2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高級イタリアンでバイトしてるけど質問ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:19:16.375 ID:wiqVtBYNd.net
ランチの客単価が5500
ディナーが10000

何でも答えるよ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:19:47.594 ID:Pb2crNQc0.net
興味ないから終わりでいいよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:19:49.937 ID:rrWP57dbd.net
サイゼリア

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:20:02.900 ID:vKptQRVjM.net
ランチ高いな
バイト代いい?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:20:11.997 ID:BbdrCcf00.net
スペック

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:21:03.858 ID:wiqVtBYNd.net
>>4
サービス料取ってるのとドリンクが高いからね
時給は1300

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:21:25.429 ID:8HTqSvxi6.net
小エビのサラダとミラノ風ドリア、それからパンチェッタのピザ
以上で

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:21:26.394 ID:BTHMYm9P0.net
原木買おうと思うんだけどどうなの?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:21:36.019 ID:TNUbbRQ7d.net
嘘やめなーwwww

高級イタリアンよく行くけどバイトなんていないよ笑

あとその値段帯は「高級イタリアン」とは言わない笑

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:21:38.521 ID:bGvxTM8PH.net
>>5
中卒
身長156 体重88キロ
ブサイク 童貞

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:21:54.078 ID:YsLtmZwBr.net
高級バタリアン

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:22:01.994 ID:wiqVtBYNd.net
>>5
22
大学生
188
76キロ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:22:55.016 ID:wiqVtBYNd.net
>>7
全てコースのみでございますので、申し訳ございません

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:23:44.403 ID:/1/6poiaa.net
ペペロンチーノWサイズで
あとドリンクバー

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:24:06.386 ID:wiqVtBYNd.net
>>9
よく行ってるのに知らないんだね
相手に深く聞かれない限りバイトとは答えない
イタリアンでランチ5500は高級じゃないのか?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:24:24.398 ID:JQlCXrTEd.net
値段に見合ってる?

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:24:25.203 ID:wiqVtBYNd.net
>>8
原木が分からない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:24:54.867 ID:wiqVtBYNd.net
>>10
経験人数は5人だぞ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:25:14.091 ID:wiqVtBYNd.net
>>14
全てコースのみでございますのでご了承下さい

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:25:50.349 ID:fdgQDWRjp.net
あまりお腹減っていないのでカルボナーラ単品でおなしゃす

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:26:26.757 ID:wiqVtBYNd.net
>>16
結婚式場と併設してるのもあって景色がすごいいいんだ
景色を見に来る人もいるくらいだから、そういう意味では見合ってるのかな

ご飯だけ食べに来ましたって人は高いって思うかな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:27:20.027 ID:wiqVtBYNd.net
>>20
でしたら皆さまとお食事お楽しみいただけるようにパスタコースという、軽いコースもご用意ありますがいかがでしょうか

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:27:20.915 ID:iVHWHvIs0.net
水が1000円くらいするの?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:27:28.746 ID:hVSmXgnb0.net
客層は?
性別とか身なりとかクレーマーとか

25 :猪突見学(male):2019/11/29(金) 09:27:32.117 ID:4G4Yg4AYa.net
高級店でもアラカルトぐらいはあるというかグルメの常連掴むにはアラカルトあるか常連にはアラカルト対応機種するのが一般的だと思うんだけども
川越シェフバリに強気営業のお店なんだね
それとも川越シェフバリに腕に自身が無いからコースオンリーなのかな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:27:32.561 ID:YinejOVf0.net
その価格帯の店なら客層って富裕層ばっかるじゃね?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:27:57.123 ID:itH9IJLUd.net
小エビのカクテルサラダとミラノ風ドリアで

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:27:58.948 ID:wiqVtBYNd.net
>>23
サービス料は10パーちょうだいしてます

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:28:03.538 ID:n0dyI4J+0.net
>>21
その立地条件で高級なのは価格だけだな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:29:29.964 ID:wiqVtBYNd.net
>>24
立地が立地だから老若男女
価格帯も高いから、マダムやマダムもどき多いイメージ
圧倒的に多いのは記念日利用のカップルが中心かな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:30:08.154 ID:hVSmXgnb0.net
>>30
なるほど
一般人でも記念日には使うのか

32 :猪突見学(male):2019/11/29(金) 09:30:26.763 ID:4G4Yg4AYa.net
バンケットレベルじゃまあ景色や空間に金払ってるもんだから期待する方がおかしいか
スマンスマン

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:30:32.557 ID:Do0+wrfQa.net
これは大学生が嘘だな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:31:09.125 ID:wiqVtBYNd.net
>>25
アラカルトは平日のディナーのみだね
景色を売りにしてるのと、結婚式場併設してあるから、記念日利用という事で客は腐るほどいる

去年の売り上げ2億っていう破格だし
料理だけの売り上げじゃないけどね

35 :熊谷蒼太 :2019/11/29(金) 09:31:40.933 .net
どこの店?
最近オシャレなお店知りたくて探してたから教えてよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:32:01.733 ID:RJZczVFR0.net
>>15
ランチ5,500でディナー10,000はありえない
バイトだろうともっと勉強しな

37 :チワワ:2019/11/29(金) 09:32:26.925 ID:vDt+CKlz0.net
>>34
ん?2億って年間の売り上げ?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:32:38.400 ID:wiqVtBYNd.net
>>26
富裕層多いね
有名人もたまに見る
金なさそうな大学生くらいの人も来たりするよ、ランチだけどね

