2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

のび太が食ってた百年後のおかし食ってみたいよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:29:12.227 ID:8cQwntTS0.net
めちゃくちゃうまいんだろうなあ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:29:32.053 ID:wzMr1F6Bp.net
グルメテーブルかけ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:29:48.642 ID:0pVrnpKW0.net
宝石箱に入ったあの丸いやつな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:30:31.355 ID:8cQwntTS0.net
>>3
そうそれ
感動的な味らしいが

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:31:08.369 ID:wzMr1F6Bp.net
よくわからないけど道具1つもらえるならグルメテーブルかけをもらうね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:31:16.690 ID:uKT4kR9la.net
あれ食うまで死ねないと思った少年時代

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:31:17.749 ID:VgO9sOy50.net
https://i.imgur.com/E1txdLF.jpg

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:31:31.851 ID:0pVrnpKW0.net
>>5
壊れたら大変だぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:31:49.304 ID:wzMr1F6Bp.net
>>8
どうなるの?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:32:16.740 ID:0pVrnpKW0.net
>>9
腐ったのが出てくる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:32:37.186 ID:Nv+hgNj9x.net
これか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2063493.jpg

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:33:00.487 ID:E8nrN29F0.net
それ町でそのエピソードのパクりあったわ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:33:34.249 ID:0pVrnpKW0.net
このきんつばの美味いこと!(シャクシャク)

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:33:37.575 ID:7SLYZY6F0.net
グルメテーブル掛け、ってタイムマシンを使って過去にデリバリーの発注を出し、注文直後に届くシステムじゃないの?
持ち主のセワシに請求が届くシステムの

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:33:51.423 ID:Nv+hgNj9x.net
23万出せば現代でももっと旨いもの食えるんじゃね?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:34:07.886 ID:iduxLMO5a.net
>>7
これや!

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:34:09.549 ID:T78S2LcPK.net
あれはハッピーターンの進化系とみた

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:34:59.983 ID:0pVrnpKW0.net
俺はゼリービーンズ系だと想像した

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:35:01.711 ID:ZMJaPpkYp.net
>>14
原作には対価要求される描写とか一切ないはず

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:35:28.160 ID:8cQwntTS0.net
>>13
覚えてるわ
あれもうまそうだよな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:35:41.713 ID:0pVrnpKW0.net
>>14
のび太が10年間無人島で暮らすエピソードで壊れたグルメテーブル掛けが出てきた

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:35:52.358 ID:uKT4kR9la.net
あとカブに飯が成るやつはグルメテーブル掛けより欲しいわ
めちゃくちゃうまそうに見えた

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:35:56.350 ID:Xj+c3hA3a.net
綺麗なタピオカなんじゃね

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:36:03.965 ID:X+A6xFkf0.net
未来のペーパークラフトでお菓子組み立てて食ってたよな
ガキのときあれ読んで気が狂ってると思った

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:36:25.563 ID:0pVrnpKW0.net
>>22
なんかパンとかシチューとかの実がなるやつもあったよね

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:36:51.940 ID:ZMJaPpkYp.net
あれもうまそうだよなぁ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:37:06.941 ID:B4vaJDnn0.net
>>19
風呂入った事にするけど後日その分風呂はいらなきゃいけないやつなかったか?
映画のやつで

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:37:11.512 ID:0pVrnpKW0.net
>>24
うまいうまい(紙バリバリ)
ってやつな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:37:17.078 ID:VgO9sOy50.net
チューイングピザ欲しい

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:37:18.106 ID:cnKBs5/Ba.net
>>7
ググったら45年前の作品か
結構いいとこまできてんだな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:38:42.125 ID:NircphJXp.net
>>13
あれで親にきんつば強請って買ってもらって初めて食べた時のガッカリ感

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:38:55.925 ID:6cvMEAxA0.net
コロロかな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:39:10.556 ID:X+A6xFkf0.net
>>7
のび太だから仕方ないけどまったくよく伝わらん食レポだな
てかヤバい成分入ってそう

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:39:37.292 ID:0pVrnpKW0.net
>>31
強請ってって初めて知ったわ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:40:24.402 ID:VgO9sOy50.net
https://i.imgur.com/gYRX0xM.jpg

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:40:34.277 ID:8cQwntTS0.net
>>30
あと50年ちょいしたらお菓子が23万円になるとは考えたくないな……

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:40:35.349 ID:Nv+hgNj9x.net
みんなドラえもんに詳しいなww

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:40:51.603 ID:X+A6xFkf0.net
まずはゆすってと読んだわ
ねだってと読むことも何とか引き出しに入ってたけど

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:40:54.705 ID:FCGWCiH80.net
>>13
当時きんつば食った事なくて実際食ったら幻滅した

