2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おもしろい論法や詭弁挙げてけ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/24(日) 23:50:11 ID:6Wgoi3+m0.net
ストローマン手法
相手の意見の一部を誤解してみせたり、正しく引用することなく歪める、または一部のみを取り上げて誇大に解釈する。これは論法としては論点のすり替えにあたり、無意識でおこなっていれば論証上の誤りとなるが、意図的におこなっていればそれは詭弁である。


A:私は子どもが道路で遊ぶのは危険だと思う。
B:そうは思わない。なぜなら子どもが屋外で遊ぶのは良いことだからだ。A氏は子どもを一日中家に閉じ込めておけというが、果たしてそれは正しい子育てなのだろうか。

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/24(日) 23:52:35 ID:A/Fg/T52F.net
パラドックスなら結構知ってるが論法は知らん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/24(日) 23:53:06 ID:6Wgoi3+m0.net
ご飯論法
「朝ご飯は食べたか」という質問を受けた際、「ご飯」を故意に狭い意味にとらえ、(パンは食べたにも関わらず)「ご飯(白米)は食べていない」と答えるように、質問側の意図をあえて曲解し、論点をずらし回答をはぐらかす手法である。

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/24(日) 23:53:52 ID:eio5GZm60.net
剃刀二刀流とかね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/24(日) 23:55:31 ID:lFGI3Thi0.net
矢継ぎ早にデタラメをまくしたてて正誤確認の時間を与えないやつ
名前は忘れた

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/24(日) 23:56:17 ID:6Wgoi3+m0.net
選言肯定
A または BA である従って、B ではないA または BB である従って A ではない
という形式の誤謬。

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:01:31.358 ID:08Mqc4W90.net
>>5
調べてみたけど分からんかった。似たようなのはこれかな?

多重尋問

A「(万引きをした事が明らか、ではない人に対し)もう万引きはやめたの?」

「はい」と答えれば、過去に万引きをしたと認める事になり、「いいえ」と答えれば、現在も継続して万引きをしていると認めた事になってしまうので、万引きをした事が一切無い人にとっては、どちらで答えても不都合な結果になる恐れがある。

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:03:01.892 ID:08Mqc4W90.net
多数論証

A「B君も早くCを買うべきだ。もう皆そうしている」

Aの発言は「Xは多数派である。多数派は正しい。故にXは正しい」というタイプの推論。『多数派』は『正しい側』と論理的に同値ではなく包含関係にもないので、この論理は演繹にならない。

そんな知らんからwikiのコピペだけどゴメン

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:03:56 ID:08Mqc4W90.net
脅迫論証

A「黙って私に従えないなら、ここから出て行け」(※「裁判所法第七十一条(法廷の秩序維持)の規定に従い、法廷の秩序を乱す者は、ここから出て行け」 )

B「国境線はここだと主張しているが、そんなことは許さ(れ)ない。国境線はあちらだ。」

Aの発言は、「あなたがXしないなら、私はYをする。故にあなたはXすべきである」という形式の推論で、脅迫論証という。

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:04:39 ID:08Mqc4W90.net
循環論証

A「B君の言っている事は詭弁だ(屁理屈だ・揚げ足取りだ)。だから間違っている。」

論点先取の中でも、「前提が結論の根拠となり、結論が前提の根拠となる」という形式の推論を、循環論証と呼ぶ。

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:05:22 ID:pwFfTyJIa.net
誤った二分法とか?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:06:03 ID:08Mqc4W90.net
論点先取

証明すべき命題が暗黙または明示的に前提の1つとして使われるという誤謬の一種


ポールが本当のことを言っていると証明したいとする。

ポールは嘘を言っていないと仮定する。

ポールは何かを話している。

したがって、ポールは本当のことを言っている。

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:07:59 ID:08Mqc4W90.net
>>11
誤った二分法

実際には他にも選択肢があるのに、二つの選択肢だけしか考慮しない状況を指す。
密接に関連する概念として、ある範囲の選択肢があるのにそのうちの両極端しか考えないという場合もあり、これを白黒思考などと呼ぶ。


モートンの熊手

「モートンの熊手」 はどちらも望ましくない2つの選択肢から選ぶというもので、誤った二分法の例とされることが多い。この言葉は英国貴族への課税についての論証を起源としている。
「わが国の貴族が裕福なら、永久に課税しても問題はない。逆に貧しくみえるなら、彼らは質素に暮らして莫大な貯金を蓄えているはずで、やはり永久に課税しても問題はない」

