2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eスポーツはスポーツじゃないって言ってる奴はちゃんと論理的根拠あんの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:45:12.105 ID:Ip0w18vua.net
例えばVRの卓球ゲームとかもうほぼ現実の卓球と変わらないじゃん

だから体動かす、動かさないというのは本質的な違いではない

他にちゃんとした根拠ってあんの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:47:07.117 ID:silvw6UZr.net
オタクの見た目が気持ち悪すぎるからスポーツ選手として認められないんだろ
外人のゲーマーのがまだ小綺麗だよな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:47:15.566 ID:QU1pKKUtd.net
ゲームって呼ぶことを厭うのはなんでだろな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:47:29.571 ID:HlxOG6hwa.net ?PLT(20202)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
VRの卓球と現実の卓球は違うぞ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:47:47.373 ID:cpRDpnft0.net
その議論は全く本質的ではないので無意味なんだよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:49:00.516 ID:dA9Vy4sh0.net
モータースポーツな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:49:22.544 ID:yRxxBs+g0.net
競技化はともかくスポーツではないよな
将棋とかの部類だし

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:52:48.719 ID:QU1pKKUtd.net
たしかに日本だとゲームに賞金を出すと賭博になって都合が悪いので
スポーツって体裁にしたいというのは理解できるわな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:53:52.326 ID:Ip0w18vua.net
>>2
プレイヤーの見た目の問題ならなおさら根拠ないし区別してる人間は頭が悪いな

ブサイクでオタクっぽい見た目のスポーツ選手なんかいくらでもいるだろ
>>3
いつ嫌だと言ったの?
勝手な想像で言うのはやめようよ

>>4
おまえ絶対VR卓球エアプだろ
なんて機種のどんなアプリでプレイした?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:54:26.039 ID:Ip0w18vua.net
>>5
どう本質的じゃないのか
具体的に、論理的にどうぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:55:47.553 ID:Ip0w18vua.net
>>7
いやだからスポーツでない根拠は?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:56:42.091 ID:yRxxBs+g0.net
>>11
いやだから将棋はスポーツって言わんじゃん
だからゲームもスポーツじゃない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:57:57.995 ID:Ip0w18vua.net
>>12
マインドスポーツと呼ばれているが

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 21:59:33.862 ID:Ip0w18vua.net
>>12
それと、将棋と同じ部類だからスポーツではないという根拠は?

世の中には同じモノだけどAという分類もできるしBという分類もできる
というものはいくらでも存在するよね?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:00:01.101 ID:l2kgvU0P0.net
>>1
じゃあ現実の卓球やればいいじゃん

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:00:01.384 ID:v5DNXu6r0.net
スポーツだということにすればスポーツ
言葉なんてそんなもん

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:00:33.150 ID:Nx6nFZ1f0.net
もうほぼ現実のと変わらない ←論拠不明
だから〜 ←なにがだから、なのか説明になってない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:01:17.912 ID:sOnoj53Sa.net
日本のスポーツは英語のsportじゃなくて
外来語のスポーツで別だから
まぁeスポーツと読んじゃダメというのは意味わからんが

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:02:11.472 ID:Ip0w18vua.net
>>15
頭悪いな
アスペ怖

VRゲームは激しい身体運動を伴うから「はげしく身体を動かなさいとスポーツではない」という意見に対する反例を示しただけなんだが?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:02:43.171 ID:4eFXKdAi0.net
そもそも>>1の仮定に論理的根拠ある?
言うほど現実と変わらないか?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:03:02.518 ID:TngeG5D40.net
マインドスポーツ、モータースポーツ
と同じカテゴリ
なぜ国体に混じったのかね?
アンチが増えることぐらいわかるだろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:03:20.959 ID:cpRDpnft0.net
>>10
言葉の定義の問題でしかないから
eスポーツがどうの言ってる奴らも本心ではどうでもいいと思ってる
本質は「TVゲームに打ち込むことが心身の成長に繋がるか?」とかそういうこと

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:03:23.037 ID:1ZX8AvTQr.net
自称スポーツでも構わんけどボクシングと将棋を同上発言からこんな奴ばっかりなのかと嫌いになった

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:04:06.176 ID:9xH+QCM10.net
根拠なんてないよ
見た目がキモいからスポーツじゃないw

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:04:29.276 ID:uTG8UnC3d.net
論理的根拠なんて必要ないんだよ
気持ち悪いからスポーツじゃないっていう意見が複数出てきているという時点でスポーツじゃないんだよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:04:38.761 ID:Ip0w18vua.net
>>17
ほぼ変わらない根拠は6Dofやトラッキングにより現実の動き、物理が再現出来ているから、ということ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:06:17.947 ID:cD3c9jJH0.net
ビップでレスバもスポーツだもんな
指動かしてるから立派なスポーツだわ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:06:29.291 ID:4eFXKdAi0.net
卓球を例に挙げてくれたけど、じゃあfpsとか格ゲー、tcgやパズルゲーは何なの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:06:30.101 ID:hrzA7Gnk0.net
eスポーツには爽やかさがない
ゲーマーがスポーツマンと名乗ったら違和感がある

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:06:33.325 ID:3UztKYeR0.net
お前だってわざわざ「e」を付けてスポーツと区別してるじゃん

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:06:50.690 ID:ozfjOoks0.net
射撃がオリンピック競技だし

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:07:20.669 ID:Ip0w18vua.net
>>22
いやだから定義の問題が本質なんだよ

なんだそれ 心身の成長とか 曖昧すぎるだろ

じゃあ全てのスポーツと呼ばれているモノをプレイした人間全てが心身の成長をするんだな?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:07:22.017 ID:HEtYnEPL0.net
https://i.imgur.com/WmyaELx.jpg

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:07:43.013 ID:pjCwEahWa.net
TVゲームはエンターテインメント性が強すぎて一般的な「スポーツ」のイメージから外れるからだよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:08:34.377 ID:v5DNXu6r0.net
>>33
でもこいつ金爆に負けたじゃん

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:10:03.946 ID:4eFXKdAi0.net
>>32
じゃあスポーツの定義を最初に書きなよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:10:22.044 ID:Ip0w18vua.net
>>28
スポーツと呼べるものでしょ

身体運動が少しでも含まれていてかつ、競技ならばスポーツ

>>30
こいつも馬鹿だな
頭になんか付けてるから別の分類になるわけではないだろ
スポーツの一分野だからeスポーツと呼んでるだけ

じゃあお前極端なこと言えば「春キャベツ」は「春」をわざわざ付けているからキャベツじゃなくなるのか?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:11:38.923 ID:KFgjjr2T0.net
なんでそんな必死にスポーツでいたいんだ
「大ゲーム大会!」でいいじゃん恥ずかしいことでもなし

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:12:09.019 ID:Ip0w18vua.net
>>36
>>37でも少し書いたけど
ある一定のルールの元で行う競技で、身体運動が少しでも含まれているのならばスポーツ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:12:12.315 ID:v5DNXu6r0.net
>>38
eスポーツって呼んだ方が売れるから

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:12:12.448 ID:TVofg6Fh0.net
論理的根拠とか定義がどうのとかじゃなくて、
一般ピーポーがああいう陰キャの指の体操をスポーツとして認めるかって話だろ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:12:25.314 ID:GL0Qq1kS0.net
〇〇のスポーツっていうのは一般的にはスポーツじゃない
将棋も囲碁も麻雀もスポーツではないし

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:13:09.157 ID:shxMV5Mo0.net
海外ではどうなってんだろうな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:13:20.114 ID:cpRDpnft0.net
>>32
一般的にスポーツにはそれがあると思われててeスポーツにはないと思われてる
だから一緒のジャンルにすることに違和感を覚えてる奴がいる
言葉の定義の議論をする前にそうなった原因を考える必要がある

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:13:40.353 ID:4eFXKdAi0.net
>>39
なるほどね
ただ、少しでも身体運動が〜って言うと範囲広すぎん?笑

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:14:00.697 ID:Nx6nFZ1f0.net
>>26
まさかとは思うけど映像の話してんの?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:15:00.024 ID:Ip0w18vua.net
>>38
いやいたい、いたくないの問題じゃなくて論理的根拠は何?という疑問だけなんだが

>>42
じゃあ「室内のスポーツ」はスポーツじゃないのか?
一般的にはってのが具体的にどこまでなのか

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:17:02.521 ID:XrJUPJI8d.net
じゃあニートは無職じゃないことを証明してくれよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:17:16.728 ID:Ip0w18vua.net
>>44
なにが一般的には
だよ

なんも論理的じゃないな
心身の成長ってそんなんどうとでも言えるだろ

心が成熟しないとダメというならばゲーム以外のスポーツ、ゲームどちらにも反例あるわ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:18:10.695 ID:Ip0w18vua.net
>>46
え?6Dofとトラッキングって言ってるじゃん 頭悪すぎない?
少しはググって調べろよ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:19:25.756 ID:pjCwEahWa.net
定義として「スポーツ」に含まれるからといって
他のスポーツと同列に扱われる十分条件にはならない

メロンが定義的には野菜に含まれるからといって
他の野菜と同じように料理に使われたりはしないのと同じこと

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:19:30.773 ID:Ip0w18vua.net
>>45
いいよ広くて

何が問題なの?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:19:31.577 ID:GL0Qq1kS0.net
>>47
言葉遊びじゃなくてスポーツに類似すると比喩されるものって意図な
例としてVRを持ち出してるけどトラッキング使わない一般的なコンピュータゲームはスポーツとは見做されないし
トラッキング使用のVRゲームなら解釈は割れるだろうな
定義云々じゃなくて意識の問題だから厳格に説明しろと言われても困るが

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:19:50.387 ID:G6TwGYlx0.net
日本だけだよそんなつまらないことであーだこーだいってるの

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:19:57.445 ID:Nx6nFZ1f0.net
>>50
貧弱なオツムで理解できなかった?
「視覚情報で完結する話をしているのか」って訊いたんだけど答えられないのか
理解しないで拾ったワードを使ってるのか?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:21:02.867 ID:V0WAfiQv0.net
じゃぁ卓球のVRゲームはVR卓球としてスポーツ認定しよう
格闘ゲームとかfpsは却下で

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:21:44.457 ID:xWPtyXNJD.net
体育大学でやってそうなこととやってなさそうなことくらいの感じでいいんじゃね?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:21:45.126 ID:4eFXKdAi0.net
>>52
極端な話、じゃんけんでもスポーツにならん?
そこそこ努力と体力が要るスポーツをやってる人間からすると、同じ括りにしてほしくないと感じてしまうのは普通の感覚でしょ
そこが論理的でないと言いたいのかな?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:21:47.842 ID:Ip0w18vua.net
>>55
えええ?
究極に頭悪いなお前

6Dofによって歩き回れて、トラッキングにより腕の振りも再現出来るから視覚情報だけでない
って読解出来ない?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:22:04.581 ID:Hpg4wByx0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i2046300-1581427307.jpg

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:22:44.719 ID:rDAPn9cU0.net
そもそもeスポーツって名称は海外の人が考えたものなんだから日本人がスポーツって呼ぶのはおかしいとか言い出してもね

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:22:55.082 ID:Ip0w18vua.net
>>58
そう 競技化すればじゃんけんも十分スポーツ

そういうこと気持ちの問題なら論理的根拠ないよね
ってこと

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:23:28.128 ID:3UztKYeR0.net
結局スポーツとeスポーツの定義/認識が人によって違うから意見が割れるんだよ
キャベツ/春キャベツはみんなの認識が大体同じだから意見は割れない

「スポーツ」ってどんなもの?「eスポーツ」っでどんなもの?
って聞かれたらお前ならどう答える?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:23:41.982 ID:Nx6nFZ1f0.net
>>59
おいおい、それはその動作に応じて仮想空間内に疑似的な映像を作れるって話だよね
力の入れ具合や反動などをフィードバックしてんのか?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:24:11.500 ID:cpRDpnft0.net
>>49
心身の成長「とか」って言っただろ
要は「スポーツにあってeスポーツにはないもの」を根拠に見下してるわけで
仮に誰か偉い人が「eスポーツもスポーツの一種です」って言ったとしてもそこが変わらないから認識は変わらない

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:24:37.724 ID:Nx6nFZ1f0.net
話理解できてないじゃんこいつ
何が現実の卓球と変わらない、だよw

