2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

このレスバ、どっちの勝ち?レスバ審査員来て

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 09:32:13.921 ID:8Ckigpm/0.net
電車での通話ってなんでだめなの?w
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1594728492/


A 電車内で肉声と同等程度の高音質スピーカーを使用すれば電話だと気づかないし問題ない

B 発声主がその場にいないのに声が聞こえてくるのが不自然で違和感があり不快なのであって音質は関係ない

A 俺は電車乗ってる時は周りは見ないでスマホ見てるから高音質なら、電話してること・発声主がいないことに気づかない

B 周りを一切見ずスマホしか見ないで音の出所を一切確認しないのはA個人的事情で一般的とは言えない、会話してる人がいたら視界に入ったり見られても仕方ない

A 周りキョロキョロ見るとかビビリ、田舎者
常識的に些細な音の出所を確認して気にするのは少数派だ

B そもそも電車内で電話するのがマナー違反となっている以上常識で言えば電車内で電話するのを不快に思う人は一定数いるということ
あなたが非常識なだけ

A 最初に言ったがスピーカーの音声が肉声と同じで話者がそこにいないと気づかなければそれが電話だと気づかない、普通の会話ならキョロキョロ見られることもない

最後のAの発言って既に敗北してるよね
最初に言ったこともう一回言っただけで反論になってないし
電話だと気づかないのはAが周りを一切見ないという自分の特徴に基づいてる主観的なことだし、発声主がその場にいないのに関わらず声が出てることに不快な思いを抱く人が一定数いることに対して反論できてない
最初のAの主張がただの主観で論理的に破綻してるということ証左だよね

このレスバどっちが勝ち?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 09:53:50.896 ID:8Ckigpm/0.net
>>36
で、反論は?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 09:53:59.584 ID:Tnk5PWnX0.net
>>31
そのスレで俺はスマホいじってるからっていったけど
スマホ弄ってて視界に入るような例外的なケースをあたかも普通の状況みたいに言われても困るんだけど
話にならねーよビビりくん

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 09:55:48.746 ID:fQ3ig9S5r.net
他人の電話程度で目くじら立てる馬鹿は保護対象でまともな人間ならそれらの奴らから既に搾取できてるハズなんだよね社会の構造上

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 09:56:06.246 ID:Tnk5PWnX0.net
スマホ弄ってても常に周りが怖くて意識してキョロキョロして他人を見ちゃうビビリく〜んw
普通は周りが会話はじめても誰も興味持たないよ〜んww

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 09:56:07.288 ID:8Ckigpm/0.net
>>38
マナーとして車内でスピーカー使用した通話はダメってなってるの知らないの?
そうである以上車内でのスピーカー使用の通話に対して不快に思う人が一定数いることが社会の共通認識となってるじゃん
その人たちが極めて変わった特質すべき性格であることをお前が証明しなければ車内でスピーカー使用した通話が許されるということにはならないよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 09:56:29.331 ID:pekk+KgZ0.net
>>39
学歴コンプさっそく反応してきてワロタ
そんなんやから高卒底辺なんちゃうかw

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 09:57:57.129 ID:8Ckigpm/0.net
>>40
だからなんでお前がスマホいじってるからって自分基準で物事進めてんの?
スマホいじってない人もいる可能性あるじゃん
君は自分基準でしか考えてないから全く論理性もなく論破されたんだよ
弱すぎるよ君

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 09:58:42 ID:unRFdyVIp.net
やっぱ阪大はレスバ弱いバカだった

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 09:58:49 ID:8Ckigpm/0.net
>>44
反論なしね
てか、Aくん含め俺の論に反論できた奴一人もいないよね
雑魚すぎる

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 09:58:50 ID:91TmaVfud.net
電話ってなんでか大声で話さないと相手に聞こえないと思ってる層が一定居て
まだそんなルールが無い時に、やたら大声で車内で話すのがちょくちょくクレームになった
そんでまあ元々あった、心臓ペースメーカーの関係での優先座席付近では電源オフと合わせて
車内での通話は止めてねとなった
これは本来はひそひそなら良いですよなんだけど、それでは線引きが不可能なので全面的に禁止にしただけと思われる
どっちにしても発祥もいい加減ならルール作りもいい加減で
よくやってるよこれでってレベルw

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 09:59:44 ID:XqhAKZXV0.net
1人でブツブツ言ってた性の悦びおじさんみたいなのもいるしな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:01:17 ID:Tnk5PWnX0.net
>>45
少なくともスマホ弄ってるやつらは君が好きな 多数派 なんだけどなぁ
今電車に一人で乗ってる人たちで
スマホいじってる 本読んでる 音楽聞いてる 以外の人たちが明らかな少数派だってのも田舎者だから知らないんでしょ??

