2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サラリーマンって仕事をテキパキやるメリット何もないよな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 20:21:08 ID:tU0yn91Y0.net
俺はテキパキやる奴をちゃんと評価すべきだと思ってるけどね

そうじゃない職場の方が圧倒的に多いと思うよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 20:21:45.274 ID:4oE2cKmJa.net
>>23
なんかそういうデータあるんですか?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 20:23:54.813 ID:i3WCfxNY0.net
テキパキ仕事終わらせる。

日中サボる、家帰ったりする。

夕方ごろ会社戻って残業で残業代稼ぐ。
気分が乗らない時は早く帰るor直帰する。

オレはこんな感じかな。
緩い会社の営業が一番楽だなと最近思う。

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 20:24:54.435 ID:DzaST05W0.net
vipにスレ立てて語る時点で会社じゃ評価されてない人間なんだろうなというのはわかる
おまえら可哀そうだから話聞いてやれよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 20:25:53.754 ID:tU0yn91Y0.net
なんか変な奴がいると思ったらニートが混じってんのか

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 20:28:14.148 ID:B2kPBpYRp.net
これその通りじゃないか
ケチつけてる奴、まともに働いたことないだろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 20:28:46.885 ID:gR6HLNbb0.net
テキパキやっても仕事終わらないんだが?
テキパキやらなかったら帰れないしタスクこなせなければ回される仕事も賞与も減るし最悪厳しいところだから肩たたきが待っているんだが?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 20:29:29 ID:tU0yn91Y0.net
>>29
ファイト

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 20:30:20 ID:7i84Ljy/0.net
>>29
転職したら?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 20:37:14.090 ID:gR6HLNbb0.net
>>31
世の中金
転職はないは

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 20:41:28.267 ID:XH2dzp3c0.net
テキパキやって業務効率化で評価もあがる当然給料もあがる
尚且つ残業もなくなる

正当な評価をしてくれないゴミ会社は知らん

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 21:18:43 ID:ATOnBr+Q0.net
どんな会社勤めてんだよ
テキパキやらなくても仕事が回るくらい暇な会社なのか
そりゃ先行きが不安だな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 21:19:37 ID:rGF/6M0ID.net
歩合つくところ行けばいいよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 21:34:50 ID:tU0yn91Y0.net
>>34
業績はいいね
今年度ボーナス年5.97ヵ月ほど出たしな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 21:36:16 ID:tU0yn91Y0.net
俺の話を全く聞いてない
というか>>1すらまともに読まずにレスしてるアホがいる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 22:10:33 ID:+YUqJaHca.net
>>34
むしろ効率良くしなきゃまわらない会社の方がやばいが

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/25(水) 22:37:23 ID:tU0yn91Y0.net
>>38
余裕がないってことだからな

総レス数 39
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200