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:24:47.382 ID:IfQabItw0.net
>>58
いうて運の要素ほぼ100%のものを
元の意味のsportの競技の意味として適切かと言うことも言える

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:24:58.685 ID:G58/JZQ90.net
そもそもeスポーツってガイジンが言い出したんじゃねーの
ならスポーツやんけ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:26:14.492 ID:KFgjjr2T0.net
>>57
わかりやすいわ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:26:29.572 ID:GL0Qq1kS0.net
ここでどんなにスポーツの定義を熱く語ってもeスポーツが一般的な身体スポーツと同様に扱われる事は無いだろうな
おそらくトラッキング使用のVRゲームも普及しても体を動かすファミコン程度の認識にしかならないと思う

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:26:31.264 ID:df9qO2Tw0.net
筋肉的キリスト教とかいうのを始めて俺は知った

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:26:38.611 ID:Ip0w18vua.net
>>63
eスポーツとはスポーツの一種で、モニターを通して視覚し、コンピュータを使用するもの

スポーツの定義は>>39で書いた

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:27:55.598 ID:4eFXKdAi0.net
ゲーマーが承認欲求っていう感情に則ってこれを主張してくる場合、感情で対抗されるのはしゃーないよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:28:37.778 ID:rDAPn9cU0.net
海外の友人「eスポーツを作ったで」

ジャップ「スポーツ!?日本ではゲームをスポーツとは呼ばない!!スポーツと呼ぶなァァ!!」

海外の友人「いや日本の事なんか知らんわガイジか😅」

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:28:40.947 ID:V0WAfiQv0.net
>>70
障がい者のリハビリ分野のオファーが熱いよ
Wiiが道を切り開いた感じ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:29:24.994 ID:Ip0w18vua.net
>>64
トラッキングで加速度分かるからラケットの力の入れ具合ももちろん再現されてるし、球のあたる反動フィードバックももちろんコントローラーのバイブで再現されてるが?


え?君トラッキングとか意味分かってないでしょ?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:29:49.192 ID:Nx6nFZ1f0.net
外人に言われてるとか外人に言ってるんじゃなくて
国内でその呼び方にしようって流れが国内で否定されてるだけだよね
何かズレたこと言ってるのがいるけど

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:30:07.157 ID:GL0Qq1kS0.net
>>74
eスポーツのスポーツ部分だけ抜き出してスポーツじゃないだろってアレルギー起こしてる奴のガイジ感は異常
eスポーツって言ってるんだから別にスポーツじゃなくてもいいだろ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:30:16.619 ID:df9qO2Tw0.net
>>74
少なくともアメリカでもスポーツって言ったらフィジカルスポーツでeスポーツはスポーツではないって論調だったらしいで
なぜe-sportsをスポーツの一つとして扱うべきかってアメ公の記事みる限りは

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:30:37.038 ID:IfQabItw0.net
>>70
言うて今の10代の層が30代くらいになったら
一気に市民権持ちそうやけど

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:30:44.232 ID:Ip0w18vua.net
>>66
さっきからお前すんごい馬鹿だな

で、お前はなんて機種のどんなアプリのVR卓球をプレイしたことあんの?

ないとするならなんで違うと思うの?明確な根拠は?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:32:31.765 ID:M9KpFZkS0.net
>>74
これで全部論破できるな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:32:40.309 ID:UmieNrm20.net
スポーツゲームでええやろ 響きはすこぶるダサいけど

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:32:58.937 ID:V0WAfiQv0.net
eスポーツは障がい者も健常者と同じ条件で
競い合える立派なスポーツ
もっと広まるといいね

https://i.imgur.com/5DWSWpm.jpg
https://i.imgur.com/XQ1rbIA.jpg

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:33:37.134 ID:Nx6nFZ1f0.net
>>76
加速度と力の入れ具合がどうイコールなの?
それ単に視覚的なスピードを反映してるだけだよね

バイブで再現?w
現実にある反動はバイブじゃないですがw

現実のスポーツ理解して喋ってる?
それっぽいだけの映像体験で物喋るなよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:34:01.934 ID:df9qO2Tw0.net
まぁ欧米圏だとvideo gamesって言葉自体にネガティブなイメージがあるらしいしそれを避けるのは仕方ないわな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:34:07.416 ID:H5uZ5Ru/0.net
ずっとゲーム大会と呼んでたのに急にeスポーツとか言い出すからでしょうに

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:34:10.348 ID:3UztKYeR0.net
>>72
>>39の定義ってすっごいガバガバじゃない?
料理の鉄人みたいなお料理バトルもスポーツになるし筆記試験もスポーツになってしまうけど
そういう認識?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:34:47.593 ID:Nx6nFZ1f0.net
>>81
さっきからお前が無知すぎて何の話にもなってないんだがw
トラッキングが〜って拾って覚えた言葉並べてるだけで
何一つ証明すらできてない

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:35:15.773 ID:Fa07jVre0.net
>>87
eスポーツを日本で作られた物だと思ってそう

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:35:24.459 ID:KBOCKeab0.net
いくらでも不正できる競技でスポーツ()

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:36:21.603 ID:Nx6nFZ1f0.net
日本でゲームと呼んできたものだから
日本で作られたわけじゃない!と言われても、日本に今やっとゲームが輸入されてきたわけじゃないしな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:36:31.746 ID:4eFXKdAi0.net
>>85
ほぼ変わらないの基準が違うんじゃない?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:36:52.848 ID:Fa07jVre0.net
>>91
マジレスするとゲームより身体系スポーツのが不正しやすいし多いよ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:37:02.929 ID:Ip0w18vua.net
>>85
ええええ??
異次元の頭の悪さだなお前

物理学知らないの?

力=質量×加速度なんだが?

加速度分かれば力もコンピュータで計算出来るだろ


反動も振動の一種だからほぼ再現されている

最終的に脳に入る情報が重要だから現実のラケットにバイブが入っているか入っていないかは全く重要ではない

お前VRエアプなの丸わかりだからもう黙っとけって

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:37:24.140 ID:3xEM2GQy0.net
eスポーツってゲーム上でスポーツっぽいことする競技のことだと思ってたけど違うの?
つまりスポーツではないという意味だが

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:37:39.897 ID:Ip0w18vua.net
>>89
質問に対する答えになってない

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:37:44.173 ID:0J2HX0kE0.net
一応スポーツ(競技)なんだろううけどブランディング失敗してる感じ
あと10〜20年頑張れるなら定着するんじゃね?感

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:38:20.787 ID:ABV0tj+e0.net
何で>>1は日本語のスポーツで話を進めてるの?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:38:34.841 ID:GL0Qq1kS0.net
スポーツの定義はともかくコンピュータゲームにはスポーツマンシップが存在しないのが世間の目が冷たい一因だと思うわ
スポーツにしても盤上遊戯にしても実際に顔付き合わせてやるから
礼儀や精神面が重要になるのが尊敬されたり見る側の感動呼ぶ要因になってると思う

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:38:35.541 ID:3xEM2GQy0.net
>>91
eスポーツの問題点は不正じゃなくてレギュレーションでしょ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:39:09.653 ID:Ip0w18vua.net
>>88
お料理バトルはスポーツだけど筆記試験は競技じゃないからスポーツじゃない

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:39:15.955 ID:H5uZ5Ru/0.net
>>90
日本ではの話をしている
そりゃ反発あって当たり前だろう

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:40:15.369 ID:Nx6nFZ1f0.net
>>95
???
力の入れ具合の話をしたのであって、入れ具合ってのは
当然、一つ一つの指先の確度や捻り、あるいは全身運動を含めた筋肉や関節の動きの影響をうける全てであって
それをどう再現できてるの?
だから視覚的な速度を再現しても、それはプレイヤーがスポーツとしての動きによって結果を出してることにならんのだけど
流石に無知無教養すぎて話についてこれてないんじゃないの?w

振動の一種w 全然際現になってないですよ?全然違う反動ですよ?w
何のデータも論理もなく証明にもなってなくてお前の願望を騙ってるだけw

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:41:35.859 ID:0NZsDw6/d.net
日常的なスポーツって言葉が差すものと乖離してるから受け入れられないのはしゃーないと思うわ
一般的に鳩を恐竜として扱ったり指相撲を格闘技扱いしないのに似てる
でもゴリ押し続けてれば多分違和感もなくなるだろ
モータースポーツも通った道や

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:41:44.447 ID:KBOCKeab0.net
>>94
は?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:42:32.569 ID:8KFrva0u0.net
相変わらずこの手の話題って野次馬同士が些細なことで殴り合ってる感じだな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:42:45.908 ID:U8jbUAYB0.net
スポーツだって試合ならゲームって言うし呼び方と分類の問題でeスポーツって使われてるだけじゃん
スポーツとeスポーツの区別がついてるのにいまだに呼称に拘ってるやつってスポーツもeスポーツもまともに知らないだろ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:42:47.720 ID:M9KpFZkS0.net
>>106
こいつめっちゃ無知そう

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:43:05.292 ID:Nx6nFZ1f0.net
まぁそもそもまともに運動経験もない奴がワンパターンな動作を読み取らせるだけで成立するのがゲームなのに
「リアルだ」とかありえない妄想を広げてる時点で現実エアプでしかないんだけどなw

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:45:09.426 ID:4eFXKdAi0.net
いや全ての加速度を検出できてるなら再現されるだろ
指先一つ一つまで追跡してる訳じゃないから劣化版ではあるけど、物理的におかしなことは言ってない

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:45:28.748 ID:4WhoiYFr0.net
よくわからないけどeスポーツ呼びに発狂してるのは年寄りなおじさんのイメージ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:46:39.781 ID:5zkk1tCAd.net
eスポーツはスポーツなんで五輪種目にしてちょwって態度が年寄りは嫌いらしい

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:46:58.700 ID:GL0Qq1kS0.net
完全再現が難しいのもだけど実際に体を同一の空間に置いてやる肉のリアル感がスポーツの感動には不可欠だと思ってるから
競技としては流行しても興行としては難しいんじゃないかって印象

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:47:10.645 ID:gdjCohYTa.net
タイツ→レギンス
スパゲッティ→パスタ
みたいなもんか

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:47:33.157 ID:Ip0w18vua.net
>>104
え?卓球の話をしてるんだが

ピンポン球を指先や足、ほかの体に当てないよねえ
だとしたらバーチャル空間ではラケットの加速度、位置、角度が再現されていれば十分だよねえ

あとは現実の人間が本当に動いてるんだから再現もくそも現実そのものだよねえ

6Dofだから座標も角度も全て分かるんだが?

どう全然違うのか論理的にどうぞ

あと質問>>81に答えろ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:47:33.537 ID:3DcWjsFY0.net
囲碁将棋はスポーツか?

