2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大企業が市場を占有しちゃって動かなくなるから経済停滞するんじゃん

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:24:37.272 ID:yBUvM94kp.net
大企業に寿命を作って時々強制倒産させれば経済ももっといっぱい動き出すじゃん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:25:14.608 ID:N7vybYJ+0.net
独占禁止法じゃだめなんですか

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:25:24 ID:/1I06v2HM.net
独占禁止法って知ってる?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:26:00 ID:+sUSQOgdd.net
頑張る意味ないじゃん
発展が止まって終わり

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:26:43 ID:yBUvM94kp.net
>>2
居なくならないと市場開かないじゃん

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:28:38 ID:yBUvM94kp.net
>>3
市場が空いたところに新しい企業が流れこむから流れが生まれる
独占禁止してるだけじゃ市場の空きが出てこない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:28:41 ID:+wOS6bgb0.net
市場の流動性って日本は基本雇用の流動性にしか適用しないからな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:32:28.296 ID:yBUvM94kp.net
遺伝的アルゴリズムって勉強したけどさ遺伝子が時々強制的に死なないと進化って起こらないらしい
企業は定期的に潰さないと定常状態になっちゃう

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:33:35.980 ID:yBUvM94kp.net
>>4
新しい企業が頑張るじゃん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:34:28.771 ID:Vq12ZOysa.net
その時に市場の中心にいるのは実質A社の後継会社のB社の実質後継会社の…ってなるだけだけどな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:35:02.877 ID:XMx87ObCa.net
理事とか顧問とか増えるだけ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:35:57 ID:/1I06v2HM.net
今まで製品を供給していた企業を強制的に消して新しい企業に任せても、今まで供給されてた製品のクオリティ及ばない低品質でさらに生産供給体制も一から構築なんて

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:36:00 ID:N7vybYJ+0.net
計画倒産で予め他社へ事業譲渡しといたりするだけになりそうだな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:36:04 ID:yBUvM94kp.net
>>10
その辺は法律でそうならないように調整すれば良いだけ
それに有能な人は潰れた事をきっかけに自分で起業するよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:36:50 ID:yBUvM94kp.net
>>11
法律で上手くやってそういう事出来なくする

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:37:54 ID:XMx87ObCa.net
>>15
移動制約したら技術力に進歩なくなる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:38:13 ID:yBUvM94kp.net
>>12
いっぺんに全部倒産させないなら他の企業の商品買えばいいだけ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:38:30 ID:/1I06v2HM.net
突然今の世の中にスマホを供給している企業解散させて、今まで無かった新しい企業がスマホ作り出して信頼できるスペックのスマホ出せるの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:39:14.641 ID:XMx87ObCa.net
トヨタみたいに潰したら日本死ぬ企業なんていくらでもある

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:39:55 ID:rs273EWz0.net
独占禁止法は独占を防げてないぞ
完全競争なんて経済学的な夢物語だからな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:39:56 ID:/1I06v2HM.net
>>17
そうやって残った他の大企業の製品選ぶなら新しい企業の製品なんて誰も買わないよね

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:39:59 ID:XMx87ObCa.net
どう考えても衰退の一途でメリットまったくねーな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:40:04 ID:yBUvM94kp.net
>>16
同じ企業だった人達がもう一度集まれないようにすれば良い
新しい企業にいったときに前の企業で独占してたノウハウとか技術を広めるから技術も混ざり合って進歩していく

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:41:11.055 ID:yBUvM94kp.net
>>19
そうやって一社独占状態になってるから停滞するって事じゃん

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:41:17.625 ID:/1I06v2HM.net
そして新しい企業を作らせてみたものの誰もその企業の製品買わないなら育たず潰れる
結果として信頼と実績と能力あった大企業を1つつ意味なく強制的に潰しただけ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:41:33 ID:XMx87ObCa.net
>>23
その企業はそれまでどうやって必要な金つくったんだよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:42:11 ID:/1I06v2HM.net
>>24
日本の車市場ではトヨタ一社独占になんて全然なってねーだろが
市場シェア見ろよ
独占禁止法だってあるんだし

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:43:14 ID:yBUvM94kp.net
>>25
人ごと技術が新しい企業に移るんだから今までよりいい新しいもの作れるに決まってるじゃん

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:43:17 ID:XMx87ObCa.net
進歩と進化の違いくらい理解しろよ
もう学校始まったんじゃないの?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:44:01 ID:yBUvM94kp.net
>>26
新しいもの作ったからだろ
いつまでも同じもの作ってても誰も買わないんだよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:44:16 ID:knG207L00.net
無理に生かしておくのもなんだけど、あえて殺すのもあれじゃない?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:44:59 ID:/1I06v2HM.net
Apple社を突然潰してiPhone使ってる人はみんなAndroidスマホ買えと
新しく生まれる企業とやらはiOSで新しいスマホ作るわけ?
それともiOSでもAndroidでもない新しいOS開発するの?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:45:42 ID:/1I06v2HM.net
>>28
それ企業潰す意味ないじゃん
全然意味ないじゃん