満員電車で画像検索かけて乗車中の状況が見える写真で一番上のやつ持ってきたけど田舎者はいまの電車やっぱ知らないのかぁw
https://i.imgur.com/z3N11HH.jpg

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:01:45 ID:8Ckigpm/0.net
>>42
会話に興味がなくても視界に入るのが普通では?
視覚障害者?
お前は視界に入らなかった場合のことしか想定してない
論理的に君は負けてるよ
残念でした

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:03:14 ID:Tnk5PWnX0.net
>>51
視界にはいっても気にしません
お前が田舎者で他者に興味がありすぎてチラチラキョロキョロ見ちゃうだけです
自分がキョロキョロ田舎者ビビりくんだってことを自覚しよう

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:03:48 ID:8Ckigpm/0.net
>>50
スマホ画面以外の一切を見ないという君基準で考えるのが間違い
不快に感じる人が一定数いるならスピーカー使用の通話をしてはいけないというのがマナー
君の理屈は一定数が不快に感じなければやってもいいということになってる
そこも破綻してるよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:05:15 ID:8Ckigpm/0.net
>>52
視界に入っても気にしない????www

俺は
発声主がその場にいないのに声が聞こえてくるのが不自然で違和感があり不快なのであって音質は関係ない

と言ったんだよ????www
発声主がその場にいない時点で不快に感じる人が現れるというのが俺の主張

視界に入ることを認めたなら完全にお前の負けだよwww

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:05:19 ID:91TmaVfud.net
掛かってきた電話に小声で出て、すぐかけ直します
でオールオッケよ
たまに居る、こっちから発信してるキチガイを殺せば良いのよw

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:05:49 ID:8Ckigpm/0.net
弱すぎるよw

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:06:04 ID:Tnk5PWnX0.net
>>53
は?そもそもマナーだからダメだって話じゃなくて
どうして不快に感じて不快に感じさせないように電話しないことがマナーになったのかって話をしてたんだろ

お前の主張は話者が一人欠けてることへの違和感
俺の主張はスピーカー特有の音への違和感

なにいってんだおめー?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:06:31 ID:8Ckigpm/0.net
>>55
てか、俺は車内で話してても気にしない
気にする人もいる以上は話したらダメだよね

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:07:49 ID:Tnk5PWnX0.net
>>54
視界にはいったところで意識してなきゃ気づかねーよ
その時点でお前は他人に意識が向いてるんだよ
わかるか?他人が気になってお前は仕方ないんだ
なぜなら田舎者だから
まずそこを認めてくれ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:08:54 ID:sA/5pBiVd.net
そもそも折り返しの返事の電話でもないのに喋ってんじゃねえよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:09:35 ID:nSEmCw/+a.net
おまえの負け

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:10:03 ID:8Ckigpm/0.net
>>57
マナーだからダメなんて話してませんが????
不快に感じる人が一定数いる以上マナーとして守らなきゃいけないよねって話だよwww

俺の話者が欠けてることへの違和感不快感を覚える人が一定数いる以上はマナーとして成立してもおかしくない

つまりお前が俺に勝つには話者が欠けてることへの違和感不快感を覚える人が極めて特殊な性格の持ち主で配慮する必要のないレベルの変人であることを立証しなければならない

そしてお前は何十レスもしてるのにそのことに関する立証、俺の主張への論理的反論はない

お前の負けだよ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:10:34 ID:nSEmCw/+a.net
>>62
みっともないぞ負け犬

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:10:38 ID:n+AWZnQCd.net
>>37
仕方ないけど不快なのは変わらない

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:11:00 ID:8Ckigpm/0.net
>>62
二段落目
俺のってのいらなかった

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:11:27.883 ID:8Ckigpm/0.net
>>64
その通り