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:47:41.176 ID:KBOCKeab0.net
ガキがゲームしてキャッキャしてるだけの地獄絵図だからな
面白いと思ってるのは自称ゲーマーだけ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:48:00.112 ID:H5uZ5Ru/0.net
>>113
IOCがしないって言ってるし

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:48:41.863 ID:SI0C5Bf00.net
頭悪そう

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:50:34.228 ID:9KY5tssL0.net
和訳はゲーム大会にしろ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:50:40.554 ID:4oQFvCbld.net
現代社会のスポーツ受容は行き過ぎた知性主義に反発するマッチョイズムが始まりだからな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:50:45.094 ID:9TohH43b0.net
スポーツかどうかは置いといて
一企業の開発陣の裁量で簡単に対戦バランスが変わるようなものを
オリンピック種目とかにはしてほしくないね

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:52:12.115 ID:dg7nIGoaa.net
>>121
試合大会になっちゃう

125 :そっくん :2020/02/11(火) 22:52:54.022 ID:HlxOG6hwa.net ?PLT(20202)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
eスポーツとスポーツは別物

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:53:02.983 ID:U8jbUAYB0.net
呼び方はともかくオリンピックには要らないよね

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:53:34.408 ID:Nx6nFZ1f0.net
全身の末端神経一つの信号まで入力として読み取った上で、そいつがいる空間に舞う埃の一つまでリアルタイムで完全に再現しながら
動作から生まれる運動を余すところなく計算して、現実に受け取るものと数値上で全く同じになる五感への刺激信号を神経にフィードバックさせて初めてリアルとほぼ同じと言ってくれw

>>116
当てない、って何?w
指先のわずかな力の違いでラケットの当て方は変わるし
人間は体を使って動くからその運動はあらゆる動きに影響も与える
それがスポーツであって、単に見た目をそれらしく再現するだけでは話になってないw
何も十分じゃないんだよねえw
「本当に」は動いてないんだよw なぜなら「ラケットにあたる部分」さえそれらしく動いていれば
仮想空間上では事足りるわけだからね
だから視覚上の話でしか再現されてない

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:56:08.887 ID:gdjCohYTa.net
スポーツの定義に「運動不足を解消するもの」「それを行えば運動不足に陥ることがないもの」を入れる派と入れない派の戦い?
それとも、既存のスポーツとして受け入れられている種目と同程度に体を動かすことでコンピュータに入力して行う競技を認める派と認めない派の戦い?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:56:32.321 ID:4eFXKdAi0.net
運動しかやらないと知性が欠けてしまう例を目の当たりにしてしまった

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:57:11.362 ID:gdjCohYTa.net
長文打ったら肩が痛くなった

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:57:27.139 ID:Nx6nFZ1f0.net
「頑張って現実でスポーツするのと同じ感じの動きでやってみる」
ことはできるかも知れないね?それもごっこどまりではあるけど
でもそれって、「そのゲームの遊び方」そのものではないわけで
ゲームで再現してるわけじゃないw
例えば一般ゲームのコントローラーを握りながらでも
体を実際に動かしてプレイすることは別に制限はされてない
でもそのゲームが体を動かすことを要求してるわけじゃないよね

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:58:11.044 ID:KBOCKeab0.net
歴史もなければ文化もないビデオゲームのピコピコ大会wwwwwwwww

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 22:59:42.700 ID:EH8rW84Xd.net
eスポーツ部があったらそれは体育会系になるの?

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:00:19.044 ID:Ip0w18vua.net
>>127
もうマジで馬鹿と喋るのしんどいな

だから「指先のわずかな力の違い」は最終的には「ラケットの加速度、位置座標、角度」の情報に集約されるだろ?

最終的にピンポン球に伝わる情報は「ラケットの加速度、位置座標、角度」だけだろ?

VRでもコントローラー握って指先の力加減でバーチャルラケットそのものの加速度変わるでしょ???

いくら説明してもわからない馬鹿だろうからRacket fury table tennis を実際にプレイしてこい

コントローラー握ってるかラケットを握ってるかの違いでしかない

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:02:34.987 ID:4eFXKdAi0.net
>>134
逆問題として行列が悪条件だと言いたいのかもしれないぞ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:05:04.186 ID:Nx6nFZ1f0.net
>>134
あったま悪いなw
ピンポンに伝わる情報に至るプロセスが、全身運動の細部を入力値として取らないなら
実際のスポーツで取る動きである前提を必要としてないんだよw
そもそもリアルなラケットの重みや硬さや質感や反動もまーったく同一に再現してないんだから
単に仮想空間上の視覚的な動きに繁栄させればいい、というだけの
まさに「エアプ」をやり続けるだけなわけで、リアル性皆無

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:06:09 ID:Nx6nFZ1f0.net
リアルを知らない引きこもりが妄想だけで喋るのほんと笑う

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:07:46 ID:4eFXKdAi0.net
物理を知らない脳筋が謎理論振りかざすのも笑えるが

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:10:43.206 ID:Ip0w18vua.net
>>136
こ...これが異次元の頭の悪さか

ここまで来ると驚異的だ

逆に聞くけど「ラケットの位置座標、加速度、角度」以外でピンポン球に伝わる情報は何?

入力値として取る必要ないだろ
ラケット代わりのコントローラーを動かしてるのはリアルなんだから

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:11:14.729 ID:Nx6nFZ1f0.net
極端な話、ヒョロガリでも特定の位置に特定の角度と速度で腕を振りさえすれば
マイクタイソンもノックアウトできる、という状況が仮想空間上では成立する
それを「腕の運動をリアルに再現できてるからリアルスポーツだ」と言い張ってるに過ぎない
あるいは一方的に殴られて負けても怪我一つしないしな
バイブレーションで痺れます、ってか?w

卓球とは違う主旨のスポーツを想定するなって?
勿論見るべきところは違うだろうけど「リアルで生身を使って運動する」ってことに対して
本質的にゲームはそれを再現などしないんだよw

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:12:22.291 ID:rYqXKhgnd.net
スポーツの語源はdeportareで意味は余暇を楽しむ
だからゲームもスポーツだって言っとけ

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:12:49.059 ID:AcTWKYCI0.net
>>138
やめたれw

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:13:22.382 ID:Nx6nFZ1f0.net
>>139
伝わる情報じゃなくて伝えるプロセスの話なんだけどw
「タイピングで各種の力を数値として入力すればピンポンに伝わる動作を完全再現できるので
それは現実の卓球と同じことをしたと言える」って言われて納得すんの?w
異次元の頭の悪さだなw

だからそのラケットではないコントロールが入力値として受け取ってるもんkは
スポーツとしての動きそのものではない、と言っているのだがw

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:13:28.536 ID:m8Q0EZWqa.net
正直フィジカルスポーツをゲームで競うことはいらんと思う
その競技普通にやれよって感じ

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:14:19.884 ID:GL0Qq1kS0.net
なんかオーラ的なアレだよ分かれよ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:14:39.584 ID:Nx6nFZ1f0.net
物理知らないのが自分だと盛大に無知を晒して自爆してる人が何か言ってる…w
まともに論証もできないで聞きかじりの間違った言葉垂れ流してるだけなのに…w

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:15:32.286 ID:1HXGsmrJd.net
>>141
俺が暇つぶしにやるケツ毛むしりもスポーツだったのか

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:15:59.367 ID:0XufnKwE0.net
まあ英語のsportには含まれるんだろうけど
日本語でスポーツといったらつまり体育関連
あるいは正確にはそうじゃないとしても多くの人のイメージが体育関連
よって日本ではeスポーツはスポーツの一種という認識は浸透しないか多大な時間がかかる

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:16:50.347 ID:NfLWYicY0.net
ゲームだしなあ
将棋やチェスをスポーツと言うやつはいない、それらはそれ単体で評価されてるからな
スポーツの名を騙るのって結局自分でコンプ抱えてるからなんじゃねえの?
ゲームって言うと評価下がるとか一般に認めてもらえないとかそういう意識があるんだろ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:16:57.956 ID:xAoqw0VT0.net
>>144
オタクは体力がないから選手の性能が全員平等なスポーツゲームを好むんだろ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:17:28.886 ID:lDbe9jCf0.net
ソシャゴミがeスポーツ自称してる時点で絶対無いわ
本気でスポーツとして確立させたい企業があったとしても免罪符としてしか見てないクソが居る限り成立しない

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:17:30.094 ID:AcTWKYCI0.net
>>149
ジャップと違うんだから…w

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:18:09.908 ID:df9qO2Tw0.net
>>149
ビデオゲームっていうと不健康そうなデブがお菓子片手に遊んでるものってイメージがあるそうな

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:18:18.430 ID:ABV0tj+e0.net
>>147
一般人はケツ毛むしりを楽しまないからスポーツじゃないお前にとってはスポーツだ!

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:18:48.120 ID:Ip0w18vua.net
>>143
だからそのプロセスは最終的にピンポン球に当たる時には関係ないでしょ?

プロセスはリアルで動いてるプレイヤーが再現している
あとはラケットや視覚などはバーチャル

言ってる意味分からない?

あとラケット型のコントローラーなんかいくらでもあるが

映像+トラッキング+6Dof+ラケットで
卓球に必要な物理は揃ってるんだが

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:18:52.073 ID:Nx6nFZ1f0.net
>>153
ただの事実でしかなくね?

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:19:29.130 ID:rYqXKhgnd.net
>>149
将棋とかチェスなんかはマインドスポーツってくくりだぞ
国際組織にはIOCも絡んでる

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:20:22.388 ID:df9qO2Tw0.net
>>156
それを現在はそうじゃないんだぞって外人がesportsを擁護してる記事があった

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:20:44.938 ID:m8Q0EZWqa.net
>>151
それはマジで思う
あんなくそじゃんけん運ゲーや適当弾きゲームを競技化してもって感じ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:21:08.115 ID:AcTWKYCI0.net
海外のトップゲーマーってイケメン多いよな
ここのおっさん達のが確実に容姿悪そう

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:21:19.001 ID:Ip0w18vua.net
>>143
「入力値として取る必要ないだろ
ラケット代わりのコントローラーを動かしてるのはリアルなんだから」

これ読解できない?
リアル→現実世界でってことよ?

リアルな再現とかじゃなくて現実そのものってことだよ?

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:22:58.457 ID:4eFXKdAi0.net
現実の運動を仮想空間に再現できるか?って話をしてるのに、現実ではないという指摘はいかがなものか

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:23:39.195 ID:Nx6nFZ1f0.net
>>155
うんだから、スポーツにはそのプロセスがあるわけw
関係ないもくそも、リアルだと嫌でもそうしなきゃ当てに行くことそのものが成り立たないからねw
手首とラケットだけが浮いて成り立ってる卓球選手とかいねーからさw
言ってる意味わかる?w
「最終的にピンポンの動きに反映されてる力はこうだから機械でそこだけ再現してます」
って現実で体動かしてるスポーツにそんな都合のいい区切りはないのw
だからごっこ遊びどまりなわけw

ラケット型、はラケットではないよんw
入力値として受け取らない部分の動作は必要としてないんだから
それは「卓球」と同じに動くことを前提になどしてないw つまりまったくリアルではないw

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:23:42.820 ID:cuszo1Is0.net
>>7
スポーツは日本語に訳すと娯楽なんだが

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:24:45.127 ID:0XufnKwE0.net
日本はいまだに昭和のノリ引きずって
スポ魂とか武道に類する「○○道」こそがスポーツだって思ってっからね
痛みや苦しみを超えた先にしか栄光がないと思ってる

残念ながらeスポーツが市民権を得るのは老害どもが死んだあとになるぞ
少なく見てざっと30年

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:25:44.663 ID:Nx6nFZ1f0.net
>>161
うんだからさ、「自分で勝手に再現するように動く」ことはゲームが再現してるこじゃないよねって話は既にしてるよねw
ファミコンのコントローラでも「ジャンプしながらマリオをプレイする」とか勝手にやることはできるけど
入力値としてゲーム側が反映しない以上、それは前提となるプレイスタイルではないわけ

何言われてるか理解できてる?w

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:26:04.273 ID:NfLWYicY0.net
>>157
そんなくくりあんのか
そう考えるとeスポーツも似たような話になるのかもしれんが、
まとめづらいボードゲームと違ってテレビゲームは前からプロゲーマーとかいるわけだから
もうそういうくくりとしては出来上がってると思うんだよな

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:26:35.131 ID:cuszo1Is0.net
sportとは
主な意味
スポーツ、運動、競技、(学校などの)運動会、競技会、娯楽、楽しみ、冗談、ふざけ、からかい

https://ejje.weblio.jp/content/sport

これで議論の余地なしだろ?

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:26:50.246 ID:gdjCohYTa.net
最終的にピンポン球に伝わる情報は「ラケットの加速度、位置座標、角度」だけだろ?

↑気温、湿度、空気の流れ、重力の程度、ボールの質、ラバーの状態などもあるかもしれんね

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:27:27.911 ID:AcTWKYCI0.net
>>165
なんで日本なんかにうまれてしまったんやろなあって切実に思うわ…

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:28:46.783 ID:KBOCKeab0.net
乱交物のAVで無名のブスばかり出てきたら嫌だろ
Eスポーツなんて所詮そんなもんだよ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:29:10.323 ID:nVMbiNMyd.net
There has been an increase in the application of the term "sport" to a wider set of non-physical challenges such as video games, also called esports,
especially due to the large scale of participation and organised competition, but these are not widely recognised by mainstream sports organisations.

やはりあっちでもスポーツって言ったら肉体的な運動なのでは?