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:45:44 ID:yBUvM94kp.net
>>27
いつまでトヨタがあるからトヨタの車ばっかかってレベルの新しい企業がいつまでも産まれないんだろ
トヨタの車なんていつまでもトヨタの車なんだから買わねえんだよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:45:45 ID:XMx87ObCa.net
>>30
それは進化してないんだから仕方ない
既存の企業は進歩して新規企業が進化するのが健全だら

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:47:26 ID:yBUvM94kp.net
>>32
沢山OS出来れば互換性を作るしか無くなってもっと便利になるだろ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:48:08 ID:rs273EWz0.net
一社が独占していることを独占と言ってるのか?
ぜんぜん分かってねえなあ…

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:48:10 ID:Qcu0WsIe0.net
新しいサービスを作れてないのに新しい企業が生まれるわけ無いだろ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:48:32 ID:yBUvM94kp.net
>>33
トヨタの技術者とホンダの技術者が混ざったらもっとすごい車作れるじゃん

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:49:47 ID:Vq12ZOysa.net
そう言う野心があるやつは業界2番手3番手に入るのが世の流れだから、その資金力ある2番手3番手でこの進化なら潰してばっかりでみんな中堅企業になれば、どれだけ画期的なアイデアを閃いてもそれを実行するノウハウやお金が無い、今よりはるかに悪い社会になる

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:50:09 ID:yBUvM94kp.net
>>38
古い重鎮と企業がいつまでも居座ってるから新しい企業が入る隙間が出来なくて新しいサービスが生まれないんだろ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:51:09 ID:yBUvM94kp.net
>>40
金の総量は減らないんだから一社潰れたら新しい企業の投資資金に回るに決まってるじゃん

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:52:51 ID:Qcu0WsIe0.net
>>41
アメリカは平気で生まれまくってるが
強いて言うならそういう停滞を無くすためにあるのが株式市場という投票所なんだよ
日本人は馬鹿だから株はギャンブルと言っちゃうけど

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:53:08 ID:XMx87ObCa.net
>>41
新しいサービスなら既存企業潰す意味ないだろ
新規でやればいいだけ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:53:14 ID:Vq12ZOysa.net
>>42
なんで確実に潰れるものに投資してくれると思ってんの?
どうやって回収するんだよ
アホか

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:53:59 ID:XMx87ObCa.net
そしていくらでも急成長した新興企業はある

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:54:23 ID:g7gyC5BL0.net
仮に日本ではうまく回ったとしても
海外展開は確実に終わるな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:54:25 ID:XMx87ObCa.net
まじで小学生とかか?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:55:12 ID:Vq12ZOysa.net
>>47
世界中でではなく日本だけでやるんなら、外国資本に日本経済が食い荒らされて終わりだね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:56:49.371 ID:/1I06v2HM.net
>>36
いくつも既にスマホ用OSは消えてるんだよ
互換性作るしかないってOS違ったら互換性もたせるの簡単じゃないしOS乱立したらアプリ作成側にはメリット無い


>>39
トヨタが長年毎年研究開発に何百億円も投じて得た特許、知財、データ、ノウハウなんかはトヨタ潰したらどこにいくわけ?
まさか長い時間と莫大な費用をかけて得られたそれらの技術はみんな技術者の頭の中にあると思ってる?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:57:23.910 ID:UDy1U/8E0.net
まさに素人の発想
プロは分社化からの独立を推す
積水ハウスとセキスイハイムを前例にしろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:57:30.154 ID:yBUvM94kp.net
>>45
市場もポッカリ空いてる所に新しい企業できるなら必ず成長するんだからみんな株買うだろ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:58:23.251 ID:/1I06v2HM.net
>>42
総量増えたり減ったりしてるから株式上場が上下したり好景気や不景気になるんだが

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:58:32.293 ID:Qcu0WsIe0.net
>>51
独立と合併、買収
人材も企業も簡単に辞められて簡単に他のところに定着できることこそ自由だよね