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:13:11.191 ID:8Ckigpm/0.net
>>63
まあまあw
俺の強さに恐れ慄くのは分かる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:13:12.251 ID:91TmaVfud.net
電車って大抵シーンとしてるから、着信して
はい〜です
で車内に緊張が走るよね
で大声で
あーどうも!
なんて普通に始まったら、この糞野郎が!ってなる
けど、小声で今電車なんでかけ直します
だと車内秩序は維持され、穏やかな日常が始まる

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:13:25.425 ID:8Ckigpm/0.net
完全論破してしまった

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:13:47.451 ID:I2PqYoVAa.net
もうお前達は電車乗んな
   
        終了

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:14:45.381 ID:fBJl9Jzq0.net
コロナの勝ち

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:15:09.447 ID:Tnk5PWnX0.net
>>62
いや俺はそもそも最初のスレで
話者が欠けることに関して”俺”は別にいいってスタンスだからな?最初のスレのレスを見返してくれ
お前の言う通り不快に感じる人がいるなら控えるべきってのはその通りだよ

その上で俺はスピーカー特有の音がいやだ不快だって発言してお前の人が話し始めたらすぐにそっちを見るって言うのは異常だって言ってる

お前みたいな他人が気になって仕方ないやつのこと脇見恐怖症って言うんだってなきもちわりー

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:15:09.649 ID:8Ckigpm/0.net
どうやら>>62でとどめさしてしまったみたいwww

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:16:41.103 ID:Tnk5PWnX0.net
どうして話が噛み合わないのかと言うと最初から最後までこの田舎者が他人を気にしてキョロキョロするビビりくんだから
キョロキョロビビりくんは自分が普通だと思っちゃってるから話にならない

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:18:10.134 ID:8Ckigpm/0.net
>>72
はい!お前の負けー!!!!!www

結局お前ができたのはお前が不快に感じないことの主張だけで、電車内でスピーカー使って通話してはいけないことがマナーとしておかしいことは主張も立証もできてませんwww

俺とお前がレスバしてたスレのスレタイ見てみろ?
電車での通話ってなんでダメなの?wだろ?
結果俺の電車での通話がダメだろという主張をお前は認めちゃったわけだし完全に俺の勝ちwww

ざーこwww

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:19:05.516 ID:Tnk5PWnX0.net
スレたてさせた俺の勝ちでしょ
1は自分が田舎者だからキョロキョロしちゃうんだってことに気づけたみたいだしよかったわ
次からは自分がおかしいことにもっと早く気づこうな
それじゃ俺は忙しいからまたな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:20:16.395 ID:Tnk5PWnX0.net
>>75
はいお前の負け
お前が田舎者でキョロキョロビビりくんだってことに反論できてない
スレたてちゃったことからもお前が効いてたことがわかるよ
おやすみビビりくん

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:20:33.107 ID:8Ckigpm/0.net
>>76
ねえねえ?
結局俺の主張に反論できないまま逃げるんだねwww
>>62に書かれたことを君はできないんだよね??
お前の負けだよw
どんまい^^

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:21:40.408 ID:o4qPUJOZd.net
まあ東京じゃ誰かが喋ってても誰も他人なんかに興味ねーわな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:21:43.933 ID:fQ3ig9S5r.net
お前らずっと同じ事言い合ってね?www
もう2人で飲みに行けよwww

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:22:19.750 ID:BUSSAbJ0p.net
>>2
読んでないけどこれ
レスバはどれだけそれっぽいこと言っていても中身に意味はないぞ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:22:49.761 ID:8Ckigpm/0.net
>>77
そも俺は車内で通話してる奴いても気にしない
不快に感じる人も一定数いることを示しただけ

電車内で電話することがいけないことを理路整然と示した阪大高学歴のお前に対して、低学歴お前ができたことは俺を田舎者ビビリと感情的な人格攻撃しかできなかったwww

勝負ありwww

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:23:18.436 ID:8Ckigpm/0.net
>>82
阪大高学歴の俺だwww

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:25:34.372 ID:8Ckigpm/0.net
晒しあげ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:25:43.204 ID:8Ckigpm/0.net
あげ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:26:14.326 ID:8Ckigpm/0.net
わざわざ醜態晒しに戻ってくるとかウケる

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:26:39.500 ID:8Ckigpm/0.net
>>62で勝負が完全についたみたいだ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:27:32.968 ID:Ifn26y9f0.net
>>43
頭悪いのな だから阪大生に論破されてアンチ活動することになるんだよ

俺の前のレスわかるまで音読してくれる?

