2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

示現流の剣術ヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:05:50 ID:njcebAac0.net
https://youtu.be/rz95RvLQpvk?t=29
こりゃ勝てんwww

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:07:13 ID:lEr1JeCk0.net
チェスト?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:07:46 ID:pyUimBcQ0.net
避けられたら確実に負けるけどな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:08:30 ID:ehoDLp5A0.net
すり足がムーンウォークみたいですごい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:10:05 ID:iqOMBuIA0.net
キエエエエ(猿叫)

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:10:15 ID:rwzYhvGia.net
古流剣術は柄を短く詰めて持つそうだが

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:10:36 ID:7SEqJL3i0.net
実戦性を求めた結果腕力で殴り殺すという結論に達した流派
いやまあたしかにそうなんだが…

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:10:59 ID:X+E6bSbKd.net
初太刀に全てをかけるんだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:12:07 ID:Y+qGXJPr0.net
思ったよりただのガイジだった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:13:41.863 ID:XtPshKBPp.net
柳生の体操は?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:14:15.147 ID:XI7Oc1Ka0.net
比類なき剛剣だろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:19:46 ID:8r5nBJ38a.net
力乗ってなさすぎて兜とかつけてたら大して怪我しなさそう

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:19:50 ID:M89JGzGK0.net
銃を持った俺「へーあの雑魚が使ってた剣術ってそんな名前なんだー」

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:20:41 ID:rDY7DTUMM.net
これやるならバイキングアックスの方がいいだろww

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:21:05 ID://seCT+p0.net
ガチで訳分からん…どうしてこうなったんだ?なんか隙を見て一瞬で切りかかる方が強そうに思えるが

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:21:43 ID:ESaOwERa0.net
>>6
柄の造りが違うしなかごの長さも通常より長くできていて
だからあんな握り方で振るってぶつけることができる

他人の言葉の受け売りだけど

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:21:55 ID:7SEqJL3i0.net
>>9
タイマンだからガイジに見えるけどこれが三桁奇声を上げながら突撃してくるんだぞ
幕軍は恐れおののいたと言われてるが納得だろ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:22:18 ID:sH9KZbKU0.net
演武なんて全部見世物絶叫音頭だよ
演武じゃなくても大したことないけど

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:22:41 ID://seCT+p0.net
これ疲れるだろ、訳分からん、疲れる前に切り倒せってことか?でも真剣重いしな…気迫で何とかなる作戦で合戦向きにしたのか?
目立つことで強い槍兵から注意を逸らすことが目的か?…つまり囮……

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:23:38 ID://seCT+p0.net
多方面から検証してみないとガチで訳分からんなこりゃ…

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:25:15 ID://seCT+p0.net
言うほど重くないか、刃が無い剣でも重くないし

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:25:49 ID:q8GLm3jN0.net
キチガイの所業

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:26:18 ID:rwzYhvGia.net
>>16
なんかこういうヤツ
すげぇとしか言いようがない
https://youtu.be/7uWM3Cm46SQ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:26:36 ID:0W2W1SSzF.net
これは笑わない方が難しいから実質セクシーコマンドー

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:26:41 ID://seCT+p0.net
捨て身で切り掛かってくるように見えるしこけおどし&声出すことで本当に捨て身に近くなるってところか?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:27:12.357 ID:es/yed4H0.net
でも実際大声出しながら突進されたら気圧されそう

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:28:10.993 ID:C938i/lba.net
陸奥圓明流に負けた雑魚剣法じゃん

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:29:01.664 ID:a5aFQkkz0.net
古武術とかってロマンあるけど実際見ちゃうとガッカリするパターンばっかり

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:30:19 ID:ZwDDVuYL0.net
左腕を肘から先しか使わない事で、刀を振るスピードを上げる
持久力鍛えて、切りかかったら相手倒すまでスピードと手数で勝負
威力その他はひたすら稽古して腕力でカバー

…スピードと手数でゴリ押しする戦法なんだが
剣術のセンス無くても、稽古すれば誰でもいっぱしに戦える様になる
戦略的にはとても理にかなった剣術だったりする

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:30:31 ID:aD7CCNiEM.net
古武術やるなら神道夢想流杖術やってみたいな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:30:57 ID:M89JGzGK0.net
西南戦争で農民に銃持たせた軍にコテンパンだったラストサムライさんが使った剣術

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:33:43 ID:ZwDDVuYL0.net
>>25
捨て身になるのは剣術よりも「肝練り」「ひえもんとり」みたいな郷中教育によるモノが大きい

