2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小6の娘に弥生土器のこときかれて答えられなかったから知ってる人教えてくれ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:25:12 ID:fJG3Nyb/0.net
なんで縄文土器を使わなくなったんだ?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:26:18 ID:LWNWg9hU0.net
ナウでヤングじゃなくなったから

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:26:38 ID:X8LsiYR10.net
モダニズムの伝播を着信したんやぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:26:55 ID:DJGp/pMb0.net
今どき縄文wウケるwってバカにされたから

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:27:34 ID:fJG3Nyb/0.net
>>2
単純に流行りの話?

>>3
アジアから伝来してんのモダニズムなのかよ!

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:28:18 ID:psnYU2ZV0.net
歴史に対してなぜを追求するとはいい授業受けてんだな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:28:40 ID:6hOmQsToa.net
マジレスすると縄の原料になる植物が採れなくなったから

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:28:40 ID:fJG3Nyb/0.net
>>4
過渡期あったはずやん?
狩猟中心から稲作中心に移行する段階で狩猟文化(縄文土器)は否定されていったのか?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:28:52 ID:7Wkge8WH0.net
えーと、縄文土器が食器としての向きしかなかったんじゃってのと対象に弥生土器は装飾というかデザインに凝ってて芸術の向きもあったんじゃないっけ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:29:07 ID:N9/cxyds0.net
弥生土器の方が軽くて丈夫

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:29:20 ID:NB/teydM0.net
じゃあなんでお前はガラケー使わなくなったの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:30:21 ID:fJG3Nyb/0.net
>>6
全然興味ないから宿題が捗らないんだよ
だから出来るだけ面白おかしく説明しようとして「縄文土器は縄で模様作ってる」「弥生土器はホラスタイリッシュ!」とか言ってたんだわ
そうしたら「縄文土器ってもう作ってないん?」ときかれまして…

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:30:58 ID:eSqq3cotd.net
縄文土器の方が良いのにな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:32:42 ID:psnYU2ZV0.net
そもそも縄文土器って縄の模様ついてるとなんかいいことあったり縄使う理由とかあんの?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:32:49 ID:8EToqY/v0.net
縄文時代から弥生時代になったから、縄文土器も弥生土器になった

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:32:49 ID:9OgREpRO0.net
弥生時代に縄文式土器を使ってると「今更縄文式とかwww化石かよwwwwあ、化石かwww」って馬鹿にする風潮があったから

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:32:51 ID:Hw186CBw0.net
古代人の中にも美術芸術の文化が芽生え始めた
縄文土器は模様がつくためまつりごとや飾りなど祭事に使われるものになっていった
結果として普通に使う土器は弥生式(飾り気の少ないシンプルなタイプ)になった

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:33:21 ID:7Wkge8WH0.net
作ってないことないんじゃない?

この前金髪メッシュでダボダボの腰パンでトップスもなんかその時代っていう完璧に2000前後のファッションをした20くらいのやつを見たで

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:33:45 ID:qxy9vPSh0.net
座学の勉強なんてしなくていいから、陶芸やろうぜ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:34:02 ID:WrYUw8wB0.net
温度の高い火が使えるようになったとかだった気が

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:34:03 ID:fJG3Nyb/0.net
>>9
多分センスの問題だろうけど縄文土器の方がデザイン性ない?

>>10
作り方変わって使いやすくなったってことか?

>>11
iPhone3Gが出た時にソフトバンクのガラケーは動画が30秒でぶつ切りの物しか見られなかったのが嫌でね
1番最初世の中にスマホが出た時3G回線使い放題だったんだよ
Wi-Fi運用しなくてもソフバンのガラケー相手にはリード保ててたから

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:34:44.985 ID:eSqq3cotd.net
>>21
わかる
弥生土器はレベルダウンだわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:34:56.234 ID:55DDWzMv0.net
尖ってる土器なんて使いづらいじゃん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:34:57.678 ID:S15RV8Obp.net
縄文式土器:ドット絵のゲーム
弥生式土器:3Dのゲーム

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:35:07.166 ID:7Wkge8WH0.net
>>21
かもしれない
いっとくけど俺は元々勉強自体まったくできない上に社会はその中でも苦手っていうやつだからまったく信用できないぞ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:35:11.004 ID:ct0/U6OX0.net
縄文文明と弥生文明では種族が違うからだね

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:36:40.489 ID:7Wkge8WH0.net
でも、今もファッションはすげえシンプルじゃんみんな
基本無地とかだし
そういう風にシンプルなのがオサレって時代だったんじゃ???

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:37:39 ID:sK9inwpC0.net
縄文期は恐らく土器そのものが信仰対象だったが時代が下ってただの調理器具になった

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:37:56 ID:enLwc/a90.net
頭良くなって焼き方変わって薄くて強いのができるようになったとかそんなだったはず
縄文が野焼きなんじゃなかったかな
弥生は忘れた
窯がないから高温にならなくてしょぼいのしか作れなかった
模様はしらん

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:38:30 ID:fJG3Nyb/0.net
>>14
シャーマンが祈祷する時に使う用具としてなんかそれっぽいほうが良かったんじゃね?