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:30:04.321 ID:8Ckigpm/0.net
晒しあげ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:32:34.497 ID:8Ckigpm/0.net
晒します

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:33:19.216 ID:BUSSAbJ0p.net
セルフ晒し上げは斬新

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:33:38.161 ID:8Ckigpm/0.net
Aくんは>>62で論破され>>72で敗北を認め>>77で論破されたから話逸らそうとしてますwww

無様な負け方だよね

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:34:40.249 ID:Ifn26y9f0.net
>>62
マナー以外の理由で不快な人が多いソースはよ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:37:40.407 ID:Kwj8MUG+d.net
スマホゲームが許されて電話がダメなのが理解できない
声がどうこう言うのならそもそも電車のんなよって思う

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:39:30.637 ID:8Ckigpm/0.net
>>93
電車内でスピーカー使って通話して不快に感じる人が極めて特殊であるソースは?
マナーとして成立してる以上不快に感じる人がいるのが共通認識
理由としては、うるさいから、話者がその場にいないことへの違和感から不快になるため

電車内でスピーカー使って通話して不快に感じる人が極めて特殊であることに関して立証責任は君にあるよ

はい論破

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:40:49.872 ID:Ifn26y9f0.net
>>95
循環論法に気付かない馬鹿なのはわかったから

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:44:15.592 ID:8Ckigpm/0.net
>>96
で、車内でスピーカー使って通話してることに関して不快と思うのが極めて特殊な変人であるソースは?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:44:36.668 ID:8Ckigpm/0.net
マジで雑魚すぎる
Aくんよりはマシだけど

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:44:46.136 ID:Ifn26y9f0.net
>>97
先にお前がソース出してね

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:46:21.565 ID:8Ckigpm/0.net
>>99
常識を覆す側にソースを出す責任がありますが???
馬鹿なの?

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:47:18.156 ID:Ifn26y9f0.net
>>100
その常識を示してほしいの

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:48:28.814 ID:8Ckigpm/0.net
>>101
マナーとして成立してる以上常識となってるって何回言えば分かるんだこの知的障害者はw

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:49:08.916 ID:8Ckigpm/0.net
電車内でスピーカー使って通話してはいけないのが常識じゃなかったとしたらマナー違反にはなってないじゃん
馬鹿なのこいつ?

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:49:19.481 ID:Ifn26y9f0.net
>>102
お前精神障害以外に知的障害もあるの?
マナーの根拠がマナーだからって循環論法なのわかる?

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:51:18 ID:8Ckigpm/0.net
>>104
うわぁ、頭悪すぎるw
マナーの根拠はマナーとか言ってねえ
マナーの根拠は常識として成立してるから

読解力皆無すぎるだろ
敗北認められるAくんの方がマシだったわ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:51:18 ID:Ve6xdip80.net
そもそも私語も普通の声か大声でされたら迷惑だしな
最近は注意とかされないだろうけど昔はうるせえって言われたもんだぞ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:51:52 ID:Ifn26y9f0.net
あっ やっぱ駄目だこいつ
低知能とは思っていたが想像以上だった

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:52:48 ID:8Ckigpm/0.net
>>107
論破された馬鹿の捨て台詞とw

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:54:05 ID:8Ckigpm/0.net
>>107
ほんまにお前知的障あるんとちゃうの?
A君は論破されたことに気付けたぞ?
A君以下か君?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:54:34 ID:Ifn26y9f0.net
>>109
まず循環論法って知ってる?
聞いたことぐらいはある?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:56:51 ID:8Ckigpm/0.net
>>110
お前知的障害者すぎてレスバにすらならない
つまんなすぎ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:57:28 ID:Ifn26y9f0.net
>>111
循環論法知らないの?そっかぁ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:57:31.529 ID:8Ckigpm/0.net
Aくんはそこそこ楽しませてくれたよ
最後無様な姿まで見せてくれて面白かった
君は知的障害あるのか知らんけどマジで心配になるレベル

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 10:58:10.571 ID:8Ckigpm/0.net
>>112
君って何が言いたいの?
主張何?
そもそもレスバにすらなってないんだけど

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:00:36.034 ID:Ifn26y9f0.net
>>114
マナーとなっている理由は?
先に通話がマナー違反になったのでスピーカー通話も同様なだけだよね?
スピーカー通話が特にマナー違反とされる客観的なソースある?

