2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タトゥー入れてる奴って一生柄変えられないわけなのに柄飽きたらどうするの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:33:51.939 ID:AAZSyZx70.net
絶対飽きるよな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:34:34.646 ID:xfHjfdW9M.net
でもナメられねえからな
テメーらチー牛とは生き様が違うんだよ俺らは…よ?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:34:45.135 ID:5iQjV3+6d.net
それを考えられないからタトゥー入れるんだぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:35:33.097 ID:jMVCX8gcd.net
覚悟して入れてんだよ
どうするもねえわ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:36:08.735 ID:AAZSyZx70.net
覚悟(笑) やっすい覚悟だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:36:11.433 ID:xeeYxYR+0.net
今が良ければオールオッケーで生きてるんだぞ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:36:19.863 ID:Xqal/6bo0.net
飽きたら他のを足すんだよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:37:06.215 ID:AAZSyZx70.net
そもそも温泉も入れなくなるわけだし、レントゲンも取れなくなるわけだろ?デメリット大きすぎるだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:37:13.235 ID:QgWO4VTn0.net
カバーアップすりゃいいのよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:37:19.234 ID:K5XQtEKD0.net
皮ごと剥がす

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:37:29.479 ID:cQT7VVQG0.net
タトゥーは後先考えられない証拠だから入れてる人には深く関わりたくない
ピアス開けてる人も警戒するわ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:37:57.419 ID:AAZSyZx70.net
サウナもプールもダメだろ?やべえ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:38:19.144 ID:jMVCX8gcd.net
>>5
人の覚悟をバカにするなよ
親からそういうような教育受けたのか?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:38:41.366 ID:JsXCKbig0.net
ジムもだめ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:38:44.790 ID:q/kxz1rO0.net
何も考えてないし飽きたら足すだけ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:38:45.230 ID:AAZSyZx70.net
>>11
ピアスは穴ふさがるだろ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:38:53.595 ID:/x7U8fpv0.net
https://i.imgur.com/KAlWSk2.jpg

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:39:06.505 ID:xfHjfdW9M.net
俺はプールだろうが温泉だろうが入るぜ?
それで文句言われたら速攻でダビっちまうかんな?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:39:29.429 ID:jMVCX8gcd.net
温泉やプール、タトゥOKな施設あるからそこ行ってるよ
棲み分けが大事だろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:39:40.341 ID:UtMylhG4H.net
いうてそんな飽きるかね
顔なんかも飽きたからって整形しないだろ?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:39:47.519 ID:AAZSyZx70.net
>>13
あ、ごめんごめん。






ぶっwwwwwwwwwwwww

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:39:52.027 ID:QgWO4VTn0.net
ダビるべやべぇな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:40:22.687 ID:k+XW5Bjd0.net
銭湯禁止でわーわー言うくらいの覚悟で入れてるんだが?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:40:31.660 ID:Hm7aMNf80.net
ダビっちまう??てどゆ意味

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:40:45.854 ID:KM4GNfzg0.net
体洗ったりしても暫く残るボディペイント的なやつも出てきてるのに体彫るやつの気持ちがわからん
柄とかっていうより自傷行為と似たようなもんだろあれ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:41:07.659 ID:9eX0FGL/0.net
バカだなー 差分あるに決まってるだろー
刺青屋さんがどうやって食べてるとおもってんだ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:41:27.275 ID:JWQZ6TX/0.net
日本だと差別されるのが分かりきってるのに
差別だの騒ぐタトゥー入れてる奴らは女々しすぎる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:41:44.857 ID:jWbj5j1M0.net
柄に飽きるってより良い歳したら恥ずかしくなるだろうしその時が辛くね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:41:49.753 ID:uClq1Sb2a.net
>>13
親にもらった身体にタトゥーを刻めとは教えられてないので

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:42:16.061 ID:yqhN1494d.net
ファッションならタトゥーシールでいいよな
マジで今時タトゥーとか入れてるやつ頭イッてると思う

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:42:30.200 ID:P3yWjBJP0.net
トライバル入れてるから増やせるぜ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:42:34.428 ID:ptq1SIvv0.net
>>13
親には自分の体は大事にしろと教わったが

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:43:05.171 ID:Xqal/6bo0.net
海外じゃ普通なのに何言ってるの?wwww

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:43:11.374 ID:qJTVTX390.net
タトゥーはともかくピアスって後々のデメリットなくない?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:43:47.287 ID:AAZSyZx70.net
>>28
子供が生まれたら消したくなりそう

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:43:58.219 ID:QgWO4VTn0.net
ピアスは引っ張られるからダメだよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:44:48.290 ID:KM4GNfzg0.net
別に世界でも一般的ではないけどな
日本よりかはハードルが低い国があるってだけでどの国でも不良の象徴だよアフリカ民族とかは知らんが

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:45:45.779 ID:UtMylhG4H.net
俺もタトゥーあるけど
基本的に海外生活だから何も困ってないな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:45:51.746 ID:d09YX6us0.net
子供にキラキラネーム付ける奴も同じ思考回路だぞ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:45:52.537 ID:cQT7VVQG0.net
>>33
「海外」って具体的にどこの国?
「普通」と言うけどその国のタトゥー入れてる割合は?それに対して日本は?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:46:42.608 ID:d09YX6us0.net
自分や子供も
30歳、40歳、50歳、の時がやってくるということがわからないんだよ
だから若い時にタトゥー入れたりキラキラネームを付けちゃうわけw

