2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5年前に辞めた会社の面接受けたら、内定もらったけど入社迷ってる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 02:58:36.265 ID:Y+YijWro0.net
出戻りだけど、今更迷いだしてる…

現状は契約社員で事務とか外勤。
手取り16万〜繁忙期は手取りで26万。賞与や退職金はなし。土日祝休み。正社員登用制度はあるけど俺がなれるかは不明。

ちなみに、出戻り先の条件
■正社員
■水道局でのサービス業務
■基本給18万円+地域手当2万円+住宅手当9,500円
■9:00〜18:00
■賞与年2回(恐らく年間2ヶ月)
■土日祝休み、夏季、年末年始
■他、残業手当、家族手当、退職金

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:08:02.795 ID:Y+YijWro0.net
>>74
局員は最終決定権があるくらいかな。あとは、監督者。
対お客さんは民間企業て感じ。
だから、局員さんは語弊あるけど平時は暇かも…

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:08:50.407 ID:Y+YijWro0.net
>>75
順番ミスった

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:09:18.738 ID:Y+YijWro0.net
>>76
あー、そういう考え方できてなかったわ。

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:10:55.886 ID:X7eCYKtB0.net
会社の規模は、どれくらいなの?
大きい会社の方がゆくゆくは給料高くなりそうじゃない?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:12:16.660 ID:37wzHtD1a.net
やって後悔よりやらないで後悔だと思いますよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:12:31.936 ID:nM54NQlg0.net
つか、ここまでで「今の会社で頑張れ」なんてレス皆無なのに、なんでまだ悩んでる訳?
頭悪過ぎない?損切りしろよ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:15:50.851 ID:Y+YijWro0.net
>>80
どっちもそれなりの大きさはありますが、それでいうと、出戻り会社は年収には反映されてないかもですね。

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:16:24.147 ID:A/pVyi8BM.net
出戻り会社って人足りてないの?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:17:02.679 ID:Y+YijWro0.net
>>82
あー。多分今の会社に慣れてしまってて、何も嫌なことないから名残惜しいのかもしれんわ。

何度もありがとね

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:18:51.124 ID:Y+YijWro0.net
>>84
いつも募集してるイメージあるなぁ。
誰でも取るわけではないだろうけど。
受託が順調ということはもちろんあるけど、給与が不満で辞める人もいる会社かな、正直

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:19:58.467 ID:Y+YijWro0.net
平均年収380万とかかも。

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:21:44.070 ID:X7eCYKtB0.net
課長に気に入られてると言ってるけど、非正規社員として気に入られている可能性もあるんじゃない?
本当に欲しい人材なら、もっと早く正社員にして囲っておくような気もするが。

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:24:24 ID:Y+YijWro0.net
>>88
課長に気に入られて、社内規定の要件ぶっ飛ばして正社員登用された人がいるって話しね。

まぁでも自分のアピール不足ですね、完全に

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:30:10.116 ID:zjK4yy5RM.net
出戻りは大企業ならよくあるから良いけど手取りが年齢未満はあり得ないだろ
お前が15歳ならあり

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:30:56.751 ID:X7eCYKtB0.net
>>89
あ、悪い。ちゃんとレス見てなかったわ。あなたが課長に気に入られている訳じゃないのね。
というか、特に誰からか贔屓されてる訳でもなくて人間関係がいいだけなら、そこに残らなくていいんじゃないか。
使い捨て人材としては便利だが、正社員としては能力不足という可能性だってある。

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:31:29.486 ID:Y+YijWro0.net
>>90
年齢くらいの手取りは出戻りしても、しなくても、正社員登用されても無理っす……

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:33:04.687 ID:Y+YijWro0.net
>>91
契約社員としては優秀な扱いなだけかもしれんね…
とりあえず、特に現場は俺が欠けると困るって言ってくれてるけど、それは契約社員だからかもね

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:38:03.934 ID:X7eCYKtB0.net
>>93
かたや試用期間なしの正社員雇用、もう一方は正社員の話もなく飼い殺し。

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:39:56.937 ID:Y+YijWro0.net
>>94
出戻りを受け入れてくれて、しかも優遇?してくれてるのに応えないといけないという気もしてる

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 04:41:58.118 ID:Y+YijWro0.net
月給制じゃないのに?副業禁止だから、ゴールデンウィークとかある月はめちゃくちゃ給料下がるんだよね。
だから正社員になりたいってのもある

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:07:22.763 ID:VJOOAwLvM.net
おはようございます

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:29:57 ID:Q05a9MeD0.net
今の会社の正社員登用って試験有り?
それとも勤怠状況から次の更新時から正社員に、とか?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:34:32 ID:itEhnlTV0.net
99

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:35:39 ID:itEhnlTV0.net
100

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:39:40.878 ID:Y+YijWro0.net
>>98
所長面接→役員面接
てことらしいです

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:39:53.516 ID:CAMesmW2M.net
102

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:40:04.541 ID:CAMesmW2M.net
103

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:40:08.851 ID:CAMesmW2M.net
104

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:40:14.583 ID:CAMesmW2M.net
105

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:41:02.004 ID:f0XzfzXe0.net
>>50これだと思う。今の会社はそうやって手放したくないだけなんじゃない

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:43:15.979 ID:Y+YijWro0.net
>>106
なってる人が今年、去年といるので…

トヨタ期間工が正社員にとかは難しいみたいだけど

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:43:37.840 ID:CAMesmW2M.net
108

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:43:43.835 ID:CAMesmW2M.net
109

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:43:49.662 ID:CAMesmW2M.net
110!

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 05:49:43 ID:f0XzfzXe0.net
>>107
そりゃいるはいるだろうけど……
なりたいですとか言って、無理ですって言われたとか、そういう現状よく分かんないしな。レスにあったらごめんだけど。
もう片方はほぼ確実に正社員なれる訳だし

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 06:07:38.780 ID:+k7cY4rzM.net
テスト

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 06:07:44.627 ID:+k7cY4rzM.net
11分

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 06:18:45.027 ID:PjRG6L0m0.net
なんで受けたの

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 06:20:38.556 ID:Y+YijWro0.net
>>114
行く気満々だったのに、迷いが出てきてしまった

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 06:28:33.785 ID:CAMesmW2M.net
寝よう

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 06:28:55.584 ID:CAMesmW2M.net
あげ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 06:29:08.761 ID:CAMesmW2M.net
116

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 06:29:16.965 ID:CAMesmW2M.net
119

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 06:29:25.775 ID:CAMesmW2M.net
120!

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 06:33:33.953 ID:f0XzfzXe0.net
??????

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 06:50:33.559 ID:PjRG6L0m0.net
>>115
質問の答えになってねえ
なんで受けたのよ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 06:56:13.774 ID:Y+YijWro0.net
>>122
当時辞めた理由が会社に対する不満ではないこと、
今、正社員になりたいこと、
仕事内容は合ってなくはないと思えてること、
他社は書類選考でも結構厳しい状況だったこと
以上の理由です

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 07:07:57 ID:roZdZOEQM.net


125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 07:09:30 ID:dpDc5r+sa.net
どこの糞田舎だよ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/19(日) 07:17:36 ID:tDGPX6XlM.net
んー36歳でとってもらえただけマシやろ
よほど人柄がよかったんやな

総レス数 126
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200