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:41:46.596 ID:0pVrnpKW0.net
強請って
ほんとうだゆすってでも出る

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:42:07.628 ID:iDbXc9+o0.net
グルメテーブルかけは瞬間出前みたいな感じだろ
有料で瞬間的に料理がでてくる

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:42:21.230 ID:1CpEuyHg0.net
シャクシャクはメロンだろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:42:56.582 ID:Nv+hgNj9x.net
ドラえもん映画の食事シーンで一番楽しそうなのは
鉄人兵団のスーパー&バーベキュー

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:43:40.287 ID:MpvBnbwpa.net
>>35
美味そう

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:44:36.674 ID:FCGWCiH80.net
>>42
なんか違和感あったけどそれか
あれもクッソうまそうだよな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:44:53.767 ID:2A83L2ZWd.net
ヤシの実の中にカレーとか入ってるやつなんだっけ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:45:11.894 ID:pOYQ0gDG0.net
懐かしいスレ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:45:40.188 ID:X+A6xFkf0.net
22世紀のグルメテーブルかけすごいよな
21世紀にはウーバーイーツに頼んでつまみ食いされてるのにな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:46:00.375 ID:8cQwntTS0.net
なおドラえもんがうまそうにどら焼きを食うシーンはあまりない模様

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:46:11.736 ID:Nv+hgNj9x.net
>>46
大魔境の植物改造エキスかな

芽が出て膨らんで♪
花が咲いて実がなって♪

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:46:48.818 ID:uKT4kR9la.net
スネ夫の食べたメロン味わえる奴だっけシャクシャクって
なんか変に美味しそうなシーン多いんだよなドラえもん

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:46:57.112 ID:VgO9sOy50.net
https://i.imgur.com/JqPrLMQ.gif

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:47:20.590 ID:FCGWCiH80.net
3コマくらいかけてどら焼きとお茶をすするシーンは圧巻 真似したわ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:47:30.784 ID:0pVrnpKW0.net
>>49
茶色い紙袋に何個も入ったどら焼きを
ポイポイ食ってるイメージ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:47:53.008 ID:0pVrnpKW0.net
>>52
スネ夫側は味しないんだよな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:47:59.640 ID:pOYQ0gDG0.net
100年後のお菓子ってどんな話だっけ
夢で見る話だっけ?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:48:20.299 ID:1CpEuyHg0.net
>>49
だいたい機嫌わるいよね

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:48:45.313 ID:T78S2LcPK.net
>>21
食料って木の実じゃなかった?真水はドラえもんの道具からわき出る水から確保してたような

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:48:58.978 ID:+irgaStR0.net
>>43
無人なのにちゃんとレジを通るのがかわいいよな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:48:59.032 ID:VgO9sOy50.net
>>55
スネ夫曰く、味がうすいような気がするなあ。いつもの1/3ぐらい

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:49:32.537 ID:PXX6A94Xd.net
バイバインの栗まんじゅうもうまそうに食ってた

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:49:47.484 ID:Nv+hgNj9x.net
>>56
自動販売タイムマシンっていう
別の時代の品物を購入できる道具でのび太が買う

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:50:00.288 ID:X+A6xFkf0.net
>>49
食いたいのに食えないエピソード多そう

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:50:38.150 ID:uKT4kR9la.net
>>56
時代設定してその時代の値段で買える自販機
100年後のお菓子はバカ高い請求きたはず

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:50:51.082 ID:X+A6xFkf0.net
新しい味 タクワンガム

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:51:00.228 ID:xQ8qWsKud.net
https://i.imgur.com/IU87clf.jpg

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:51:29.058 ID:0pVrnpKW0.net
>>58
モグラ手袋で穴掘ったけど海水しか出ない
までは覚えてるんだけど
結構あやふやかも

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:51:34.487 ID:1CpEuyHg0.net
未来の雑誌だっけ付録がたべられるやつ
ビリビリいうの

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:52:25.757 ID:NircphJXp.net
食べ物そのものではないけど「味のもとのもと」

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:52:25.743 ID:X+A6xFkf0.net
>>62
やべえなそれ
1円でどんだけ米買えんだよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:52:39.580 ID:F3uEDtZ0p.net
>>66
実物になるとなんか微妙だな…

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:52:43.902 ID:Nv+hgNj9x.net
>>46
とりあえず思いついたのは
ドラえもんだらけと友情カプセルの冒頭
どちらもどら焼きで無茶な要求されてしまう話だな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:52:55.344 ID:X+A6xFkf0.net
ジャイアンシチュー

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:53:29.482 ID:XsJGD4P00.net
海底鬼岩城のプランクトンのバーベキュー