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:29:13.787 ID:Nx6nFZ1f0.net
埃一つにいたるまでリアルタイムに再現した同一の環境上で
って話をしたのも>>169なんかに関わってくることで
単に球への力の加わり具合だけ再現してもリアルにはまったく届いてないんだよねw

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:29:14.077 ID:0XufnKwE0.net
バスケとかスノボとかですら
ちょっと前まで「アメリカの不良がやってる遊び」的な扱いだったろ
日本はマジで保守的過ぎて駄目

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:32:39 ID:4eFXKdAi0.net
>>173
リアルさを追求するなら重要なポイントではあるよな
問題はその摂動が結果にどこまで影響するか?だけど
>>1 はあくまで、ほぼ同じとしか主張してないから、その基準がどの程度かは分からんけどお前は厳しすぎ笑

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:35:34.923 ID:Ip0w18vua.net
>>163
>>166

体を動かすプロセスは現実で行なっている
その上でラケットの情報、視覚がバーチャル

具体的に何がどう再現されていないの?

「自分の動いた情報」は卓球ならばラケットを必ず仲介するだろ?

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:36:52.836 ID:Ip0w18vua.net
>>173
埃一つ再現なんかいつ言ったの?

というかはやく>>81に答えろ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:37:35.159 ID:Nx6nFZ1f0.net
ゲームはゲーム、という割り切りをすればいいのであって
別に体動かすゲームそれ自体が悪いとか「スポーツよりもくだらないこと」と言ってるわけじゃなく
それはそれで別物として住み分けていればいいだけのこと
そこで「いやこれリアルスポーツと遜色ないんで!」って踏み込んでくるから拒絶される

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:40:38.591 ID:gdjCohYTa.net
ネット将棋は将棋だよな
駒の感触、音など物足りないかもしれないが。
ビデオゲームで卓球が再現できたらそれは卓球じゃないの?
物足りないところもあるかもしれないが。
イースポーツではなく、卓球ではないの?

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:41:55.866 ID:Nx6nFZ1f0.net
>>127とかで言ってるけどねw

>>176
うんだからその動きはスポーツの動きと同一であっることを保証してないw
何故なら全身のあらゆる部位の運動を正確にゲーム内に反映させていないので
「コントローラをハンドルのように回しながらレースゲームをする」とか
「敵の弾を避けるときに体を傾ける」とかリアルで体動かす奴もいるけど
それはゲームの前提となるプレイスタイルじゃないw
リアルスポーツにおいてラケットに動きを伝えるまでにある全身に至る運動のプロセスは
そのうちの数%程度の情報も受け取らないゲームの仮想空間上でラケットを動かすことと全く別の話w

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:44:31.733 ID:4eFXKdAi0.net
>>178は完全にド正論だけど、物理を勘違いしてるのは認めた方がいいよ
全ての現象を考慮できていないという課題はあるにせよ、全ての加速度が検出できれば運動が記述できるのは事実なんだから
プロセスがどうとか抜かしてるけど、それは結局加速度のことだからね

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:47:23.157 ID:gdjCohYTa.net
ラケット型コントローラーで、卓球台と同じ縮尺の座標で、ピンポン球の打球感も再現できるとしたら、
やっぱり現役の卓球選手の体の動かし方になると思うし、
現役選手が強いと思うけど、それってイースポーツなの?

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:47:35.880 ID:Nx6nFZ1f0.net
「タイピングでラケットに伝わる情報を数値入力しても卓球と同じスポーツをしていることにならない」と指摘したわけだが
結局それは「現実で使われるラケットやシューズやそれらすべてを揃えた状態でのコート内での全身運動」がそもそも必要じゃない
現実から切り取ったごく限られた情報に足る入力さえあればいい、というプロセスであれば同じことなわけw

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:49:36.209 ID:Ip0w18vua.net
>>180
体の動きそのものは現実なんだから同一に決まってるだろ究極の馬鹿か?

現実世界で歩いたり屈んだりすればバーチャルでも座標が変わる
お前その文の感じだと6Dof知らないだろ?
避けようとすればバーチャルでの座標も変わる

体の動きの最終的な情報がコントローラーのトラッキングや6Dofとして入力されている

現実の卓球も同じ
体の動きが最終的にラケットの動きに反映されて球に当たる

え?マジでこの馬鹿にどうしたら伝わるんだ?

卓球ってそもそも知ってる?

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:50:33.405 ID:SHfl1YGla.net
リアルの卓球大会でプロに勝てるようになるのならVR卓球極めるわwwwww
どこが出してるなんてソフト?wwwwww

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:51:53.078 ID:anahbTPLH.net
本物と変わらんなら本物やれよ

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:52:11.078 ID:4eFXKdAi0.net
そこまで極めてんなら普通に卓球しろよ!って思ったけど一人で遊べるのは良いね

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:52:31.690 ID:Nx6nFZ1f0.net
うんだからその全てに至ってないって話をしてるんだよねw
コントローラーをどう保持してもどういう姿勢でいても
コントローラーが入力として受け取る部分に必要な加速度の情報さえ与えれば
「卓球ゲームの中で卓球選手の運動におけるそれ」という形で再計算されてる」に過ぎず
それは卓球と同一の動きをしたリアルという話には帰納されないw
物理を勘違いしてるのはお前だよw
全てを入力として受け取っていない、プロセスが異なるってのはそういうことだからねw
ゲーム内での計算の根拠となっている数値が何か?に疑義を唱えてるわけじゃないw

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:52:53.215 ID:1EzdqaYA0.net
eスポーツってネーミングは受け付けない
ゲームは劣っているっていうコンプレックスの現れに思う
ゲームがゲームで素晴らしいなら新しい名前は必要なかった

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:53:49.341 ID:s3dG5THGM.net
液晶画面見て何かをするのがスポーツとは言わないんじゃないの
VR卓球っての知らないけどVR卓球はスポーツでいいよ👍
他はだめね

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:54:11.718 ID:Ip0w18vua.net
>>185
Racket fury table tenniってアプリが一番いい

実際に回転も掛かるからカット戦法も出来る

HMDはコードレスのOculus Questがおススメだぞ

これやってればマジで現実の卓球も上手くなる

というか卓球部の練習にこれ導入したほうがいいレベル
相手を気にせずいくらでもロボットとプレイ出来る

もちろんオンライン対戦もある

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:54:42.026 ID:Nx6nFZ1f0.net
>>184
違う違うw
ファミコンゲームやっててもそう動く奴はいるけどそれを「現実で動くゲーム」とは言わないって言ってんだよw
受け取らない情報の部分で何やってるかはゲームそのものの話じゃないわけw
「ラケットの動き」として使う情報しか受け取ってないってことが
卓球と同じ動きをしている必要がそもそもなく、それが前提にはなってないw

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:55:32 ID:eAPHdd6pM.net
MOBAはマジでeスポーツって感じするわ
めちゃ頭使うしチームワークができてないと勝てないし

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:55:52 ID:s3dG5THGM.net
仮想空間はダメだと思うなぁ
メクラはあかんやろ〜

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:56:07 ID:n7wud/D/0.net
VRの卓球真面目にやろうとすると部屋の広さが足りない

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:57:06 ID:s3dG5THGM.net
>>191
同じ時間そこらの卓球クラブで練習した方がよっぽど上手くなるだろうに

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:57:26 ID:YfEISxtV0.net
選手の大半が名前も顔も隠して出場してる時点でやってる本人たちも恥ずかしいと思って大会に出てるだろ

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:58:22 ID:YQ+2nCwr0.net
なんかVIPってeスポーツをスポーツと認めさせることにバカみたいに熱心だな

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:58:46 ID:NfLWYicY0.net
VR卓球やってプロ並みになれるなら苦労しねえわ
どれだけ期待してんのか知らんが現実と遜色ないレベルで物理現象を再現できるのがゲームごときにあるわけないだろ

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/11(火) 23:59:12 ID:4eFXKdAi0.net
馬鹿にされてムキになっちゃってる感じやね

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:00:14 ID:pvFus7d+a.net
>>191
ありがとうwwww
これでピンポン玉の質感から何から何まで卓球の全てを理解したも同然だなwwww

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:01:12 ID:OFg6HvqE0.net
自己紹介かな?

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:02:01 ID:DPqRX3nCa.net
vipもe-sports

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:02:15 ID:sfDpunPBa.net
>>192
この馬鹿と喋るのマジでしんどすぎる
なぜ理解出来ない?

ピンポン球に伝わる情報は必ずラケットを「仲介」するよね?

現実の卓球においても最終的にラケットに入力されるのは振る加速度、位置座標、角度

だけでしょ?

分かんない?

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:02:54 ID:6UhdMMvV0.net
アフィ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:03:11 ID:YP685ev60.net
劣化版だけどそこそこの精度を持った仮想現実で相手気にせず効率的に練習して、最後は現実で調整するっていうのは実験的にやってほしいわ
どのくらい上手くなるのか
全く現実と同一でなきゃ許せない人も居るみたいだけど、有用性はあるんじゃない?

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:03:47 ID:eXnmMYLdM.net
卓球 gifで検索すると出てくる韓国の女の子の頭に球が落ちて笑ってしまうやつなんてのもVRで可能なのか

VRゴーグル付けて上見るの?メクラ

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:04:37 ID:YP685ev60.net
>>204
分かんない!リアルじゃないから!プロセスが違うから!

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:05:00 ID:eXnmMYLdM.net
卓球やバドミントンって無風にしなきゃいけないけどいーすぽーつも気にするの?
メクラなのに?

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:05:06 ID:sfDpunPBa.net
>>196
>>199
またエアプが出現したのか

想像だけで語るのは止めろよ本当に

>>201
完全再現ではなくて「ほぼ再現」だからさすがにピンポン球の質感とかは変更できない

ただ卓球に必要な力学はもうかなりのレベルで再現されている

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:07:31 ID:DPqRX3nCa.net
VRセックスのおすすめありますか?

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:07:46 ID:OFg6HvqE0.net
>>204
仲介するから何?w
頭弱い子なの?w
うんだからタイピングでそれを数値として入力しても「卓球と同じ動きをした」ことになるの?w
ゲーム内でどう計算されて画面上でどれだけリアルそっくりに再現されるかの話してるんじゃなくて
ゲームプレイそのものがリアルな卓球になっているのかって話なんだけどw

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:10:06.918 ID:OFg6HvqE0.net
プレイする側にリアルなスポーツと全く同一の感覚や運動が認められない作りだから
リアルスポーツとは全然違うよって話をしているのであって
「入力データを使った仮想空間上の計算結果はリアルと違わない」というズレた話を延々されても
プレイヤーのやってることがそもそもスポーツじゃねえよね、という理屈への反論になってねえんだよw
だから視覚情報で完結してるっつってんのw

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:11:47.582 ID:vzM7hXSyM.net
>>210
卓球クラブ行ってる

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:12:24.948 ID:sfDpunPBa.net
>>211
セックスは五感全てを使うダイナミクスだから結構難しいんだよね

いまのところはコイカツが一番おススメ

>>212
だからプレイそのものがほぼリアルな卓球と変わらないと最初から主張している

さすが異次元の馬鹿、言ってる意味が完全に理解出来てないな

仲介するということはそこに情報が集約されるわけだろ?

現実の卓球でも 体の動き→ラケット→ピンポン球 という流れだろ?

さすがにもうお前本当に言葉で理解するのは不可能なレベルの馬鹿だから一回プレイしたほうがいい

いいからプレイしろ

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:12:32.589 ID:YP685ev60.net
ずっと話噛み合ってないのは、あくまで運動状態を仮想空間に再現できるかっていう話と、現実にスポーツと同じ感覚を得られるかっていう話が混在してるから
どっちも間違ってないけど完全に論点が違うわな

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:12:36.265 ID:vzM7hXSyM.net
1は成績どんな感じよ
トロフィー見せてみ

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:13:31.321 ID:C53ggHWn0.net
VRでリアルと一緒って無理じゃね?距離感全然掴めないんだが

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:15:41.337 ID:rgVu1lP/0.net
スポーツとeスポーツの言葉の定義をしてからスレ立てろクソアフィカス野郎さっさと死に晒せ

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:15:58.198 ID:OFg6HvqE0.net
>>215
うんだから、現実では「必要な情報だけを切り取る」なんてことは起きないんでねw
体の動き、というまとめ方をしたところで、それは全て同じ動きであることを保証しないw
キーボードを叩くのだって動きは動きだよねw
それを使ってラケッヘの情報としての数値を入力する動作は「スポーツとしての卓球における動き」じゃないっつってんのw

マジで異次元の馬鹿だなw 一ミリも前提を理解してねえw
映像的な再現度の話してねえからw

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:18:50.298 ID:OFg6HvqE0.net
キーボードを叩いて数値入力する動きではない、と言いたいだろうねw
でも「仮想空間を形成するプログラム上に疑似的な計算結果としての入力値を与える」という過程において
タイピングとは多少異なるインターフェース操作を要求されても
それは結局「リアル空間で卓球選手が実際に行っている全身の運動」とは別物なんすわw

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:19:52.698 ID:sfDpunPBa.net
>>220
映像的な話だけじゃないと何万回言えばいいの?