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:58:56.460 ID:yBUvM94kp.net
>>50
全部技術者ごと新しい企業に移る
トヨタのノウハウを持ってる企業が新しく1000個できるなら確実に更に良いものが出来るだろ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:59:08.790 ID:/1I06v2HM.net
なんかまさしく高校生になったばかりって感じの>>1だな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:59:38.443 ID:Vq12ZOysa.net
>>52
もしかして投資やった事ない?
配当だけで元取る前に強制倒産確実なんだけど
それとも>>43で言われてるような、日本特有の投資とギャンブルをごったにしちゃう馬鹿?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:59:44.747 ID:rs273EWz0.net
新たに供給するサービスの需要が高いと予想価格や実際の価格が上がって高利潤になる
自然価格に落ち着くまでその利潤を分け取ろうと投資が集中する

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 18:59:55.631 ID:yBUvM94kp.net
>>48
遺伝出来アルゴリズムの勉強すれば俺が言ってるシステムの方が確実に進化が進むってわかる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:00:24.711 ID:Qcu0WsIe0.net
>>57
むしろ数年先に倒産確実とか
投資の意味ないよな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:01:13.348 ID:Vq12ZOysa.net
>>60
そう
投資がなんなのかすら分かってない人だよね

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:01:29.362 ID:yBUvM94kp.net
>>51
市場の隙間が開かないから簡単には独立出来ない
時々ボコって穴が開けばみんなそのチャンスに雪崩れ込む

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:01:35.968 ID:knG207L00.net
墾田永年私財法「」

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:02:36.456 ID:yBUvM94kp.net
>>57
強制倒産なら丸々資金が残った時点で潰れるから投資した分の金もそのまま戻ってくる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:02:43.890 ID:IfwiogBY0.net
あ、うちの会社5年後に解散しますんで
って上場株式あって買う?そんな企業に雇用が生まれると思う?つーかそんな企業と取引関係築きたいと思う得意先が出てくると思う?

継続企業を企業会計の基本的前提の一つとし、投資者保護のための企業の収益力又は企業の価値の算定表示を目的とし、損益計算を重視する現代の会計理論と異なり
解散を前提とした企業会計は、中世の静態論による会計と同一の 債務者保護のための債務弁済力の算定表示を目的とし、財産計算を重視することとなり
現況の会計理論とは整合するものではなく到底受け入れられる概念ではない
また、既存の企業が解散することが代替品を販売する新規の企業に対しての購買活動を高めるという保証がないため
経済停滞を抑制するとは言えず、むしろサービスの劣化によって経済活動の停滞を招く恐れがある

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:02:51.046 ID:UDy1U/8E0.net
>>62
ん ?
強制すること前提の話じゃなかったのか?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:03:40 ID:Vq12ZOysa.net
>>64
戻らないよ
会社はなんのためにお金集めると思ってるの?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:03:43 ID:XMx87ObCa.net
>>59
進化と進歩は違うぞ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:03:58 ID:Qcu0WsIe0.net
むしろ遺伝アルゴリズムを根拠にするなら株式相場をもっと活発かつ競争的にしてやることが重要だと気づくはずなんだが

現状は淘汰されるべき銘柄が残り続けていて日本人特有の塩漬けがずっと存在してる

条件を満たしてない企業がどれだけあるか

そういう企業はどんどん潰していけ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:04:59 ID:XMx87ObCa.net
>>64
解体ならともかく倒産で資金残ってるわけねーだろ
知的財産とかどうすんだよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:05:09 ID:Qcu0WsIe0.net
ある意味週刊少年ジャンプの新連載連発打ち切り理論が一番効率的といえる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:05:38 ID:DBA+ah0U0.net
大企業は全く使えない人間にも孫請くらいで仕事くれるんだぞ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:05:56 ID:yBUvM94kp.net
>>60
100個できた新しい企業に金出して99個は潰れるんだから意味あるだろ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:06:03 ID:XMx87ObCa.net
その新しい企業とやらの出資者はだれなの?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:06:58 ID:Qcu0WsIe0.net
>>73
は?
全く意味がわからないんだが

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:07:08 ID:yBUvM94kp.net
>>65
そんなもん強制倒産システムに順応した新しいシステムが出来るだけだろ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:08:13 ID:XMx87ObCa.net
全ての企業がそうなるんだから原材料もてに入らない物流も停止してる工場もない
どうやって車作るの?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:08:21 ID:yBUvM94kp.net
>>74
大企業が強制倒産したらそこの株の金が投資家にそのまま帰ってくるから投資家はその金で新しい企業に投資するでしょ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:08:53 ID:yBUvM94kp.net
>>77
新しい企業から買えば良いじゃん

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:09:03 ID:Qcu0WsIe0.net
>>78
なんで株主に資金が帰ってくるんだよろ
債券じゃねえんだぞ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:09:11 ID:Gd9E+Pru0.net
強制倒産するなら新入社員入って来なくて技術途切れる

