2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロレスファン歴20年だけど、何か質問てある??

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 10:33:58.994 ID:il1OeXtx0.net
実は、まだまだ浅いかも

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:31:40.596 ID:il1OeXtx0.net
>>76
自分は格ゲーとバンドが好きなのだけど、
格ゲー+バンド会場的なノリが
性に合った
元々はK-1ファンだったのだけど、
プロレスのが好きになてしまた

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:32:48.440 ID:il1OeXtx0.net
>>77
アンドレザジャイアントもストロングマシンのマスク
かぶってたらしいねww

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:33:26.038 ID:A3FNGsD90.net
今度のnjpはオカダとEVILどっちが勝つと思う?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:34:51 ID:il1OeXtx0.net
>>78
WWEのスパスタは、
街中でもリングのキャラのまま(でいることを求められる)
らしいですよねw

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:35:43 ID:il1OeXtx0.net
>>81
やぱオカダかな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:38:07 ID:b2LwVnESM.net
全日サイドが元気無くて寂しい

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:38:42 ID:Uc8gupur0.net
マスカーワト大丈夫か??

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:39:18.905 ID:il1OeXtx0.net
>>84
全日やノアもそこそこお客戻ってきたらしいです

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:40:28.923 ID:il1OeXtx0.net
>>85
すいません、そのレスラー?知らないです

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:41:46.792 ID:Uc8gupur0.net
>>87
明日凱旋試合する新日のレスラーやで!
あー。大阪城近いし行ってみようかな?チケットないだろうけど

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:42:25.751 ID:Uc8gupur0.net
ごめん、マスターワトで誤字ってた

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:45:48.875 ID:il1OeXtx0.net
>>88
調べてみたら、川人選手だったとは
彼がヤングライオンのとき、
見てたから凄いと思います

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:48:41.712 ID:sU0+kFeJ0.net
一番好きだったレスラー誰よ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:49:36.573 ID:HSMoRsGDa.net
レスラーのやってる飲食店とかいったことある?
コロナ落ち着いたら川田のラーメンいってみたい

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:50:14.174 ID:il1OeXtx0.net
>>91
スタン・ハンセンですかね

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:50:18.981 ID:Uc8gupur0.net
>>92
もとデスマッチレスラーの松永光弘がやってるデンジャーステーキ美味しいよ!

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:52:01.079 ID:il1OeXtx0.net
>>92
自分、地方住みなので、
まだ全然行けてないです。。

川田の店、田上の店、カブキの店、キラーカンの店、ジャイアント馬場バル
はコロナ落ち着いたら行ってみたいかな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:52:41.828 ID:il1OeXtx0.net
>>94
デンジャーステーキは
ガチでうまいらしいですよね

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:56:30.645 ID:sU0+kFeJ0.net
>>93
好き

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:56:48.518 ID:sU0+kFeJ0.net
>>94
俺も行ったけど確かに美味いな

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 11:57:18.495 ID:sU0+kFeJ0.net
川田の店も行ってみたいけどどこからでも遠いんだよな

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:15:52 ID:il1OeXtx0.net
>>97
素晴らしいレスラーですよね

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:16:24 ID:il1OeXtx0.net
>>98
美味しそう

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:17:13 ID:il1OeXtx0.net
>>99
たしか成城学園前駅からでもけっこー歩くんですよねw

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:20:14.029 ID:zfs2VG7z0.net
タメだけだと
それだったらもっと長くてもいいのではないのだろうか?
我々がが子供の時ってまだゴールデンでやってた訳だし

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:24:50.417 ID:V6aNbn7m0.net
中学の頃に地元に来たの観に行ったなあ
淵も永源も三沢も馬場もジョニーAも居たなあ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:29:03 ID:il1OeXtx0.net
>>103
負けたら即引退
あとムタVSボブサップw
ハッスルw
はゴールデンでやってますよね

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:29:45 ID:il1OeXtx0.net
>>104
馬場さん、会場で見たことないです
見たかったな

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:32:27.557 ID:V6aNbn7m0.net
>>106
結構ヤジ飛ばすのが当たり前で
馬場ぁー!動けー!とか馬場に技かけるレスラーには
社長に失礼だぞーー!とか言ってたわ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:32:50.826 ID:fLPtxm9ad.net
高校のとき通学時にキヨスクで毎週週刊プロレス買ってたけど
どんなイメージ?

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:33:46.497 ID:zfs2VG7z0.net
>>105
あと猪木の引退とか大仁田劇場もゴールデンでやってなかったっけ
それにワープロも全日も普通に夕方にやってたし

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:37:06.619 ID:il1OeXtx0.net
>>107
プロレス会場のヤジって
ちょっと面白いし、名物ですよねw

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:37:42.805 ID:Uc8gupur0.net
>>109
猪木は生放送

大仁田劇場は深夜だね

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:37:53.227 ID:il1OeXtx0.net
>>108
おいくつですか?
ちょいと世代が気になる

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:39:11.132 ID:il1OeXtx0.net
>>109
自分も猪木引退はゴールデンで見た記憶、あります
夕方時代はオレンジ武藤、馳とかいた時代ですよね

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:40:19.140 ID:il1OeXtx0.net
>>111
懐かしいですよね

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:40:39.745 ID:tQI2eJzKd.net
カウント2.9とかって誰がそこまで測ってるの?
で、なんでそれが実況してる人は瞬時にわかるの?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:41:19.384 ID:zfs2VG7z0.net
>>111
11時台の時だったか大仁田劇場
でも長州戦とかはもっと早い時間だった気もするけど

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:42:50 ID:v4OnXHW9a.net
自分は維新軍派だったよ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:42:57 ID:Uc8gupur0.net
>>116
11時30分とかだったような。起きて見てたなぁ。

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:44:21 ID:Mrg+zQMX0.net
ノアだけはガチ?

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:47:19.758 ID:il1OeXtx0.net
>>115
アレはそういうノリなのだ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:48:01.769 ID:il1OeXtx0.net
>>116
大仁田劇場もどれかはゴールデンで
やってるかもですよね

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:48:42.675 ID:il1OeXtx0.net
>>117
長州さん、自分も好きですよ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:49:17 ID:il1OeXtx0.net
>>118
そこそこいい時間帯ですよね

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 12:50:14 ID:il1OeXtx0.net
>>119
最近では超危険技をやりまくる団体はノアくらいになったので、
ガチだけはノアとゆうそうな

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 13:00:54.946 ID:sU0+kFeJ0.net
ファイプロは遊んでるか?

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 13:02:14.782 ID:il1OeXtx0.net
>>125
PS4がないので、
昔のスーファミとかPS2のファイプロは
けっこーやりますよ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 13:03:53.341 ID:DP6cZx4Kp.net
プロレスよりもっと初心者が分かりやすい格闘技に流れるのは当たり前の事
昔は格闘技がそこまで細分化されてなかったから流行ってたけど…

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/10(金) 13:05:51.821 ID:il1OeXtx0.net
>>127
自分はむしろ逆ルートで、
K-1とかプライドのが先に好きになって
あとでプロレスファンになりました

総レス数 128
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200