再現というのは「現実で身体を動かし、バーチャルでラケットを球に当てる」という一連の流れ全てを含めて再現ということだよ?

あとVR卓球をしたことがあるかないか

Yes/Noで答えろ

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:19:55.057 ID:0yUE9yk30.net
>>218
VR動画なら距離感分かりにくいけどゲームなら違和感ない

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:21:29 ID:qwZSWFj20.net
VRは触感が無いからスポーツじゃないだろ

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:22:04 ID:YP685ev60.net
>>221
もちろん別物だけど、経験者が意外と良くね!?一人練習に使えるじゃん!っていう感想持ってることにはどう思うの?自分では試したことあるの?

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:23:18 ID:sfDpunPBa.net
>>221
入力は現実のラケットか現実のコントローラーかの違いだから何も変わらない

現実のラケットは「加速度と位置座標と角度」の情報しか卓球をプレイする上では必要としてないでしょ?

ねえもういい加減想像力働かして考えようよ

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:24:12 ID:OFg6HvqE0.net
>>222
うんだから体を動かすという言葉に都合良くまとめても
それはリアルでの卓球そのものの動きじゃないわけw
「リアル卓球で行われる全身の細部に至る運動とは異なる動作で
リアルなラケットとは異なる構造、材質のインターフェースに与えた入力値が
モニタ上ではあたかもリアルな卓球におけるラケットの力を与えられたピンポンの動きとして再現される」
というのは映像的な話でしかないのw

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:26:03 ID:9wN7f7i80.net
競技性があればスポーツで良いじゃん

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:27:28 ID:OFg6HvqE0.net
>>226
現実では「必要な情報以外をシャットアウトする」という現象は起きませんのでw
そのラケットを動かすまでに様々な部位を様々に動かす過程があるわけw
だから「映像で再現する場合に必要な入力値」の話は別にしてないんでw

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:28:54 ID:DPqRX3nCa.net
ゴルフはシミュレーションあるね

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:30:30 ID:sfDpunPBa.net
>>227
現実で動いているから現実卓球と同じ動作

かつそれが結局コントローラーの「加速度、角度、位置座標」として出力されるから現実のラケットと同じ

>>229
だからコントローラーを動かすまでのプロセス自体は現実世界でやるんだって

マリオの映像に合わせてジャンプしているのとは違うっての分からない?

お前さすがにそれで本気で言ってるのなら引くくらい頭悪いぞさすがに
無理してない?
もう無理しなくていいぞ さっきからなんも話通じてないし

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:30:33 ID:OFg6HvqE0.net
>>225
既に言ってることだけど
「リアル卓球での動きを前提にしたプレイスタイルを自ら採用する」こと自体は制限されないからね
俺が言ってるのは、ゲームの前提がそうなっていない、故にそのゲーム自体がリアル卓球ではないという話であって
経験者、つまりリアル卓球を知るものが、リアル卓球での感覚をゲームに活かしてフィードバックを得ようとすることは
それはそいつのスタンスの話であってゲームの性質の話じゃない

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:32:14 ID:OFg6HvqE0.net
>>231
だからさあ
それは「タイピングで数値を直接入力する」ことと同じなんだよw
お前いい加減わかれよ馬鹿がよw
「動いてる」ことを否定してるわけじゃねえからw
誰もじっとしてる奴の脳波を読み取ってるとかいう想定はしてねえからw
「それは卓球そのものの動きにはなってない、なっている必要がない」
って話してんのw

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:33:39 ID:YP685ev60.net
>>232
もしそのプレイスタイルが実際の卓球にも有益だった場合、それはゲームがお前が思ってるよりもリアルに迫った性質を持ってることにならんかな?

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:33:45 ID:qwZSWFj20.net
卓球はラケットとボールの間の触感の認識が重要なのでVR化してもスポーツにはならない
もっと他にVR化してスポーツになるものはありそうだけど

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:33:47 ID:rBJwWp3rp.net
>>1
じゃあ卓球やれよ
終 了

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:35:04 ID:OFg6HvqE0.net
>>234
リアルな感覚を経験者自身が持っているというだけで
リアルに迫っているのはその特定のプレイヤーの経験そのものだが?
ゲーム自体のリアル度ではない

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:35:10 ID:sfDpunPBa.net
>>233
同じじゃない 頭悪すぎ

トラッキング、加速度センサーがあるからコントローラーを振る加速度、位置、角度が入力になっている

だから卓球そのものの動きをする必要がある

あと早くプレイしたことあるのかないのか答えろ
なんで頑なに答えない?

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:36:04 ID:WS8KXNfXp.net
ピコピコ民はまずスポーツマンシップ持てるようになってからスポーツ名乗ってくれ

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:36:39 ID:aL0adAh00.net
>>239
わろたwwww
確かにな

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:37:21 ID:OFg6HvqE0.net
>>238
同じなんだよ頭悪いなw
コントローラからの入力値しか見てないってことはその他の部分でどうなっていてもゲームには反映されない
リアルでの運動が正確に再現されてないんだから、卓球の動きをしてねえんだよw

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:38:26 ID:YP685ev60.net
>>237
リアルな経験を持ったやつが、ゲームで得られる感覚もそれに近いと感じた場合の話なんだけど
ぼくはやったことないから知らんけどお前はどうなん?少なくとも>>1はやった感覚らしいけど

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:38:53 ID:0yUE9yk30.net
>>235
ラケットに当たる場所によって振動の強さ変わるから思ったより違和感なく遊べる

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:39:50 ID:sfDpunPBa.net
>>241
非常に頭が悪いな
本当にいい加減にしてほしい
だからさっきから現実の卓球でもラケットを必ず仲介すると言っただろ?

リアルでの動きは卓球のどの部分において「反映される」かを考えろ

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:40:47 ID:qwZSWFj20.net
卓球は例が悪すぎる
卓球はインパクトの瞬間回転加えたりボールとラケットの双方向のコミュニケーションがある
VRは一方通行なので情報が削られすぎている

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:42:40 ID:sfDpunPBa.net
>>245
VRでもコントローラーを卓球のラケットと同じように振って
球の回転加えること出来る

必要な情報は全て揃ってる

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:43:08 ID:qwZSWFj20.net
>>243
振動は触感の代わりにはならない
ボールから伝わる力、回転などをこちらも認識してそれに合わせて打つという
双方向のコミュニケーションがある
VRは一方通行なので情報が削られすぎている

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:43:45 ID:qwZSWFj20.net
>>246
揃ってない
ボールからの情報をプレイヤーは認識できない

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:45:24 ID:1S/lzXAJ0.net
ゲームはユーザーがプレイしやすいように調整されているから現実とは当然異なると
ゲーム会社勤めからのアドバイス

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:45:29 ID:sfDpunPBa.net
>>248
回転がかかってるかどうかは視認でするもんじゃないの?

あと回転のかかり具合でコントローラーの振動の質も変わるよ

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:46:13.024 ID:0yUE9yk30.net
>>248
これはあるね
打った時相手の回転の強さは分からない

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:46:34.723 ID:OFg6HvqE0.net
>>242
リアルな感覚持ってる奴が「リアルでの卓球の動作を前提に」プレイしたら
それは自分がそうなるように動くんだから、当然感覚は得られるでしょ
俺が言ってるのは、ゲームにおける入力値の取り方はリアルとまったく同じ卓球での動きは前提にしてないって話だからね

>>244
うんだから、「ラケットの動きとして反映した結果」は映像として目に映る出力の話でしかないよねw
そこに至るプロセスに、そもそも卓球をやる場合と完全に同一の動きをプレイヤーはしない、って言ってるんだよw
ゲームの見た目のリアルさじゃなくて、プレイヤーのやってることがリアルスポーツと同一かどうかの話なんだけど頭悪いの?w

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:46:37.807 ID:sfDpunPBa.net
>>249
Wii sportsとかその程度のゲームの話でしょ?

いいからRacket fury table tennisやってみろって
あれはシミュレータといっていい位

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:46:47.595 ID:qwZSWFj20.net
>>250
感覚の世界だがボールとラケットの間で電撃のようなコミュニケーションがある

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:47:24 ID:AZN3HsP/0.net
>>239
それは正論だが
体育会系パワハラ野郎共にはスポーツマンシップあると言えるの?

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:48:29 ID:H9pOtcHV0.net
別に現実と同じにしなくていいよ
ゲームにはそれぞれ勝利条件があって、それを満たすに必要な技術がある
そこの優劣を競うわけだから「VR卓球」の勝利に必要なのはこれ、ってなればそこを練習して勝ちを目指すだけ

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:48:39 ID:OFg6HvqE0.net
振動で再現とか言ってるのがもうね
力の加わり方、触覚に与える刺激が全然別物
ごっこ遊びとして優秀かも知れないが
リアル再現という話ではほど遠い

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:49:09 ID:0yUE9yk30.net
VRの卓球はフレームレート低くて残像感かなりあるから見にくいんだよね
144fpsでもまだ残像感あるし

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:49:49 ID:sw+oVAzSa.net
無理にスポーツって言わなくてもいいのにな

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:50:16 ID:aL0adAh00.net
>>255
言えないけど、大会とかでスポーツとして扱われる競技の話なんだから
その話にもっていくのは典型的なストローマン論法だぞ
気をつけた方が良い

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:51:59 ID:sfDpunPBa.net
>>252
「ラケットの動きとして反映」されるのは
最終的には振る際の加速度、すなわち力加減 、位置、角度だけだよねえ

って何回言えばいいんだよ

結局は握るのがラケットかコントローラーかの違いだから「卓球と同じ動きをしない」とプレイ出来ない

分からない?

見た目の話なんかさっきからずっとしてないよねえ
少しは人の言ってることを理解しようと努力しようよ
馬鹿なんだからさ

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:52:01 ID:AZN3HsP/0.net
>>260
既存のスポーツと同レベルなんだったらeスポーツがスポーツでもいいじゃん
カス同士仲良くしとけって

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:53:08 ID:YP685ev60.net
>>252
それをやった結果、ボールの軌道とコントローラの振動っていうフィードバックが意外と現実に則してるなって話だぞ?
入力値が足りないから、その動きを画面に生み出す身体挙動に一意性がないのは確かかもな
でも卓球の動きせずに上手くゲーム内で動くのかね?それができちゃうなら指摘はもっともだわ

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 00:58:29 ID:OFg6HvqE0.net
>>261
だから、最終的にゲーム側で切り取る値が何なのかの話してないんだけどw
その情報を与えるために卓球の選手が動くのと、ゲームやってる奴が動くのは別の話なんだがw
体の捻りや重心の位置や指先やつま先にかけている、かかっている力
そういったものの全てがゲーム内には反映されず、ラケットの情報だけで
「あたかもリアルな卓球の試合になっているかのように映像として再現してくれる」に過ぎないw
試合の間、リアルな卓球において求められる必要な動きと
ゲームでラケットの動きを再現する部分の入力さえどうにかすればいいのとは全然別物w
だから最低でも全身の動きが反映されるようになってから言ってくれと言ってるw
リアルじゃ否でも全身の動きが結果に反映されるからねw
キーボード叩いて位置や角度の数字を入力するのに指を動かしました、レベルの話で
それが卓球と同じことをしてると言われましてもw

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:02:13 ID:YP685ev60.net
真面目に全身で卓球の動きをするプレーヤーと、そうじゃないヤツを並べて、ゲーム内に同じ挙動をつくれてしまうならば、全然リアルじゃねえ!って主張も分かる
でもかなり作り込まれたゲームだし、流石に無理じゃね

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:03:35 ID:sfDpunPBa.net
>>263
卓球の動きをせずには出来ない

現実のラケットは「振りの加速度、位置座標、角度」以外は感知しない

コントローラーはその全ての情報を感知する

現実でも身体の動きは最終的にはラケットに伝わるのは加速度と位置座標と角度にしか変換されない

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:06:39 ID:OFg6HvqE0.net
>>263
例えばラケットの角度や位置情報から
そいつの姿勢やホールド力なんかは確定しないだろ?
全身のどの筋肉や関節にどれだけの力を入れているか?どう動かしたか?
ある程度まで消去法で絞り込むことはできるだろうけど
「ラケットの加速運動から読み取れる力の加わり方」から全身運動の具体までは決まらない
それが現実の卓球において有効な動き方であるかどうか
経験者なら自分の感覚や知識で選び取れるけど
それはゲームが持つ性質じゃない
結局、ゲームはゲームだから、現実のスポーツじゃないやり方が通る

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:08:19 ID:sfDpunPBa.net
>>264
体の捻り、重心の位置、つま先かかっている力

すべて最終的にはラケットの「加速度、位置、角度」に集約される ラケットは他の情報以外では反映されない

例えば「ボールをラケットに当てる前」につま先の力加減によってボールの軌道が変わるわけではないよな?

