2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「絵の上手さ」ってのは結局のところ具体的にはどういう能力の高さのことを言うんだ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 07:22:23 ID:mwg87+H20.net
脳内の景色やイメージを忠実にアウトプットすることが出来るかどうか?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 08:36:16 ID:91EzX9Ot0.net
>>26
本人がそれでいいと思ってるから

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 08:38:24.226 ID:/6EPKxXm0.net
>>24
上手いとか下手って絵に限らず結局は相対的なものだから
世の中に絵を描く人間が自分一人だけならば上手い下手なんて無いんだよ

自分と他人がいるから上手い下手が出来る
1年も描いて自分に何が出来て何が出来ないかなんとなく判る様になれば
「あいつがやってる事は俺には出来ない」と思えば「あいつは上手い」となるし
「あいつがやってる事は俺なら楽に出来る」と思えば大して上手く無いわけで

他人の基準は自分には判らんし、心中の判断通り評価してる保証も無いから
とりあえずは自分の判断を信じるしかない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 08:39:24.928 ID:C7a0NjXb0.net
>>27
そんな鬼にはなれない

>>28
口では色々言ってるけど満足しちゃってるのかねぇ。絵アップしてもリツイート全然されない!とかよく自虐してるけど

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 08:42:59 ID:91EzX9Ot0.net
>>30
クセになってると自分の絵の
狂いには気付きにくいからな
ネット上で荒らぶってる絵描きは
大半がそれだし

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 08:43:01 ID:xpSf5+hup.net
>>26
資料を見て描く習慣が無いから手癖を直らないのかな多分

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 08:45:23 ID:C7a0NjXb0.net
>>31
>>32
手癖かぁ、なるほどね。変な形で癖つけちゃったもんだなぁ。本人は確かに自覚ないみたいなんだよね。

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 08:47:13 ID:/6EPKxXm0.net
>>30
絵のような基準が移ろいやすい特殊技能ではなくても時間に比例して上手くなるわけじゃないからな

20年以上箸で物を食い続けても
一向に正しい箸の持ち方で物を食えない大人も多いからな
指摘すると逆切れしたり、恥ずかしそうにあいまいな笑いを浮かべたりする奴が多い
満足してるならそういう反応しないし、駄目なことは判ってる
でも直せない

人間って意志力が強くないといくらでも楽なほうに流れるものだし
長く続けてるとそれを変えるのはどんどん大変になっていく

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 08:51:39 ID:C7a0NjXb0.net
>>34
20年てすごい年月だと思うんだけどむつかしいものなんだな
降り積もった年月の分が今となっては逆に障害となって立ちはだかってるのか。
横で見ててもヘタなこと言わない方がよさそうだね

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 09:03:47 ID:PpinY8BE0.net
その辺の人に見せて下手だって言われなきゃうまいんじゃないの?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 09:06:57 ID:PpinY8BE0.net
図工や美術の成績が良いとか

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 09:09:11.000 ID:PpinY8BE0.net
お母さんが上手ねっていったらもう上手いってことでいいんじゃないか?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 09:10:45.762 ID:TvLBD/zh0.net
絵の事はよく分からないが

理屈として、そもそも人間の視覚は3次元を2次元に劣化させてるうえに
両目の2点の情報を混合してるので認識のエラーが多い

なので『そういう微妙な認識器官が「上手い」と感じるかどうか』という舐めた基準になるので
性能的な評価(精緻さ等)だけでは評価し切れないってのが本当のところだと思う

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 09:48:23 ID:PpinY8BE0.net
https://i.imgur.com/rRrRvPv.jpg

小さい頃車やバスを?みたいに描く子が多くて
俺もそんな風にしか描けなくて
でも本当は?みたいな感じにしたいわけなんだけど
とてつもなく?にしたいわけなんだけど
どんな風に描いたら?みたくなるのかがわからなくて
試行錯誤の結果ずっと?みたいに描いたりなんかして
お母さんにあら上手ねーって言われたんだけど納得がいかなかったし
友達にはバカにされ続けた
そいつらも?描けなかったけど
この???の試行錯誤で俺は青少年期の大半を使い切ってしまったので
絵の才能は無い
上手い奴は小学校3年生くらいで?が描ける
俺は高校生までかかった