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:33:01.377 ID:wiqVtBYNd.net
>>27
3回めはつまんねえよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:33:04.181 ID:/1/6poiaa.net
つか高級なのにバイト代低いとかケチな店だな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:33:26.534 ID:BYrgU1xXd.net
>>36
ほぼ差無いよな逆にディナーどんなだとww

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:34:30.041 ID:sGS8bnAD0.net
高級イタリアンってどんな料理?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:34:36.263 ID:AmJ3yBWza.net
ガストかな?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:34:44.209 ID:wiqVtBYNd.net
>>33
5年やってるけどそのうち3年は結婚式場で働いてた、そのあとレストラン行った
まあ嘘と思ってくれていいよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:35:34.414 ID:wiqVtBYNd.net
>>35
2chやってると思われたくないから、身バレしたくないから教えられない
ただ、景色は素晴らしいよ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:35:40.624 ID:sLf4K0+V0.net
ウチの店はディナー10000で収まる事滅多に無いんだが
安い店だな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:37:34.303 ID:wiqVtBYNd.net
>>36
パスタコース3000
メイン付きコース4700
店の看板のコース6000円
肉を上位互換に変えると8000円で
ドリンク高いから
5500
ディナーは1番安くて6000円
メイン両方付きで7000円
看板コースが10000円

48 :猪突見学(male):2019/11/29(金) 09:38:25.966 ID:4G4Yg4AYa.net
>>40
日本料理店は高級店でも多店舗展開してるとこ多くてそんなとこは安い時給の学生バイト腐るほどいるから別に珍しくは無いんだよね
レストランはあんまりそういうイメージ無いけどもバンケットスタイルならまああるんじゃないかと(ちゃんとしたレストランしか行かないので俺はわかんない)
地元で知る人ぞ知るVIPが多い会員制のお店も普通にバイトの求人あってマジかと思った事がある

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:39:11.697 ID:wiqVtBYNd.net
>>37
年間の売り上げ
クルージングとか、近くのリゾートマンションへのケータリングとか、プロポーズプランとか様々あるから、料理だけの売り上げじゃない
店の規模は25席とテラス15席

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:40:03.151 ID:wiqVtBYNd.net
>>40
周り社員しかいなくて、同じ目線で仕事出来ると考えたら安くないかなー

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:41:35.873 ID:wiqVtBYNd.net
>>41
ディナーが高いというか、ランチの、客層が安いのしか食わねえからじゃない?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:42:18.099 ID:n0dyI4J+0.net
>>50
売上2億で何人社員いるの?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:42:29.083 ID:wiqVtBYNd.net
>>42
前菜
パスタ
パン
メイン
ドルチェ

54 :熊谷蒼太 :2019/11/29(金) 09:43:08.906 .net
>>45
やっぱり都内ですか?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:43:14.061 ID:mwtaCxPma.net
親の店か?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:43:41.086 ID:9nVXUMMfa.net
この程度の店ありふれてるのに嘘松扱いは流石にやばいだろ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:44:43.322 ID:wiqVtBYNd.net
>>52
レストランだけでいうと、10人だけど上で書いた通り結婚式場と繋がってて、そっちの社員も来たりするから正確な数字は分からない

クルージングってなったら、俺ら関係ないし

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:45:04.114 ID:9nVXUMMfa.net
高級店だから賃金もっと良いはずって発想もヤバすぎるだろ…

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:45:12.864 ID:wiqVtBYNd.net
>>54
海の見える関東圏

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:46:03.065 ID:wiqVtBYNd.net
>>55
息子働かせないだろ
周りの人緊張しちまうわ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:46:11.700 ID:lgyrM/Xgp.net
ミラノ風ドリアとディアボロ風ハンバーグください

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:46:43.166 ID:wiqVtBYNd.net
>>58
知らないから仕方ないんじゃないかな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:47:31.793 ID:BbdrCcf00.net
可愛い人多い?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:47:32.366 ID:CFqsdmvX0.net
なんだ房総かよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:47:50.700 ID:K+aukFnO0.net
チップもらえんの?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:48:11.599 ID:wiqVtBYNd.net
>>63
多くはねえな
2人食ったけど

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:48:35.503 ID:iqAkT7jN0.net
あの炎上後どうなった?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:49:31.413 ID:wiqVtBYNd.net
>>65
2年間いるけど直接渡されたの2回だけだ
毎回小銭置いてく人もいたなあ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:49:34.973 ID:9nVXUMMfa.net
小金持ちの不倫カップル多そう

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:49:50.031 ID:RJZczVFR0.net
>>47
それはランチでセレブ気取りからボッてる中級店
高級店とはロケーションや内観だけにとらわれない格も求められるけど大丈夫?
あとやたらコースを自慢げに推してるけどあまり意味ないぞ?
フレンチと混同してないか?
あとワインの価格帯言ってみ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:50:01.905 ID:YNgOusd+0.net
有名なシェフ?

