2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チャージしてる奴来て

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:17:03 ID:OndF9Hz50.net
チャージしてるのを使っても全部は使わないから勿体無くないか?

何でもそうだけど100ある内の99使っても最後の1は使わずにまたチャージする
その1は本人の物ではなくなる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:17:56 ID:3z8at/M90.net
口を下にして立てとけば全部使える

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:18:50 ID:OndF9Hz50.net
>>2
翻訳機使ってレスしてんのか?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:19:39 ID:9CSciPgz0.net
チャージする先の媒体は財布みたいなものだろ
そうすると繰り返し金を出したり入れたりしてれば入れ替わるだろ?

分かるか?

とマジレス

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:19:40 ID:DXmCHPavd.net
数十円くらいは別にいいかなと思ってる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:25:26.479 ID:Xt3Ybpx/0.net
財布の中身をゼロにしたことは小学生以来ないんだが、そう考えるときっと1は小学生くらいの小遣いしか貰ってないのだらう

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:26:04.588 ID:OndF9Hz50.net
>>5
改札で音鳴らしてるのはそれ位まで少なくしてる奴らなんだろうな
それでも勿体無い気がする

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:29:17.785 ID:OndF9Hz50.net
>>6
金は別だろ 貯金というのがあるんだから
それに俺小銭はたまに0にしてる
災害の寄付とか

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:29:48.157 ID:rJZ10kkJ0.net
ロックマン的なチャージかと思ったのに

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:33:33.514 ID:Xt3Ybpx/0.net
>>8
何の理屈にもなってないんで具体的に言ってどうぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:38:04.218 ID:OndF9Hz50.net
>>10
その具体的というのは何を俺に言いたいのか伝わって来ない
そもそも>>6の財布の中身を0にした事が小学校以来ないのはお前個人の話だから「そうですかー良かったですねー」って感じ

俺は定期的に財布の中身は0にしてる
札も

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:39:01.767 ID:OndF9Hz50.net
>>9
ゲームや漫画の攻撃する時のチャージはチャージしなきゃ使えないからしゃーないし
チャージしたのを使い切るから良いね
勿体無くない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:39:42.527 ID:OndF9Hz50.net
>>10
お前財布に減菌チャージする!って言うのか?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:39:52.628 ID:OndF9Hz50.net
財布に現金チャージ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:44:30.024 ID:Xt3Ybpx/0.net
>>11
「現金とチャージが別でそれは貯金というのがあるから」というのが理屈になってないので具体的な説明をどうぞ

と言っている

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:50:48.089 ID:OndF9Hz50.net
>>15
お前の『理屈になってない』を先に説明しろよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:52:47.410 ID:OndF9Hz50.net
そもそも俺はお前個人に分かってもらいたいからスレ立てるんじゃないんだわ
お前が分からなくてもお前が今自殺しようがお前の親が死のうが俺にとってはどーでもいいことなのよ

それなのに数十分すら自分の頭で考えたりネット検索したりせずにキチガイ反射で質問してくるなよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:53:37.375 ID:OndF9Hz50.net
>>5は理解してるから良いけど

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:54:55.333 ID:OndF9Hz50.net
ってか俺は財布の中身を定期的に0にしてるって言ってるだろ
チャージしてるのも0にしてるならそう言えばいいだけ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:56:00.002 ID:OndF9Hz50.net
特にキャッシュレスが進んできた今は俺以外にも財布の中身を0にしてる奴居ると思う
ミニマリストやらシンプルライフ寄りの奴はやってるだろうに

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:56:49.916 ID:OndF9Hz50.net
>>6
小学校以来財布の中身を0にしてないってこっちからすればごちゃごちゃしてそうで小汚い

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:57:52.447 ID:Xt3Ybpx/0.net
続けて?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:59:29.602 ID:OndF9Hz50.net
>>22
www
お前の必死見てこのスレで会話が成り立ちにくいのか少し理解出来たわ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:59:44.934 ID:nVgc/f4Ad.net
チャージなどさせるものか

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:01:00.320 ID:OndF9Hz50.net
>>24
戦ってるのかw

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:02:38.878 ID:OndF9Hz50.net
>>22
>>4に対して言うと俺の言いたい事が分かるかも


チャージ先の媒体と財布は全く違う

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:16:13.278 ID:Xt3Ybpx/0.net
>>26
つまり?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:21:20.223 ID:OndF9Hz50.net
>>27
つまり>>1の「勿体無くない?」どう?
諦めや企業へのチップだと思ってるの?
ってね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:22:33.364 ID:OndF9Hz50.net
今思ったけど>>2はマヨネーズの話か

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:28:34.981 ID:Xt3Ybpx/0.net
>>28
勿体ないとか以前に、常日頃から定期的に財布の小銭全てを平気で寄付する人間がたかだか数十円を気にするはずがないと思うんだけど、それはそれとしてさっさと端数を調整して使い切ったらチャージなんて永遠にしないでおけば一生気が楽だろうがバカがって思う

総レス数 54
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200