2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農家「重労働で実入りは少なく、災害の影響を受けやすく非常に不安定です」←こいつwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:34:35 ID:q+3XCz35M.net
どういう気持ちで働いてんの

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:34:56 ID:tWKhSCAad.net
でも高収入だぞ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:34:58 ID:kxhgaQhMd.net
奴隷使ってるところはウハウハなんだろ?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:35:16 ID:y7lID4Rar.net
頭使えないから仕方ない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:35:28 ID:bWMCqkOkK.net
>>2
だよな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:35:53 ID:sKSi35CF0.net
今残ってる農家は実入りすごいだろ
災害の影響はどの業種も他人事じゃない上に政府の無償支援は基本農家からだぞ
アイツらいい生活してるとこ多い

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:36:12 ID:wYq97nrQ0.net
交付金ウハウハよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:37:06 ID:MVh9nXjPd.net
今の農家=嘗ての庄屋やぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:37:07 ID:ubLVFhsV0.net
田舎に縛り付けられるのがでかくね

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:37:14 ID:pMzm1SCy0.net
好調の時は「おらがウチがやったった〜wwww」のクセにちょっと不作だと「社会が協力して農家を救わなくていいのか!!!」はおかしい

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:37:17 ID:0LNj/Usd0.net
親戚が超大規模農家だけど良い生活してるよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:37:50 ID:6JLvRkMI0.net
>>11
また荒らしか
ぶっころすぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:38:31 ID:Tj7DGJY5a.net
農業ってGDPの1%未満だけど1割近い人が従事してるんだよね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:39:10 ID:W7oqcsRF0.net
農家ってすげえなと思いました

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:39:29 ID:fcwgZlO20.net
そしてJAに属さないと嫌がらせ受ける

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:39:54 ID:O13dLpcX0.net
美味しい食材作ってくれてありがてえだ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:40:58 ID:9jZACI+e0.net
そろそろ農業も本格的に工場化しようぜ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:41:07 ID:y7lID4Rar.net
>>15
北海道メロン事件か

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:41:37 ID:ZjXR4RN20.net
そんなわけで戦略的理由から政府が支援しています
先進国はどこでもそうです

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:41:56 ID:0LNj/Usd0.net
>>12


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:42:35 ID:ZjXR4RN20.net
>>17
HISがハウステンボスの近くでオランダの技術を導入して農業始めそうな予感

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:42:42 ID:iBct3TnA0.net
農協の奴隷

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:43:20 ID:jD0/caiZ0.net
政府「自給率があまり下がりすぎると国際情勢が変わったときに命綱握られかねないから積極的に支援するぞ」

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:43:24 ID:bOU6lMdJ0.net
単純に6次産業化できないから困りもんなんだよ
付加価値つけて売らないと賃金払えねえ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:43:35 ID:ZjXR4RN20.net
>>11
農地を100ha単位で数えるようなところ?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:47:21 ID:bTg3FDBiM.net
儲かるならみんなやってるからなぁ
みんながやらないような事すれば儲かるけど
既存の米作って農家みたいなのは残念ながら当然の結果に

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:48:32 ID:0LNj/Usd0.net
>>25
1町だ10町だとか数えてたな
1町3000坪だから9900平方メートルか

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:50:21 ID:pZEO49Fr0.net
知り合いはキャベツ作ってるだけで年収3000万円(農業法人化してる)

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:51:29 ID:ZjXR4RN20.net
1反=300坪≒10a
1町=10反=3000坪≒1ha か

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:52:19 ID:7/Jz0y++0.net
酪農家だけど景気良い時は良いんだけどな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:53:18 ID:bOU6lMdJ0.net
>>28
それだって最終段階の加工まではいってないだろうから売り上げだけだろうその数字

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:53:43 ID:ZjXR4RN20.net
町 (単位) - Wikipedia
2 面積の単位
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BA_(%E5%8D%98%E4%BD%8D)#%E9%9D%A2%E7%A9%8D%E3%81%AE%E5%8D%98%E4%BD%8D

> 1町は1ヘクタールに非常に近い値であることから
> 日本においては面積の単位のメートル法への移行はスムーズに行われた。

へぇ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:53:47 ID:nz1g4qNU0.net
初期費用が高い。
軌道に乗るまで最低3年。それまで貯金切り崩して暮らすことに。

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:54:41 ID:L8W262mXa.net
メロン農家儲かるっていうけど
どこでもできるわけじゃないよな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:54:52 ID:bOU6lMdJ0.net
なん町歩なんてのも言われてたな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:56:27 ID:0LNj/Usd0.net
>>32
そうそう
すげえ田舎だし古い人間だから未だに町
従兄弟が継いだけど今もそんな感じ
米と夕張メロンと
あとなんだ?色々作ってる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:57:11.351 ID:ZjXR4RN20.net
>>33
2年間150万円もらってもすぐに溶けちゃうよな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 22:58:46.399 ID:7/Jz0y++0.net
>>31
農家の言う年収はリーマンの額面みたいなもんだけどそれで3000万は明らか小規模過ぎる
法人化してるなら所得の数字だろうな

年収で1億台までは家族経営が基本だから

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 23:03:35.658 ID:bOU6lMdJ0.net
>>38
法人で一億売り上げは知ってるけど酪農ってすげーんやw

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 23:07:07.974 ID:YX2vz/wi0.net
農作物には「贅沢品」と「必需品」がある。
 確かに、海外の富裕層向けに「贅沢品」を生産している農家は、TPPによって販路を拡大して売り上げを伸ばせるだろう。
しかし、それはあくまでも少数に留まる。

 価格競争を強いられるような分野で、国土の狭い日本の農業がアメリカ
やオーストラリアに太刀打ちできるわけがない。自由競争となれば、必ず負けていく。
 関税ゼロになって海外から安いコメがどんどん入って来るようになったら、「贅沢品」の高級ブランド米で生き残るごく一部を除き、日本のコメ農家は全滅してしまうだろう。

 それは、「必需品」の食糧の調達を全て輸入に頼るという、恐ろしく危険な状況を生みだすことになる。

 いついかなる時でも、海外から確実に必要なだけの食糧品が輸入できるなんて保障は、どこにもない。
 どんな食糧輸出国でも、大凶作に見舞われることはある。そんな時、自国民を飢えさせてでも日本に食糧を輸出するような国など、あるわけがない。

そして日本は輸入が途絶えれば、たちまち飢饉に陥ってしまうのだ。

 国境というものが簡単に解消できると思ったら、とんでもないことになる。
いざ危機が訪れれば、どの国でも当然がっちり国境を閉ざして、自国の領土と国民だけを守ろうとする。
そこには、徹底した国単位のエゴイズムしかないのだ。

 だからこそ、どんなにコスト的に見合わないとか、輸入の方が安いとか言っても、食糧自給率は100%を確保しておかなければならない。

これは目先の経済効率ではなく、安全保障の問題なのである。

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 23:08:02.748 ID:ZjXR4RN20.net
何かあると1000万円単位で売上が飛んでいくのか

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/30(火) 23:18:46.320 ID:YOOHH5bT0.net
借金してやってるところ沢山あるからな

総レス数 42
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★