72 :チワワ:2019/11/29(金) 09:50:49.391 ID:vDt+CKlz0.net
まかないとかあるの?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:51:04.013 ID:wiqVtBYNd.net
>>67
炎上が分からない

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:51:11.744 ID:K+aukFnO0.net
>>70
ビップごときで熱くなるなよw

75 :猪突見学(male):2019/11/29(金) 09:51:22.190 ID:4G4Yg4AYa.net
>>70
わかる人にはもうわかってるんだからそんなに責めんでも…

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:52:06.443 ID:wiqVtBYNd.net
>>69
同伴だろって組み合わせだったり、 変な組み合わせのやつが多いのも確かw

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:55:21.352 ID:wiqVtBYNd.net
>>70
価格上がってこの値段でも客が付かないからね、満足度は充分なんじゃない?

俺の高級店って認識が甘かったね
というか中級店ってスレタイにして人が集まらないから…っていうのが本音

ワインはグラスだと2種しかなくて、ボトル頼むような人たちなら、別の人に振っちゃうからあんま分かんない
10万まではいかないワインも置いてあるみたいだけど
7000円からあったかな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:56:23.518 ID:wiqVtBYNd.net
>>71
有名な人がやってたらしいけど興味ない俺は全然知らないレベル

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:57:02.073 ID:wiqVtBYNd.net
>>72
無い
けど俺は仲良くしてるからたまに貰ったりするかな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:57:45.776 ID:9nVXUMMfa.net
お前らの目線に合わせたらこれくらいの店を高級店って言うのは別に普通じゃね?
この程度を高級店とか(笑)みたいな人間の方がなんかもうお察しだわ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:57:49.017 ID:wiqVtBYNd.net
>>75
周りの店知らないけど、俺の働いてる所はおかしいのか?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:58:35.946 ID:qbjL1y+Ea.net
あろまくらしこ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:58:50.787 ID:wiqVtBYNd.net
>>80
君だけ優しいね
俺が若いだけなんだろうね世間知らずというか

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:59:08.356 ID:LG0B81l60.net
俺も高級イタリアンでバイト(派遣雇用)してるよ
ディナー1万5000円くらいだから料理運ぶの毎回緊張する
芸術なのはわかるけど肉の上にフォアグラとか乗ってるから崩しそうで怖い

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:59:24.464 ID:mm70Lknwa.net
高い店って接客大変そうだし時給コスパ悪そう

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 09:59:37.047 ID:RRdPzSawa.net
バンビーノ読んだ?

87 :猪突見学(male):2019/11/29(金) 10:00:04.957 ID:4G4Yg4AYa.net
>>81
むしろ一般人の思う高級店のイメージ通りのお店だと思うよそこは
美食家が行く店では無いとは察しが付くけどもそんなん一般人からすると知らんわそんなんって感じでしょ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:00:45.356 ID:C3WzGzK90.net
ディナー1万っていってもそのコースだけじゃないでしょ?
もっと高いスペシャリテコースとかあるんじゃないの?
普通に高級店だと思うけど

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:00:51.823 ID:LG0B81l60.net
時給一緒でワロタ

90 :チワワ:2019/11/29(金) 10:00:54.277 ID:vDt+CKlz0.net
売上2億だと純利益5-6千万ぐらいかな?
まあまあボロいね

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:01:51.484 ID:LG0B81l60.net
シャンパングラス磨くの嫌い
薄すぎて割らないか神経使う

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:02:07.351 ID:wiqVtBYNd.net
>>84
皿傾けて落ちるやつはこっちが悪いけど、歩く振動でずれ始めるやつは死ねって思う

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:02:33.927 ID:GB9kIJxLd.net
イキリパス太郎スレかと思った

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:02:37.226 ID:9nVXUMMfa.net
>>83
食通気取ったり知識だけで偉ぶったアホが嫌いなだけ
スレ来た時はお前を叩こうと思ってたんだけどもっと酷いのが居たから

95 :猪突見学(male):2019/11/29(金) 10:02:37.438 ID:4G4Yg4AYa.net
>>84
ロッシーニはフランス料理だからイタリアンとフレンチ混ざってるな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:03:10.570 ID:EuuQZ9kZp.net
ドレスコードとかはないの

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:03:26.418 ID:wiqVtBYNd.net
>>85
何を持ったら大変とするかだね、サービスって面倒なことをどれだけするか、満足度を少しでも高めるものだと思ってるから苦じゃないかな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:03:48.706 ID:ZbLpKq5f0.net
ナパヴァレー2014ボトルでオーダーしたらいくら?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:04:01.579 ID:kuhr97Vp0.net
下は肥えるほど不幸になる
1kg300円のパスタが美味いと思える俺は勝ち組だろうなw

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:04:18.105 ID:wiqVtBYNd.net
>>86
織田しゃんよんで無いですよ〜

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:04:26.368 ID:LG0B81l60.net
>>95
そんな名前だったのか
勉強になった

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:05:35.321 ID:wiqVtBYNd.net
>>87
なるほど
君も優しいね

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:06:58.205 ID:wiqVtBYNd.net
>>89
時期によって変わるからね
スペチャーレで10000円がいつもあるやつで期間限定で跳ね上がったりする

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:08:17.605 ID:wiqVtBYNd.net
>>91
君まだ始めて短いでしょ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:09:25.098 ID:wiqVtBYNd.net
>>94
スレ建て2回目だけど、優しいやつに出会ったのはお初
まあみんなそのスタンスなんだね

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:09:49.712 ID:z09ad1s1a.net
大学生が本当なのかだけ教えてくれ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:10:03.266 ID:wiqVtBYNd.net
>>96
一切ないね 海パンできた客は流石に断ったみたい