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:53:47.835 ID:uKT4kR9la.net
https://i.imgur.com/Whj1jLq.jpg

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:53:49.187 ID:X+A6xFkf0.net
>>69
今思うと商標的にかなりやばそうな道具だな
効果もやばそうなやつだが

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:53:51.217 ID:VgO9sOy50.net
>>68

https://i.imgur.com/BTmFWoU.gif

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:55:12.700 ID:Nv+hgNj9x.net
>>73
ひき肉とたくあんとしおからとジャムと煮干しと大福と・・・そのほかいろいろだ

勘違いしてる人多いが(原作では)セミの抜け殻は入ってない

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:55:24.738 ID:X+A6xFkf0.net
>>66
これは見るからにくりぬいてよそっただけじゃん
真っ二つに切ったら出てきた感がない

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:56:38.366 ID:1CpEuyHg0.net
>>77
これだこれ
付録つくってるシーンが楽しそうなんだよな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:56:56.086 ID:X+A6xFkf0.net
>>78
アニメ版はセミの抜け殻入ってんの?
むしろそっちは知らんかった

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:57:10.373 ID:Nv+hgNj9x.net
画像貼るの早いなww

>>76
だからアニメだと必ず名前が違う
「モトノアジ」とか「スーパーグルメスパイス」とか

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:58:00.483 ID:uKT4kR9la.net
ジャイアンシチューと呼ばれてないだけでセミのぬけがら入れた料理は作ってたろ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:58:03.574 ID:F3uEDtZ0p.net
モトノアジもあかんだろ…

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:58:21.329 ID:Nv+hgNj9x.net
>>81
わさび版のアニメでは入ってたな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:58:33.203 ID:X+A6xFkf0.net
カップラーメンかプラモデル
のび太がどちらを買うか迷った末にカップラーメンのプラモデル買った回あったよな
作ったあと食えるやつドラえもんが出してやればよかったのに

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:58:34.935 ID:8cQwntTS0.net
うまそうランキングトップ3(暫定)
1、百年後のおかし
2、鏡コマーシャルのきんつば
3、スネ夫のメロン

まずそうランキングワースト1位(確定)
ジャイアンシチュー

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:58:48.496 ID:GLIXTTbg0.net
べちこ焼き

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:59:46.025 ID:zAXZN4aXd.net
栗饅頭

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 18:59:58.101 ID:7qRJDdLO0.net
甘い香りと口当たり 腹もちのいい未来のお菓子
https://i.imgur.com/02FiQhL.jpg

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:00:17.264 ID:FCGWCiH80.net
独裁スイッチかなんかで食べ放題やってたけど微妙だったな

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:01:04.484 ID:XsJGD4P00.net
セミの抜け殻をいれてるのは別の回です

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:01:53.555 ID:0pVrnpKW0.net
別の漫画と混じってる気もするけど
紙をうどんみたいに食べるの無かったっけ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:02:05.668 ID:VgO9sOy50.net
>>86
これか
https://i.imgur.com/SnqQIyg.jpg

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:02:58.606 ID:PXX6A94Xd.net
あとつぶれそうな和菓子屋の菓子を鏡の前で食ってるシーンも良かったな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:04:14.145 ID:Kg+3uOoW0.net
たまに出る白いどら焼きのうまそうさは異常
レア感もあるし

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:04:37.789 ID:V/De9gBta.net
>>95
それがきんつば

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:05:12.108 ID:RoJBuhl3a.net
バター味噌ラーメンの美味しかったこと

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:07:18.625 ID:7FleAcwS0.net
くりまんじゅう

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:10:58.143 ID:0pVrnpKW0.net
>>95
あの和菓子屋は
清潔にしてて味も良いというのが好感持てるよね
今の粗悪品を営業するとは違うよね

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:23:59.051 ID:0msMuDih0.net
21エモンかモジャ公か忘れたけど
一回なめるだけで一日分の食糧になる宇宙保存食

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:33:59.030 ID:gGhPQkFQ0.net
今のお菓子を100年前に持っていったらこんな感想になるのかな

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:36:32.272 ID:X+A6xFkf0.net
>>88
それ町

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:37:06.504 ID:X+A6xFkf0.net
>>90
岩井のレーズン

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:39:01.178 ID:X+A6xFkf0.net
>>99
からだじゅうがあまったるくなった
ってジャイアンが言うとこ好き

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:39:40.517 ID:MHR7OniR0.net
>>43
あれやりたい

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 19:52:29.045 ID:q452CNQd0.net
てすと

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 20:10:58.118 ID:6CRLE/cyK.net
>>102
3700年後なら粗悪なわたあめでも

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/02/15(土) 20:37:30.944 ID:gtnU9T450.net
マジで美味そうだな

総レス数 109
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200