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:33:54 ID:7SEqJL3i0.net
古武術は良くも悪くもコスい技が多くてそこを実践的だと感心するかガッカリするかで評価が別れると思う
護身術として一般に広く教えてるような流派はそのコスい部分を削ってたりするから単に洗練されてないだけの技に見える
合気道とかな
まあ練習で相手の足踏む練習とかスネ蹴る練習とかするわけにいかんのだけど

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:40:02 ID:X3BYydYD0.net
ガキの頃から反復であんな練習するってんだから
そりゃ全身の筋力と心肺も鍛えられるわな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:41:33 ID:ZwDDVuYL0.net
「一撃必殺」とか言うけど
開祖からして立木打ちの連撃で煙上げただの
「雲耀(うんよう)の剣」つってとにかく速く剣を振れだの
スピードと手数がキモの剣術だったりする

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:44:11 ID://seCT+p0.net
>>23
ああ、たぶんこの人は本物かも、達人はどっからどう見ても普通にしか見えないって特徴があるから
>>32
う〜ん…なるほど、しかし、話は変わるけどFPSでもそうだったけど捨て身ってあんまり有効じゃなかったし何処でも有効じゃない気がするんだよなぁ
やっぱり1人減るとチーム全体に影響がある、その部分は勢いに基づいて時間で解決とかしてたのか?やっぱり検証してみないと謎が多いな…

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:44:37 ID:hCw6HSiUK.net
>>3
知ったか乙

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:51:12 ID://seCT+p0.net
>>29
…なんかアメリカ的だなw結局時代問わず帰結する結論として頭を悩ますのは質と量産のバランスだからなぁ
結局前にJKが動画出して言ってた農民を1歩から2歩にするという考えの延長にあるそのJK曰くマスターしやすいらしい三段切りの効率的な体得か

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 07:53:26 ID:ZwDDVuYL0.net
>>36
薩摩藩の軍規が
五人一組で、「前と左右と死守以外の移動は死刑」
「組の誰かが殺られた場合、仇をとらないと全員死刑」
等々、どこの蛮族ですかって内容だから
敵を殲滅するか、自分らが全滅するかしかない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 08:08:58 ID://seCT+p0.net
>>39
なんか一見滅茶苦茶に見えて戦い方として理に適っている感覚があって怖いな…ガチで戦闘民族かよww
でもこんなことやっていたから根本の思想もそれに染まってくるわけだから、やっぱり日本全国レベルの一般層には受け入れられなかったんだろうな
結局、歴史から見ればこれを使ってた人達は根本的な思想的に日本全国レベルの一般層に受け入れられ難い統治し難い世界観で生きていた人達だったということを証明してしまったようだしな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 08:09:09 ID:GjevD0y60.net
奇声上げて駆け寄ってくるし刀振り回すしでビビる
ビビれば鈍り鈍れば負ける

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 08:09:34 ID:hCw6HSiUK.net
>>28
見た目かっこいいこけおどしのか良いの?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 08:10:45 ID:hCw6HSiUK.net
>>30
無比無敵流は?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 08:12:42 ID://seCT+p0.net
>>41
なお火薬でビビらすだけでは駄目だった模様

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 08:13:28 ID:FTL/pdvT0.net
💥🔫(´・ω・`)<ウルセェ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 08:14:38 ID:GjevD0y60.net
>>44
剣術の話してたんじゃないのかよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 08:15:39 ID://seCT+p0.net
>>46
確かに…話が逸れてしまった、すまんこ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 08:16:21 ID:PWLSOFV7a.net
示源流って大韓剣術をパクったって東郷が言ってるよね

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 08:19:18 ID:FRWG0ic40.net
>>35
小説のせいで誤解されがちだけど雲耀は身のこなし全般
刀を振る速度の事を言ってるわけじゃないよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 08:19:20 ID:U5bYaqaL0.net
>>23
流派とかよくわからんけど動画内でちらっと鹿島神流って言ってた?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 08:22:56 ID:k8YOBlpnd.net
>>23
現代で生きてる剣術家?として凄い人だってのは見ててわかるのに
あまりにも普通の気のよさそうなおっちゃん過ぎてそれを理解するのを脳が拒否る

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/12(火) 09:08:35 ID:U5bYaqaL0.net
https://youtu.be/on98wYpoovU

鹿島神道流もいろいろとヤバいな
示現流が動の剣術なら鹿島神道流は静の剣術って感じなのかな
13:40くらいからの逆抜きの太刀の動きが異次元過ぎる

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★