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:10:42.230 ID:wiqVtBYNd.net
>>98
知らね
ワインの知識は皆無

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:10:56.312 ID:LG0B81l60.net
>>104
まだ1年経ってないね
大学生入学と同時に始めたバイトだし

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:11:32.357 ID:wiqVtBYNd.net
>>99
だろうね
カップ麺に米ぶち込んで食うのですら最高と感じるから俺も勝ち組

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:12:25.783 ID:wiqVtBYNd.net
>>106
特定したいのか分からないけど、情報量少なすぎて無理だろ?
大学生ってのもほんとだよ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:13:24.127 ID:z09ad1s1a.net
>>111
マジかサンクス

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:13:31.504 ID:M5WtL4EN0.net
>>1
ディナーで1万とか安いな

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:13:38.593 ID:wiqVtBYNd.net
>>109
職場内で発展させんな
バイト同士でもやめとけ
ワンナイトで彼女面されて、周りから茶化された先輩からの言葉だ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:14:16.932 ID:wiqVtBYNd.net
>>113
なんのイベントもやってない通常営業の時の価格でございます

116 :猪突見学(male):2019/11/29(金) 10:14:58.362 ID:4G4Yg4AYa.net
>>105
俺もイキった高級店で働いてた事を鼻にかける人とイキったグルメとイキった美食コンプレックス見ると端に付くけども謙虚でマトモな人間ってわかったら優しくしますわ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:15:07.162 ID:QAsnNhhla.net
ランチが5500でディナー10000はあり得ない

やり直し

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:15:09.622 ID:RJZczVFR0.net
>>77
飲食店の価格として考えたら中級範疇だよ
カジュアルな店が出す1,000円のパスタでも美味い!から高い店のこれはヤバイ!って料理まで懐深く皆んな楽しめるのがイタリアンの良いところ
高級ってワードをレッテルに使わないほうがいい

119 :チワワ:2019/11/29(金) 10:15:16.800 ID:j/q657gdd.net
まあディナーで1万なら少し背伸びすればいける金額だもんな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:15:33.113 ID:LG0B81l60.net
>>114
忠告には感謝
ただし、三次元に興奮しない体になってしまった童貞なので心配ご無用

仮に彼女できても心療内科通う所から始まります

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:16:21.328 ID:QAsnNhhla.net
ドリンクが出るディナーでこの値段はあり得ない

122 :チワワ:2019/11/29(金) 10:16:57.024 ID:j/q657gdd.net
>>121
なんでそんな嘘認定したがるんだ?

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:17:08.067 ID:wiqVtBYNd.net
>>116
照れちゃう🙆♀

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:17:59.623 ID:W63BFsJeM.net
ちゃんとした店で接客バイトとかないな

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:17:59.830 ID:wiqVtBYNd.net
>>117
そこ突っ込む人多いけど、なんで?
ディナーが高いって事?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:18:46.483 ID:wiqVtBYNd.net
>>118
かしこまりました🙇♂

127 :猪突見学(male):2019/11/29(金) 10:19:37.505 ID:4G4Yg4AYa.net
>>125
何もおかしく無いから気にせんでいいよ
世間知らずと放っておけ

128 :ロジカル・ラグナロク :2019/11/29(金) 10:19:53.747 ID:fW9aMr5fr.net
>>48
なんで急にVIPの話が出てきたのかと思ったらそっちのVIPかよまぎらわしい

129 :チワワ:2019/11/29(金) 10:20:33.009 ID:j/q657gdd.net
>>127
てめえは黙ってろよぶち殺すぞ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:21:20.440 ID:wiqVtBYNd.net
>>119
記念日利用の多さがやばい体感8割くらい記念日利用

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:21:28.766 ID:95pCHgTH0.net
すごいのはその企業
お前は人

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:21:36.998 ID:C3WzGzK90.net
>>117
S級グルメ認定店のイタリアンで大体そのくらいの価格設定の所も全然ある

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:22:42.206 ID:QAsnNhhla.net
>>132
ディナーはドリンクが出るからあり得ない

134 :チワワ:2019/11/29(金) 10:22:44.319 ID:vDt+CKlz0.net
>>127
てめえなどと書き込むな首切りとるぞ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:22:47.111 ID:wiqVtBYNd.net
>>120
いつ襲われるか分かんねえぞ、俺は気づいたらベッドの上で相手がまたがってたなんて事もあった

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:23:00.883 ID:MmXKOTYx0.net
高級イタリアンとは言ってもパスタとかメニューにあるの見るとやっぱ高級てのに違和感

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:23:39.186 ID:/TTmM9Pxd.net
ディナーが安いんじゃなくてディナーの客単価にしてはランチが高すぎるんだと思う
ディナー1万ならランチは2000〜2500が妥当な価格
どこぞの片田舎の百姓シェフが作るイタリアンなら分かるけど都内なら有り得ない

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:23:56.843 ID:wiqVtBYNd.net
>>124
社員と同じ目線で仕事出来る貴重な経験
あと人間観察得意になるかな

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:25:04.484 ID:wiqVtBYNd.net
>>131
企業じゃないね、支配人がこのレストランを作りあげた

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:25:48.847 ID:C3WzGzK90.net
>>133
あるんだよ実際に
HPで価格出してるんだよ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:27:04.685 ID:QAsnNhhla.net
>>140
コースの値段なら無くはない
客単価だぞ?
ディナーはドリンクが出るから客単価でこれはあり得ない