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:09:28 ID:XMx87ObCa.net
脳内で僕の考えた未来の車を想像する事しかできない無職になるだけじゃん

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:09:58 ID:UDy1U/8E0.net
>>78
簿記の知識ある?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:10:40.167 ID:XMx87ObCa.net
>>79
なんの設備も資金力もない会社がどう営業してくの?
>>78
倒産してるのに戻ってくるわけないだろ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:12:51.862 ID:IfwiogBY0.net
>>78
払込資本の意味を正しく理解していない
資本は商品・製品を再調達するために維持拘束すべき金額であって
社債のように償還されることは想定していない

実際に企業が解散したときは、株式の額面が返還されるわけではなく
売れる債権や固定資産を全て売却して、支払の確定した負債の額を控除した残額の現金預金を株主に分配するにすぎない

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:13:17.096 ID:XMx87ObCa.net
>>78
まあ多少なりとも株主に金返そうとしようか
会社の資産売却しなきゃならんのだぞ?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:13:22.142 ID:yBUvM94kp.net
>>80
なら戻ってくる仕組みも作ればいいだけだろ
なんとでもなるわそんなもん

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:14:09.991 ID:rs273EWz0.net
>>65
後から作られる設備や組織のほうが生産性高いから購買力を高めるよ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:15:45 ID:yBUvM94kp.net
>>81
寿命が近づいた会社は衰退していくから勝手に金吐き出す

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:16:07 ID:Qcu0WsIe0.net
>>87
そしたら今度はその資金は株と違って返さなきゃならない負債になるから
資金として非常に不自由になって発展を阻害するぞ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:16:11 ID:XMx87ObCa.net
国が強制的に接収して格安で売り払うのか?
外国に食い物にされるだけだ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:16:28 ID:yBUvM94kp.net
>>82
新しい会社の車ってだけで人は興味持って買うだろ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:17:41.612 ID:XMx87ObCa.net
>>92
資金力も設備もノウハウも人脈もないのに無理

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:18:02.810 ID:yBUvM94kp.net
>>85
それは自然に倒産するからそうなるんだろ
元気な時に倒産すれば全部株で買ったもの全部売り払って戻ってくる

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:18:33.288 ID:XMx87ObCa.net
車の話で言ってるけど全産業でそれが起こるのに経済どころか社会が回らなくなる

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:19:00.279 ID:yBUvM94kp.net
>>93
他に買う会社がいなくなるんだから客は新しい所から買うしかないだろ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:20:13.830 ID:yBUvM94kp.net
>>95
必要な企業ならまたすぐに新しく出来るに決まっている

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:20:39.979 ID:XMx87ObCa.net
>>94
それだとあらゆるものが分散するだろ
まとめて引き受けられる会社規模ならそれはもうお前の言うところの近々強制倒産とやらをさせられる企業ってこった

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:21:08.140 ID:IfwiogBY0.net
>>88
吸収合併とかならわかるんだが
新しい企業は既存の上位企業に比べて
普通はノウハウも人材もないし、資金調達の面で劣るゆえに固定設備資産への投資も限定されてしまうので
新規企業の方が生産性が優れるとはいえない

>>87
世界中の会計理論を中世ヨーロッパまで戻したら、資本という概念がないから借金と資産しかないから可能かもね
絶対にありえないけど

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:21:14.837 ID:XMx87ObCa.net
>>96
作れないといってる

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:23:35 ID:yBUvM94kp.net
>>98
分散すりゃいいじゃん
それがダメなら今の株式以外の仕組みを考えろ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:24:57 ID:KNuy5qtv0.net
世界規模で出来るならまだしも一国だけでやったら外資天国になるだけ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:25:34 ID:rs273EWz0.net
>>99
重工業でイギリス追い抜いたドイツやアメリカ
電子工業で日本を追い抜いた韓国台湾が典型だけど後発勢力のほうが収益性高いのは経済学的常識

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:26:55 ID:yBUvM94kp.net
>>100
作ってた奴がいて作る道具も残ってるなら作れるに決まってるだろ
こうすれば作れるって言えば投資家だって金出すだろ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:27:00 ID:GCWbQ5wY0.net
生産性低いのは中小企業だよ
競争力ないし労働者保護すら出来ないし

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:27:36 ID:Qcu0WsIe0.net
そういうことをやりたいならいっそ中韓みたいに国の金で新規事業へ投資しまくるほうが余程効果はあるよ
そもそも大企業が独占的になるのは金にものを言わせられるからなんだから
それ以上の金を使えばいい

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:28:15.044 ID:yBUvM94kp.net
>>105
大企業が潰れて技術と客が落ちてくれば生産性も成長力も上がる

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:28:17.764 ID:Qcu0WsIe0.net
あとトヨタの社員を解散させたところで
なんでいきなり新しいものが生まれるんだ?

