2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパゲッティ茹でる時塩入れろ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:04:32.988 ID:jhxCsXTI0.net
って言うけど、なんで作る時に塩入れないの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:06:10.272 ID:B37pvPW80.net
よく分からんけど後から入れたらいまいちだった

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:06:25.190 ID:5Fc6j0f/d.net
麺に塩味を染み込ませるのと大体ソース作る時はそのままゆで汁使うので結局作る時にも使う事になる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:07:51.526 ID:jhxCsXTI0.net
>>3
麺作る時に入れちゃダメなんですか?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:09:03.466 ID:jhxCsXTI0.net
うどんとか他の麺類は麺を作る時に塩が入っているから、茹でる時に塩を入れない

じゃあパスタも入れればよくない?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:09:21.488 ID:xRUIvs9e0.net
>>4
塩分摂りすぎになっちゃうだろ
欧米人は日本人みたいに塩分に強くないんだよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:10:22.788 ID:B37pvPW80.net
うどんとかだと塩練り込んであるけど
茹でるとほとんど抜けちゃうから別途塩味が必要

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:10:29.400 ID:q7+YKLHPa.net
いや、俺らイタ公じゃないから…

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:11:34.884 ID:jhxCsXTI0.net
>>6
いや関係ないだろそれ
別にパスタ食べるの日本人だけじゃないし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:11:56.451 ID:jt1glJgaM.net
>>3
これさ、よく考えたらおかしくね?
お湯なり水なりをフライパンに入れてソース作ればいいじゃん
出汁が出てるわけでもあるまいし

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:12:58.139 ID:jhxCsXTI0.net
>>7
だったら抜ける分逆算して塩入れれば良くない?
ソースと合わせた後の味見調整は必要だと思うけど

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:13:39.780 ID:jhxCsXTI0.net
>>10
真水だと乳化しないじゃん

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:14:04.623 ID:jhxCsXTI0.net
なんで麺製造時に塩入れないかって話なんですけど

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:15:32.733 ID:5Fc6j0f/d.net
じゃあ入れて作ったの売れば?

もしかしたらビジネスチャンスかもしれんぞ…
必要と感じたのなら勝負するのもありだろ!!

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:16:55.864 ID:B37pvPW80.net
>>11
塩を練り込むと食感変わっちゃうんじゃね?
うどんを塩使わずに作ると名古屋の味噌煮込みうどんとかほうとうとかみたいになるし

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:17:35.632 ID:aC8OUppsa.net
俺も乳化しやすいからだと思ってた

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:19:59.881 ID:VJ1MusO2d.net
相変わらず乳化好きだなおまえら

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:20:20.327 ID:MIpQs9Re0.net
せっかくしょっぱくない茹で汁なのに塩を入れるなんてとんでもない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:22:44.686 ID:5qrrZx+1a.net
>>17
手っ取り早く料理してる気になれるしな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:23:40.143 ID:RFQrzpN30.net
家塩ねーんだよなぁ
オーガニック婆が塩禁止にしたから

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:24:47.274 ID:jhxCsXTI0.net
>>14
別に必要とか思ってない
何でかと思っただけ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:26:49.965 ID:jhxCsXTI0.net
>>15
あー、検証してないけどそれはかなりある気がする
何の根拠もないけど、後から茹でる時、ソースを吸わせる過程の方が歯応えがいい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:28:09.260 ID:jhxCsXTI0.net
>>17
>>19

だってそうしないと水分と油バラバラじゃん
そういうソースが好きなら別だけど

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:28:57.123 ID:jhxCsXTI0.net
>>20
え?なんで?
ビーガンでも塩くらい使うだろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:29:33.264 ID:PYyjjGj00.net
あれって単に麺同士がくっつかない為じゃないの?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:29:51.930 ID:X9pLRuil0.net
家で作るパスタの不味い理由って大体これよね
塩気が全然足りない

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:31:21.131 ID:1mCUQUdnr.net
>>1
なんか塩の代わりに重曹入れるといいらしいぞ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:31:30.000 ID:vgiW3TnM0.net
麺に水分を吸わせる時に塩分が吸収されることでコシが生まれる
細い麺だと製麺時に入れてしまうと乾燥させる時に割れやすくなる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:31:56.305 ID:RFQrzpN30.net
>>24
塩は少量でも体に有害だからだろ?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:33:09.098 ID:x0BY+mqZM.net
めんどくせーから市販のソースと一緒に茹でるはw

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:33:29.410 ID:AfLovlyma.net
茹でるときに塩入れずに
ソースに入れればいい定期
ペペロンチーノの時はオリーブオイルにニンニク、鷹の爪、塩を入れる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:34:39.364 ID:jhxCsXTI0.net
>>31
いや大抵のレシピ本とか有名シェフ動画でも茹でる時に塩入れろじゃん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:35:00.241 ID:jhxCsXTI0.net
>>25
なんで塩入れると麺がくっつかないの?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:35:40.085 ID:jhxCsXTI0.net
>>30
一人暮らし男だと疲れてる時はそうなるな!