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:28:20.116 ID:wiqVtBYNd.net
>>137
ランチはぶっちゃけ高いとは思うけど、予約断るくらい来るから気にした事ない
あとディナー正直暗くなると海だから何も見えないんだよね、そう言う意味ではランチにしかほぼ価値が無い店かも
17:00〜18:00がピークだね

143 :猪突見学(male):2019/11/29(金) 10:28:22.258 ID:4G4Yg4AYa.net
なんでチワワに対して何も言ってないのにこんな無礼な事を言われないといけないのか…

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:28:38.832 ID:5QCgix0P0.net
今は亡き川越シェフに一言

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:29:35.778 ID:C3WzGzK90.net
>>141
客単価か
客単価はどうせバイトなんだから分かってないで適当にいってんじゃないの?

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:30:49.797 ID:YmWGeor6p.net
>>141
肩の力抜けよwバイトだぞw

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:31:11.043 ID:Alzmpz7HM.net
負け惜しみ全開で言うけどイタリアンは安くないと嫌だわ
フレンチは高くても納得できる
なぜかは知らん

148 :ロジカル・ラグナロク :2019/11/29(金) 10:31:55.112 ID:fW9aMr5fr.net
>>141
一番安いコースでグラスワインしか飲まない客の割合が多いとか

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:32:10.215 ID:9nVXUMMfa.net
美食家www

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:32:42.176 ID:wiqVtBYNd.net
>>141
正直ドリンクそんな出てない
ボトルも土日で出ないときあるし、ドリンクサービスやってる奴もあるから、1杯多くて2杯
0の組もある
立地が、車移動がメインの場所で酒飲みたいが為に来るには向いてない場所だからかな

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:33:06.955 ID:M5WtL4EN0.net
>>147
わかる。見えない格があるんよねよく分からんけど

152 :チワワ:2019/11/29(金) 10:33:06.964 ID:vDt+CKlz0.net
>>87
このクソイキリいつか見つけて殺すわ

153 :ロジカル・ラグナロク :2019/11/29(金) 10:33:31.378 ID:fW9aMr5fr.net
>>150
家族連れでパパが運転とかそういうのもありそう

154 :ロジカル・ラグナロク :2019/11/29(金) 10:33:59.144 ID:fW9aMr5fr.net
>>152
なんでそんな怒ってんの

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:34:14.183 ID:TWhRod6Zd.net
リストランテ?トラットリア?

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:35:13.821 ID:W63BFsJeM.net
宇都宮高級イタリアンバイトじゃなかった

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:35:53.470 ID:wiqVtBYNd.net
>>145
結婚式場と併設してるのと、クルージング、etcの草はたくさんコースがあるんだけど、通常のメニューに載ってるコースのみをピックアップした時の単価って言ってたよ

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:36:33.523 ID:M5WtL4EN0.net
近くにロンハーマンある?

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:36:38.261 ID:9nVXUMMfa.net
美食家(笑)のクソコテくんはちゃんとトリップ付けてくれないと
せっかくNGしてあるのに困るわ…
またお馬鹿さんのためにNG入れる作業させられちゃったじゃん…

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:36:50.438 ID:wiqVtBYNd.net
>>153
家族連れはかわいそうだね
赤ちゃんギャン泣きしたお陰で、パスタ出る前に会計して帰ったわ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:37:51.525 ID:C3WzGzK90.net
>>157
言っとくけど俺は別に疑ってないぞ
レス見てもらえれば分かると思うけど

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:38:18.317 ID:NQpZLj3m0.net
ハメ撮りでてた?

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:38:18.304 ID:RJZczVFR0.net
>>156
面白そうkwsk

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:38:40.545 ID:7CrKVPqHd.net
ワインリストは?

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:39:40.350 ID:wiqVtBYNd.net
>>155
リストランテ

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:41:09.229 ID:wiqVtBYNd.net
>>158
ググったけど近場には無いな
アクセサリーだけ買いに行ったことあるけど、かっこいいよね

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:41:48.284 ID:7CrKVPqHd.net
料理は南?北?

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:42:06.761 ID:wiqVtBYNd.net
>>161
まあ疑われても事実述べてるだけだから別に構わないからいいけどねw
ありがとう

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:42:27.691 ID:3U2Qcli50.net
https://i.imgur.com/M2JuO8o.jpg
この前行った高級イタリアンのメイン

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:42:48.991 ID:5TXs2vxx0.net
コック何人いるの?

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:42:58.394 ID:9nVXUMMfa.net
>>169
おまえそれサイゼスレにも貼ってただろwww

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:43:22.114 ID:wiqVtBYNd.net
>>162
ハメ撮りした事ないけど、最近できたセフレに撮らせてもらおあと思ってるけど、関係ない?w

173 :猪突見学(male):2019/11/29(金) 10:43:52.510 ID:4G4Yg4AYa.net
イキったやつに諭すことはあっても自分自身はイキってないつもりなんだがそう見えるのはしょうがないジャンルの趣味なんだろうと諦めてるよ

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:44:13.034 ID:wiqVtBYNd.net
>>164
ワインの知識皆無

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:44:29.375 ID:5TXs2vxx0.net
>>169
右側の間が寂しい

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:44:48.523 ID:qUYKBspsM.net
>>147
わかるわ
イタリアンはオシャレで美味いのに上に安いのが魅力だよな

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:44:57.824 ID:wiqVtBYNd.net
>>167
シーズン毎に料理詳細渡されるけど、バラバラだね、その時によって違う

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:45:35.626 ID:wiqVtBYNd.net
>>170
10人居ない
結婚式場と併設してるから入れ替わるから分かんない

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:47:45.755 ID:BbdrCcf00.net
やっぱ、顔採用なのか?