どんな形であれ結局はラケットの力学に変換される

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:10:36.735 ID:OFg6HvqE0.net
「現実のラケットが何を感知するか」
じゃなくそのラケットを動かすのに卓球選手がどう動くのかの話なんだよなあw
卓球選手はラケットを持つ手首から先や足首から先だけを切り離して試合に臨むわけじゃねえからなw

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:10:58.760 ID:YP685ev60.net
>>267
分かるよ、一意性がないというのを長文で書いてくれてありがとう笑
これは既に指摘したけど、逆問題として行列式が悪条件かもしれないということなんだよな
実際にそうか?ってのは真面目に解かないと分からんから話は平行線だけど

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:11:56.662 ID:OFg6HvqE0.net
うんだから
「その情報だけあればいい」のなら
「卓球選手と同じ動き方をした」ことの保証がないので
まったくリアルスポーツに手が届いてないわけでw
「ラケットの動きからリアルな卓球の映像を再現できている」話に興味はないのでw

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:13:17 ID:YP685ev60.net
>>266
同じラケットの運動は、同じ身体挙動からしか作れないのか?という疑問だが
身体の自由度から考えて、そこはどうなんだろうな?
流石に卓球の動きしないと厳しい気はするが

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:15:15 ID:sfDpunPBa.net
>>267
逆方向で考えるなよ

ラケットの「位置、角度、加速度」これらを調整するために身体を細部まで動かすんだろ?

もっと言えば身体の細部の動きは最終的に右手の動きに変換される

つまり右手の加速度、位置座標、角度さえ感知出来れば再現されていることになる

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:19:16 ID:OFg6HvqE0.net
卓球選手がラケットに動かされる世界なら、お前の言うことはおおむね正しいよw
「ラケットがこの位置や加速度を持つとき、選手は必ずこうしている」ということが導出されるわけだから
同じ値を入力するための動きが、スポーツのそれと常に同じってことになるw

でも現実は違うんだよw
現実では人間がラケットを動かしてるんだw

端的に言えば、腕の筋肉に力を入れた状態で振るのと
力を抜いて振るのと、意識して「同じような速度や角度」でやることは別に不可能じゃないよね?
ゲームはそれを区別してくれるわけ?w
腕だけの話とか力入れる抜くの話だけじゃないからねこれは
人間が全身を使って動くってのはそういう要素が意識の有無に関わらず関わってるわけで
「ラケットの情報だけ」しか見ないんなら、リアルスポーツとしての動作は前提になってねえのよw

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:20:11 ID:OqJUKf9c0.net
スレタイはeスポーツだが内容はVR卓球はどうあるべきかみたいな話になってるな

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:22:05 ID:OFg6HvqE0.net
だからその再現は「最終的に目に映る映像の再現度」の話だろw
そこに至るプレイヤーの卓球選手としての動きの再現じゃねえんだから
スポーツになってねえだろw

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:22:19 ID:YP685ev60.net
>>275
卓球ガチ勢を怒らせちゃったんだよ

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:23:09 ID:NTHv+FW70.net
スポーツ本来の意味ならゲームもスポーツではあるんだけど、まあ無理にスポーツの呼称にこだわる理由もないよね
普通にゲーム大会とかでもいい

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:23:41 ID:onLjB1Wpr.net
世界的にはeスポーツとして認知されてるものなのに日本のキモオタが関わるとこれだしな
このオタク文化がいかに醜悪で不要なものかがよく分かるでしょ

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:33:30 ID:sfDpunPBa.net
>>274
身体の動きがラケットの動きに反映するのは否定してないよねえ
馬鹿なのかなあ

どんな風に身体を使うのであれ結果的に勝敗に関係するのはラケットそのものが認識する情報が全てだろうが

「勝敗に関わる情報」において身体の動きは全てラケットの動きに変換される

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:34:00 ID:3svHLksH0.net
よくこんな長文でレスバできるな
読む気しないわ

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:34:47 ID:ZsYfvyfw0.net
プロの格闘技とかスポーツって、子供の頃から練習を積み重ねてるから
素人が逆立ちしても敵わんけど。
テレビゲームは、最悪初戦で素人に負けたりするし、ちょっとの練習で
プロを名乗る奴らに勝てたりもする。

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:37:03 ID:nfwKWWkh0.net
全く読んでないけどどっちが勝ったの?

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:37:19 ID:adMrYJgcd.net
VR卓球は卓球の代替じゃなくてVR卓球という競技だろ
卓球と違いがあっても別競技だからで話は終わり
でそのVR卓球は体を動かす競技なんだからスポーツでいい

もちろんソースコード全公開してアプデは永遠にしなかったらの話だけど

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:37:34 ID:sfDpunPBa.net
脳筋と喋るの辛い

現実においてもラケットそのものに入力される情報は「加速度、角度、位置」だけだから

そりゃ腕に力入れりゃラケットの動きも変わるだろうよ

だとしても腕にかかるニュートンの情報そのものをラケットが感知してるわけじゃない 腕にかかる力→右手の動きが間接してラケットに伝わっている

コントローラーも同様

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:38:33 ID:3svHLksH0.net
名称なんて金になるならなんでもいいと思うで
わざわざスポーツにしたのはブックメーカーとか絡んでそう

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:40:18 ID:OFg6HvqE0.net
>>280
頭悪いのかな?w
勝敗とかどうでもいいんだけどw
キーボードカタカタでも勝敗に結び付ける動きとして採択できるよねw
それはリアル卓球の動きを前提にしてねえ、っつってんだけど?最初から一貫してな
リアルスポーツとは違うっつってんのw

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:42:13 ID:OFg6HvqE0.net
ほんとあったま悪いなw
「リアルな卓球の映像を作り出すのに必要な入力値」は映像の話なんだよw
俺が言ってんのは、その入力値に対しプレイヤー自身が
「リアルスポーツの動きを再現してプレイしてる」ことが保証されない
つまりリアルスポーツとは隔絶された遊びでしかないって言ってんだよw

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:42:29 ID:sfDpunPBa.net
>>287
ラケットを持つ手、コントローラーを持つ手の動きは現実と同じ動きでないとダメだからキーボードと本質的に違う

他の体の動きは結局最終的には右手の動きに集約される

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:45:18 ID:2mTRu7QBa.net
理論的根拠が無いのならスポーツとして認めろって話?
認められてどうしたいの?

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:45:47 ID:TYW3FLY60.net
まだ卓球の話してんのかw

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:47:29 ID:sfDpunPBa.net
>>288
だからそのリアルの動きが右手の情報として変換されてコントローラーに入力されるから同じなんだよ

ラケットを持つかコントローラーを持つかの違い

分かんない? 冷静になって考えて? そこまで馬鹿だと日常生活送るのに苦労しない?

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:47:59 ID:OFg6HvqE0.net
>>289
一緒だよw
リアル卓球選手が試合でする全身の動き方を再現できてないと反映されないんじゃなく
そのゲーム特有の限られた値だけを取るための装置を動かすんだからw

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:49:01 ID:UQqZGqiwd.net
卓球の球にも質量があるんだから
選手の体重とポーズ由来のモーメントが関係するだろ

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:49:26 ID:NkoXJHPwa.net
頭の体操は体操じゃないって文句言ってるようなもんなのか?

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:50:07 ID:OFg6HvqE0.net
>>292
↓これわかんない?w
>端的に言えば、腕の筋肉に力を入れた状態で振るのと
>力を抜いて振るのと、意識して「同じような速度や角度」でやることは別に不可能じゃないよね?
>ゲームはそれを区別してくれるわけ?w

プレイヤーが卓球の動きを再現することを前提にしてないっつってんのw
リアルの卓球選手と違う動きでもラケットだけの動きで卓球してるような映像が出力されてるってだけw

ちゃんと頭使って考えて喋ってね?施設から書き込んでるの?w

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:50:14 ID:sfDpunPBa.net
>>293

もし卓球の動きと同じじゃなくてもコントローラーもしくはラケットを振れるのであれば現実の卓球でも同じことだろうが馬鹿か?

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:51:37 ID:OFg6HvqE0.net
>>297
同じことじゃないよw
卓球の動きじゃなくても成立するんだから
プレイヤーがやってるのはリアル卓球とは違うことだよw
リアルの際現になんかなってないw

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:54:21 ID:nfwKWWkh0.net
スポーツ
eスポーツ
卓球
VR卓球

こいつらの関係を整理して
eスポーツはスポーツでないが言えるのだろうか?

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:54:56 ID:vMYL20Xu0.net
マージャンをスポーツに分類するのと同じ気持ち悪さ

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:55:42 ID:sfDpunPBa.net
>>296
尋常じゃないな その頭の悪さは

すげーは本当に 頭が悪すぎる

身体の動きの情報は全てラケットの振り具合に変換されるよね???

つまりVRでもコントローラーを握っている「手」そのものは「現実のモノ」だから細かい身体の動きはもちろん反映される

だから卓球と同じ動きをしないと出来ない

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 01:58:12 ID:UQqZGqiwd.net
>>301
糸に吊るして同じ動きさせても質量が足りなくて球が飛ばないよ

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:00:28 ID:OFg6HvqE0.net
さっき例えに出した「ラケットが選手を動かす」って話
ラケットがある「特定の位置と角度」で空間に固定されてるとしようか
その空間に固定されたラケットの持ち方は、果たして全員完全に一致するかな?w

極端な話、卓球では誰もやらない変な姿勢でも不可能ではないよねw
じゃあその姿勢はゲーム内だとどこまで反映されるわけ?w
要するに、卓球の試合で本来行われる動きじゃなくても、ラケットの位置や角度だけで
「卓球をする動き」が背景にあるものとして試合進行するのが所詮ゲームなわけw
卓球としてはめちゃくちゃな体の動かし方しても成り立つなら、そいつは卓球なんかしてないw

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:02:13 ID:DMn3PGr20.net
身体運動の総称という定義もあるので、その定義で考えた場合スポーツではない
広義ではカードゲームやボードゲーム、討論など身体運動では無いものをスポーツと呼ぶ場合もありその定義では協議性が担保されたビデオゲームもスポーツである

スレを立てるのではなく「Eスポーツはスポーツではない」と言っている人と直接定義を共有し、議論することが合理的であると考えられる

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:02:52 ID:OFg6HvqE0.net
>>301
本気で頭悪いなw
ラケットの動きが体の動きを決定しないと言ってるんだけどw
こんな単純な理屈理解できないの?w マジ大丈夫?w
例えばプレイヤーじゃない奴がコントローラ持ってる奴の手を握って支えてたとして
その状態とリアル卓球の状況と同じことになると思ってるわけ?w
ゲームの中じゃ、「部外者に支えられて作られた角度や位置」であることの判別はしないよね?w
言ってる意味わかる?w

306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:06:59 ID:sfDpunPBa.net
>>303
一致はしないね だからなに?
全く関係ない例え話で頭にウジ虫が湧いてるとしか思えないが

>>301をちゃんと読解しましょうね

あともしラケットの「加速度(←これがとても重要 つまり力そのもの) 、位置、角度」が別の姿勢で再現出来るのなら現実世界でもその姿勢で再現出来るだろ

VRか現実か以前の問題だろばかなの?

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:09:28 ID:nfwKWWkh0.net
国家権力がイメージしているスポーツの定義


スポーツは、
世界共通の人類の文化である。

スポーツは、
心身の健全な発達、
健康及び体力の保持増進、
精神的な充足感の獲得、
自律心その他の精神の涵養等のために
個人又は集団で行われる運動競技その他の身体活動であり、
今日、国民が生涯にわたり心身ともに健康で文化的な生活を営む上で不可欠のものとなっている。

この条文をもとに議論はされてるの?