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:35:44.822 ID:AfLovlyma.net
>>32
実験を繰り返して科学的に無意味って証明されたやん
塩の使用量が増えるだけだよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:36:09.991 ID:jhxCsXTI0.net
>>28
素麺は?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:36:38.568 ID:jhxCsXTI0.net
>>35
ソースは?
ググっても出てきませんけど

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:37:32.415 ID:AfLovlyma.net
>>37
出てくるやんw
検索もできないのかよザコがw

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:37:52.498 ID:T7roRw090.net
茹でてる時のほうが中まで浸透するからとか?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:38:05.166 ID:m8+WFXbQp.net
すぐ食べるなら入れなくても変わらんってどっかで見た

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:38:15.032 ID:jhxCsXTI0.net
>>29
へー塩って少しでも摂取すると有害なんだ
熱中症とか知ってるんですかね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:38:32.601 ID:jhxCsXTI0.net
>>38
雑魚だよだからソース教えて

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:38:55.690 ID:B37pvPW80.net
>>35
1%程度だとコシには関係しないって話の奴かな?
確かあれは味については言及してなかったような

それと後から別の人たちが塩の量を変えて食べ比べてみたら
2.5%以上で明らかに食感が変わるって記事を見たことあるよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:43:28.131 ID:jhxCsXTI0.net
>>39
その理屈だとうどん蕎麦中華麺とかは中まで浸透しないって事?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:44:43.906 ID:jhxCsXTI0.net
>>26
だよなー
外食のうまさって結構な部分塩分の強さだと思う

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:45:01.720 ID:jhxCsXTI0.net
>>18
なんで?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:45:28.405 ID:WM+GPbNr0.net
おっぱい化しない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:52:44.007 ID:LzTXlmyrM.net
塩析を防ぐためだぞ
ちなみにイタリアはそもそもの水が硬いから塩を入れる必要がない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:53:27.145 ID:LzTXlmyrM.net
だから塩の代わりに重曹でも問題ない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:54:36.725 ID:MIpQs9Re0.net
>>46
茹で汁でスープ作れる
うどんや素麺の茹で汁はしょっぱすぎて再利用できない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:55:51.651 ID:jhxCsXTI0.net
>>48
なんで硬水だと塩入れる必要がないの?

後無知で申し訳無いけど重曹との関係性が分からない
教えてくれて

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:56:33.504 ID:jhxCsXTI0.net
>>50
蕎麦湯とか釜揚げうどんって知ってる?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:58:42.556 ID:JX8EYi9Yr.net
お湯の温度上げる為ってきいてたけど違うのか…

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:59:03.856 ID:jhxCsXTI0.net
>>50
そもそもパスタの茹で汁でスープ作るって一般的なの?
塩入れた茹で汁をソースに入れるのはよく見るけど、塩入れない茹で汁でスープ作るの?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 14:59:31.337 ID:MIpQs9Re0.net
>>52
は?知らんが?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:00:35.770 ID:jhxCsXTI0.net
>>53
厳密に言えば関係あるけど、家庭とか店舗レベルの量だとほぼ誤差の範囲で無関係

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:01:02.274 ID:YV/m7z8cM.net
塩無しで茹でるとパスタの味がぼやけるんだよな
パスタからは塩味がしないからソースを満遍なく絡めないと残念な味になる
ミートソースを上に乗せる形式で試すと分かりやすい
ちなみにイタリアでも塩を入れて茹でる

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:02:47.138 ID:jhxCsXTI0.net
>>55
あっ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:04:02.626 ID:jhxCsXTI0.net
>>57
いや何度も書いてるけど、聞きたいのはパスタ製造時になんで塩入れないかその理由なんですけど

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:05:46.347 ID:jhxCsXTI0.net
>>57
そんな当たり前、何度も書いてることをスルーされてドヤ顔で言われても困ります

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:07:56.549 ID:jhxCsXTI0.net
結局理由は
>>15
の食感が変わるかもって推論だけか

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:08:46.351 ID:aed9sbQRa.net
ラーメンも入れるとウマい

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:10:06.730 ID:jhxCsXTI0.net
>>62
マジで??入れた事ない

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:15:06.271 ID:B37pvPW80.net
>>61
どうもデュラムセモリナはコシが強い小麦だから塩を入れる必要が無いってことらしい
確か日本は国産強力小麦作るのに苦戦してたんだっけ?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:16:54.478 ID:5IKdD09P0.net
生地の発酵の関係なはず、誰か書いてたが食感に関わる
塩分いれると発酵進みにくくなるはず

