2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外資系企業に就職するのだけはやめとけ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 04:52:17.596 ID:u5RAcOny0.net
命を削って金を得られるならまだしも現代の外資系企業は金も得られず命を削るだけだ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 04:52:57.853 ID:uOgqcYbx0.net
googleいきたい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 04:53:27.398 ID:u5RAcOny0.net
俺は土日は休みのはずなのに緊急案件に巻き込まれて土日出勤
しかも本日業務が終わったのが27時過ぎており今帰宅した状況で
6時過ぎには普通通り出勤しなきゃならんから眠ることすらできない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 04:54:20.743 ID:u5RAcOny0.net
ここまでやって31歳で年収450行かない
シフト勤務手当として月1万プラス出されるだけで24時間電話一本で叩き起こされる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 04:54:55.306 ID:s3rg6p5Xr.net
それ国内企業でも同じだよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 04:55:32.744 ID:rIQlEcc/p.net
外コン25歳だけど700万越えたよ命は削ってる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 04:55:47.776 ID:EMbYP3170.net
沈みゆく日本企業より外資!って言ってたのにどうした

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 04:55:59.942 ID:u5RAcOny0.net
残業代が出るんだろう?と思う人も多いと思うが実際はみなし残業制度
それを超えて請求することが出来ないわけではないが許されるのは年1回のみで
その1回に関しても上司の上司からの面談を組まれて説教される

1年に2回やらかしたらPIPという人事を巻き込んだ監視下に置かれて事実上の自主退職勧告

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 04:56:04.536 ID:B4DesEi3p.net
昔の外資系欧米資本だったけど
今の外資系はアジア資本じゃん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 04:58:12.215 ID:u5RAcOny0.net
>>9
US資本の会社
業界トップ3位内に入り込んでる超大手の技術系正社員

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 05:00:56.253 ID:u5RAcOny0.net
PIPというのは業務改善を目指した教育的課題という意味合いが強いが
実際問題としては教育と言う名の下に業務から外されるがノルマはそれまで通り
かつ残業時間もゼロにするように強制され達成できるなんて基本ほぼゼロ%
それを元に能力不足を通達して自主退職を迫ってくるという手段

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/09/30(月) 05:02:31.195 ID:JCSWHqRYM.net
でも給料もらってるなら我慢しろよ

総レス数 42
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200