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 09:53:51 ID:mwg87+H20.net
>>40
これ自分で描いたやつかい?
?も?も上の文章を汲み取って「伝えたい絵」として見るならば上手いよね
この絵だけ見れば全員が全員?が上手いと言うだろうけど

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 10:02:21 ID:PpinY8BE0.net
>>41
自分のイメージを立体的に表現したかったんだよ
自分の世界観を平面じゃなくて空間として描きたかったんだよ
子供の頃はずっとそのことで悩んでたわ
今はインターネットでそういうことは調べられる時代だから
みんな絵がうまくなるのが早い
俺がガキの頃はそういったことを知る術があまりなかったんだわ
親に聞いても何のことやらわからんし
学校の先生に聞いても気持ちが表現できればそれでいいみたいなことしか言わないしな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 10:19:37 ID:+EDk6kmi0.net
人間が絵の上手い下手を具体的に計測するのは不可能
上手い下手を決めている要素があまりにも多く、複雑に混ざり合っているから、人間の脳では正確に処理出来ない
だから曖昧な感覚でしか語れないんだよ
AIが発展してそれらの要素を完全に分析出来るようになるのを待て

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 10:39:31 ID:o0F0b1+pM.net
>>40
?の乗用車はやり過ぎw

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:02:28.709 ID:2UMDqVJza.net
上手さ、とか相対的なもんじゃんそれ
自分の絵と幼稚園児の絵比べたら上手くなるわな
さらに言えば写実性高い=良い絵なのかと
其の観点ならゴッホとかど下手も良いとこだろ

上手さが相対的なもんなうえ、良い絵かどうかの判断指標も前提なしに語ってるなら、そもそも上手いとか下手とか言ってること自体がナンセンス

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:11:37.449 ID:dUN/mE7E0.net
誰が見てもわかる技術的な上手さと、その人しか描けない独自のセンスや表現力ってまた違うから
漠然とした上手さって結局はこれ好きっていう主観的なものも大きいと思う

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:16:19.213 ID:NBclBEEAM.net
>>43
そういう研究があったはず
色んなチェック項目があって画力を測定する方法

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:27:39.610 ID:NjrRMJBPp.net
画面上に二枚図形並べた絵を表示してどっちがバランスよく見えますか?的なのはあるよね
感覚による好き嫌いはあるかもしれないけど、構図の良し悪しとか色彩感覚なんかで【理論的に上手い】は確実に存在する

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:28:34 ID:TIq1krTD0.net
空間認識力だな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:28:49 ID:gk/2FnVSa.net
絵がうまいからと言って何か意味があるわけではなかろう
字が上手くても小説が売れたりはしない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:39:51 ID:TIq1krTD0.net
絵というからには画家の話を持ち出すが、画家にとって高い空間認識力なんて持ってて当たり前のレベル
逆に言えば空間認識力の低い画家はいない
画家の絵が上手いのが当たり前なのは下地に確かな空間認識力があるから
ピカソのキュビズムは特殊なもので例外となる
高い空間認識力から生み出されるものは圧倒的な真実の存在感
この存在感が大きいと見た相手は何かしらを感じることが多い
これが絵の上手さである

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:43:20 ID:TIq1krTD0.net
空間認識力の高さとは写実性の高さではない
現実にある存在感をキャンバスに落とし込む力の事である

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:43:44 ID:mwg87+H20.net
>>51
そいつは「説得力」とも言い換えられるかな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:47:01 ID:jHdTLjM+0.net
芸術なんてある程度の所いったら後は好みじゃん?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:50:13 ID:QzEpY2d+0.net
>>1でほぼ終わってると思うんだけど。

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:52:09 ID:4rOMjJ3p0.net
デッサン

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:53:44 ID:TIq1krTD0.net
2chでは有名な嫌われ者の画家の森次慶子とか下手と言われるけど、実はそんじょそこらのプロのイラストレーターなんかより圧倒的に上手い
(とはいえ天才画家らの前では下の方だけど)
上手いと言われるVIPの絵描きなど比較対象にすらならん
これは確かな空間認識力の高さが根底にあるから
現実感をキャンバスに落とし込む力が高過ぎて萌え絵を描いた場合は絵心の低い萌え豚の望む形とならないから