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:09:51 ID:sfDpunPBa.net
>>305
いい加減氏ねよそのゴミ読解力

逆なんだよ順番が

順番として最初に身体の動きがあってその次にラケットに伝わる情報は全て右手の情報のみに変換されるよな?

だから右手の情報さえ感知できればいい

分からない?

脳にウジが湧きすぎて思考できない?

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:12:45.476 ID:0DsSGLOk0.net
何でeスポーツはスポーツであることを主張するの?
別にスポーツとは別ジャンルとして確立すればいいじゃん

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:13:51 ID:OFg6HvqE0.net
>>306
だからさ、卓球の動きと一致してなくても画面内で卓球してることになるわけだがw
「その姿勢で」したことがゲームに反映されてんのか?って言われてることを読解できないガチガイジか?w
加速度が出せるかどうかじゃねえんだよw プレイヤーが卓球の動き方をしてる保証がどこにあんのかって話してんだよw
俺は「プレイヤーが動いてるなんて嘘だ!」って言ってるわけじゃないんだけどw
「それはリアルスポーツの動きである前提がないのでスポーツとは別の遊び」っつってんのw

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:13:54 ID:yQVbuzV20.net
スポーツもくだらんと思うよ
武道は印象良いけど

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:15:16 ID:OFg6HvqE0.net
>>308
できればいい、って何wwwww
だからそれは「リアルな卓球映像の際現に必要な入力値」の話、つまり視覚情報の話でしかないっつってんだろw
いい加減理解しろよゴミクズ低知能wwwwww

プレイヤーが卓球の動きをしてないなら、リアル卓球とは関係ないゴミのごっこ遊びだろがwww
どこにリアルあんだよwww

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:18:09 ID:YP685ev60.net
>>312
でももしその動きで実際に卓球ができてしまったら、新しい姿勢のプレイスタイルが誕生するわけだよな
まあ無理だとは思うけど

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:19:29 ID:sfDpunPBa.net
>>310
>>312
視覚情報だけじゃないと何度も何度も言ってるのに
このゴミには全然伝わらないな

プレイングとして必要なのは全て反映されていると言っている

卓球において現実で身体を動かすのは何のためだ? 最終的にラケットを動かすため それが全てだろ?

だから右手の情報として経由するから右手の情報を感知できればプレイング含めて再現されていることになる

一意性の問題じゃない
それは順番が逆


馬鹿すぎて分からない?

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:20:43 ID:UQqZGqiwd.net
なんだ俺には反論なしか

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:21:14 ID:aJicUbN3d.net
卓球 vs VR卓球のスレだったか

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:23:14 ID:OqJUKf9c0.net
まあこういう卓球とかテニスって、相手がボールを打つ前の動きだったり打つ直前の姿勢だったりで次ボールがどこに飛んでくるか予測してるところはあるな
ボールが飛んできてから動いてたら間に合わないケースが多々あるから
実際シミュレータができたらそういうところも視覚的にきっちり再現してくれるとうれしい

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:23:49 ID:1BRsaJmnM.net
じゃぁパチスロもeスポーツって事でよかですか?

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:24:46 ID:OFg6HvqE0.net
>>314
ゲームが再現してるのは「プレイヤーのラケットに関わる部分の動き」だけで
それは卓球の試合において実際にどう動くかの話じゃないw
リアル卓球にはなってないっつってんだけどw

だから、画面の外で二人羽織りしてたって、ゲームは別にそれを判別しないわけだよね?w
「ゲームが前提としてプレイヤーに卓球を再現させない」って話してるの、わかる?w
「プレイヤー個人が正しく卓球としての動きを再現しようとする」というプレイスタイルそのものは勝手にできるけど
それがゲームとしての性質そのものの話になってない、そのゲームは「リアル卓球を体験する」ものじゃないっつってんのw
単にラケットの動きからリアル卓球の映像が再現されるってだけw

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:24:48 ID:sfDpunPBa.net
>>317
なるほど
そういうことならMRとかで解決するだろうね

アバターがリアルタイムの自分の姿になれば良い

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:24:51 ID:aJicUbN3d.net
>>317
VRで視覚部分をカバーして全身タイツみたいなので身体への負荷を再現出来たらトレーニング捗るよな

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:28:43 ID:sfDpunPBa.net
>>319
だから現実卓球においても身体の動き、実際どう動くかどうかは全て「視界」および「ラケットをどのように動かす」かのためだけだろ?

じゃあ例えばフットワーク、足の動きがラケットの動きのためだけじゃない場合があるのか?

結局フットワークだろうがなんだろうがラケットの動きに全て結びつくだろうが

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:32:02 ID:OFg6HvqE0.net
>>322
うんだから卓球選手は手首から先を浮かせて試合に出るとかしないからねw
「それだけある」のはリアルの再現じゃないのw
結果的にラケットがどうであるか、ってのは「映像に必要な入力値」の話でしかないわけw
「自分がどう動くか」のレベルの話が「そのゲームがリアルスポーツかどうか」の話なわけでw
極端な話、コントローラから情報を伝えるだけなら「実は足で動かしてました」でも成り立つが
当然、リアル卓球はそれでは成り立たないw
ゲームの中でが「ラケットがどう動いたか」を見るだけで、プレイヤーが卓球のやり方で動いたかを判別してないw
つまり、そのゲームはリアル卓球になど全く届いていないw

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:33:05 ID:A7vLZNIF0.net
再現度がどのくらいあるのかはしらんが100%じゃない時点で本物の完全下位互換なわけだが

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:38:08 ID:sfDpunPBa.net
>>323
だから映像のためだけではないと何度言えば分かるんだ?
この基地外は

卓球というスポーツにおいては
フットワークなどの身体全般の動きの「目的」は「視界」および「ラケットをどの位置で、どの角度で、どのように動かす」か それが全てでしょ?

それは理解できる?

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:40:49 ID:sfDpunPBa.net
>>324
そんなことはない 対戦相手をいくらでも見つけられる、球を拾う必要がない
とかいくらでもメリットはある

327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:42:46 ID:OFg6HvqE0.net
>>325
目的じゃなくて「実際にどう動いたか」の話が「リアルスポーツと同等かどうか」だからねw
「結果として生成されるピンポンの動きを表す映像がリアルそのもの」だとして
コントローラ動かす過程がキーボードカタカタだったら「リアル卓球と同じスポーツをした」と言えないのと同じように
卓球をするようにプレイヤー自身が動く、ということをゲームが受け取る入力値が前提にしていないので
それはリアルスポーツとは全く異なる、ゴミのお遊びなわけw

328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:43:44 ID:sfDpunPBa.net
現実で友達と卓球をするのと

オンラインでその友達とVR卓球をするのとでは本質的に何も変わらない

ラケットかコントローラーかの違いだけ

身体の動きはもちろん手の動きおよびコントローラーの動きに反映されるわけだから現実と同じ

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:43:50 ID:A7vLZNIF0.net
>>326
プロを目標とした使用で考えてたんだけどそういうわけじゃないの?
遊びなら十分だろうけど

330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:46:35 ID:OFg6HvqE0.net
全く同じじゃないよw
「どういう姿勢で動かしたのか?」をゲームは読み取ってないんだからw
つまりゲームは「プレイヤーの動き」を半端にしか仮想世界に持ち込めていないw
当然、俺らの生きている現実で「この要素は必要ないから世界の外に置いておく」なんて現象が
どんな些細な産毛一本ほどにおいてすら起きていないw
もうこの時点で、リアルとの相似など皆無なわけだがw

331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:49:24 ID:sfDpunPBa.net
>>327
死ぬほど頭が悪いな

だからそのコントローラーすなわちラケットを動かすのには現実の腕を振る「必要がある」んだぞ?

そして卓球をする動きってのはそれすなわち最終的にはラケットの動きに全て繋がるよな?

お前絶対プレイしたことないよなVR卓球

全て小さい小さい脳みそが生み出した妄想でしか語ってない

本当にやばいよその脳みそ
まじで頭の悪さ自覚したほうがいい

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:51:10 ID:OFg6HvqE0.net
「現実の徹底した再現を捨ててる」わけだから
プレイヤーは当然リアルスポーツと同じプロセスでゲームをプレイすることを求められていないw
「そのゲームが読み取るところ」だけに的を絞ればいいわけで
言ってしまえばローラースケートを履いてプレイしてても
ゲーム内でローラースケートを履いた状態そのものは反映されないw

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:53:04 ID:sfDpunPBa.net
>>330
だから現実でもその姿勢やらフットワークなどは全て卓球のプレイングにおいては「ラケットの情報」に変換されるだろ??????

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:53:37 ID:OFg6HvqE0.net
>>331
本気で頭の悪いゴミ虫だなw
お前の両親もろとも生きている価値がないんじゃないか?w

腕を振ったのか足を振ったのかゲームは判別をしないよなw
そのままゲームを進行できるw
ラケットの動きしか見ないってのはそういうことで
「ラケットの動きが結果的にピンポン玉の動きを決定する」ってのは
だから、映像の話でしかないw

「どういう過程でプレイヤー自身が動いたのか」の保証が
リアルスポーツかどうかの境目なのだがw

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:56:08.189 ID:OFg6HvqE0.net
>>333
だーかーらーwwwwwwwwwww

ラケットの動きでプレイヤーの姿勢や動作がどう決定するんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前本気で馬鹿なの?wwwwwwwwwwwwwwww


ラケットを自動で振るロボットアームを使っててもゲームはそれを区別しないよね?wwwwwwww

そのとき、プレイヤーは卓球と同じことしてるって言えんのか?wwwwwww
ゲームはプレイヤーが卓球をするように動くことを求めてないって言ってんだよwwwwwwwww

故にリアル卓球からは程遠い、薄っぺらな脳味噌しかないクソカスのお遊戯だっつってんのwwwwwwwwwww

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:57:27 ID:aL0adAh00.net
もうお前ら直接電話とかで話し合えよ
そこまで熱くなれるなら仲良いぞ寧ろ

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:57:56 ID:sfDpunPBa.net
>>332
いつ「捨てる」と言ったの?
馬鹿なの? だから身体の動きは結局右手の動きおよびコントローラーの動きに反映されるから捨ててない

>>334
えええ? 人の話全く聞いてなかったんか????

右手の動き、腕の振りはトラッキングで拾えるから再現出来ると言ってるんだが?

>>335
だからラケットの動きからは身体の動きは再現されない、ってのは問題の順番が逆

良い加減氏ね

現実と全く同じように身体の動きはコントローラーの動きに反映される

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:58:21 ID:UymZw/IGd.net
またこのキチガイか
まともな人生送ってたらこんなスレ立てないんだよな

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 02:59:23 ID:B3RmdsPs0.net
すこしぐらい強くなってからイキれカス
劣等民族ジャップが雑魚のくせにイキってんじゃねーぞ

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:01:16 ID:OFg6HvqE0.net
>>337
だから、逆じゃねーよ頭悪いなw
プレイヤーの動きを保証しないなら、そのゲームがリアルスポーツにはなり得ないんだよw
話理解できねーのかよw
「入力値から生成される映像がリアルスポーツそっくりです」なんて話聞いてねえからw
プレイヤーが卓球をするのと同じ動きじゃないとそうならない、って前提がねえだろw
「実はコントローラを足で操作してました」ってのをゲームが判別すんのか?w
ゲームはコントローラから入力された値から映像を出力するだけだろうがw
プレイヤーがどう動こうとお構いなし、って時点でリアルの再現なんてこれっぽっちもできてねえんだよwww

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:01:33 ID:sfDpunPBa.net
>>335
ロボットアームwwww

論点変わりすぎて片腹痛いわww

その例えが成立するのならオンラインで友達と対戦するインターネット将棋は全く将棋を再現してないことになるけどいいの?

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:03:07 ID:sfDpunPBa.net
>>340
リアル卓球でも同じだろうがww

「「「「ラケットの動きさえ制御できれば」」」」ほかの動きはどうであれお構いなしだろ

馬鹿なの?

馬鹿すぎて分かんない???