トヨタで出来なかったものがトヨタから出た途端出来るわけないだろ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:28:40 ID:Qcu0WsIe0.net
>>107
そのまま大企業が成長したらいいじゃん

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:28:42 ID:IfwiogBY0.net
>>94
自然に倒産しようが、元気な状態で倒産しようが一緒
資本金ってのは株主に払い戻す金額ではない 借金と違う だから負債に頼らずとも企業活動を行えるようになった

解散時に分配可能なのは回収可能額の資産から支払義務の確定した負債を控除した正味の財産が分配されるにすぎない
固定資産がない状態なら、株式の発行価額以上の分配が行われることにはなるが
普通は回収可能額である売却額が帳簿価額を下回ることが当然で、その金額は多額なので そうはならない

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:28:54 ID:XMx87ObCa.net
>>104
分散されるんだろ?
原材料も物流もノウハウも分散してどうやって供給するんだ?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:29:24 ID:TxFzA9BQ0.net
規模の経済ってずるいよな
あれさえなければ後発でも序盤から十分闘えるのに

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:29:34 ID:kioh9HVY0.net
日本の生産性の低さは中小企業の多さも一因なんだからむしろ経済発展性では統合していく方が順当

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:29:57 ID:yBUvM94kp.net
進化的アルゴリズムで考えたら企業に寿命と強制的な死があった方が進化進むのは間違いないんだよ
会計の都合が悪いなら会計の方を変えろよ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:30:26 ID:XMx87ObCa.net
ベンチャー立ち上げて革新的な技術力で業務提携すりゃいいだけ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:30:39 ID:Qcu0WsIe0.net
>>113
ほんとこれ
よく地元のネジ工場の技術がー!とかもてはやされるけど
そんなんさっさとホンダ技研とかに買収されてもっと効率的効果的に機能させよと

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:31:16 ID:XMx87ObCa.net
>>114
企業の成長は進歩であって進化じゃないぞ何度言ったらわかる

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:32:27 ID:yBUvM94kp.net
>>111
何回もやってれば最初に大企業が独占してた技術が全技術者に浸透する
新しく出来た企業の全員が大企業並みの技術力を持ってる事になる

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:32:36 ID:Qcu0WsIe0.net
>>114
進化的アルゴリズムを誤解してないか?
そもそも自然淘汰、生存競争を重視しているんだが?

だからその理屈に乗っ取るなら
中小企業を無駄に長生きさせるより
だめなとこは救済せず潰すほうが効率的といえる

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:33:13 ID:rs273EWz0.net
>>116
ああいうのは低賃金で誰にでもできるからわざわざ大企業が手を出すようなもんでもないという理屈もある
ネジなんてよほど特殊じゃないかぎり中国産でも構わんのよ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:33:19 ID:GCWbQ5wY0.net
>>107
その時発生する負債はどうするの?
大体効率的なシステム破壊するメリットが全く無いじゃん
生産性と成長力の向上って何を根拠に言ってるの??

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:34:04 ID:kioh9HVY0.net
>>118
仮にその論理を是としたとしても
その時間に進歩できたはずの市場と技術が停滞しているから時間が無駄なだけだぞそれ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:34:38 ID:4dNg1U6x0.net
そもそもの話として、独占状態にしているのは企業じゃなくて
その企業製品を選択しているユーザーの方なんだけどな

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:35:12 ID:XMx87ObCa.net
>>118
知的財産とか設備はどうすんの?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:35:17 ID:IfwiogBY0.net
>>103
論点のスケールがここで求められているものと違う
このスレでは同一国内の企業間の比較としれ例示されていて、国単位の比較ではない
国単位の比較なら、人口、世界需要、戦争の有無、基盤となる技術や材料といった色々な要素があるだろう

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:36:31 ID:yBUvM94kp.net
>>113
生産効率はそうかもしれんけど生産技術の進化は新しい企業が沢山できた方が上がる
実際中国は新しい企業ばっかだから新しい技術をバンバン取り入れた企業がバンバン出来てるだろ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:37:13 ID:kioh9HVY0.net
>>120
リスク分散の原理で言えばその通りなんだけど
管理コストという意味では企業は統合される方が優位に立つ
競争とリスクと生産性のバランスが市場の肝なのでここらは偏重しすぎないというのが実態経済だよね

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:37:56 ID:kioh9HVY0.net
>>126
中国は国家が資金を投入してるからだよ
同じことを日本でやってもそうはならんよ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:38:09 ID:yBUvM94kp.net
5回ぐらい倒産繰り返せばその前に大企業だけが独占してた技術が浸透して業界スタンダードの古典になってるよ
新しい企業はみんなその前の大企業並みの生産技術がある状態で競争できる

