2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都民買い占めしすぎwwwwwて言うけどじゃあさ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:49:22 ID:JcXtMtL6p.net
どうしたらみんな買い占めしなくなるんだ??

それを考えないことには批判のしようもない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:50:02 ID:Q9Ot1II4a.net
日頃から備蓄しとけとあれほど

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:50:37 ID:sHmrYsOra.net
同じ商品2個目以上から倍額で

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:50:41 ID:JcXtMtL6p.net
個人の良心に任せたら
「他人の買い占めによって自分が買えなくなったら困るから早めに買っておこう」
てなるに決まってるよね?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:51:00 ID:CGlX69yda.net
マスクが流通してないから買い占めるんだろうな
食糧なくなったら洒落にならん
マスクのせいだ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:51:13 ID:JcXtMtL6p.net
例えばお前らが小池百合子ならどう対策した?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:52:35 ID:JcXtMtL6p.net
ゲーム理論とかで大学時代に習った気がするけどあんまり覚えていない
詳しいやつ、詳しくないけど持論あるやつウェルカム

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:52:54 ID:CGlX69yda.net
マスクは仕方ないで済むけど食べ物はそうもいかない
生き死ににモラルなど無いんだろうよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:53:20 ID:JcXtMtL6p.net
個人でできることといったら備蓄くらいだが

行政や企業ができることは何かあったと思う?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:53:28 ID:0iWCnQxZM.net
日本人って歴史から何も学べないんだなと常々思う

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:53:57 ID:JcXtMtL6p.net
>>8
そうなんだよ
だから影響力のあるトップは個人のモラルに任せたらダメなんだ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:54:46 ID:FO16AEDga.net
これが弱肉強食の世界よ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:55:13 ID:JcXtMtL6p.net
例えば、企業が1ヶ月前から「備蓄するならうちの商品を!今ならまだ在庫あります!」「こんなふうに備蓄すれば損になりません!」とアピールしたりするのはどう?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:56:56 ID:JcXtMtL6p.net
個人的には、行政のトップが早め早めに予測可能性のある行動を取るのがベストだと思うんだが、

とはいえ、行政のトップはさまざまな利益を調整しなければならない立場なのでそう簡単に不安を煽るようなことは言えない

とすると、まず動けるのは企業なのかなと

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 01:59:27 ID:JcXtMtL6p.net
あるいは、理論的には、たとえば行政が「仮に品薄になっても配給制を敷くから心配するな」と前もって通知して市民を安心させるという方法もあるが、
何しろそれは行政の経済介入が大きすぎて日本ではすぐに決断できる制度にはなっていないのだと思う

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:01:10 ID:JcXtMtL6p.net
ベストなんてないんだと思うけど、みんなは買い占めニュース見て何ができると思った?

色んな意見を聞いてみたいんだ
実現可能性とか費用とかこの際つっこまないから、自由に話してくれたら嬉しい

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:01:48 ID:z+DMVxUMd.net
誰か一人でも裏切ると成立しない
個人意識そのものを体制側で制御しない限り不可能
つまり無理

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:03:07 ID:Ax3WAaDW0.net
イオンのトイレットペーパーみたいにバカみたいに店頭に並べて在庫余裕あるよってすれば安心して備蓄しなくなると思う

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:04:18.134 ID:Q9Ot1II4a.net
伸びてると思ったら半分>>1かよ
開いて損した

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:06:04.029 ID:EGW4fyewa.net
経済が回るね

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:06:14.206 ID:kONRlYWgd.net
本当に問題ないなら在庫は復活する
しかし需要に供給が追いついてないなら手に入らないから買い占めが起きる
必要なんだから買いにまわるのは仕方ない
生産を増強する政策が一番正しい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:07:43 ID:fJ9eQy3TM.net
無理ではない
配給制にすれば良い

70年前ですら出来たことだ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:08:04 ID:x2FNrAVz0.net
>>20
ニート並の経済観だな
スーパーの棚から商品が減った程度で経済が回るなら誰も苦労しないわ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:10:33 ID:yyp4EheL0.net
買い占められて困る商品はマイナンバーがないと買えないようにするとか
マイナンバーと商品のバーコードを関連付けられれば…