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:08:53 ID:08Mqc4W90.net
前件否定の虚偽

A「自分がされて嫌なことは、人にもするな(黄金律)」

B「なら自分がされて嫌でなければ、人にしても良いんだな」

Aの発言に対するBの返答は「XならばYである。故にXでなければYでない」という形式の論理であり、これは論理学で前件否定の虚偽と呼ばれる。数学でいうと「自分がされて嫌なこと」は「人にしてはいけないこと」であるための十分条件である。

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:09:22 ID:08Mqc4W90.net
後件肯定の虚偽

A「対象について無知ならば人は恐怖を感じる。つまり、怖がりな奴は無知なんだよ」

Aの発言は「XならばYである。故にYであればXである」という形式の論理であり、これは論理学で後件肯定の虚偽と呼ばれる。命題から論証なく「逆」を導き、それを用いる論証。

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:09:49 ID:08Mqc4W90.net
媒概念不周延の虚偽

A「頭の良い人間は皆、読書家だ。そして私もまた、よく本を読む。だから私は頭が良い」

Aの発言は「XはYである。ZもYである。故にZはXである」という形式の三段論法で、これは論理学で媒概念不周延の虚偽と呼ばれる。

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:11:55 ID:08Mqc4W90.net
早まった一般化

AはXである。BもXである。CもXである。DもXである。したがって、いかなる場合もXである。
この形式は論理的に妥当でない。少ない例から一般的な結論を導こうとしており、これが早まった一般化となる。

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:14:24 ID:08Mqc4W90.net
合成の誤謬

ミクロの視点では正しいことでも、それが合成されたマクロ(集計量)の世界では、必ずしも意図しない結果が生じることを指す経済学の用語。


A「Bさんの腕時計はロレックスで、財布とサングラスはグッチだった。きっと彼はお金持ちに違いない」

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:14:55 ID:08Mqc4W90.net
分割の誤謬

A「○○国のGDPは高い。だから○○国民は経済的に豊かだ。」

これは「全体がXだから、ある部分もX」という議論で、分割の誤謬と呼ばれる。合成の誤謬とは逆のパターンの詭弁。

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:15:25 ID:08Mqc4W90.net
媒概念曖昧の虚偽

A「塩は水に溶ける。あなた方は地の塩である。ゆえにあなた方は水に溶ける」

B「車(自動車)は運転免許が必要な乗り物だ。自転車は車(車両)である。ゆえに自転車は運転免許が必要な乗り物だ」

Aの発言は「MはPである。SはMである。故にSはPである」と一見第一格の三段論法に見えるが、文脈によって異なる意味を持つ単語を媒概念に使用しており、「大前提M-Pの文脈におけるM」と「小前提S-Mの文脈におけるM」が異なるため、命題は成立しない。

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:15:47 ID:08Mqc4W90.net
連続性の虚偽

A「砂山から砂粒を一つ取り出しても、砂山のままである。さらにもう一粒取り出しても砂山である。したがって砂山からいくら砂粒を取り出しても砂山は砂山である。」

B「建築契約には高額の追加費用の発生のさいには事前に承認を求めよとあるが、10万円は高額ではない。」

術語の曖昧性から生じる砂山のパラドックスを利用した弁証法。

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:16:41 ID:08Mqc4W90.net
未知論証
A「B氏は地底人がいないと断言している。しかし、そんな証拠はないので地底人はいることになる」
Aの発言は、「XがYでない事は誰にも証明出来ない。故にXはYである」という形式の推論で、これは未知論証という。「結論できない」という前提から「結論」を推論しているので、前提と結論が矛盾する。

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:17:03 ID:08Mqc4W90.net
隙間の神

A「この現象は科学では説明できない。だから神の仕業としか考えられない」

未知論証の一つ。創造科学やオカルト的な主張でよく用いられる論法である。

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:18:18 ID:08Mqc4W90.net
人身攻撃

ある論証や事実の主張に対して、その主張自体に具体的に反論するのではなく、主張した人の個性や信念を攻撃すること、またそのような論法。論点をすりかえる作用をもたらす。


ナチス・ドイツは優生学を利用していたナチスは悪い集団であるしたがって、優生学は悪い考え方である

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:19:39 ID:08Mqc4W90.net
連座の誤謬

A「科学者Bの学説に対し、C教が公式に賛同を表明した。しかしC教は胡乱なペテン集団だ。B氏の学説もきっと信用には値しない」

これも対人論証の一種で、「その主張を支持する者の中にはろくでもない連中がいる。故にその主張は間違った内容である」というタイプの推論である。

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:21:15 ID:08Mqc4W90.net
自然主義の誤謬