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:19:47.158 ID:jhxCsXTI0.net
>>65
生地の塩分濃度が発酵に関係するんだ
生地の段階で塩入ってると食感悪くなんの?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:26:19.857 ID:kjxVug7hr.net
>>12
塩水じゃない茹で汁だと乳化しないがよくわからん

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:27:53.958 ID:jhxCsXTI0.net
>>67
乳化でぐぐれ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:29:43.856 ID:kjxVug7hr.net
>>68
いや乳化は知ってる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:34:34.721 ID:jhxCsXTI0.net
>>69
すまん適当に言った
確かに謎だよな
乳化を促進するのはデンプンで、それだと塩の有無は関係ない

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:34:43.180 ID:kjxVug7hr.net
ここでいう乳化効果はソースとパスタの馴染み、味の均一化だろ?
溶け出した小麦のとろみで充分

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:36:35.794 ID:kjxVug7hr.net
>>70
そう
茹で塩が絶対必要には疑問がある
もしなんらかの効果がある場合でも
乳化とは別理由だと思う

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:45:43.259 ID:jhxCsXTI0.net
>>71
>>72

今更ググったけど、塩分が乳化を促進する効果がある
これ一つの論文
https://www.saltscience.or.jp/general_research/2003/200346.pdf

他にも調べると科学的に乳化促進に塩が効果的って、腐るほど出てくる

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:48:05.771 ID:d4CCbB1yM.net
なんでソバは塩を練り込まず茹でるときも塩入れないのかわかるか?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:51:20.853 ID:jhxCsXTI0.net
>>74
分からない教えて

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:52:21.993 ID:uiKxNCqT0.net
たんにお湯の温度上げるためだと思ってた

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 15:59:28.384 ID:kjxVug7hr.net
>>73
促進ねぇ
パスタ調理時に促進させる必要あるの?
溶け出した小麦と乾麺に練り込まれてるナトリウムで充分でしょ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:00:07.516 ID:d4CCbB1yM.net
>>75
おれも知らない

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:04:33.353 ID:jhxCsXTI0.net
>>78
マジかよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:05:20.885 ID:jhxCsXTI0.net
>>76
確かに効果はあるけどほぼほぼ誤差の範囲で実際は意味ない

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:08:03.049 ID:jhxCsXTI0.net
>>77
させないより安定化した方はいいんじゃね?

そもそもこのスレ立てた理由もそうだけど、パスタ製造時にナトリウム(塩)入ってないと思うけど、なんで茹でるとナトリウム出てくるの?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:10:45.093 ID:NhBmlXggd.net
興味深いスレだ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:12:53.290 ID:kjxVug7hr.net
>>81
必要ないものを促進させる為に入れるの?
少量の紙を燃やす為によく燃えるからとライターやマッチの火以外に
油やアルコール足すか?
乾麺に食塩じゃなくナトリウム練り込まれてるものも多いでしょ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:16:02.165 ID:0UBJ82Kh0.net
味整ったソースで食べる時はパスタに塩いらんし調整と麺作成しやすいからじゃね?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:23:07.808 ID:B37pvPW80.net
>>83
パスタでナトリウム練り込んであるものは見たことないけどそんなにあるもんなの?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:29:32.148 ID:kjxVug7hr.net
>>85
普通にある

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:41:09.354 ID:jhxCsXTI0.net
>>83
私もパスタで塩分入ってるの見た事ない
辿ってもらえればわかると思うけど、そもそもなんでパスタ製造時に塩入れないのかって話なんですけど

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:42:06.030 ID:jhxCsXTI0.net
>>84
じゃあなんでうどん素麺はなんで塩入ってるの?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:46:40.932 ID:jhxCsXTI0.net
なんか勘違いしてる人多いんだけど

1、多くのレシピ本、動画でパスタ茹でる時は塩をたくさん入れろ(1~1.5% やれば分かるけど結構な量)

2、理由は様々だけど、多くの理由はうどん等には麺製造時に塩が入っているけど、パスタには入っていないので塩分を茹でる段階で入れろ

3、だったらパスタ製造時に塩入れればよくない?入れない理由はなんで?