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:39:00 ID:jndib57a0.net
もともとアジア通貨危機の時とかは大企業でもバンバン潰れてたけど
たしか小泉がリソナを公的資金で救済するっていう決定してから
大企業は公的資金で救うみたいな流れができた気がする

コロナとかリーマンみたいなショックである程度古い企業がつぶれて
新しい企業ができるっていう新陳代謝の役割を果たしてたんだと思うけど、
大企業が政治力で助けてもらうようになってからだいぶ変わったと思う

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:39:04 ID:XMx87ObCa.net
大企業が業務提携や下請使うのはそこだろ
業務提携先や下請けに全て譲ったところでその大企業の代わりにはなりえない

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:39:04 ID:rs273EWz0.net
>>125
だから国内でも同じだよ
後発企業は新しい組織や設備を使って高利潤を獲得できるし高利潤の存在は投資を集める
先発企業は逆のことが起こる

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:40:07 ID:XMx87ObCa.net
>>129
そうなったら強制倒産とやらなんだから何の進歩もない

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:40:28 ID:yBUvM94kp.net
>>127
カーシェアリングみたいに新しいちっちゃい企業同士で固定費分散して使う仕組みとか作れば生産性も落とさずに実現できる

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:41:04 ID:GCWbQ5wY0.net
え?もしかして企業が潰れたら特許消えると思ってんの?それとも大企業がベンチャーの新規参入妨害してるから潰れるべきだって言ってんの?
どっちにしろ頭悪過ぎてついていけないんだが

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:41:48 ID:rs273EWz0.net
>>127
安い中国に任せればそのコストもかからんよ!
そもそもそういう設備を運転するための資金が集まりにくいし非効率になるよ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:42:06 ID:kioh9HVY0.net
>>134
分業の技術地域、東大阪の町工場見てみたらいいよ
地域だけで見れば世界に誇れる技術を持ってるけど零細が身を寄せ合っても烏合の衆なのがすぐに分かる

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:43:27.586 ID:yBUvM94kp.net
>>131
潰れた大企業のポジション狙って下請けが競争して入ろうとするだろう
競争倍率が上がれば良い企業が上に立つに決まっている

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:45:29.486 ID:Qcu0WsIe0.net
>>128
そうそう
だからイチの考え方である新しいものは優遇して古いものは冷遇していく考え方は悪くない

ただそのやり方が今の株式市場に満期を付けただけのずさんなやり口だから馬鹿なだけ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:45:36.664 ID:XMx87ObCa.net
>>138
そうなったらそこが強制倒産でまたガラガラポン始まるんだろ?

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:46:41 ID:yBUvM94kp.net
>>135
潰れる時は特許権も全部売却する
大企業がたっぷり貯めてた客とか技術とか持ってたものを全て世の中にばら撒く

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:47:30.063 ID:yBUvM94kp.net
>>140
それが流動性だろ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:47:37.500 ID:XMx87ObCa.net
トヨタを倒産させて競争させてもどこかがトヨタ並みになったらまた倒産
何の進歩もない

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:47:40.082 ID:kioh9HVY0.net
>>141
誰も頑張らなくなるな

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:48:21 ID:X6FYyI9R0.net
新しい企業が大企業を脅かす存在になれば大企業も自分から革新して停滞を防げる
新規事業者支援の制度があればいいのか?

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:48:31 ID:XMx87ObCa.net
>>142
誰も株式投資なんてしなくなる

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:48:33 ID:yBUvM94kp.net
>>143
次のトヨタはより新しい技術を持ったトヨタになるだろ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:48:57 ID:XMx87ObCa.net
>>145
それは大事

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:49:07 ID:4dNg1U6x0.net
技術ってのはその企業が投資して得た資産だからな
定期的にそれが剥奪されるってのならどこも腹痛めてそんなもの産み出さない
そうやって社会全体が停滞して立ち行かなくなったのが旧ソ連
共産主義者の考える事は昔から浅いよな

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:49:28.699 ID:iTR4izBX0.net
人に投資すればいいだけ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:49:32.548 ID:XMx87ObCa.net
>>147
誰が強制倒産の判断するんだよ神か?