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:47:03.310 ID:jWbj5j1M0.net
外人もタトゥ入れてるのは底辺労働者たちだしな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:48:40.092 ID:Xqal/6bo0.net
>>40
はい
https://do-tt.jp/social/world-tattoo/

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:49:05.149 ID:tMLV5id1a.net
>>8
レントゲンじゃなくてMRIな
あと今の塗料はMRI入っても問題ないよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:49:14.680 ID:ohDZlZxg0.net
その海外に行けよ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:49:16.911 ID:AZc51P3rK.net
>>33
なんでも海外の話が通用すると思うなよ?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:49:57.426 ID:83K8MYuTp.net
海外じゃ普通とか言うアホはなんでも海外の真似したいのかなwww
自分で考えることもできないからアホなんだろうけどwww

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:50:29.015 ID:Du8x66JPD.net
消せるぞ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:50:59.091 ID:tMLV5id1a.net
>>34
穴完成したら閉じないから同じじゃね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:51:19.776 ID:QgWO4VTn0.net
ニューエラの帽子のシールはったままにしてそう

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:51:43.157 ID:Xqal/6bo0.net
>>46
グローバル化された社会は海外の価値観を押し付けられるんだよ
郷に入れば郷に従えなんて無視されるんだ諦めろ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:52:09.526 ID:KM4GNfzg0.net
>>43のソースからの引用
>イギリスは階級制度の国。上流階級や中流階級の人はタトゥーをあまり入れない。

つまりそういうことなんだよな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:54:05.107 ID:NlyTE5CP0.net
バカ発券機として有用だから消さないで

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:55:43.404 ID:UcvXAK2Zd.net
GPS埋め込むとかできないし
自発的にやってくれるならいい文化だな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:56:23.295 ID:4Y/LuRslr.net
>>43
これ読んでもあんまり受け入れられてる感じはしないな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:56:27.498 ID:cQT7VVQG0.net
>>43
寛容な国や所得階層からして馬鹿な人間しか入れないってのがわからない?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:56:45.534 ID:UtMylhG4H.net
言ってる事はなんとなくわかるが
海外でも必要以上にタトゥー嫌がる奴って重症なNerdだけだよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:58:43.503 ID:6lSUy8eCp.net
なんか彼女の名前彫って一週間くらいで別れたやついたよな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:58:57.298 ID:XQPtrkWpd.net
>>56
ベッカムがタトゥー入れた時はナチかよって笑われてたな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:00:04.594 ID:+dIIC4dzd.net
自己顕示欲の強い幼稚な奴ほど入れたがる

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:00:14.435 ID:yN3W6Be+0.net
>>13
何をどう覚悟(笑)してんの?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:01:22.822 ID:qJTVTX390.net
>>49
閉じなくてもデメリットなくね?ってこと

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:04:50.691 ID:83K8MYuTp.net
本人が好きで入れるんだろうけど蔑む目で見られることは覚悟しとけ
社会生活にハンディになる事も多いが文句言うなよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:05:03.150 ID:Xqal/6bo0.net
>>55
そういう事だろ
でも入れてる奴は多い

>>56
なんで馬鹿だって判断できるの?知能検査との比較でもあるの?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:06:53.935 ID:UtMylhG4H.net
>>63
面積や見えるところにあるかどうかもあるとは思うが
実際ハンデ感じた事ないけどなぁ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:07:56.274 ID:AZc51P3rK.net
どんなにファッションだの普通だろと言われても嫌なものは嫌だわ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:07:57.130 ID:JS56CLh7d.net
タトゥーってよく黒人が入れてるよなw




wwwwww

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:08:43 ID:F38wbeyZ0.net
ソープで足に火傷みたいになってたのが若気の至りで墨入れたの消したって言ってたな

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:12:57 ID:JS56CLh7d.net
成功者がタトゥーやってるならほぼ問題ないけど
底辺がタトゥーやってても変な目で見られるの
いい加減やりとげてから掘れってw足枷にしかならんのすこし考えればわかるやろwww



www

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:12:59 ID:jMVCX8gcd.net
>>29
それはそれでいいんじゃね
やりたくないことはやらなきゃいいし

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:13:59 ID:2eoiB5T50.net
結婚する奴って飽きたらどうするの?っていつも思ってる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:14:31 ID:jMVCX8gcd.net
>>32
俺も教わったけどさそういうの
タトゥ入れるのと傷つけるのが合致しないのよね
俺はね

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:16:28 ID:jMVCX8gcd.net
>>61
これ入れて一生後悔しないって覚悟よ
「あれ、もしかしたら入れない方がいいかも」
みたいな人は入れちゃダメよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:17:23 ID:PiSy43MSa.net
>>24
火葬されるってことじゃね?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:18:23 ID:jWbj5j1M0.net
>>73
馬鹿の目印ってのがよく分かるレスだなw

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:18:47 ID:AZc51P3rK.net
>>13
覚悟にかこつけて好き勝手やってるようにしかみえないが

それ言い出したらヤクザの刺青や指詰めも覚悟だからな
はっきり言ってろくなもんじゃないわ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:19:47.931 ID:JS56CLh7d.net
自分に何にもないからってタトゥー入れて誤魔化したんやろ?
タトゥーはその証やで糞雑魚くん

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:20:59.670 ID:83K8MYuTp.net
人間関係は信頼と信用で成り立ってるんだよ
日本でタトゥーは罪人の証となってた歴史もあるから信頼と信用を著しく下げるんだよ
だからタトゥー入れてる奴らは嫌がられる

総レス数 159
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200