>>16
なんかこの説アリな気がしてきた

>>17
普段使い用にもっといいのが出てきたってことだろうか

>>20
なんとなく縄文土器って焚火の上に転がしてる感じあるもんな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:39:15 ID:VYGLyQEu0.net
縄文土器→ガンダム
弥生土器→ジム

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:39:32 ID:ZxNeH03YM.net
実際は縄文日本人を渡来した弥生朝鮮人とで対立があったので使わなかった
その中で縄文女とだけは弥生朝鮮人に犯されて遺伝子残せた

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:40:58 ID:FkOs9D+ya.net
天皇率いる弥生人に縄文文化がぶっ壊されたから

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:41:47 ID:u9h9NxmP0.net
>>1
弥生式土器は西日本、縄文式土器は東日本で出土していて
関東平野あたりが境界線で多少混ざっていて
実は縄文→弥生と移行したわけではなく時期的には同時に使われていた時期も結構長い
結局は地域差による文化の違いなんだよ

だからかなり長いこと今の東北あたりでは弥生時代に入っても縄文土器は使われていた
結局稲作をしていたのが弥生文化だったから稲作の北上とともに弥生文化に染まる地域が多くなり
縄文土器を使う地域が減っていった

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:42:19 ID:fJG3Nyb/0.net
・技術力が上がって使いやすい土器が作れるようになった
・縄文土器使ってるとにったじゅん煽りされる
・シンプルなのがオサレだった説

こんな感じかな?
明確な結論が出なくても娘には答えてあげられそう

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:42:35 ID:vhfyVDBI0.net
弥生式土器て焼いてあるんじゃなかったっけ?
縄文式土器は乾燥だけ

保存容器としては格段に進化してるはず

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:43:31 ID:FkOs9D+ya.net
>>34
こういうこと

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:46:00 ID:fJG3Nyb/0.net
>>34
上で触れてた過渡期の話か
そりゃ一気に縄文土器を破棄する理由もないしな
普段使いが難しくてもまだまだシャーマンとか巫女があーだこーだやってそうだから縄文土器も出番ありそうだ
それに稲作に適してない上に豊富に狩猟ができる地域なんかは稲作文化の導入は遅かったろうしその分縄文文化が長くなっていったのは容易に想像がつく

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:46:39 ID:fJG3Nyb/0.net
>>36
そんな違うの???

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:47:09 ID:7Wkge8WH0.net
多分、使ってないってことはないとおもうんだよなあ
多分、スウェーデンでだって北欧式の家具じゃなくて和式とか中華式とかアメリカ式とかいるとおもうし
色んなところの文化を取り入れるのが好きな日本だから余計にそうおもうのかもだけど

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:47:58.208 ID:/mo+i2Sud.net
火焔型土器好き

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:49:21.214 ID:u9h9NxmP0.net
>>36
縄文土器も焼いてある
ただ窯を使わず野焼きなんだ

一応陶器は一般的に上薬を塗って焼いたものだけど
素焼きの陶器もあって土器との決定的な違いは「窯」
野焼きだとせいぜい1000℃未満だけど
窯を使うと焼成温度は1000℃を超える

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:50:02.744 ID:0zKmMukbM.net
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  白 縄    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   縄 え
  亜 文    L_ /                /        ヽ  文  |
  紀 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:50:12.210 ID:vhfyVDBI0.net
>>39
ググってみ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:51:09.407 ID:FkOs9D+ya.net
日本の歴史はアメリカに似ていて
文明が進んだ国から出雲に渡来人が来て東北の原住民をぶっ殺す過程の物語だから
成り上がる→征夷大将軍になる→幕府開く→北に領土を伸ばす
大体この流れ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:51:10.852 ID:vhfyVDBI0.net
>>42
お、土器詳しい人だ
ありがとう

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:51:12.432 ID:fJG3Nyb/0.net
>>42
熱逃さないって大事なのね

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:51:15.423 ID:enLwc/a90.net
>>42
だよね
小学校のときに野焼きしたわ
事前に乾燥させて焼いた

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:52:35.319 ID:u9h9NxmP0.net
>>44
縄文土器も弥生土器も両方とも焼いてある
そして両方とも野焼きで上薬も無くそういう点は変わらない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:52:37.346 ID:fJG3Nyb/0.net
>>43
白亜紀はねぇだろってヤンキーねぇちゃんが復習しにくるぞ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:52:41.587 ID:Kys+bkvn0.net
保存にも使うようになったから
段ボールに変な突起とか無意味な飾りついてても意味ないだろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:52:44.518 ID:RbH1NEog0.net
最近じゃ稲作も縄文時代に既に行われてたとかいわれだしてるな
普段使いなら弥生っぽいほうが使いやすいよなスタック出来そうだし

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:52:47.050 ID:0zKmMukbM.net
野焼きだと器から水が染みでるんだぜ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:54:26.339 ID:fJG3Nyb/0.net
>>52
縄文人貝食ってばっかでもないんだな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:55:53.591 ID:mFZZjg/r0.net
>>1
機能性の問題

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:56:30.847 ID:7Wkge8WH0.net
そういえば弥生人と縄文人の人口バランスというか、どこにどれだけ存在するかってのは点在とか徐々にっていう形じゃなくていきなり急に変わってるみたいに聞いたこともあるなあ

まあ、さっき書いた通り歴史とかくそ苦手だからわからんけど

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:56:43.939 ID:0zKmMukbM.net
娘さんを僕にください
立派な陶芸師に仕込みます!