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:49:50 ID:Qcu0WsIe0.net
>>145
俺はこの考え方
そもそも新規公開を証券会社が握ってんのがおかしいわ
あんなんただのリテール客への忖度にしかなってない

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:50:08 ID:XMx87ObCa.net
資金全部国外に流れて日本が死ぬだけ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:51:26 ID:i/u0m3QN0.net
正直人手不足時代には経済が停滞してもいいんだよ
労働力不足時代には不況になっても失業者増えないから財政再建優先してどんどん増税しろって経済学者も居るしな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:51:28 ID:XMx87ObCa.net
新規技術力あるなら業務提携なりで十分流動性高くなる
運用は大企業がやりゃいい

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:52:06 ID:IfwiogBY0.net
>>118
それが現実であれば、例えば日本の自動車メーカーはフォルムが異なるだけで
同じ価格で、同じ燃費、同じ搭乗性、同じ耐久性を達成できるはずだし
例えば建築施工であったとしてもフォルムが異なるだけで
同じ価格で、同じ実用性、同じ耐久性を達成できるはず
例えばティッシュであれば
同じ価格で、同じ枚数、同じかみ心地を達成できるはず

では同じではないのはなぜか、なぜ一社独占ではなく他起業が競合できるのか
それぞれの企業が、他社よりも優れている点を前面に押し出すことで 他社との競争を行っているから
鼻セレブは高いけど、需要はあるよな
独自の技術でどのように顧客のニーズに答えつつ、価格競争に打ち勝つか
技術はライバル企業と共有されるものではない

共産主義社会なら別かもね

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:52:23 ID:XMx87ObCa.net
そうやってるうちに大企業になれるような会社もでてくる

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:52:32 ID:kioh9HVY0.net
ベンチャーに説得力を持たせられる社会基盤が日本にはないってのは弱点かもね
研究機関とベンチャーと補助金の関係性を上手く繋いでいく原理はあってもいいかもしれない

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:54:08 ID:XMx87ObCa.net
子供のうちから経済教育するほうがよほど大事
>>1みたいなのが増えないためにも

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:58:23.139 ID:XMx87ObCa.net
むしろ>>1は中小零細ベンチャーの否定だしな大企業のノウハウないと何もできんだろと

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 19:58:25.010 ID:yBUvM94kp.net
>>149
それは企業の寿命を人の寿命より長くすれば良いだけ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:00:08 ID:XMx87ObCa.net
>>161
それを自然淘汰でやったからの資本主義の繁栄

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:00:58.164 ID:yBUvM94kp.net
>>156
大きい企業が潰れて中小企業がそこに入ろうと競争すれば競争倍率上がるから色んなもん出来るじゃん

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:01:01.220 ID:IfwiogBY0.net
旧ソ連やロシアという共産主義社会では
全ての利益は全ての国民に等しく分配される(という理想、資本主義経済の成熟が前提なので早すぎた)制度のもと
企業はどうなったかっていうと
財閥が形成されたんだ、皮肉だろ?強い企業だけ結託して残ったんだぜ、コレ?

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:01:16 ID:yBUvM94kp.net
電池切れる

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:02:04 ID:XMx87ObCa.net
>>163
とっくにやってるだろ

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:08:04.535 ID:IfwiogBY0.net
>>163
回線じゃなく端末の話、iPhoneとかエクスペリアとかギャラクシーとかの媒体ね

貴方はドコモユーザーでエクスペリアを使っています
2年後にドコモの解散が決まっていて、エクスペリアは端末として他企業では生産されないことになりました
既存の他企業に加えて、ファーウェイと楽天モバイルが参入しました
携帯端末を買い替えたいと思いますか?どこの端末にしますか?
それは新規参入企業ですか?

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:09:03.109 ID:rjq/fOuX0.net
ゴーイングコンサーン知らなそう

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:11:25.362 ID:zRx/XQ3kr.net
会社の事も経済の事も少しも勉強したことなさそう

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:17:37 ID:yBUvM94kp.net
>>167
繰り返せばロケット鉛筆みたいにファーウイと楽天も順番に潰れて新規企業の順番が回ってくる

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:18:24 ID:yBUvM94kp.net
>>169
会社の仕組みとか法律なんて変えれば良いだけじゃん

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:18:45 ID:IfwiogBY0.net
あと、吸収合併でもない限り、大企業が解散するダメージはとてつもない影響をもたらす
法人内だけでも従業員に対する退職金や補償、固定資産の売却やリース解約、売却益は当然課税された上に、精算による株主への分配
法人外では大量の失業者が生まれ
下請けの数十から数百の中小企業は他の得意先をすぐさま見つけれられなければ詰んで、連鎖的に失業者がでる

これらのデメリットを考慮せずに、不確実な新規企業へ収益が移転する可能性とを天秤にかけることは
現行の国際的な企業会計を否定する主張だなーと思う

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:19:03 ID:EtVl/hRN0.net
規制は経済を駄目にする
議員さんが寄付してくれる企業を守るのはどうかと思う
農業とか過度に守り過ぎてどうしようもなくなったし保護主義もいきすぎると駄目になるのは間違いない