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:47:52.988 ID:3U2Qcli50.net
>>171
よく覚えてるなww

181 :ロジカル・ラグナロク :2019/11/29(金) 10:48:02.702 ID:fW9aMr5fr.net
>>173
自分より知識のある人を見るとマウント取られたと思ってしまう人もいるんだよ気にすんな

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:48:22.415 ID:ZbLpKq5f0.net
馴れ合いワロタ

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:49:56.827 ID:C3WzGzK90.net
>>179
容姿どころか身長もだろ多分
ディズニーのキャストと一緒のようなもんじゃね?

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:49:59.114 ID:wiqVtBYNd.net
>>179
ブサイクいるし関係ないかな
そもそもバイト俺1人だけだし分かんね
モテるけど

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:50:06.990 ID:YmWGeor6p.net
>>178
飲食でその人数は結構広い店っぽいな
俺が働いたとこは2〜5人のとこばっかだった

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:50:08.153 ID:W63BFsJeM.net
nomaとかってイタリアンなのかな

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:51:07.917 ID:wiqVtBYNd.net
>>183
ブサイクな社員もいるけどなー
まあ結婚式場側から回された人も居るし分かんないけど
俺はかっこいいぞ🤔

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:52:07.377 ID:5TXs2vxx0.net
>>147
イタリアンは風土的にも素材を生かすメニューが多いんで手間は比較的少ない
フレンチは腐った物をいかに隠し通すかと言うところで手間がかかる
ちなみに京料理は下魚を美味しく腐った物も隠すほどに惜しみなく手間をかけてるんでどっちかというとフレンチ寄り
輸送の問題を解決するってのが料理だったんだね

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:52:16.941 ID:RharUWCrM.net
>>184
正体表したね

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:52:27.807 ID:wiqVtBYNd.net
>>185
席はテラス含めて40くらい
現場にいるの料理人は6人くらいだ

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:52:34.775 ID:3U2Qcli50.net
https://i.imgur.com/kFftrTp.jpg
お前のとこもこんな感じか?

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:52:43.654 ID:9nVXUMMfa.net
>>180
すげえ叩かれててめっちゃ笑ったもんwww

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:52:44.849 ID:iqAkT7jN0.net
>>73
逆に聞きたい、お前は何がわかるの?

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:53:40.688 ID:yWVEZyRpa.net
>>191
俺がうんこした後の便器にそっくり

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:53:43.078 ID:iT+A53q4a.net
夜そんなもんなの?1万のみのコース?

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:53:43.674 ID:pIJYqBos0.net
>>191
うええ
うんこじゃん

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:54:15.266 ID:wiqVtBYNd.net
>>189
ふふ
顔面中の上
身長補正で上の下に格上げさ

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:54:44.889 ID:RRzbYp2F0.net
やっぱホテルにあるようなレストランって高いんだな
チェーン店じゃなければ街のそこらの安いイタリアンでもコース3,4000円は軽くするからそういうもんなんだろうけど

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:55:04.462 ID:1p1WFS20M.net
食い物の画像にすぐうんことかゲロとか書く奴って精神病らしいな

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:55:38.191 ID:wiqVtBYNd.net
>>193
あの炎上って漠然とした問いだけで、わかるわけねえだろ
なんでも答えてくれるのは、お前の母ちゃんだけだわ

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:55:44.107 ID:j/q657gdd.net
>>197
おれ186の98なんだけど96まで体重落としたらモテる?
30歳だけど。
顔面は中の上ぐらい

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:56:18.167 ID:yWVEZyRpa.net
>>199
マジ?ナマポで生活するか

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:56:39.294 ID:wiqVtBYNd.net
>>195
6000-10000
クソほどプランがあって、そっちは計上してないから、実際はもっとかかる

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:57:05.773 ID:rXG9mO/sM.net
>>184
これが自己顕示欲のリミットが外れた瞬間ですか

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:57:55.299 ID:3U2Qcli50.net
>>1
なんだ俺の画像はスルーか?
雑魚すぎ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:58:28.010 ID:xmpZC4n6M.net
はいチップ

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 10:58:42.108 ID:wiqVtBYNd.net
>>201
体重落としただけでモテるって勘違いしてるならモテない

でも背が高いってアドバンテージ大きい
自分で顔だけ見たらまあ普通くらいなのに女からのアプローチがすげえ

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:00:18.253 ID:wiqVtBYNd.net
>>204
違います
事実を述べただけです🙆♀

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:00:44.020 ID:d32x4/qBM.net
厨房?