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:59:07 ID:Dd63oNfu0.net
素焼きしてるから縄文土器より硬い

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 21:59:30 ID:u9h9NxmP0.net
いくら時代をさかのぼっても
火焔土器や遮光器土偶は西日本からは出てこないんだよ

つまり西日本は縄文土器は無く直接弥生土器が作られた地域

教科書の縄文時代→弥生時代って言う教え方がまずくて
本来は東日本で縄文文化が発生、その後西日本で弥生文化が発生
関東あたりでお互いの文化が接して縄文文化が押されて北に逃れた

遮光器土偶型の神とされる荒脛巾を祭った神社や祠も東北に多い
そして大和朝廷が出来た後も東北ではかなり荒脛巾信仰が続いていた

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:01:25.234 ID:u9h9NxmP0.net
>>58
縄文土器も素焼きはしてる

素焼きにも温度差はあるし厚みが厚いと均等に火が通らなかったり
中心部まで硬くならんというだけで

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:04:46 ID:fJG3Nyb/0.net
よしこのスレ保存して明日また教えるぜ!
サンキューな!
以下好きな日本史の人物スレ

俺は高杉晋作

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:07:16 ID:N9/cxyds0.net
>>54
出土した縄文土器にくっついてるツルマメ(大豆の原種)が野生のものより大きいから
どうやら縄文時代には既にツルマメの大きい個体同士を掛け合わせる品種改良が始まってたんじゃないかと言われている
思ってたほど原始人じゃねぇっぽいぞあいつら

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:07:41 ID:tSSgm9sRH.net
>>61
何処が好きかめっちゃ聞きたい

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:09:38 ID:fJG3Nyb/0.net
>>63
ガキの頃の遊び場が功山寺だったからなんとなく

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:10:22 ID:u9h9NxmP0.net
>>62
さらに初期の稲作やっていた地域の弥生人より
栄養状態が良く縄文人のほうが体格が良かったんだよな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:15:31.908 ID:sR3HHWiN0.net
>>34
嘘つくな
千葉住みだけど子供の時、穴掘ってたら普通に弥生土器出てきたぞ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:17:55.316 ID:FkOs9D+ya.net
単純に狩猟採集は周りが誰のものでもない食料だらけ
農耕牧畜は周りが誰かの所有物
労働をしないと対価として手に入らない
栄養状態はよくならないと考えてる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:20:01.213 ID:u9h9NxmP0.net
>>66
だから半島平野あたりが接点でその地域だけが混在してるって言ってるだろ
お前の住んでる千葉は関東平野じゃなく東北にあるのかね?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:20:55 ID:FkOs9D+ya.net
>>66
関東平野じゃねえか
ていうか子供がどんな地層まで掘ってんだよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:26:47.246 ID:u9h9NxmP0.net
>>69
土器って化石とかじゃないからそんなに深い地層に埋まってるわけじゃないんだよ
子供が掘ってたら出てきちゃって調査が始まっちゃったとか
家を増築しようとしたら出てきちゃってしばらく増築中止とか

関東地域では工事現場なんかでも良く出るらしいんだけど
出たら学術調査のため工事中止とかあるから建設業者によっては
報告しないで埋めちゃってる例も結構あるだろうって言われてる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:27:10.342 ID:sR3HHWiN0.net
>>68
ほうほう千葉の辺りは境界線ってことか
ちなみに土器出て来た時、炭の塊みたいのが沢山出てきたんだけど
あれなんだったんだろうなあ

>>69
いやあ、地下帝国作ろうと思ってひたすら森で穴掘ってたw

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:29:42.162 ID:N9/cxyds0.net
野望でかくて草

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:30:04.914 ID:fJG3Nyb/0.net
>>71
可愛い

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:31:36.818 ID:sR3HHWiN0.net
>>70
そうそう
俺が掘ってた森も今は住宅になっているんだけど、家建てる時に
大量に出てきてやっぱ報告しなかったっぽいよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 22:44:03 ID:sR3HHWiN0.net
ちなみに出てきたやつで完全だったのはこれだけ
ttps://i.imgur.com/uMpfXrm.jpg

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 23:00:13 ID:qxy9vPSh0.net
地下帝国うp

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 23:20:41.810 ID:Huogju0Q0.net
縄の模様とかいらなくねっていうことに気付いた

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/31(日) 23:31:23 ID:sR3HHWiN0.net
>>76
ほい
ttps://i.imgur.com/dqmFv3n.jpg

途中で土が固くなって掘れなくなったから、木にロープ張って
ブルーシート張ってテントみたいにして遊んでたなあ...

>>77
弥生式土器のラインみたいな模様(木でクシみたいなもの作って描いたやつ)の
方がシンプルでかっこいいよなあ

総レス数 78
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★