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:53:47 ID:DU0FZmfB0.net
>>55
確かにな
改めて考えたら俺もそう思うわ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 11:56:15 ID:TIq1krTD0.net
>>54
それはお前が上手さを感じ取れないだけ
手で触れて見て一兆度の熱と一億度の熱の違いを判別出来ないのと同じ
レベルが高くなればなるほど見る側のレベルも問われる形になる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 12:01:09 ID:HROzC2lk0.net
普段BLばっか見てるから萌え系のジャンルは詳しくないけど初見でうま!と思えるのが凄い

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 12:10:09 ID:EkG1UhF40.net
>>57
兜を被った女の子の絵すき

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 12:49:35 ID:iocNoCfq0.net
絵の上手さは情報量がほぼ全てってのが自分の結論
情報量を適切に管理できる人が技術的に本当に上手い人じゃないかな
無駄な情報を削り必要な情報はさりげなく盛り込んでいる、錯覚や視線誘導も計算している、そんな感じ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 13:17:22 ID:/s0VMf6ep.net
ここで言う絵の上手さって萌え絵みたいので語ってる人と画家の描く絵で語ってる人がいて笑う

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 13:25:50 ID:iocNoCfq0.net
いや今の萌え絵ってリアルとの折衷をすごく模索してんじゃん
その結果光源を徹底的に反映した手法が確立されてるし

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 13:30:57 ID:mwg87+H20.net
>>62
情報量の適切な管理って日本語なんか凄く良いな
確かに絵の上手さにおいてそれ重要だわ
普段絵なんて描かないもちろん下手くそな俺は無駄な情報どころか表現したい絵に間違った情報を描いちまうからな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 13:33:42 ID:mwg87+H20.net
スレタイに書いた「絵の上手さ」って別に最高峰を求めてるわけではなくて
一般的に絵が上手い人ってのはどういう脳の処理、手の使い方、技術をもってして上手い絵を描くのかなってことなんだけど
ここら辺はみんなもうわかりきってるか

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 13:42:53 ID:D/Nl6C/Za.net
絵ってのは人間なら誰にでも伝わる国境も民族も超えた共通言語を記した物
よって何が描いてあって何を伝えたいのかをより正確に描ける=絵の上手さになる
例えば自転車の存在を知らない人に自転車の絵を見せることで自転車が何なのかってのを理解させることができる
これが絵の上手さ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 13:48:22 ID:+OvPcUOc0.net
芸術家の人とかにとったら見た人の心を動かすことができるのが上手い人なんだろうと思う
ってことは見た人がどんな感情になるかっていうのを知り尽くした上で形を書いて色を塗れる人が上手い

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 13:50:02 ID:KMEb9xeT0.net
心まで動く絵って難しいね

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 13:59:01 ID:/s0VMf6ep.net
>>64
いや全然違うぞ、人においては人によく似た人形風景や街並みに於いてはジオラマを描いてるのが最近だろ
それに光源による工夫を入れてる
もっと実際のものを見たほうがいい、多分脳がやられてる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 14:11:03 ID:iocNoCfq0.net
>>70
何が言いたいのか分からん
中韓による底上げ効果もあって美術的な技術も普通に取り入れられてきているでしょ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 14:17:17 ID:U1T2Tuus0.net
美術的素養の高さ 基礎的な技術力

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 14:50:36.678 ID:Cgrk3Y4gp.net
>>65
普段絵を描かない下手くそなお前に何でそれが重要ってわかるの?
絵描かないなら知った風な事いうなよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 15:03:42.577 ID:Tb+dQrSUM.net
この手のスレはとんでもないヘタクソorエアプがもっともらしい理屈を並べ立ててるだけのことがあるから油断出来ない
現に俺はどいつが上級者でどいつが語りたいだけのエアプか区別が付かん

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 15:05:01 ID:VEJTqTUzp.net
受け取る相手の感情に語りかける表現力

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 15:10:12 ID:VEJTqTUzp.net
>>26
認知障害とかあるのかもしれない
大半の人に真円に見える丸が脳の認知機能が違う人には歪んだ円に見えるって障害がある

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/27(水) 15:29:04 ID:DbpwArIB0.net
五感を刺激するかどうかや
いい絵は見た時に香りとか音がするんや

総レス数 77
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★