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:01:10.596 ID:wiqVtBYNd.net
>>205
皿の雰囲気は非常に似てる
雑魚でごめん🤢

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:01:27.831 ID:5pG1UBI/a.net
>>184
そうなんだ
昼5,500円もするならもっとする気がしたけど
いきもしないのにぐるナイ見慣れてて一人3万とかするもんなのかと思ってた

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:02:03.091 ID:wiqVtBYNd.net
>>206
🤪🤪🤪

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:02:42.285 ID:wiqVtBYNd.net
>>209
ホールです

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:03:23.363 ID:d32x4/qBM.net
>>213
同じだろ

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:04:05.558 ID:wiqVtBYNd.net
>>211
ランチが高すぎる
2人で1万円コースってのがよく出るんだけど、高すぎ君

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:04:48.037 ID:wiqVtBYNd.net
>>214
違います

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:05:24.536 ID:d32x4/qBM.net
>>216
仕事の内容は?

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:09:22.189 ID:wiqVtBYNd.net
>>217
メインは料理運ぶ
料理を作ってもらうよう声をかける
客のケア
かな

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:10:05.766 ID:JEd6WeY00.net
やっぱチップ貰えるの?

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:11:06.367 ID:wiqVtBYNd.net
>>219
今まで2回しかない
でも毎回置いてってくれる人居るし
お店にって言って置いていく人もいる
まあ滅多に居ないね

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:12:14.790 ID:9nVXUMMfa.net
というか接客するのにワインの知識ゼロとか普通に困りそうだけど
店員はみんな知識あるもんだと思って話振ってくる客多くない?

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:17:12.165 ID:wiqVtBYNd.net
>>221
ハウス1個と月替わりのワイン1個あるけどそれは流石に説明出来る
ボトルだとワインわかる奴はこれ頂戴って言うし、かじってる程度の人にこう言うの欲しいんだけどって言われたら価格帯だけ聞いて、詳しい物に聞いて提供しますで終わる

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:17:54.080 ID:wiqVtBYNd.net
あと大体それっぽい知識振舞って来る客とかに声かけられたら、勉強になりますで過ごしてる

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:19:10.328 ID:6w+b2rjg0.net
硬さ選べる?

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:20:09.777 ID:wiqVtBYNd.net
>>224
こっちから提案は一切しないけど言ってくれれば対応するよ

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:21:20.404 ID:6w+b2rjg0.net
パスタをニョッキに変更できる?

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:23:14.364 ID:wiqVtBYNd.net
>>226
ニョッキ置いてなかったら無理
置いてあるパスタで対応する

てか◯◯出来る?
って店によって変わるし対応はしてくれるから、なんでも言ったほうがいいよ
苦手な物アレルギーありますか?
って聞かれた時、軽いアレルギーだけど言わないで我慢しようとかって人多いけど、言ってくれりゃ代わりの物用意とかもするし

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:25:05.271 ID:Fs6/L5o7a.net
バイト如きなのに意識高そう
高級イタリアンでバイトしてる自分に酔ってるの?

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:25:20.983 ID:6w+b2rjg0.net
ニョッキのメニューてなんか量少なくない?気のせいやろか

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:25:29.714 ID:BbdrCcf00.net
そのバイトはモテますか?

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:26:52.955 ID:wiqVtBYNd.net
>>228
どこ読んで意識高そうに見えるのか分かんないけど、煽りスキル低すぎじゃないか、

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:27:17.934 ID:dWtz4qsS0.net
こいつにスパゲティを食わしてやりたいんですが構いませんね!

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:27:37.282 ID:wiqVtBYNd.net
>>229
ニョッキ置いてる時期ひと時しかなかったからわかんね
気にした事ない
グラムでやってるはずだから買わないと思うけどな

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:28:08.454 ID:sNENG2Gi0.net
客層めっちゃ良さそう、キチガイとか来たことある?

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:28:28.432 ID:wiqVtBYNd.net
>>230
このバイトしてるからモテるはないかな
でもうちはストレス抱えてる社員多いからグイグイ来るよ

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:29:22.602 ID:wiqVtBYNd.net
>>232
うちはスパゲティーニしか置いてないからなあ🤔

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:31:11.537 ID:wiqVtBYNd.net
>>234
コースのみって伝えて了承して入ったのに、アラカルトねえのかってだだこねて単品で出した事ある
でもやっぱキチガイ客は少ないかなあ

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:31:32.125 ID:iqAkT7jN0.net
>>200
イタリア料理店
バイト
炎上

だけでねらーなら誰でもほぼわかる

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:31:33.198 ID:6w+b2rjg0.net
そうなのか…
グラムで測ったらニョッキは不利かもしれないな…
ニョッキに合ったソースを作れてニョッキをお腹一杯食べれるイタリアンでバイトしてくれ

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:31:37.506 ID:Fs6/L5o7a.net
自分の店でスパゲッティのみ頼まれたらどう思うの?
あの炎上した自称リストランテみたいに

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:32:13.935 ID:BbdrCcf00.net
ブスでもモテますか?

