2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年収350万わい400万の新車を買う

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:02:12.373 ID:uHJ7ppeZa.net
なお貯金使い果たす模様

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:03:29.787 ID:uHJ7ppeZa.net
さすがにやばいか?もう契約しちまった

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:04:02.152 ID:KSaFlD22M.net
800万円なのに5000万円のマンション買ったからそれくらい大丈夫

というかマイカーなんて無駄が多いからやめときなさい
その分emaxisslimシリーズの投信や、VTIでも買ってった方が将来感謝すると思うよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:04:26.887 ID:WEPM1CIbM.net
なに買ったんだよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:04:28.294 ID:4GB1tH4UM.net
連投してスレ伸ばそうとしてんじゃねーよ糞アフィ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:04:41.509 ID:UGaD49x80.net
>>3
きっしょいなお前
自殺しろよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:05:53.314 ID:xwjEd5ra0.net
>>3
めちゃくちゃ早口で言ってそう

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:06:15.825 ID:uHJ7ppeZa.net
トヨタのRAV4や

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:06:26.630 ID:LfnEYyid0.net
松尾Mだと説得力ないですね

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:07:14.406 ID:e6phPzC10.net
260万くらいで十分だろ
そんなに出かけるか?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:08:11.877 ID:VVVWDC180.net
ラブフォーで400ってハイブリッドか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:08:24.599 ID:VKW0HJgjM.net
RAV4ええやん
維持費もかかりそうね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:08:42.485 ID:Ckm/Lx6pd.net
>>8
他に良さげなSUVあったろうにmmmmmmmmm

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:10:05.303 ID:uHJ7ppeZa.net
エクストレイルやフォレスターと迷ったがな
皆どうやって維持しとるんや?ちな一人暮らし

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:11:15.466 ID:lM/DAMvs0.net
>>3
末尾Mのクソニートはまず外にでて現実を見ろよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:12:25.574 ID:vvu1cNLJ0.net
RAV4なら余裕で維持できるだろ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:12:28.285 ID:VVVWDC180.net
どうやってって駐車場に止めて維持してるけどそれ以外にあるのか?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:13:55.382 ID:uHJ7ppeZa.net
生活カツカツか?
初めて車買ったもんで車持ってるやつスゲーと思って

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:14:22.326 ID:M6Lrttt50.net
新車なら少なくとも3年間はガソリンと保険と駐車場くらいしかかからんよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:15:48.693 ID:e6phPzC10.net
>>18
貯金で払ったならあとは手取りと相談だろ
月いくらの手取りかわからん限り他人は知らん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:16:04.554 ID:uHJ7ppeZa.net
>>19
それ以降は?車検とか?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:16:10.744 ID:f6MrcmPZ0.net
400万てすごいオプションつけたのか?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:16:42.867 ID:jJj47pBNd.net
金無い奴に限って限界越えて金使うよな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:17:24.681 ID:uHJ7ppeZa.net
>>20
手取りは20ちょいや
都内近郊住みや

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:17:39.066 ID:M6Lrttt50.net
>>21
車検だってせいぜい10万だけどな
まぁでもそれぐらいよ
車検3回目ぐらいの頃には何かしら故障とか出てくるかもしれないがそれは運

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:17:48.139 ID:e6phPzC10.net
>>24
ご愁傷さま

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:17:53.946 ID:WDhFQr0H0.net
シバターの月収400万円

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:18:27.511 ID:uHJ7ppeZa.net
>>22
オプション40万、ディーラー諸経費30万や

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:19:56.768 ID:d/Sof8xT0.net
>>21
自動車税
油脂類の交換費用
タイヤ

ローン組んでないの?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:21:28.032 ID:7hsVUZC90.net
タクシーの方が安く上がるとかよく言われてるけど具体的数字を伴ってるのを見たことがない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:21:35.208 ID:f6MrcmPZ0.net
元330万くらいってことはz packageとかいうのか?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:21:37.353 ID:M6Lrttt50.net
ああタイヤの減りも早いかもな
SUVはタイヤは無駄に高いね
どちらにしろまだ数年先だ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:22:07.675 ID:GUgXIXN10.net
RAV4ちょっと試乗したけど
車体サイズの割に今時アラウンドビューがないこと意外は
いい車だと感じた