マナー違反の理由はマナー違反だからってのがお前の主張でいいの?

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:01:53.804 ID:8Ckigpm/0.net
>>115
常識として認識されてるからマナーになってる
はい終わり

常識を覆したいなら君がスピーカーを使用した通話を不快に思う人が極めて特殊な性格で配慮の必要のないレベルの変人であることを示して、ソースとともに

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:03:00.362 ID:Ifn26y9f0.net
>>116
これを堂々と言えちゃうところがすごいよお前

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:03:58.932 ID:4Qr4vD7Na.net
レスバのルールも知らねえのかよ
最後にレスしたやつが勝ちだって

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:04:24.209 ID:8Ckigpm/0.net
>>115
不快に思う理由は>>1にも>>1に載せてるスレにも書いてる
ただこれは常識で社会通念上車内でのスピーカー使用の通話に不快感を示す人が一定数いるというのは認められたこと

君が常識や社会通念を覆すためのソースを出して
出さなければお前の負け

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:04:57.951 ID:Ifn26y9f0.net
>>119
そんな常識はない これは常識
はい論破

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:05:01.408 ID:8Ckigpm/0.net
>>115
マナー違反の理由がマナー違反だからとかどこに書いてるのか分からない
頭大丈夫?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:05:40.714 ID:m3OvgcSQd.net
>>117
構わない方がいいと思う

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:06:05.842 ID:8Ckigpm/0.net
>>120
マナーとして車内でスピーカーを使用してはいけない通話をしてはいけませんってなってるのは常識として成立してることの証左
お前何百回言っても分からないのか?
ガチの知的障害者じゃん

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:07:16 ID:8Ckigpm/0.net
ガチガイジ怖い

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:07:45 ID:Ifn26y9f0.net
>>123
そんな常識はない これは常識
はい論破っぱ
最後にレスしたほうが勝ちゲームの方はお前の勝ちでいいよ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:09:58 ID:8Ckigpm/0.net
>>125
少しは自分の言ってことのガイジさに気づいたか池沼
そんな常識がないならそんなマナーもない
はい論破

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:10:47 ID:rd2qJi450.net
>>115
スピーカー通話が"特に"マナー違反だなんて言ってなくね?

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:16:43.819 ID:BUSSAbJ0p.net
>>117
この思考停止から先を考えることができない人もいるんだ許してやれよ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:23:30.704 ID:Ifn26y9f0.net
>>126
だからそんなマナーもないぞ
なので俺の勝ちだな

>>127
そう 言ってない
だから>>1のBの最初の発言からおかしいという話

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:28:39.574 ID:8Ckigpm/0.net
>>129
何言ってんだお前www
電車内でスピーカー使って通話するのはマナー違反だぞwww
日本人かよお前www

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:28:47.675 ID:8Ckigpm/0.net
はい俺の勝ち

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:30:00.992 ID:Ifn26y9f0.net
>>130
マナー違反の根拠は常識?

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:34:01.391 ID:8Ckigpm/0.net
>>132
うん、それが社会の共通認識
覆したいなら君が立証して
電車内のスピーカー通話を不快に思う人が極めて特殊な性格で配慮の必要のないレベルの変わった存在であることを

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:35:10.150 ID:eC2TP2I80.net
読んでないけど
レスバ判定でレスバするとかどんだけレスバ好きなんだよ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:36:15.742 ID:8Ckigpm/0.net
>>134
レスバ無敗を誇る生粋のレスバトラーだから
このスレでも2人雑魚を論破した

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:39:41.963 ID:rd2qJi450.net
>>129
誰も言ってないのになんでソース求めてんの

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:41:12.451 ID:BUSSAbJ0p.net
自称レスバ無敗とレスバ無敗は違うけどこの手の人はそれが区別できない

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:46:40.995 ID:Ifn26y9f0.net
>>133
ローレンエンバーソンの実験でググれ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/15(水) 11:54:56.180 ID:8Ckigpm/0.net
>>138
そいつの実験と日本社会の常識の関係性はない
もし仮に車内でのスピーカー通話が常識として認められているのであれば車内での通話はスピーカーモードで行ってくださいというのがマナーになるはずだが現実では通話は遠慮するようになってる
お前は結局スピーカー通話に不快感を示す人が極めて特殊であり配慮の必要のない変人であることは立証できてない

本当馬鹿だなお前www

総レス数 189
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200