この前提無視したレスが多すぎる
この前提に疑問があるならちゃんと言って

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:48:19.937 ID:xYrvmAvu0.net
塩入れると食塩水になるから沸点上昇してガス代無駄になるよね
それに塩代もかかるわけだし、何もいいことない

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:48:38.145 ID:jhxCsXTI0.net
>>86
例えば何?色んなパスタ見てきたけど、全く知らないので教えて下さい

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:50:04.114 ID:CTmodlsla.net
じゃあもう入れんなよバカ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:50:24.497 ID:jhxCsXTI0.net
>>90
ここまでのレスみてもらえれば
調理レベルでは沸点はほぼ変わらなく意味がない

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:50:52.643 ID:jvKp7Y+M0.net
沸点の問題
低い温度で沸く

と 聞いたような気が

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:51:23.267 ID:jhxCsXTI0.net
>>90
そして、じゃあなんで多くのプロが入れてるのかの反論になってない

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:51:47.097 ID:jhxCsXTI0.net
>>93

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:52:24.864 ID:jhxCsXTI0.net
>>94

>>93

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:54:33.499 ID:0UBJ82Kh0.net
>>88
トマトベースやホワイトソースの味濃い系のとチーズやスパイスと魚貝類豊富に使うからじゃね?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:54:46.575 ID:vgiW3TnM0.net
先に入れると茹でた時に塩が溶けた分の空洞ができちゃうの

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 16:57:15.168 ID:jhxCsXTI0.net
>>99
素麺は?コシのある素麺、中華麺あるよね

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:00:26.618 ID:jhxCsXTI0.net
>>98
??
ごめんどういう意味?
パスタの方が濃厚なソースが多いけど、その他の麺は淡白なソースだからパスタには塩分入れなくてもいいって事?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:04:15.559 ID:0UBJ82Kh0.net
>>101
ソースで塩加減変える必要あるから後入れでいいんじゃないかな?って事

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:09:10.679 ID:jhxCsXTI0.net
>>102

それは他の麺類も同じでは??

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:10:53.358 ID:jhxCsXTI0.net
印象論ばっかでちゃんと論拠出す人皆無なんだな

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:11:59.577 ID:B37pvPW80.net
実際に作って試せたら良いんだけどな

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:14:37.218 ID:jhxCsXTI0.net
>>105
実際ブラインドABテストしてもほとんどの一般人は分からないと思うけど、やってみたいね

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:16:30.902 ID:DzqA9KWDa.net
未だに乳化とか行ってるバカいるのなwあんなんただ混ぜるだけでできるじゃん

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:20:08.928 ID:5c+2ZPFXM.net
茹でる時に塩入れるくらいどうでもよくない?そこまで面倒でもないし発酵の阻害したり作成工程変える方が面倒だし必要性なくね?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:21:48.699 ID:jhxCsXTI0.net
>>108
そもそもそういう話じゃなくてなんで最初から塩入ってないかって話なんですけど

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:22:21.324 ID:jhxCsXTI0.net
>>107
真水と油って混ざるんですか?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:24:46.749 ID:DqCmdGdnr.net
バリラ、アネージ、プロッシモなどのメーカーのはナトリウム入ってるよ
海外メーカーだけじゃなく国産メーカーのもたまにみかける

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:26:30.099 ID:DqCmdGdnr.net
にしても自分の知識経験だけでドヤることの多いこと
ググることもできない

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:33:23.782 ID:jhxCsXTI0.net
>>111
本当だ!ありがとう!

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:36:03.545 ID:B37pvPW80.net
バリラでググってもナトリウムを練り込んである商品が見つからない……

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:37:07.330 ID:jhxCsXTI0.net
ってなると今までの『パスタを作る時に塩分が入っていない』という大前提が崩れました

なんでこれらが当たり前に語られてきたのか
他の麺類に比べて含有量が少ないから??

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:41:16.864 ID:jhxCsXTI0.net
>>114

例えばこれ

http://barilla.co.jp/products/index.html

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:41:53.495 ID:jhxCsXTI0.net
バリラ美味しいよな〜

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:42:41.644 ID:NXeYwWXN0.net
昔は入ってたんじゃない?
塩の害みたいなのが言われるようになって減らしたとか

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:43:11.302 ID:B37pvPW80.net
>>116
これはわざわざナトリウムを練り込んであるんじゃなくて
小麦に元々含まれてるナトリウムの量じゃない?

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:43:44.504 ID:ot0z2tXqM.net
味付けのために入れるんだよ。茹でる時に味決めちゃう

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:45:16.014 ID:UQuabVGg0.net
茹で汁ベースでソース作りするからだろうな
ペペロンチーノとか茹で汁とニンニク唐辛子オイルだけで作っちゃうし

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 17:53:23.948 ID:D6CO0slda.net
茹で汁ってベトベトするけどあの汁使ってソース作るとかマジかよ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 18:05:21.943 ID:ot0z2tXqM.net
>>122
マジだぞ結構普通だぞ

でも市販のパスタソースを使う時は塩は必要ないよな

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/25(金) 18:07:31.883 ID:DzqA9KWDa.net
>>110
乳化って完全に混ざってるんですか?

総レス数 124
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★