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:25:41.517 ID:uHJ7ppeZa.net
>>29
ローンは組んでる
頭金で貯金使い果たしたが

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:26:22.422 ID:e6phPzC10.net
>>34
身の丈にあった生活した方が良かったんじゃないか
まさか駐車場代はかかってないよな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:26:24.756 ID:uHJ7ppeZa.net
>>33
アラウンドビューいらんやろ、あっても信用出来んから目視しちゃう

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:26:50.739 ID:uHJ7ppeZa.net
>>35
もちろん月極やで

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:28:14.520 ID:GUgXIXN10.net
>>36
必要ではないけど便利だぞ〜
ていうか目視で確認できないところが見れるし
なんで軽にも今時あるのにつけなかったんだろう

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:28:55.004 ID:e6phPzC10.net
>>37
金勘定できないタイプ?
たぶん今気になっていること全て買う前に調べることだぞ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:30:28.796 ID:uHJ7ppeZa.net
>>39
なんとかなると思ったんや
都心で車持ってるやつおらんのか?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:32:18.317 ID:e6phPzC10.net
>>40
都心だからこそ電車で済むのにアホだろ
地方でその車買うならまだ分かる
駐車場に金もかからないし常に使うから意味あるけど
お前車来てから1度も電車使わないつもりか?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:32:24.161 ID:GUgXIXN10.net
ローンって残クレで組んだの?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:32:47.354 ID:a5kjuXeOa.net
>>3
とりあえず指紋についてるメガネふけよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:37:09.866 ID:73NUNode0.net
俺年収同じくらいで280万の車に買ってガクブルだったわ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:39:07.218 ID:+XcpkWos0.net
欲しかったから買ったなら良いんじゃないか

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:42:21.291 ID:uHJ7ppeZa.net
>>41
電車嫌いだし今住んでるところは割と車必要なんや
都心には近いけど

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:42:59.625 ID:uHJ7ppeZa.net
>>42
いや、銀行から借りて一括やで

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:43:13.562 ID:rmCTbB7i0.net
>>46
自転車でいいじゃん

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:46:45.865 ID:GUgXIXN10.net
>>47
ディーラーのローンじゃなくて
普通にお金借りたのか
それトータル的に安くなるの?
ディーラーはローン組んだ方が
値引きしてくれるイメージなんだけど

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:46:52.546 ID:uHJ7ppeZa.net
>>48
近いと言っても1時間弱やぞ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:48:13.599 ID:uHJ7ppeZa.net
>>49
金利が安かったからな
契約する段階で支払い方法固めてなかったもんで

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:49:34.500 ID:7hsVUZC90.net
年間30万ぐらいかかると思っても30万で乗れるタクシーの距離ってそんな伸びないよね。
短距離割高なケースもあるし

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:51:17.332 ID:ZKZ7nxh00.net
頭金いくら入れたん?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:53:02.522 ID:XUagv2Wt0.net
事故らないことを祈る

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:53:21.243 ID:TMDnXmzRa.net
>>53
150やな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:54:01.491 ID:73NUNode0.net
満足してるなら良い

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:54:08.130 ID:rmCTbB7i0.net
>>50
自転車で268.831 km/hまで出るし余裕だろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 20:54:39.287 ID:f6MrcmPZ0.net
このくらいの車を買うとリアルな嫉妬勢がいておもしろい

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 21:06:48.624 ID:Dfw1dR63d.net
いいなーRAV4

サーフから乗り換えたい

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 21:12:22.122 ID:UDDO1i4H0.net
俺なんか年収ないのに、新車ヴェルファイアかったわ。
総額650万だったわ。

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 21:15:06.043 ID:kwENh1I2d.net
>>59
納車が楽しみやわ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 21:15:19.401 ID:kwENh1I2d.net
>>60
どういうことや?ニートなんか?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 21:15:35.151 ID:u1S9jWOhd.net
巣で死ね

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 21:16:10.444 ID:i3xLi9And.net
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/03(火) 21:51:51.522 ID:l5QqSN4Va.net
リース契約知らない情弱かな?トヨタが先駆けの世界を驚かす販売方式を

総レス数 65
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200