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:03:35 ID:OFg6HvqE0.net
「現実で体をどう動かしたか」がそのスポーツのリアルに近づいたかどうかなのに
ラケットが〜ラケットが〜
ってプログラムで自動操縦できるアームであってもゲームじゃ「腕を振った」以外の意味を持たないんだから
そこにリアルスポーツの要素は一切含まれてないんだよw

344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:04:01 ID:DafUa+ch0.net
50年100年同じゲームで競技するならスポーツでいいんじゃね
コロコロ変えるなら素直にゲーム大会と名乗ってろ

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:05:21 ID:OFg6HvqE0.net
>>341
インターネット将棋が「リアル将棋を再現した」と主張してる奴はいないと思うけど
俺も別にしてないし

>>342
同じじゃないけど?w
二人羽織してたり足使ってたりローラスケート履いてても同じなわけ?w
ゲームはそこんとこちゃんと区別すんの?w

346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:05:59 ID:sfDpunPBa.net
>>343
「現実の卓球」においても「ラケットの動き」に影響が出ないのであれば
身体をどう動かしたかどうかは一切関係ないよなあ?

馬鹿だなぁ

347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:06:39 ID:aL0adAh00.net
多分5時間半近くレスバしてるんだよねこれ…?
相思相愛では?

348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:09:02 ID:OFg6HvqE0.net
>>346
うんだから
体をどう動かしたか?をゲームから判別できないんだから
そこにあるのは「スポーツの動き」じゃないわけだがw
リアルスポーツのように動いていることを保証する前提が機能としてない以上
そのゲームはリアルに一歩たりとも近づいてなどいないw
ただの知恵遅れのお遊戯w

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:10:21 ID:sfDpunPBa.net
>>345
身体の動きの話だったのに論点をズラすなよww

二人羽織もローラースケートも「しなければいい」だけの話「+すればローラースケートもすることも出来る」という問題ではない

「プレイヤーが再現ができるかどうか」これが論点

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:10:37 ID:OFg6HvqE0.net
そのゲームがリアルスポーツの動きを判別しないのだから
そのゲームをプレイする人間はリアルスポーツと同じように動いてないし、動く必要がないw
つまり、リアルスポーツにカスリもしない、頭の悪いごっこ遊びをしてるだけw
ただのおままごとをスポーツとか言うなよ気色悪いw

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:13:19 ID:OFg6HvqE0.net
>>349
論点ずらしてるのお前だけど?w
俺は「プレイヤー自身が勝手にリアルな動きを再現するプレイスタイルを選ぶ」ことは
ゲームが機能として備えているリアル再現じゃないって話を散々してるw
「しなければいい」じゃなくてゲーム内でそうしているということが反映されないなら
リアルスポーツと全く同じ前提に立っていないw
二人羽織だとかは「わかりやすく想像できる」ものを言っただけで
リアルスポーツとの差異をゲーム内で区別できないという欠陥の話が本質だよw

352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:13:46 ID:sfDpunPBa.net
>>348
いやだからその現実の「スポーツの動き」というやつも

もし「ラケットの動き」に影響が出ないのであれば
ほかの身体をどう動かしたかどうかは一切関係ないだろ???

わざと足を変な方向にしてもそれによって「ラケットの動き」に影響が出ないのであれば
それはもう「スポーツの動き」だろうが

すなわちVRも現実も本質的に変わらないと言ってるんだが

逆に聞くけどその「スポーツの動き」の明確な定義はなんだ?具体的に言えよ

353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:14:50 ID:OFg6HvqE0.net
入力のプロセスにあるリアルスポーツとの差を
ゲームの機能として判別しないんだから
「プレイヤーがリアルスポーツと同じ体験をする」ことは
そのゲームの前提として語ることは許されないw
そのゲームはリアルでも何でもないただのスクラップw

354 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:16:37 ID:sfDpunPBa.net
>>350
あと普通に判別するから 馬鹿なの?
フットワークは結果として体の位置座標を変えることになる
コントローラー、ラケットの振り方にも影響する
だから反映される

トラッキングと6Dofとずっと前に言ったんだけどなあ

355 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:17:52 ID:OFg6HvqE0.net
>>352
ゲームは現実でどうなっているかを判別してないからねw
関係ないんじゃなくて。現実では体を切り離して管理してるわけじゃないんでw
体を動かすなら全身がついてくるんすよw
「関係ない!」って言ったら世界の外に置いて置けるわけじゃないのw
そういう都合のいいことをゲームじゃできてしまうんだけどねw
だから、決してリアルにはなり得ないw

356 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:19:50 ID:sfDpunPBa.net
>>355
え?質問に対する答えになってないんだが?
さっきからお前コピペみたいな文章しか貼ってないな

じゃあ俺もお前が質問に答えるまでコピペするわ


いやだからその現実の「スポーツの動き」というやつも

もし「ラケットの動き」に影響が出ないのであれば
ほかの身体をどう動かしたかどうかは一切関係ないだろ???

わざと足を変な方向にしてもそれによって「ラケットの動き」に影響が出ないのであれば
それはもう「スポーツの動き」だろうが

すなわちVRも現実も本質的に変わらないと言ってるんだが

逆に聞くけどその「スポーツの動き」の明確な定義はなんだ?具体的に言えよ

357 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:20:27 ID:OFg6HvqE0.net
>>354
うんだから
ゲーム内で何によって座標が変わったのか判別しないでしょw
ローラスケート履いての移動をそうであると判別してるわけ?w
お前の言ってることは全部結果だけ、つまり映像としてのリアルスポーツ再現の話で
プレイヤーに対しリアルスポーツの振る舞いを再現させる話になってないw
つまりそのゲームはただのクソガキのおままごとw 存在価値ゼロw

358 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:21:03 ID:OFg6HvqE0.net
>>356
ゲームは現実でどうなっているかを判別してないからねw
関係ないんじゃなくて。現実では体を切り離して管理してるわけじゃないんでw
体を動かすなら全身がついてくるんすよw
「関係ない!」って言ったら世界の外に置いて置けるわけじゃないのw
そういう都合のいいことをゲームじゃできてしまうんだけどねw
だから、決してリアルにはなり得ないw

359 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:21:33 ID:OFg6HvqE0.net
勝手にコピペとか言い出して逃げるなら俺も同じ対応しかしないよw
論点ずらされても困るからw

360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:23:50 ID:sfDpunPBa.net
>>357
だいたいお前 全て勘違いしてるよこの問題

振る舞いの再現って自分自身の動きそのものだから再現もクソもないんだよクソ馬鹿

卓球のプレイにおける再現は全て出来てるだろ

361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:25:02 ID:sfDpunPBa.net
>>358
いやだから質問が読めない?

ああ日本語をここまで理解出来ない奴初めて見たわ

まじでここまで頭が悪い奴が存在するとはな

362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:25:45.725 ID:sfDpunPBa.net
>>359
質問から逃げてるのはお前だけど

363 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:27:21 ID:OFg6HvqE0.net
>>360
だからさ、ローラスケート履いての移動をそうであると判別するわけ?w
あるいは逆に、リアル卓球でそれが「フットワークの移動」と同一に扱われるわけ?w

自分の意志で動けばいいってだけの話なら、Wiiなんかの無線コントローラ握って勝手に動くだけでもスポーツ再現してるって言えるわけだけど
それは「ゲームがリアルスポーツと相似した」わけじゃないよね?w
だから、そのゲームはリアルスポーツにはかすりもしてねえ池沼のおままごとなのよw

364 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:28:08 ID:OFg6HvqE0.net
>>361
いやだから言われてること理解できないの?w

お前日本語全く理解できてないよw
頭悪すぎて猿か何かと言われてもまだ疑問が残るわw

365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:28:24 ID:OFg6HvqE0.net
>>362
論点ずらして逃げてるのがお前だけどw

366 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:30:47 ID:OFg6HvqE0.net
現実でプレイヤーが本当のところ何をどうやって動いたのか?
それを判別する程度のことさえできねえんなら、そこにリアルなんて一つもないw

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:32:45 ID:AUn4r66t0.net
フィジカルスポーツとメンタルスポーツってのがある
スポーツは競技って意味合いが強いので必ずしもフィジカルだけを刺す言葉ではない
日本ではスポーツイコールフィジカルって捉え方されてるけど

368 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:33:31 ID:sfDpunPBa.net
>>363
なんでゲームそのものが卓球に必要のない情報の判別をするかしないかの問題になってるんだ?
馬鹿なの? 再現出来ているかどうかが問題だぞ???

身体を動かしてラケットを動かしてピンポン球を打ち返す

この一連の流れは現実と同じように再現出来ている

369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:35:20 ID:sfDpunPBa.net
>>364
え?質問って

「スポーツの動き」の明確な定義はなんだ?具体的に言えよ

なんだけど
どこにそれを答えている文面があるの?具体的なレス番号および行数を言って

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:35:25 ID:KkcRmm87H.net
VRの卓球ゲームってeスポーツって呼ばれてるの?
それならそれでいいけど昔ながらの格闘ゲームはスポーツじゃないよ

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:45:25 ID:jVgtN4dGd.net
>>370
うんスポーツじゃないね
だからeスポーツって呼んでるじゃん

372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:47:12 ID:sfDpunPBa.net
VR卓球と現実卓球の違いは何か?

それはラケットから先がバーチャルかどうかの違いだけに過ぎない

プレイヤーは実際に身体を動かしてコントローラーを振ってバーチャルのピンポン球を打ち返す
これはもう本質的に卓球と変わらない

ID:OFg6HvqE0は馬鹿すぎてなぜか卓球とは関係の無い動きが判別出来るかどうかという話にしているが

卓球とは関係ないのだから卓球そのものの再現性とはもちろん関係しない

卓球と関係する場合、例えばローラースケートによって現実卓球でプレイングに悪影響が出るというのであればもちろんVR卓球にも悪影響は出る

なぜならプレイングにおける悪影響とは結果としてラケットの情報を介すからだ

だから本質的にVR卓球も現実卓球も同じ

373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:49:25 ID:aL0adAh00.net
VR卓球ってesportsなの?
大会開いてんの見たことないんだけど…

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:50:29 ID:NGjxFvAC0.net
スポーツではあるけどスポーツとして受け入れるには疑問符が浮かぶかな……どちらかと言うと浸透されるレベルにそれが長く続くかって部分が大きいけど
他のスポーツと違ってまず元となるゲームが無いといけないし作るのだって労力がかかるそしてそのゲームが長く種目として維持され続けるかというところ

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 03:57:39 ID:3ep8n4YN0.net
まーたeスポガイジが暴れ回って勝手にイメージ下げてんのか…
浸透しない一番の理由がイメージの悪さなのにこんな必死こいてるあたりむしろeスポ推し装ったアンチやろ

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 04:10:45 ID:sfDpunPBa.net
なんだよ結局逃げたんか

質問にも一切答えずコピペみたいなゴミ文章で逃げ回ってて酷かったからなぁ

377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 04:17:48.835 ID:4Vk58F780.net
ゲームしかやることが無いクソキオモタ陰キャが僕達の趣味認めて!って言ってるようにしか見えねーんやわww
普通に考えてキーボードカチャカチャやってるだけの絵面誰がみたいと思うねんw

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 04:18:34.070 ID:XNLp7/Wp0.net
俺がおもうに競技に問題があるわけじゃなくて選手と運営側に問題があるとおもう
盛り上がってるのは見てる一部だけでやってる側は金稼ぎの一つとしかみてないとおもう
だってやる気が感じられないもん 不祥事も多いし真面目さがぜんぜん感じられない

そもそもスポーツなんて体動かしたら何でもいいんだから 母数とイメージだけじゃないの?マイナースポーツなんていくらでもあるし

379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 04:20:04.017 ID:4Vk58F780.net
アジア人のプロゲーマー(笑)って眼鏡かけたきっしょいオタク丸出しのブサメンばっかで流行る訳がない

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 04:29:43 ID:sfDpunPBa.net
>>377
まあおれもレスバがしたかっただけだからぶっちゃけeスポーツがスポーツかどうかなんてどうでもいいけどね

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 04:30:35 ID:sfDpunPBa.net
>>370
>>371
で、論理的な根拠は?

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/12(水) 04:32:49 ID:sfDpunPBa.net
ID:OFg6HvqE0が泣きべそかいてどっか逃げちまったからそろそろ別のおもちゃがほしい

だれか俺とレスバしようぜ

総レス数 382
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★