします:2019/09/05(木) 00:39:18.45 ID:79SMS0Vvn
>>21
19と同じようなことだけど、公共の場では人並みには続く
けど、家ではあまり続かないかもしれない

24 :以下、VIPがお送りします:2019/09/05(木) 00:45:29.77 ID:79SMS0Vvn
>>22
現時点では脳の機能に何らかの異常があるとされているけど、謎が多いのが現実
原因が分からないから、勿論根本的な治療法はない
だから治療というよりは社会に適応するための対処療法が必要となる
で、成長と共に症状が目立たなくなる傾向はあるらしい
実際自分もそうだったしね

25 :以下、VIPがお送りします:2019/09/05(木) 14:24:04.94 ID:8zraC9Csr
つまり中学生から突然そうなったのではなく
物心ついたときからそういう症状?

加齢で軽減するのは脳があるていど適応するからかな?

人前では集中できるのはなんで?

26 :以下、VIPがお送りします:2019/09/05(木) 17:53:00.85 ID:jP/X10AKF
>>24
そう、生まれたときから症状は持ち合わせていて、全ての発達障害は物心ついたときから存在してるんだよ
成長と共に改善するのは、本人が適切な対処療法を幼いときから受けたときだけだと思う
実際、大人になってから診断を受けた人たちはとても苦労してるから

人前で集中できるのは人の目があるから...?
あんまり分からん

27 :以下、VIPがお送りします:2019/09/05(木) 17:53:45.69 ID:jP/X10AKF
ミス
26は>>25

28 :以下、VIPがお送りします:2019/09/06(金) 00:28:54.96 ID:23hjpPTYM
10年通院してるけど、この間担当医と普段通り会話してたらADDが発覚した
昼間掃除してて本棚にしまってない漫画見つけてなんとなく読んで最初の巻から読んじゃって夜になってただけなんだけど
みんな経験あるんじゃないの?

29 :以下、VIPがお送りします:2019/09/06(金) 01:20:36.40 ID:3uTZUqHuH
>>28
10分とか15分とかだったら分かるけど、昼から夜までとなると異常かなと思う
私も似たような経験あるけどね

30 :以下、VIPがお送りします:2019/09/06(金) 15:50:28.52 ID:LGWTK+zG0
同じ症状の人と同居すれば、
うまく生活できるのかな?

31 :以下、VIPがお送りします:2019/09/07(土) 03:11:37.52 ID:cED9q0jGU
>>30
いや、当事者同士はやっぱりよくないと思う
同族嫌悪もするだろうし、ますます日常生活が困難になるから
理想は障害に十分な理解のある健常者と同居だけど、難しいよな...

32 :以下、VIPがお送りします:2019/09/07(土) 05:05:21.00 ID:ehcTYK9A6
うちの嫁さんもアスペだけど症状を面白がれるくらいじゃないと
長く一緒に暮らすの無理だと思うよ、血縁者であってもね

33 :以下、VIPがお送りします:2019/09/07(土) 15:28:17.51 ID:5nd+fb10W
そうなのか。じゃあ一人暮らしのままなのが一番良くないの?
一人で全部対処できるの?

34 :以下、VIPがお送りします:2019/09/08(日) 03:08:05.24 ID:9aXjM2vDR
>>33
1だけど、それは症状の重さや種類によると思う
自分は結婚も出産もしたくないので、一人暮らし志望ではあるかな

35 :以下、VIPがお送りします:2019/09/08(日) 18:07:27.96 ID:aLogzLO70
人付き合いの極端に悪い会社員、はできるの??

36 :以下、VIPがお送りします:2019/09/08(日) 23:23:04.10 ID:VtUSWtRaz
>>35
何が?

37 :以下、VIPがお送りします:2019/09/09(月) 21:46:34.11 ID:SoCwne4fb
将来1が組織の会社員として働くにはもう諦めてるの?

38 :以下、VIPがお送りします:2019/09/09(月) 22:40:33.49 ID:ACVkmlBkz
>>37
いや、そういう訳じゃないよ
安定は欲しいし、健常者だったら是非ともなろうっていう感じだけど、やっぱり障害があると色々限られてくるよねっていう話

39 :以下、VIPがお送りします:2019/09/10(火) 18:51:00.46 ID:hdXMSdojR
今年の体力テスト、学年で下から4番目の結果でガイジ炸裂してたwww
進学校の生徒は運動もできるとか意味不明

40 :以下、VIPがお送りします:2019/09/10(火) 20:14:52.15 ID:M4k7CyiSL
じゃあさ、健常者のふりはできるの?
すぐバレちゃう?

41 :以下、VIPがお送りします:2019/09/11(水) 00:43:48.92 ID:H4mJneZKn
>>40
相手の障害に関する知識の有無による
実際、私は当事者で知識もかなりあるので、発達障害の人は話さなくても見たら分かるし
ただ、現に友達が少ないことを考えると、健常者のふりをずっと続けるのは無理だと思う

42 :以下、VIPがお送りします:2019/09/11(水) 17:36:32.75 ID:RbdkpcEer
初めにカムアウトしちゃうパターンだと
結局付き合いは疎遠化しちゃう?

やっぱ、1のコミュニケーション能力を
本当に理解して受け止めてくれる
健常者はほぼいない??

総レス数 63
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★