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:33:24.509 ID:wiqVtBYNd.net
>>238
そうなんだ
おれスレ立て2回目だし
常に見てる人でもないからわからねえや

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:34:18.981 ID:wiqVtBYNd.net
>>239
自分で探せよ…

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:35:34.769 ID:3Jc4imH90.net
>>7
リストランテでピザ頼むとかやってくれるかもしれないが恥かくぞ

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:35:36.250 ID:wiqVtBYNd.net
>>240
別にいいんじゃない?
うちはコースのみだけど
わがままでパスタだけ頼む人居るけど、なんとも思わないな
少食なのかな?
で終わり

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:36:27.049 ID:wiqVtBYNd.net
>>241
このバイトやってるだけでモテる訳じゃないぞ

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:37:13.213 ID:wiqVtBYNd.net
>>244
自家製ピザと石窯あるのでピザはウェルカムやで🙆♀

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:39:02.345 ID:3Jc4imH90.net
リストランテなのにスパゲッティーニしか無いなんてありえない
その客単価もありえない

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:40:49.878 ID:3Jc4imH90.net
ピザ焼いてるとかもうーん…
相当レベル低い店だぞ

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:41:31.194 ID:wiqVtBYNd.net
>>248
通常メニューはスパゲティーニのみだし
さっきまでのレスで分かったけど、うちは特殊らしく、ランチ価格帯がクソ高いらしい
事実だからなんと言われても変わる事が無い

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:42:13.279 ID:wiqVtBYNd.net
>>249
そうなんだ
レベル低い店でいいよ
俺の店でもねえしw

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:45:31.125 ID:KEZd040Fr.net
別に高級だからと言って労働環境がいいって事は全くないぞ
バイトの倍率もたいして高くない
焼き肉屋とうなぎの高級店でバイトしたが所詮は飲食だなと
正社員の子を見て頭が悪いなと思ったよ

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:49:35.896 ID:YMSQEzpk0.net
麺かた オイル多め 味普通で注文できる?

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:52:22.948 ID:CkRRG2xhd.net
ピザ出すのにコースだけとかよく分からん
コースのどのタイミングでピザ出てくるの?

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:54:51.214 ID:z7ZWdS9IM.net
薄いビール飲んで油っこいトマト味のピザ食ってワインのツマミにオリーブとピクルスつまんでペスカトーレパクパクするのがうめーんだよ
イタリアンで気取るのはなんか違う

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:57:18.348 ID:tZifDwvx0.net
前炎上した人か

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:58:07.593 ID:s6VKM4ehM.net
パス太郎か

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:58:29.993 ID:wiqVtBYNd.net
>>253
出来るからその店に行ってくれ
大概の事対応出来る

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 11:59:41.843 ID:wiqVtBYNd.net
>>254
全員でシェア、追加、子供にピザとかだね
パスタの前後が多いね

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 12:00:16.736 ID:CkRRG2xhdNIKU.net
>>255
そう言う人達の為にちゃんとトラットリアとかタヴェルナがあるからね
リストランテは気取る人が行く所

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 12:00:53.534 ID:wiqVtBYNdNIKU.net
>>256
炎上した人相当有名なんだね
全くわかんねえや

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 12:01:57.370 ID:wiqVtBYNdNIKU.net
>>260
接待とかに使われたりしてるの見受けられる🤔
後は記念日利用が大半

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 12:01:58.272 ID:CkRRG2xhdNIKU.net
>>259
ランチ5000円以上のリストランテで子供を許可してんの?

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 12:02:48.021 ID:wiqVtBYNdNIKU.net
>>263
ウェルカム
ベビーベッドまであるから0歳からええでぇ🤪

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 12:07:21.731 ID:CkRRG2xhdNIKU.net
>>264
ダメだろそれ
他の真面目なリストランテに迷惑だぞ

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 12:11:03.451 ID:wiqVtBYNdNIKU.net
>>265
クレーム見てないけど、文句言われたこと無い
俺らも泣きそうになるなら、ケアに励む

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 12:16:58.391 ID:CkRRG2xhdNIKU.net
子供OKの客単価じゃない
次はその1/3で設定作り直せ

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 12:23:06.362 ID:wiqVtBYNdNIKU.net
>>267
自分の物差しでしか測れない人なのかな?

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 12:27:14.493 ID:CkRRG2xhdNIKU.net
そう言う問題じゃない
真面目にやってるリストランテに迷惑だから変な設定広めるな

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 12:30:44.676 ID:wiqVtBYNdNIKU.net
>>269
結婚式場併設もあって、子供生まれて来る人いるし
七五三もお食い初めもやってるよ
売り上げだって
テラス含めて50くらいの規模で2億行ったし真面目にやってるん所だと思うんだが
もちろん飯だけの売り上げじゃないけど

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 12:36:39.118 ID:bVpz63u30NIKU.net
トラットリア?

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:02:48.032 ID:XiVSDw/+0NIKU.net
サイゼリヤにエスカルゴあるけど、フランス料理じゃなくて本場のイタリア料理にも出るの?

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:07:16.892 ID:xgsXcsQgdNIKU.net
>>271
リストランテ

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:07:41.393 ID:xgsXcsQgdNIKU.net
>>272
平日のディナーにしかアラカルトが無くて
あんま入ってないからわからないや

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:09:16.222 ID:xgsXcsQgdNIKU.net
IDコロコロ変わるのなんで

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:10:13.898 ID:xgsXcsQgdNIKU.net
勢い落ちてきたので落としてくれ

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:20:25.580 ID:+YZRYx+YdNIKU.net
誰かニョッキ専門店作って

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:32:34.486 ID:BBTi6GGbMNIKU.net
ニャッキおいしいよね

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 13:46:13.238 ID:q4h02W/5FNIKU.net
専門店じゃないが近所に美味いところはある

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/29(金) 14:28:49.439 ID:Xiw2WywRMNIKU.net
そもそもイタリアンが高級なもんじゃないしな
下手くそでも作れる

総レス数 280
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200