A「私達はこれまでずっとこの土地で協力し合って暮らしてきた。だからこれからもそうするべきだ」

B「Aさんはホットケーキが好きだ。だからホットケーキを食べさせてあげるべきだ」

Aの発言は、記述文(「XはYである」という形式の文)の前提から規範文(「XはYすべきである」という形式の文)の結論を導いている。この形式を「自然主義の誤謬」(自然主義的誤謬)と言う。

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:21:46 ID:08Mqc4W90.net
道徳主義の誤謬

A「人間は皆生まれながらに平等であるべきだ。だから能力が遺伝するという研究結果は間違っている。」

規範文の前提から記述文の結論を導く場合に生じる誤謬。

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:22:11 ID:08Mqc4W90.net
同情論証

A「そんなふうに言うもんじゃない。B君がかわいそうだよ」

Aの発言は、「XをYするのはかわいそう。故にXはYすべきではない」という形式の推論で、これは同情論証という。同時に、かわいそうであるか、そうでないかという論点へのすりかえでもある。

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:22:36 ID:08Mqc4W90.net
伝統に訴える論証

A「ぜいたくはだめだよ。昔から節約は美徳とされていたからね」

Aの発言は、「過去から使われている意見は正しい」という形式の推論。

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:23:00 ID:08Mqc4W90.net
新しさに訴える論証

A「そのやり方はもう古いよ。最新の方法を使うべきだ」

伝統に訴える論証とは逆に、過去と現在では状況が変わっているとすることを前提にした推論。科学の発展や流行の推移、社会事情の変化などで説得力を持たせようとしているが、新しいだけでは根拠にはならない。

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:23:26 ID:08Mqc4W90.net
権威論証

A「人間はBを敬うべきだ。哲学者のCもそう言っているだろう」

Aの発言は「専門家(または著名人)も私と同意見だ。故に私の意見は正しい」というタイプの推論。

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:23:47 ID:08Mqc4W90.net
論点回避

「喫煙者はいつでも禁煙できます。彼に必要なのは禁煙する能力なのです。」

推論の前提となる命題の真偽を問わず結論を真とする。あるいは前提に仮定を置いて得られた結論を真とする。

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:24:12 ID:08Mqc4W90.net
論点先取

A「Bさんは勤勉な人だから、仕事を怠けるはずがないよ。」

Aの発言は、前提の中に結論を導く事が出来る情報を「あらかじめ」含めている。このように、見掛け上は『論理』の形になっているものの実際は同義反復の推論を論点先取と呼ぶ。同義反復(「XはXである」という演繹)は恒真命題であるが、何かを証明する内容ではない。

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:24:37 ID:08Mqc4W90.net
循環論証

A「B君の言っている事は詭弁だ(屁理屈だ・揚げ足取りだ)。だから間違っている。」

論点先取の中でも、「前提が結論の根拠となり、結論が前提の根拠となる」という形式の推論を、循環論証と呼ぶ。

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:25:21 ID:08Mqc4W90.net
含みのある言葉

A「私達は、罪なき善良な社会的弱者により一層の苦痛と不幸を強いるだけのB知事の冷酷で残酷で無慈悲で恥知らずな政策に、知性と良識ある善人なら当然そうするように反対の意を表明しました。」

B「今般の軍事作戦により、我が国はかつての海外領土を回復した。なんと素晴らしい事ではないか!」

C「現状の国難を打開するには大人の成熟した判断が必要とされる」

これも論点先取の一種で、読み手(聞き手)に話題・論題への先験的な感情を惹起させようとする文章を言う。論理性でなく「語調」に頼った主張を、loaded languageと呼ぶ。

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:29:23 ID:08Mqc4W90.net
悪魔の証明

証明することが不可能か非常に困難な事象を悪魔に例えたものをいう。


「ピンクのカラスが居ないことを証明しろ。」
ピンクのカラスがいることを証明するのは1匹ピンクのカラスを捕まえれば良いが、居ないことを証明するには、世界中のカラスを捕まえて、ピンクのカラスがいないことを示さなければならないため、証明は不可能である。

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:30:23 ID:08Mqc4W90.net
眠いから終わりにするわ
見てくれた人ありがとう

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/25(月) 00:45:16 ID:/I45QOwN0.net
たまにたつよねこれ系のスレ
読むだけでも大変なんだけど面白い

総レス数 38
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★