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:11:16 ID:TjtoeBOid.net
マスクだけでない食料品も買い占めに回ってるけど
現代社会でそれらの配給を行うリソースあるか?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:11:54 ID:fWDe5mSM0.net
というかいうほど買い占めは発生していない

たくさんの人が同じタイミングで普通の買い物するだけでも
それだけで一時的な品薄にはなる
異常に買い占めする悪者を勝手に想像しているのかもしれんが

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:12:43 ID:fJ9eQy3TM.net
マイナンバーとキャッシュレス化で簡単に出来る
マイナンバーは保険証に使えるようにするようだが飲食店等にも適用して管理する
キャッシュレス化が進むほど不正率も下がる

時代の流れを利用してコストを抑えられるってこと

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:14:21 ID:fJ9eQy3TM.net
中国なんかはその手のプロ
数億人単位で監視してるだろ

実現は余裕なんだよね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:16:59 ID:4UitPRXN0.net
買い占めていいと思うぞ食料品は
だって次の日また入荷するんだから
都民の金尽きるまで買い占めしろよ
俺は金が尽きた

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:20:20.059 ID:0vXTXWUO0.net
買い占めしないで、って言えばいい

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:22:33.274 ID:iTKRzMN10.net
大家族は悲惨だよな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:26:39.589 ID:JcXtMtL6p.net
>>18
それを政府や自治体主導でやるというのはアリだな
それこそ台湾のマスクマップなんかも似たような理念なんだろう

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:29:53 ID:JcXtMtL6p.net
>>30
シンプルすぎるw
でも費用かからないし、案外ダメ元でやってみる価値はあるかもね
日本人は良くも悪くも従順なところがあるから、たとえば小池百合子が記者会見で「買い占めは控えてもらえるとみんなが助かる」と話していたら、今よりは多少買い占めが緩和された可能性はあるね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:32:41 ID:JcXtMtL6p.net
>>28
中国と日本は政治体制も違うし、日本は監視のためのインフラ整備からしなければならないから、日本に関していえば実現は余裕ではないと思うよ

でも緊急時に市民を監視するというのは効果的な方法ではあるよね
具体的には何をどんな風に監視するのが良いと考えている?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:34:46 ID:JcXtMtL6p.net
>>27
ここ最近では一番よく言われているやつだね
政府主導でこれができたら監視はしやすくなるだろうね
監視の方法や、買い占めの規制の方法についてはアイデアある?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:38:40 ID:Xb/xmUje0.net
ほんと東京都民って買占め好きだよな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:39:55 ID:JcXtMtL6p.net
>>22
まだ戦時中ほど市民が危機感を覚えていないから日本では今やったら反発が大きくて実現しなさそうだと思ったんだ

でも確かに君の言う通りだと思う
理論上も物理的ににもできないことではない
その場合どのタイミングでやるかとか、いつその心算があると告知するかとか、それ次第では混乱を避けることに効果を発揮しそうだ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:41:56 ID:gOdPKdAK0.net
同商品を買う場合は価格を数の乗数すればいい

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:43:09.898 ID:JcXtMtL6p.net
>>21
それは他の政策と並行してすることで効果を発揮しそうだな
国が生産増強指令を開始、なんて表に出たらそれこそ増強前にパニック買いが起きてしまいそうだ
内密にやる必要がある

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:48:22 ID:JcXtMtL6p.net
>>38
それなら一度にたくさんは買えなくなるね
大家族は大変になるけど、買い占め防止には間違いなく効果を発揮しそうだ
やるとしたら企業主体?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 02:49:12 ID:JcXtMtL6p.net
>>19
すまんな
遠慮せず書き込んでくれ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/27(金) 03:06:22 ID:IIF15/Xu0.net
買い占めするやつがいると買い占めしなかったやつが地獄を見ることになるからどうやっても無理

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★