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:20:00 ID:zEKq7ZA7a.net
確かに鉄道とか事実上の独占状態なのに何十年も前から旧態依然だもんな

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:21:30 ID:yBUvM94kp.net
>>172
最初だけでしょ
50年続けば新しい企業が乱立して仕事も沢山あって金もいっぱい動くから景気マックスになるよ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:24:42 ID:yBUvM94kp.net
売る買う作るが活性化するのは間違いないのに会計的にダメって本末転倒じゃん
何故会計に合わせなきゃならんのだ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:26:13 ID:rs273EWz0.net
もともと鉄道も競争してて旧路線は新線との競争に負けてどんどん潰れたり廃止されたりしたのよ
今残ったのはその成れの果て
こうなってくるとコービンみたいにむしろ公営化しても構わないという理屈が出てくる

(もちろん議員さんの地元に要らん鉄道通しまくるのはNG)

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:27:48 ID:EtVl/hRN0.net
所得権益を守ろうとして法改正させたりする企業もあるわけだし新しい事やってたら即効規制されるし意味わからん罪状で逮捕される事もあるし

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:28:59 ID:yBUvM94kp.net
>>177
仮におんなじものしか出来なくて潰してまた建てれば景気良くなるじゃん

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:36:22.803 ID:rs273EWz0.net
>>179
いや同じものだといかん
壊れる前の設備をわざわざ破壊して作り直した分はコストにのしかかる
最低でも収益性を改善してそのコストを回収しなきゃいけない

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:39:19.609 ID:yBUvM94kp.net
>>180
おんなじものしか無くても企業の人間が変わればサービスの部分で変わってくる
同じ鉄道でも路線をどんどん増やせば良い

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:40:07.011 ID:zRx/XQ3kr.net
手に負えないバカだな
Twitterで発信しとけ

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:45:51.989 ID:rs273EWz0.net
>>181
同じ路線は投資が集まらなくて増えようがないかもな
技術と需要が飽和してる状態なら過当競争でお互いの利潤を極限まで低下させるより既存路線に投資したほうがマシになる

人間を入れ替えるのはいいかもね
賃金は抑えられるというのは賛否あるだろうが社内の多様性が高まればひとりひとりの個性を活かした働き方ができるようになるかもしれない

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:49:10.889 ID:rs273EWz0.net
あと考えられるとしたら路線会社と運行会社の分離とかかな
イギリスは別々になってて違う会社の車両が同じ線路を通ってるらしい

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:53:45 ID:yBUvM94kp.net
>>183
なら空いた路線は新規参入企業しか買えなくすれば良い穴が空いたら他の鉄道会社が動けないようにすれば他の鉄道会社が金を出すだろ

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 20:58:46 ID:IfwiogBY0.net
>>175
イッチが何年で強制的な企業の清算を望んでるのか知らんが
50年失うのはでかいだろう せめて1年以内に取り戻せないと国益を損なう
最悪他国企業に乗っ取られ、自国にキャッシュフローを生み出さず、他国に弱みを握られることになる

>>176
イッチの思い付きよりも、世界中の学者が実務上の慣習と折り合いをつけながら、何十年もかけて生み出した体系だからだよ
だからそれを上回る体系が必要
イッチの提案する会計制度は、新規企業に利益が移転するという不確実性と、経済活動抑制からの解放とうたいながらも経済活動抑制を生むリスクの方が高い点で問題がある

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 21:07:13 ID:IfwiogBY0.net
もう書き込まないけど、継続企業ってのは企業会計の前提条件であって
中小ならまだしも、大企業が解散を前提に事業活動なんてしてたら
企業と投資者のみならず、その取引先に対しても とんでもない影響を生む
その影響に見合う販売のメリットを 必ずしも新規企業が享受できるという確実性はない
よってイッチの提案する会計理論は、現況の企業会計理論および企業の事業活動において許容されるものではない

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 21:11:59 ID:rxTVnr56r.net
イッチとかくっせえな
なんj民かよ

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 21:27:13.240 ID:rs273EWz0.net
それはむしろ破産への道

変化させると駄目になるんじゃなくて
環境に合わせて企業制度は変化選択されてきたもの

環境は人間が変えることもあれば自然が変えることもあるが
どっちにしろこういうのに対して優先すべきは現状の企業制度なんかじゃないことは明白

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 21:34:38.575 ID:i/u0m3QN0.net
FF7の世界に生きてんのか

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/26(火) 21:44:32 ID:rBUKiQ9R0.net
頭弱いやつ程この手のスレ立てたがるよな

総レス数 191
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★